特技/【鎧袖一触】
Last-modified: 2019-05-09 (木) 17:14:23
がいしゅういっしょく、と読む。
- あるゲームでこの言葉を「よろいそでひとさわり」と読む人物がいる。
もちろん間違いである。
「鎧袖」はそのまま鎧の袖、「一触」はほんの少し触れること。
つまり「鎧の袖がほんの少し触れる」という意味であり、ほんの僅かだけ実力を見せることを言う。
転じて、弱い相手をたやすく倒してしまうこと。
→アビリティ/【鎧袖一触】
FF7 
ユフィのレベル3下位リミット技。
敵全体を足元から立ち昇る光で包み込み、ダメージを与える。防御無視且つ必ずクリティカルヒット。
その特性故にどんな敵にも等しいダメージを与えられるが、FF7の敵の殆どは防御力が低いため、
防御無視の恩恵に与れる相手はルビーウェポン(物理防御480)くらいしか居ない。
基礎攻撃力28。
ただしこれは敵が単体だった場合の話で、2体以上の敵パーティに使用すると全体化補正(×2/3)が掛かる。
エフェクトはFF5のホーリーを彷彿とさせる。
英名は「Gauntlet」。ガントレット、籠手(こて)のこと。
PFF 
シスネのプレミアムスキル。
チャージ速度は低速、力メメント対応。
敵単体に防御無視ダメージを与える(5200ダメージ)
飛行特効などは無いのが残念。
FFRK 
ユフィの超必殺技。
待機時間なしで発動し、敵全体に遠距離物理攻撃で3回ダメージを与え、
味方全体に物理攻撃を一回防ぐ分身をかける。
必殺技が付いている装備はクリスタルクロス【VII】。修得ボーナスは攻撃力+10。
ユフィの超絶必殺技「我流・鎧袖一触」。
必殺技が付いている装備は折り鶴【VII】。修得ボーナスは攻撃力+10。
DFFOO 
EX武器「風魔手裏剣【VII】」またはパッシブ「らくしょー!!」を装備したユフィが使用できるEXアビリティ。
6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃。ターゲット以外にも20%分のHPダメージ。リキャスト時間はややおそい。
敵の数に応じてBRV攻撃対象は分散する。
奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分。
敵全体に2ACTION「ずるいの禁止!」を付与。
- 「ずるいの禁止!」は、ユフィ固有のフレーム付弱体効果。
付与されている対象はBRV回復、および強化効果付与を受け付けない。
自身に6ACTION「水神様の加護」を付与。
- 「水神様の加護」は、ユフィ固有のフレーム付強化効果。
味方全員の最大BRVと攻撃力がアップする。
※「水神様の加護」が付与された味方が複数存在する場合、効果は重複しない。
弱体効果「ずるいの禁止!」は、このゲーム初の強化効果付与を無効にするデバフ。
バフを多用する敵との戦闘に対して真価を発揮する効果であり、相手によっては厄介なギミックごと無効化できることも。
さらにBRV回復も無効となるが、無効化されるのは緑色の数字で表示されるBRV加算効果を指す。
いわばBRVリジェネやBRV分配などで上昇するBRVが無効対象となる。