FF10 
浜渦氏作曲。
ブリッツボールの試合で流れる。
本編そっちのけでブリッツボールにはまってしまったプレイヤーはひたすらこの曲を聴くことになるだろう。
イントロの高音の謎音に始まり他の曲では使われていないような音源をふんだんに使用した複雑怪奇かつスタイリッシュな曲。
それゆえMIDIでのコピーは不可能に近いものと思われる。
バックで鳴っているシンセ音、音の反響など水中を思わせる要素が多く、水中で行われるブリッツの雰囲気とマッチしておりかなりGood。
- スポーツにピッタリである。
- もしスポーツの試合なんかで流れていたらピッタリそうなんだが。
意味はサッカーのキックオフとブリッツボールをかけた造語と思われる。
1ループにかかる時間は2分40秒ほど。
ブリッツボールでの5分は実時間では2分30秒なので、試合時間にマッチしている(実際は演出の都合で曲のほうが先にループするが)。
FF15 
レガリアのカーステレオで放送される曲として聞くことができる。
TFFCC 
FFXの世界で人気のスポーツ「ブリッツボール」の試合中に流れるBGM。 爽快なギターのリズムと、水の中にいるような反響音が心地良い一曲。(DL画面より)
2014年4月24日からBMSとして配信された。
いたスト30th 
ティーダのハイライト曲として原曲が採用されている。