旧クラウス山脈

Last-modified: 2008-11-14 (金) 21:31:27
クラウス山脈.JPG

旧クラウス山脈/狩り

[D:2]近辺にHoblin系モンスターが出現、キマクエの際はここが手っ取り早い
4/2の配置変更後も同MAPで出現する模様(詳細位置求む)

旧クラウス山脈/戦争

クノーラ雪原等まで侵攻する際、Φ字型基本としてご参照下さい。

TIPS

  • オベリスク建設はショートカットが可能
    • うまくオベリスクの範囲を利用して、山を飛び越えての建築が可能。
  • 外枠を大回りして援軍に行く歩兵の必要性
    とにかくデッドした場合長距離の移動を余儀なくされる戦場。
    誰もが中央へ行きたがるので、積極的に西への参戦を行うこと。
    東でも中央でもなく西での戦いで勝敗の帰趨が決まります!
    ただし東ルートを通してのキマFB狙いは常套手段なので常に監視・注意を怠ってはいけません。
  • 中央(E5)付近のオベとキャッスルについて
    中央(E5)付近のオベとキャッスル付近のオベで、領域の駆け引きがあります。
    忘れてしまいがちですが、キープ(キャッスル)のオベ建て可能範囲は、領域を持っていません。(修正されました)
    なので、攻撃側はE5にうまくオベを建てることができれば、相手キャッスル直前まで、オベ領域を確保できます。
    逆に防衛側はこれに気づいておかないと、ただでさえ厳しい領域勝負が更に不利になってしまうこともあります。
    こういう細かいところをうまくつけるかどうかで、領域の勝負が決まることもあるので、防衛側も攻撃側も忘れないようにしましょう。
    kura_ura1.jpg
    攻撃側の場合
    kura_ura2_0.jpg
    防衛側の場合

防衛側

上記した通り、最初のオベリスクの飛び石ができるか否かで戦況が変わるので注意。
素早くF4に飛び石のオベリスクを建て、ATで要塞化できればそこで戦線を確立できる。
すぐに敵兵と衝突することになる。ほうって置けば飛び石オベが折られるので、ここに走りこむ歩兵が多数必要
その後素早く北西にもできる限り展開、要塞化できれば優位に戦闘が進められる。

防衛側オベシミュ

  • 1本目からショートカットを使う場合(歩兵差や人数で有利じゃないと辛いかも)
    kura_def1a.jpg
    1本目のオベは折られる可能性が高いので、旗の付近にもオベを建てておきましょう。
  • 2本目でショートカットを使う場合
    kura_def2_0.jpg
    D2付近をいかに早く建てれるかがカギです。

防衛側/勝ちパターン

序盤の人数差・展開失敗を考えた場合、基本的に戦線はD7、F3で展開される。
敵キープがすぐでドン詰まりなのでD7は防衛だけ。ATを並べて少人数(5名程度)で防衛をする。
初心者さん等が大抵よくわからず行って戦ってくれますが、初心者任せはいけません。理想は、高レベルの片手・サラ・弓・短4人での防衛です。
主戦場はF3、ここの交差点をATで要塞化して敵の北西軍と中央軍の合流を防ぐ。
これで敵は北西を守る際に長距離を移動しなくてはならず、有利に戦える。
中央への進軍は控えて防衛気味にし、北西への進軍を行う。
うまく行けば北西の敵オベリスクを根こそぎ折る形になり、領域、キープへのダメージ共に優位に立てる。
G1あたりに倉を建てて、ジャイアントを上手く運用する。ナイトの増産(常時7~8騎)も必要。
キマ警戒ナイトを出す、優勢でも気を抜かない姿勢が大事。

防衛側/負けパターン

東や中央に戦力が行き過ぎ、F3を奪われ打つ手が無くなる。
東を軽視しすぎ、初心者任せにして、キルを謙譲し、キマまで決められる。
西が重要との観念に囚われすぎ、キマ報告などにもナイトすら西から動かず逆転負け。
F3から中央へ戦力を裂きすぎ、北西に進軍できず領域でまける。
召喚が揃わないと、自軍要塞崩壊、自軍ジャイ・レイスの運用ができなくなる。

*中央病等と良く言われますが、ビギナーの方がよくわからずとりあえず敵のいるほうへ行くのは確かです。
積極的に北西への進軍を行いましょう。

攻撃側

キープは上写真位置に南西向きに立てましょう(北東向きですと東に行きにくくなるので注意)。
これにより東、中央、北へのスムーズなオベリスク展開と戦力展開が可能です。

  • 戦力配分

北、中央、東の3箇所での戦闘になりますが、北と東を同程度重視し中央は少人数(5人前後)でクリスタルを上手く回復に使い抑えましょう。

  • 序盤のオベリスク展開、理想戦線

開幕時に前線へ向かう際、東側戦線にオベリスクを伸ばす人はキープ東側G4のクリスタルを使いましょう。
それにより、キープそばF3クリスタルの多少の温存になります(北と中央に伸ばす人は普通にキープそばF3のクリスタルを使ってください)。
最前線は北B2と東G7のクリスタルを確保できる展開が理想です、さらに前方にある上り坂を上るのは攻めすぎですのでそれぐらい余裕のある場合は戦線を押し上げずクリスタル周辺(東はクリスタルよりやや北側)のAT構築を急ぎましょう。

  • AT展開

北のB2クリスタル及び東のG7クリスタルを確保できた場合、そこで2・3人でクリスタルを堀り速やかに前線にATを構築します。
確保できなかった場合は逆にそこで相手にクリスタルを堀られATをたてられぬようなるべく阻害し援軍を要請しましょう。

  • 中盤以降

相手側キマイラが出撃可能になりましたら多少中央ルートでのFBの警戒が必要ですが、キープ前に上り坂があるので意外に決めにくい模様です。警戒しすぎて中央人数が多くなりすぎないようにしましょう。

初心者のためのクラウス戦略Flash(提供:ホル子さん)

http://horuko.web.fc2.com/c01.html

コメント

  • ショートカットオベある関係で初動は中央主体な場合が多いような あくまでもショートカットオベ活用するならだけど -- 2007-02-08 (木) 14:46:14
  • A鯖だけどB4あたりで勝ったことあるよ。西と中央から敵を挟み撃ちして、東はいつも通り少数。まあ例の人がいたから士気が高かったてのもあるが -- 2007-02-14 (水) 12:06:25
  • 攻撃側 G2キープの場合、中央押しみたいに書いてあるけど、西押しじゃないのかな?中央押しだと防御側が西に抜けるよ -- 2007-02-17 (土) 11:57:25
  • 最近はG2キープが基本じゃないのかな?G2ならキマ対策にもなるし、勝率も高いです。 -- 2007-02-17 (土) 12:12:32
  • G2の場合も西最重要だと思います、ショートカットさせる意図でしょうが今の書き方ですと少々誤解を与えかねないと思われます -- Aホル? 2007-03-08 (木) 19:42:59
  • クラウスについて私的に感じたことを書きたいと思います。もしここあってるなと思った方いらっしゃいましたら編集のほうしていただけると幸いです -- Cホル銀行員? 2007-03-22 (木) 06:43:24
  • ※G2キープが多いのでG2キープを想定して書かせていただきます        攻撃側:書いてあるようにショートカットがかなり重要。これができるとATの設置も早くなるので積極的に。ATはまず中央。早めに要塞化しないと人数配分がむずかしくなる。2本目以降は北西も中央も同じ速さくらいで。北西はAラインの坂に立てれると効果的。クリスタルの位置の関係で早めの輸送ナイトが必要。北西は防衛側と比べて援軍に時間がかかるので先読みで援軍を送る。中央は劣勢になってからでも間に合う距離。中央拮抗。北西押し上げが理想。図の11の敵オベは押し上げれば折れるが折っっても自軍オベは建てない。パッチの影響で領域差がつくと折られるとこちらが折ったときより痛い。何より援軍に時間がかかるので押し上げられたときすぐに押し返せない。押されたら確実に折られる。中央がけ上はジャイの砲撃所になるので、完全に制圧されるのは避けたい。南はキマが来るが、よっぽど呆けていない限り早々食らわない。逆にこちらがキマを出して敵戦力の分散を図って行きたい。全体的に北西重要。押し上げるのではなく押し上げれられないことが必要 -- Cホル銀行員? 2007-03-22 (木) 07:04:46
  • 防衛側:攻撃側と逆になるが、攻める場所は一緒。中央は押し上げてもキープから近いのでカウンターをすぐにもらいやすい。ただ攻撃側と違うのは、北西に向かう途中に中央への分岐点があるということ。中央への距離は大回りしないといけないのでこちらが不利になるが、その分劣勢優勢の際北西中央間の移動がすばやい。領域の関係でショートカットされると負けてしまいがちだが、中央は坂上から。北西も微妙な坂上からと攻撃するには有利な条件がそろっている。攻撃側と比べてジャイの運用が重要になる。オベを折るというよりはATを折る。領域を確保するためには多量に設置されたATを駆除する必要がある。オベは歩兵で折ってもいい。北西は押し上げたとき中央のと北西の死に戻りが大挙して押し寄せてくるので、引くときは素直に下がる。オベはATが折れたなら侵食して立てる。ATが折れないなら下がる敵の援軍が来るまで時間がかかりがちなので北西は押したときどんどん押せ押せになりがちだが、こちら側の援軍も同じように届きにくいことを常に念頭においておきたい。攻め側が死に戻りの移動に対して、防衛は現場での状況判断が重要になってくる。蔵は北東。北東クリは回復もかねているが、欲を言えば北東にもクリ収集役(プチ銀行)のような人がいるとぐっとやりやすい。輸送ナイトはほぼ不要 -- Cホル銀行員? 2007-03-22 (木) 07:22:50
  • 勝ちパターン:攻撃側は北西軍と中央軍が合流できてしまえばほぼ勝てるといっても過言ではない。が、そんなことはそこまで頻発しない。きっちり中央を要塞化し、北西をで押し引きの繰り返しをしていれば、領域の関係で勝てることがおおい。中央から敵がすぐに流れてくることを想定して、絶え間なく人が北西に向かえればたとえ負けても僅差になる。加えて、キマも決めやすいというプレッシャーもあるので、後手に回らなければ何とかなる。ナイトの数負けがを起こさなければ、相手を封殺できる。防衛側は北西を攻めあげてA,B3ラインで前線が固定できれば勝てやすい。ジャイの運用が鍵を握る。戦線が離れていれば離れているほど勝てる。 -- Cホル銀行員? 2007-03-22 (木) 07:32:49
  • こんな感じです。基本事項がかなり多いですが、 いやそれは違う。んなわけねーだろ。こいつはあほだwwwwwなどありましたら指摘いただけると幸いです。ではお目汚し失礼しました -- Cホル銀行員? 2007-03-22 (木) 07:33:51