攻略メモ・Tips_大空ヘクタール農園

Last-modified: 2024-04-13 (土) 20:01:43

これから始める方への助言や攻略メモ・小ネタなどありましたら、情報提供・雑談掲示板もしくは、当ページへの書き込みにご協力ください。


はじめてプレイする方に向けて

序盤のゲームの進め方や説明不足で理解するのに苦労した不親切な部分、UI/UXの分かりにくい箇所の補足説明があれば、利用者の皆さんで助け合いをお願いいたします。

攻略メモ・Tips

  • 花畑は道と同じ速度で歩ける。
  • 同じ畑を正方形に並べると生産量が増える。
    • 2✕2マス設置した畑2セットの間にビニールハウス・スプリンクラー・吸引装置を挟むように設置すれば、以後は季節外れと潤い・乾燥については放置で良くなる。
    • 家畜等の動物の小屋にはスプリンクラーと吸引装置の効果はない。小屋だけはカード類で潤いを保つようにする。
  • 夏と冬になると、ランダムに「台風」「吹雪」が発生する(台風は常に第4週に発生)。
    • 作物が全滅してしまうが、潤いが全回復する。保険(年一回要更新)に入っていれば、被害分の売上は補填される。
    • アイテム「お天気お姉さん」で気象情報を確認し、さらにアイテム「てるてる坊主」で天気を晴れにする(災害発生の寸前になると、画面上部に青文字で警告メッセージが出る)。
  • ジューススタンドのスポットが発見されない時がある(バグ?)その時はジューススタンドを建て直すと良い。
  • 畑の総数が10の倍数になるごとにお金かカードがもらえる。
  • このゲームはお金を稼ぐのはかなり楽。早めに日本フルコンで優勝してメロン畑を入手し、実る数と価格を上げてロボットハウスの近くに置くだけで早々に金が余るようになる。
  • このゲームでは不用意にスタッフの移動範囲を拡大してしまうと結局各所の作業が中途半端になってしまうので、コンパス磁石・ポケット地図・GPSナビコン・軽トラック免許は使わなくていいかも。(移動中も時間は経過していて、それによるロスは実は影響が大きいのはカイロソフトのゲームにおいて共通の考え方)
  • 虫コロリーナは虫をタップすることでも使えるが、左下の「アイテム」コマンドからでもまとめて退治できる。虫を直接タップしても反応しないことがあるのでこちらのが楽。
  • 各店舗の依頼において、「1ヶ月」が経つタイミングは月が変わる時です。例えば1月の4週に依頼を開始したら3月の4週が終わるまでにクリアしなければならず、実質2ヶ月と少ししかありません。月の1週目に始めるのがいいでしょう。
  • 各店舗の依頼は、開始して1ヶ月で何も成果が出なかったら、一旦キャンセルしてやり直す方がいいです。
  • 品種改良成功の結果は、ランダムで若干変化する。実る数の増加も1か2、または3で変化するので、急いで実る数を増やしたい場合、品種改良成功でキャラクターの「やったー」の吹き出しが出たタイミングでセーブして、増加が1だった場合やり直すと、確実に実る数を2、もしくは3増やすことができる。(場合によっては2以上増えないかも知れません。)
  • 依頼を受ける際は、依頼で受けた作物の個数と、畑の生産力を確認しましょう。例えば、品種改良していない状況だと依頼されている作物35に対して畑の生産力が10✕3、なんてことがあり1回の生産ではクリアできない、なんてこともあります。(むしろ、少し足りないように設定されている感も)
    品種改良、畑の増設、アイテムでの生産数増加、山の近くへの畑の移設などで生産数を増やせば1回の生産でクリアできるようになるケースも多々あるので、よく確認してから挑戦してみましょう。
  • 依頼を進行させて、もう依頼で使わない畑が出てきた場合は、僻地に移動させてその土地に今後の依頼で使う作物を植えましょう。例えばジューススタンドLv9及びエネルギー研究所Lv2の依頼を終えたら、ミカン畑は今後依頼で使わないと言うことです。
  • 研究所に回収させるための、全ての成分が2.5の野菜の畑の隣には、松を並べて植えるといいかも知れません。成分から作れるアイテムを1個ずつつくると、最も消費が大きいのが漢方なので。(松を2つ並べると隣の作物には漢方の成分がボーナスとしてつく)
  • 引き継ぎに於いては初期スタッフ2人、田畑耕作・青山ゆうこの装備が引き継がれます。よって、この2人がトラクターに乗っている場合でも、引き継ぎ直前の16年3月ぐらいに他のスタッフのエキスパンダーなどの装備を渡して装備させましょう。引き継いだ際にその後現れる他のスタッフにエキスパンダーなどを渡すことができます。エキスパンダーなどを渡さないまま16年4月を迎えてしまうと、エキスパンダーなどは引き継がれません。

成分回収について

  • 「バイオ研究所」が設置可能になってからでないと作物にアイテムを使用しても成分が上がらないので注意。
  • 任意のスペースを成分回収専用の畑にする(最上部の川に囲まれた場所あたりがお勧め)
  • ニンジン・きゅうり・プチトマト等実るまでの期間が早く収穫量が多い作物の全成分をMAXまで上げる(方法は上記参照)
    収穫量もMAX近くまで上げると良い。
  • 周囲にロボットハウスを配置すれば常にあっという間に各成分9999まで貯まる。
  • この方法ならバイオ研究所は1軒しか必要ない。

うるおい関連

  • 「潤い」は作物を植えた瞬間に100が与えられ、この初期値および以下で示す各種変動値は全作物同一である。
  • 「潤い」は週がかわるタイミングで変動する。変動値は季節と天候のみで決定する。詳細は以下の通り。
晴れ曇り雨/雪台風
3月~5月▲6▲2+4100
6月~8月▲3+1+7100
9月~11月▲4±0+6100
12月~2月▲7▲3+3100
  • 「潤い」は表示上は0~100の範囲だが、内部的には0~200(上限未確認。175までは確認)まである。
  • 「井戸」の効果は
      (1)建設時に周囲の作物に潤いボーナスを与える
      (2)ボーナス対象作物の潤い下限値が底上げされる
      この2点であり、「井戸の隣だと冬の晴れによる▲7が軽減される」といった持続的な効果は無い。
  • 「井戸」を単体で建設した場合、周囲8マスに与える潤いは10であり、その8マスの潤い下限値は20になる。
     なお、井戸がある場所に後から作物を植えても、この両ボーナスは適用される。
  • 「井戸」を二つ並べて建設した場合は、効果範囲やその程度が複雑になる。
  • 台風はうるおいが100%になるが、作物が全て種まき前の状態になる。

元ネタ・由来など

開発側が遊び心でキャラクター・アイテム・地名・建物などに使われた名称や、セリフの言い回し・人物・オブジェクトの着想の源を考察する項目です。

名称元ネタ・由来その他備考

英語Wikiにある攻略情報

Top Pageにも各ページにない攻略情報が掲載されて分散していることがあります。

  1. Top Page翻訳
  2. Crops翻訳
  3. Items翻訳
  4. Missions翻訳
  5. Contests翻訳
  6. Specialties翻訳
  7. Structures翻訳
  8. Combos翻訳
  9. Investments翻訳
  10. Workers翻訳
  11. Visitors翻訳
  12. Rankings翻訳
  13. Achievements翻訳
  14. Endgame / Replay翻訳
  15. Bugs & Cheats翻訳
  16. Manual翻訳
  17. Tips / Walkthrough翻訳

中国Baiduにある攻略情報

完全ガイド(PC版サイトの閲覧を推奨)

中国TapTapにある攻略情報


今日? 昨日?
総計?
Tag: 製品:大空ヘクタール農園