製品紹介ページはこちら
※注意※このページは無印版の内容です。全国編ではありません。
←を押すと「掲載している攻略情報や掲示板の利用について」を開閉します
当Wiki利用者へお願い
- 心構えとして、攻略情報はあくまで参考程度の位置付けで閲覧をお願いいたします。下記に示すこれらの諸事情により、Wikiの掲載情報は必ずしも正しいとは限りませんので過信しないでください。有志者によって情報の精査が行われています。Wikiにある情報を制作元は査読を一切していません。①誰でも容易に編集できること(性善説)により、情報がたくさん提供されています。その他の理由といたしましては、誰でも匿名でいつでも編集できるため、②掲載されていた正しかった情報が誤った認識により、良かれと思って後から書き換えられることがあります。さらに制作元のカイロソフトによる、③Ver.UPや機種違いで利用者にお知らせすることなく突然、ゲーム情報や仕様が一新されることがあります。Ver.UPで一新された後に更新内容を検証して編集してくださる方がいない為、Ver.UP以前のままで掲載している攻略情報なので結果的に最新Ver.の内容と合致せず、誤っているという可能性があります。
- 編集合戦になったり、おかしいと気づいたら掲示板で議論をお願いします。対象をより細かく調べて根拠を示したりして話し合うことで、お互いのすれ違いや認識を改めることが出来ます。
その際は一呼吸を置いて、やり取りをお願いいたします。いっときの感情でヒートアップしてしまい激昂して、目標を見失わないようにお気をつけください。掲示板に相手方の反応なき場合、編集されたページを再編集して意思表示をお願いします。
困り事や疑問を解決するには
皆で攻略情報を集めてサイトを完成させていくことがメインであるWikiです。遊び尽くした熟練者は、最終的にWikiを離れていきます。立ち去る前に熟練者は備忘録として、これから始める初心者のために攻略情報を提供してくれています。基本として、自力で問題解決する能力(他人を介さずに自分自身を納得させる回答または、参考情報の発見)が必要です。
- エラー/システム問題/バグか仕様とするかについてはユーザーではなく、開発元のカイロソフト側が判断して答える内容です。
同様のことで問い合わせしたユーザー以外は、質問主に納得のいく回答をできません。また報告されても、当Wikiで修正できません。ご自身でカイロソフトへの問い合わせを参考にフィードバックしてください。
問い合わせする前に同様の質問がないか、よくある問い合わせと公式からの回答を確認してください。 - 疑問に思ったことはまず始めにご自身で試行錯誤したり、当サイトや色んなサイトを巡って語句検索を活用してください。
質問および、攻略の掲示板コメント欄には、製品の項目ページに記載されていない攻略情報がいくつもあるので、検索してみてください。
検索したコメントが参考になりそうな内容でお時間がありましたら、項目ページへの編集にご協力ください。 - 検索サイトで表示された攻略サイトやお役立ちリンクが内容および、データの蓄積量が充実していて解決に至ることがあります。
海外サイトは翻訳機能を利用して日本語訳すると名称は所々、違いますが項目の中身は一緒なので言語の壁で食わず嫌いや苦手意識で尻込みせず、
攻略の糸口を見つけるために翻訳ツールを活用しながら参考にしてください。 - コメントに対して誰も回答されなかったり、回答者がなかなか現れずに月日が経過したあとで、回答されることもしばしばあります。
ご理解の上、当Wikiの質問掲示板をご利用ください。 - 質問に対して回答があったら、感謝などの言葉を最後に残してください。質問者が回答を確認しましたと回答者へ伝わることが大事です。(質問に対する回答が日数経過している場合を除く)
回答を確認後、最初した質問に関連しない追加質問がある場合は、既存スレッドに追記せずに新規スレッドを立てて質問してください。
過去ログ検索をして表示したスレッドに疑問が湧いて追加質問する場合は、製品の質問掲示板TOPへ移動してから、新規質問としてコメントしてください。
回答されたことに対する何らかのコメントがないと回答を見ていないとみなされます。その後、質問があっても回答する者は減り続け、掲示板は最終的に廃れていきます。 - 対等な目線でコメントしてください。礼節をわきまえて行動してください。現実社会で通じることは、ネット社会でも同じです。
現実世界で無意識によく比較される国柄、年齢、身体、身分、立場の優劣や貧富の格差などはゲームにはコメントする上で一切、関係しません。それは普段、情報提供する編集者であっても長時間プレイした有識者でも関係ないので、偉ぶって(えらそうに)発言することは控えてください。
検索を活用する
コメントの検索方法はこちらをクリック
WIKIWIKIのデータ圧迫回避と迷惑行為の対策として、コメントは運営の姉妹サイトzawazawa掲示版を利用しています。
ブラウザにある機能のページ内検索を利用すると、検索語句が強調表示されるので攻略に活用してください。
複数の単語で検索する場合
- 「単語」と「単語」の間は半角スペースで分けてください。
全角スペースだと正しく認識されず、誤った検索結果が表示されます。 - AND検索は「あいう ABC」で検索した場合、「あいう」と「ABC」のどちらも記載の有るページのみを表示します。
- OR検索は「あいう ABC」で検索した場合、「あいう」もしくは「ABC」のどちらか一方でも記載が有れば、そのページを表示します。
サイト内WIKIWIKI検索
掲示板コメントについて
要確認:コメントを検索する
WIKIWIKI内で掲示板コメントの検索はできません。zawazawa掲示版へ移動してから検索してください。
1.各製品TOPページ(簡易表示)の掲示版の右上にある「すべて見る」を押してzawazawa掲示版へ移動します。
2.下へスクロールして枠内にキーワードを入れて、コメントを検索します。
過去のコメントを表示する
投稿数が多いとページ上部に青い丸ボタンを左右にスライドさせて過去の投稿を遡る機能が表示されます。
1.zawazawa掲示版で移動してから行うことになります。
コメントページ上部にある青い丸ボタンを掴んで好きな位置にスライドさせることで過去のコメントが表示されます。一番右が最古のコメント表示になります。
2.右矢印を押すと1ページづつ日付が古いコメントが表示されます。左矢印は1ページづつ日付が新しいコメントが表示されます。
スレッドに関連したコメントをすべて表示する
1.確認したいコメントの右上にある日付・時刻の文字列を押すとzawazawa掲示版に移動します。
2.掲示版名のとなりにある一番左のレス番号を押します。(画像例でいうと72の親コメント)
関連したコメントがない場合は表示されません。
対象のコメントをしたユーザーのコメントを全て非表示にする
ユーザーごとにコメント非表示にする設定ができます。対象のコメントだけを非表示にすることは出来ません。
不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力ください。
対象のコメントあたりを押すと右上に「ミュート」が現れます。「ミュート」を押してから確認画面で「はい」を押すと、対象のユーザーのコメントが全て非表示になります。
非表示にしたユーザーを解除してコメントを表示させる
会話の流れを把握するために一時的に非表示にしたユーザーを解除するときなどに活用してください。
匿名ユーザーにも、エイリアス名が各々に割り振られて管理されています。
エイリアス名はゲストセッションID(ブラウザ)@IPアドレスになります。
非表示にした対象のコメントあたりを押すと右上に「◯◯◯◯◯◯(エイリアス名)のミュートを解除」が現れます。押すと解除されてコメントが表示されます。
コメントを修正する・削除する(匿名含めて全員共通)
コメントを削除すると見た目は非表示にはなりますが、サーバー上から消されるわけではないので発言内容にご注意ください。
警察や裁判所などの公的機関から情報の開示請求があった場合、プロバイダ等の発信者情報の開示請求(第4条)について定めた法律に基づき、運営会社が書き込みログを提供します。
参考:自分が投稿したコメントを削除・修正するには?
1.コメントした日時のリンクを押すとzawazawa掲示板に移動します。
2.コメントを行ったPC/モバイル端末から、修正/削除の表示がされます。
エイリアス名で匿名でも書き込み者の識別のため、ユーザー情報を管理されています。
エイリアス名はゲストセッションID(ブラウザ)@IPアドレスになります。
アカウント保持者が行ったコメントであれば、どの端末からでも行なえます。
←を押すと「まずはじめに」を開閉します
注意喚起:際限なく可処分時間が奪われるので、ほどほどに時間を区切って遊んでください。カイロソフト作品に異常なほどハマる人は夢中になって体調を崩されたり、時間を忘れて遊んでしまって社会から取り残されるなどの実生活に悪影響を及ぼし、自制できないので禁忌扱いしてアンインストールやNGワード登録などの行為で封印をする人もいます。すぐにコツも掴めて、『難しい』『先に進めない』等というストレスもない。やりごたえは人それぞれだが、サクサク進んで、それで楽しめたなら十分だと思う。(Yahoo!コメント)
- 攻略情報の閲覧は楽しみを損なう行為 (参考意見)でもあるため、自身のプレイスタイル(用法・用量)を守って全部もしくは、要所々々だけ見るかを決めた上でご利用ください。編集者は「新作の攻略情報を早く掲載して欲しい」「攻略サイトなのに中身が薄い、攻略に必要な情報が掲載されていない」という要望に対して、無理してまで耳を傾けないでください。時間は有限で二度と戻ってきません。何事も程々に体調に気をつけて、まず本人が思う存分、ゲームを楽しんでください。
- 検証などを行い、自分の為に収集した攻略情報を見ず知らずの誰かの為に(恩送り、ペイフォワード)、長年の時を経て今もなお、匿名の皆さんが手間暇を掛けて協力して編集及び、修正などの更新を行っています。時間に余裕ある方は煩雑化したページの視認性を良くするため、情報を整えることにご協力をお願いします。参考:暗黙知と形式知/解説
攻略情報の掲載は子ども食堂やドナー登録などと同様に、あくまで善意で有志者が貴重な時間を割いてWikiへ公開してくださっています。しかし、①ウソ情報への上書き、②思い込みによる勘違い、③推測がそのまま載っていることもあるので、正確性に欠ける箇所もあります。制作元(公式)による査読が一切、行われていないので、参考程度にとどめてください。さらに製品の機種違い(プラットフォーム)・Ver違いでゲームの仕様が違うため、情報が一部または、全て異なる場合があります。 - 画面に収まらない横幅の広い表があるページは表自体を左右にスライドさせる他にも縦画面から横画面へ切り替え、または画面表示の切り替えをした後にピンチアウト(二本の指で押し広げる動作)して閲覧、PCやタブレット端末から閲覧するなどをお試しください。
やりこみ要素が多いため項目ページによって、モバイル画面に収まらなくて見辛くなるほど表の横幅が広くなりがちですが、編集者の意向を尊重しています。ご理解の上、モバイル閲覧者は上記のように画面表示を工夫するなどして、Wikiをご利用ください。ページを上下したい時は、表がない箇所でスライドしてください。 - 運営元の利用ルールと編集ルールの下、ページの新規作成/情報追加/削除などについて、メンバー登録せずに誰にでも匿名で編集できます。また、迷惑行為によってページが削除されたとしても、どなたでも自動バックアップされたページから復元することができます。編集作業が難しそうと感じたら新規ページの作成依頼または、掲示板で情報提供して要点を伝えて、編集の代行を依頼してください。
一括表示ページについて
- 1ページの記述する行数に上限があります。編集して行数が1601行以上の場合はページを更新後に行数オーバーとなり、強制的にページ内容がすべて閲覧不可となります。
- 情報量が多くてサーバー負荷の高い項目ページは後述する理由から、各リンクへ置き換えています。ページ右上にあるHTML convert timeの読み込み表示が継続して一定期間、赤字であり続けると当Wikiが専用の隔離サーバーにダウングレードされます。運営が指定した上限値に達しているための対応策となります。利用者にはご不便をお掛けしますが、ご了承願います。
「まずはじめに」の一読をお願いします。
広告の表示/収益の行方/表示内容の苦情対応窓口
- 当製品の主なテーマ・ジャンル・構成要素
- 攻略メモ・Tips
- 麺の形状と加水率
- スープのコンボ
- 既製品のスープ
- 既製品の麺
- 小麦粉
- かん水
- スープ食材
- スープのコンボ
- トッピング
- ほのぼのタウン
- にぎやか通り
- ホットシーサイド
- アイスマウンテン村
- カクレガストリート
- ゴージャスシティ
- カイロ村
- 店舗
- 施設
- その他
- 相性図鑑
- コンロ・ゆで麺機・調理台
- その他
- 内装
- どんぶり
- 店員用
- お客用
- その他
- 特別な店員
- アルバイト店員
- 仕上げスキル
- メイン大会
- サブ大会
- 活発な非公式コミュニティ
表示した掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。掲示板の使い分け(理由は場荒れ防止)と返信コメントをされる際は、ツリー化(関連付け)を意識してください。より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きについて必ず一度、目を通してください。
←を押すと「情報提供・雑談」を開閉します
←を押すと「質問・疑問」を開閉します
←を押すと「コメントポリシーと注意書き」を開閉します
皆さんへお願い
当Wikiはカイロソフトを知る一定のファン層だけでなく、初めて遊ぶ全世界のユーザー/全年齢も対象にしています。書き込む人の属性は分かりません。低年齢や外国人であることもしばしば、あります。日本語のつたない発言や掲示板の仕組みを理解できずにされた記入先ミスは全て、許容する心の余裕を用意してください。暴言を吐いて(丁寧な口調の煽りを含む)相手および、第三者を不快にしたり、威嚇して同じ土俵にあげて喧嘩しようとする雰囲気に持ち込まないよう、すぐ書き込んで送信する前に一呼吸おいてから書き込みしてください。なんの面識もない他者である皆様の協力を得ないと治安の維持はできませんので、ご協力をお願いいたします。なりすまし防止の観点からcommentやpcommentのプラグインではなく、同じ運営会社のzawazawa掲示板を利用しています。
コメントポリシー
過去に削除された実例を表示する(丁寧な言葉づかいの煽りで不快に感じるので、閲覧注意)
- 関係ないコメントの書き込み
→攻略コメント欄に質問・フレンド募集の書き込み、ハンドルネーム(名前欄)にフレンドIDを載せる等 - マルチポスト行為については発見次第、即削除
- 攻撃的、乱暴な言葉づかいや煽り、他の人を傷つけるおそれのある書き込み
→自分本位な発言で相手および第三者への配慮を大きく欠いた表現や丁寧な言葉づかいの煽りも含む - 個人を特定できるような内容などの誹謗中傷行為
- 迷惑行為/暴言
→荒らし、他の方が不快に思う言動、暴言/過度な下ネタ発言、3回以上の同じ内容の短期間・連続投稿 - WIKIWIKIとzawazawaの利用規約違反および、運営元の利用ルールの違反
- 金銭が絡む取引行為
- 詐欺報告が目的、または悪意のある晒し行為
- チート行為、プログラム解析行為をひけらかす等
→PC/モバイル等の外部機能を利用した制作元の意図しない悪意のある行為も含む - 当Wikiのゲームコミュニティに全く関係のない悪意ある話題
→政治や宗教などへの扇動、同和問題(部落差別)、人種差別、特定の人物を侮辱する行為、貶める発言などのヘイトスピーチ(差別的言動)
コメントポリシー違反者への対応
- 適切な掲示板へ記述していない場が荒れる一因となりうるコメントは、ルールに沿って利用している者にとって迷惑行為であり、いざこざの元となります。その後、管理人が仲裁に入っても有志者が冷静になれずに荒れた場合に限り、そのスレッド自体を削除して事態の収拾を図ることにいたします。管理者がコメントポリシー違反と判断した第三者を不快にするコメントは即座に削除して、管理者が①削除した投稿日時と②削除した理由をその場にコメントを残します。
- 利用ルールに違反するとみなしたものはコメントを一部または、全文を削除します。コメント内容を判断して規制対象とすることがあります。全く同様のコメントを立て続けに短時間で複数回に渡って投稿されている場合、対象者を規制する場合があります。
一連の流れによる炎上拡大防止のため、スレッド自体を削除します。 - 同一人物の利用ルールに違反する多数のコメントがあれば、制止するように忠告します。聞き入れられない場合は投稿者のすべての投稿を非表示にします。
- 悪質と認められる場合、投稿者の掲示板への書き込みをすべて禁止します。
- 悪質と認められる荒らし行為である場合は規制ログにIP公開の上、
zawazawa運営元またはプロパイダー、警察などの状況に応じた関係各所へ証拠を添えて通報します。
通報後は回線業者及び、プロバイダー業者間で情報交換が行われて共有される場合があります。
その他管理者が不適切とみなすコメント
- 当Wikiでは、多くの利用者に安心・安全にご利用いただくため、社会通念上、他人やほかの利用者が不快、迷惑と感じる投稿、サービスの趣旨にそぐわない投稿は禁止しています。
社会問題化するインターネット上での悪質な誹謗(ひぼう)中傷対策として、法改正されて厳罰化されています。当事者とならぬよう、ネットリテラシーを高めてください。被害者が犯人を特定の上、書き込みが警察・裁判所で名誉毀損と判断される内容で刑事告訴して警察が受理した場合、被告人は書類送検や逮捕されます。勤務先では懲戒解雇となるなど人生を詰むことになります。昨今のネット事情を踏まえて、wikiwikiの管理者画面も強化されています。 - 上記に定める各禁止事項以外の行為でも、管理者が不適切だと判断した場合、投稿の削除やなんらかの措置を運営または、管理者として行う可能性があります。
注意書き
全員へのお願い
以下に記したお願いにご協力ください。また利用者同士の助け合いと利用者への配慮にご協力をお願いします。
名前は任意入力です。コメント欄を分ける理由についてはご理解いただけると嬉しいです。(参考)
コメントせずに絵文字でリアクションする方法 / コメントツールの使い方 / 画像の貼り付け方 / 不適切なコメントを通報する
- ネットリテラシーを身につけて、対等な目線で節度を持ったコメントをお願いします
- 質問コメントに対しての返答、既にあるコメントに関連した回答、やり取りを続けるとき
- 調べてすぐ分かる質問、マルチポストや頻繁に寄せられるコメントなど該当するものについて
- コメント内における句読点の使用・不使用について
- 開発元によるVer.UPや移植で、製品の仕様変更が不定期に行われております
- ネットリテラシーを身につけて、対等な目線で節度を持ったコメントをお願いします
人が読んで不快になる発言は避けるべきです。それこそ交流が減ってユーザー数も減る事に繋がります。みなさん気をつけましょう。現実社会で通じることはネット社会でも同じです。礼節をわきまえて行動してください。日常的にゲームはしないライトユーザーからやり込み勢、さらに海外からも翻訳ツールを通して様々な立場の利用者がWikiや掲示板を利用しています。時間を掛けて検証された皆さんの攻略情報は国内だけでなく、訪問した海外利用者によって自国のコミュニティで共有して役立てられています。
現実世界で無意識によく比較される国柄、年齢、身体、身分、立場の優劣や貧富の格差などはプレイ時間も含めて、ゲームにはコメントする上で一切、関係しません。
なりすましや不適切なコメントなどの迷惑行為は、zawazawa内から通報を利用して連絡をください。
大雑把ですが、好循環の例として1.ユーザー数(購入者)が増加▶2.制作元の利益増▶3.製品公開の頻度増加▶1に戻ります。
皆さん一人ひとりの支援行動(ツイート、実況、Wiki情報更新や質問の回答など)が、誰かの目に届くことで好循環(他製品の購入・リピーターになるなど)を生みます。 - 質問コメントに対しての返答、既にあるコメントに関連した回答、やり取りを続けるとき
コメントのツリー化(関連付け)を意識して返信をお願いします。(例外あり)返信したいコメントの左側にあるラジオボタン(◯マークの選択欄)を押してからコメントを残してください。コメントの種類は親コメント、子コメント、孫コメントの三種類までです。
zawazawa掲示板に移動した後の返信の仕方は下記の画像を参考にして、コメントの下にある+ボタンを押してから返信してください。
2-1.親コメントに対して返信する場合は、対象のコメントの下にある+ボタンを押してから返信してください。
2-2.コメントに対して返信がすでにある場合、+ボタンが2つ表示されます。左側が大元のコメントに対して返信、右側が枝分かれした返信コメントに対して返信になります。
また質問者は質問に対する回答があれば、お互いに気持ちよくコミュニティを利用するためにリアクションしてくれたことに対する何らかのコメントを会話の締めとして、できる限り残してください。参考コメント
同様の質問やコメントを減らして、その場限りの回答とならずにこれからプレイする利用者の過去ログ検索時などで今後にも活きるコメントになります。
関連付けされていなければ、過去ログ検索しても検索語句があるコメントだけが表示される結果となり、回答コメントが既にあったとしても表示されていないので解決に至らず、一連の過程が不明なままとなりやすいです。
例外:過去ログ検索をして表示したスレッドに疑問が湧いて追加質問する場合は、そのスレッドで質問せずに製品の質問掲示板TOPへ移動してから、新規質問としてコメントしてください。
製品ページにある質問掲示板のスレッド一覧(直近10件)には表示されていないスレッドに対してコメント追加して質問しても、ほぼ誰にも気づかれることはないので回答される可能性がかなり低くなります。 - 調べてすぐ分かる質問、マルチポストや頻繁に寄せられるコメントなど該当するものについて
丁寧に回答してあげるか暴言などの不適切発言をせずに通報または、構わずにスルー(相手にしない・黙殺する)してください。また、煽りコメントに対しても構わずにスルーしてください。
閲覧推奨 5ちゃんねる 相手すべきではない書き込み - コメント内における句読点の使用・不使用について
コメントポリシーに抵触しなければ、どのようにコメントしても構いません。掲示板コメントの議論で過去に幾度か、句読点を使用していない長文コメントがさらに荒れる一因になりました。
第三者に対する見やすさ・読みやすさを考慮して、コメントをお願いします。
参考:Quoraでの質問と回答
- 開発元によるVer.UPや移植で、製品の仕様変更が不定期に行われております
世界各国の情勢や利用規約の改定などの諸般の事情によって、現状を鑑みて考慮した製品機能の追加/省略/削除、各項目の名称変更、さらに機種ごとに多少の相違があります。
またVer.UPや移植により、固有だった内容が一新されることもあって、Wikiに記載しているこれまで正しかった情報が最新Ver.では誤りに塗り替えられることがあります。
その時は旧Ver.からプレイしている場合は、所持しているデータが更新されずにこれまでと変わりありませんでした。
有志者によって攻略情報を更新されない限り、以前のままとなります。
仕様の変更例: 開幕!!パドックGP2、冒険キングダム島
移植に伴う変更例:創作♪パティシエ部、ゲームセンター倶楽部
名称の変更例:開幕!!パドックGP2
質問をする方々へのお願い
- エラー/システム問題/バグか仕様なのかについて、開発側が答える内容です。同様のことで問い合わせした利用者以外は、質問主に納得のいく回答をできません。
また報告されても修正できませんので、カイロソフトへの問い合わせを参考にお問い合わせください。 - 質問内容をきちんと記述してください。困っている症状や知りたいことをきちんと説明しましょう。操作方法やインターフェースなどの質問の際は、プレイしている機種を記載して下さい。
あまりにも漠然としていると回答する方も困ってしまい、放置される場合があります。丁寧な質問であっても、見知らぬ誰かのために答えを自分の時間を削ってまで回答されない可能性があります。また、探せばすぐに見つかる答えを努力をせずに他力本願で聞いているような質問は、行動心理を見抜かれて敢えて放置されることがあります。 - 人助けしてくれる回答者が常にいるわけではないので、原則として自助努力して解決に導く必要があります。過去に同じ質問があったかどうか検索してみましょう。誰しもが抱く疑問や、つまずくポイントは何度も繰り返して質問され、過去の掲示板コメントに回答が残されていたりします。ご自身でも解決に向けて、製品内にある「遊び方」を熟読の上、当Wiki上での検索、掲示板コメントの検索やネット検索「Google」などを活用してみてください。
- 質問に対して回答があったら、感謝の言葉(質問者が確認しましたという意味が含まれる)を最後に残してください。(質問に対する回答が日数経過している場合を除く)
参考コメントのように有志者は現状の回答に対する質問者の反応の有無を見て検証及び、回答するかしないか判断されています。ご協力をお願いします。
回答を確認後、最初した質問に関連しない追加質問がある場合は既存スレッドに追記せず、新規スレッドを立ててください。 - 自己解決した場合は同じ疑問を抱いて過去ログを検索する方のために、元の投稿に返信する形で回答を記載してください。ただ単にコメントしてしまうと質問の回答が検索語句が含まれていない場合は検索結果に表示されないので、ご協力をお願いします。
回答をしてくださる方々へのお願い
- 善意で回答をしてくださる方へ感謝いたします。どうもありがとうございます。
未攻略の新情報記載と質問への回答は、質問者だけではなく過去ログを検索する見知らぬ誰かのために役立っています。
もしも編集できるなら、各ページへ情報の記載をお願いします。 - 質問に対して、無関係な内容や日本語の乱れや改行指摘などを書き込むのは避けましょう。掲示板が荒れる要因の一つとなります。
- 日本で先行公開の後に海外展開もされており、人種を超えて老若男女問わずにいろんな世代に遊ばれているゲームです。
当サイトの利用は日本人だけでなく、約10%が日本語以外を母国語としている利用者です。さらに全年齢層で遊べるゲームなので、精神的/身体的に低年齢の方や海外利用者が翻訳ツールを利用して、日本語不自由の文面でコメントされることもあります。
理解できる「はず」、分かる「だろう」などの主観的・感情的コメントだと荒れる一因になります。書き込んで投稿ボタンを押す前に一度、落ち着いて上記を考慮していただいて、書いた文章を読み返すくらいの余裕を持って、客観視してから投稿してください。また、第三者が読んでも分かりやすく丁寧に書くように心がけましょう。
質問・疑問や相談・雑談はWikiの掲示板または、匿名の有志者が集う5ちゃんねる(元2ちゃんねる)の現行スレッドを利用してください。愉快犯によるグロ・蓮コラ画像、ブラクラの書き込みが時折あるので、耐性のない方は特にご注意ください。また、世界中にある非公式コミュニティを積極的に探索・活用して、自身で翻訳して答えを突き止めた方が他人の回答を待つよりも早い、すんなりと納得できる場合があります。皆さまへアンケートを行い、現在の形でコメント欄の運用と攻略情報の一括表示と小分けページの両立をしています。
ページ編集履歴
200件/最終更新日/編集差分ログ(管理権限の一括文字置換を除く)
コメント履歴
フレンド募集履歴
当製品の主なテーマ・ジャンル・構成要素
全製品のタグ一覧
Tag: ラーメン屋 自由に創作可能 制作・製作 飲食店 店舗
攻略メモ・Tips
これから始める方への助言や攻略メモ・小ネタなどありましたら、情報提供・雑談掲示板もしくは、当ページへ書き込みしてください。新製品を公開した直後は、開発陣が未発見の不具合やエラー/バグが見つかりやすいです。「カイロソフトへの問い合わせ」から、フィードバックのご協力をお願いします。
当製品の紹介・シリーズ一覧
- 体験版(Switch)をプレイしてみるか、公式動画もしくは有志者によるプレイ動画や、各ストアのレビュー欄にある好意的・批判的コメントの両方を参考にしてください。Ver.UP内容はAndroidページにだけ、記載されることが多いです。
- Amazonアプリストアを介してFire TV、Fireタブレット、Fire TV搭載製品でプレイできます。(サポート対象)他機種に比べて価格が安い分、現在はアップデートを行っていないため、不具合への対応が消極的であることにご留意ください。PC版は2025年3月5日、Android版は2025年8月20日に終了します。
![]() | 061 こだわりラーメン館2 全国編![]() ![]() | 無料 | 2015 09/15 | 058 |
058 こだわりラーメン館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 有料 | 2015 01/13 | 058 |
全国編と無印版の違い
- 全国編は体験版のようにプレイ制限の規定年数はなく、無制限に遊べます。前作を踏襲しつつ、一部内容の変更と新要素や機能を追加して拡張されています。料金体系は無料+ゲーム内の課金となります。
- Androidのタイトルは「こだわりラーメン館2 ~全国編~」、製品紹介URLは https://kairosoft.net/game/appli/noodle2.html とあり、続編として扱われています。PC公式サイトの表記名やiOSは「こだわりラーメン館 ~全国編~」となっています。
はじめてプレイする方に向けて
序盤のゲームの進め方や説明不足で理解するのに苦労した不親切な部分、UI/UXの分かりにくい箇所の補足説明があれば、利用者の皆さんで助け合いをお願いいたします。ゲーム内「遊び方」を読むと理解が深まります。
攻略メモ・Tips
- お金が貯まりにくいときは施設の維持費やラーメンの材料費にも注目する。アイテム「材料費ダウン」で材料費を下げられる。
アイテム「施設を強化」は、維持費も上げてしまうため極力使わない方が良い。うかつに使いすぎると維持費が爆上がりしてしまう。 - お客の所持金に常に注意する。あまり高価なラーメンばかり置くと所持金の少ない客は帰ってしまう。レベルが上がればお客の所持金も増えていく。
- お客は所持金以上のラーメンを注文することは基本ない(たまにオーラが出ている時は例外)ので、所持金に注意してラーメンを作っていきましょう。所持金ギリギリの価格だと、「ラーメンの価格UP」などのイベントがあるので注意。各店舗にトッピングの項目があるので、それぞれのキャラの所持金に対して余裕があるくらいの価格設定でいいでしょう。
- 「ボリューム」にも注意。他のパラメーターは高ければ高いほどいいのですが、ボリュームだけは各々の客によってちょうどいい量が決まっていて、多すぎても不満になります。客が食べた後「苦しい」などのサインを出していたら、ボリューム少なめのラーメンを出すことを検討しましょう。ラーメンの完成後に店員のスキルでボリュームを減らすこともできますし、メニューに出した後のラーメンはアイテムでボリュームを減らすこともできます。
- ゲーム中盤、価格帯との兼ね合いで麺とスープのどちらかを手作りし、もう片方を市販品で済ませたいことがある。
その場合、面倒であるが麺を手作りした方がいい。麺は主にコクと香りのステータスを、スープはボリュームとカリスマ性のステータスを上げる。上記の通りボリュームだけは高いと不都合があったりするので、それは避けたい。
手作り麺は小麦とかん水の組み合わせでスペックに関わらず価格が一定となるので、トータルの価格が読みやすいのもある。 - 独自で製麺をする場合は、小麦粉は「よもぎ小麦粉(当たり率63%)」か「改良小麦粉(63%)」、かん水は「フウミかん水(35%)」か「クロレラかん水(23%)」、この2種類ずつのどちらかを使うのが現実的である。例えばよもぎ小麦粉より当たり率が1%高いだけで、コシの値が大きく劣るアロエ小麦粉を使うのはもったいない。
当たり率が80%あれば、リセマラを繰り返せばルーレットの4回当たりは達成できる。数値としても、4回当たりを狙わないのはもったいないので現実的に当たり率80%以上で麺を作りたい。
また、麺は細い方・低加水な方がゆで時間が短くなり、早くお客さんに出せるメリットがある。
客が太麺を好みであることもがあるが、当たり率に余裕があるなら低加水の麺を作ることを心がけてみよう。 - 価格の高いスープは、スープの要素の8種類をなるべく埋めることで作れる。醤油・味噌・豚骨・魚介をすべてぶち込むことで8種コンプを達成できる。
醤油・味噌・塩のスープを作りたいなら最初にそれらを2つ入れ、豚骨は最初から入れると後にマイナス査定がつくので、最初に醤油や味噌を入れて後に豚骨2つを入れるやり方でOK。醤油・味噌は塩のパラメータが上がるものもあるので要確認。 - 周回プレー以降はいきなりハイスペックのラーメンが作れるので、それで大会やライバル店との対決を押し切る形でOK。
- それぞれの地域で新たに発見されるお客さんについては、レベルが上がってないなら「ふかふか床」の使用を検討する必要がある。(レベルが上がってないと長い列を並べないので、店でラーメンを注文し経験値を上げるチャンスが必然的に少なくなる)
- ホットシーサイドの勤勉学生、ゴージャスシティの物知り少年、カイロ村の量産ワイロくんなどは、他の客と比べて当初の持ち金がかなり少ない。
持ち金に合わせてショボいラーメンを作るといつまでもレベルアップしないので、ある程度好みに合わせてラーメンを作り、アイテムで価格を下げる方がレベルアップは早くなる。具体的には、ヨモギ小麦粉+フウミかん水で麺の価格850Gがベスト。
客として出現した途端にハイスペックのラーメンを作り、レベルを最初からいくつか上げて持ち金を増やす方策もOK。(これは、新しい街に到達した際も応用ができる)
そういったキャラについて「ふかふか床」を使い、レベルを上げたい場合に「オーラ発動」を使うと逆効果になることもある。(オーラを発動することにより所持金より価格の高いラーメンも注文できるようになるが、育ってないキャラにおいては食べるのに時間がかかる上にキャラの好みでもないラーメンなので点数も低めになる傾向がある) - (私的)トッピングスキルの優先順
①のどごし すべてのラーメンにのどごし効果をつけると、列のはけ方が断然違ってくる。
②はしごパワー③スタミナの元 ラーメン館で提供するラーメンでは大事だが、本店でのラーメンには全く意味のないスキル。はしごパワーを優先で。
④⑤ヘルシー・大盛り 割と塵も積もれば感がある。
⑥⑦レア度・セレブ風 価格が上がるのはありがたいが、上がり方が最初からかなり急。カイロ村のカイロくんに対してつけたいが、割と他のラーメンを選んでしまう……
⑧⑨⑩コクまろ・芳醇・スープ好きへ贈る一杯 対決・大会に対しては有効だが、平常時は上記のスキルを優先するとここまでつけられない感も。
⑪エレガント 特に周回プレーでは序盤から資金がなくてなくて困る、なんてことがこのゲームにはあまりないので……
⑫カリスマ ゲームを進めると捌ききれないほどの客が来るので意味がない。序盤なら……
- すごい店
- 一番大きな「すごい店」は、店員が大量の客をさばききれず無駄に長蛇の列を作るだけになりがち(対策としてあえて行列床を短めにするという方法は取れる)
- 「大きい店」か「普通の店」を複数配置した方が効率的。
- カイロ村で秘書のレベルが上がらないとき。他の客が常連になったら、安いラーメンを全て下げてしまう。そうすると所持金が多く高いラーメンを食べる客(カイロと石油王と秘書)だけが残るので、効率的に秘書のレベルが上げられる。
個数限定トッピングの増やし方
- 1年目8月のラーメン館設立時に1回だけ使える。
- 増やしたいトッピングを本館メニューの1番目と2番目に付ける。
- ラーメン設立時に本館の上二つのメニューがコピーされる。
- その時にトッピングもコピーされている。
※2週目以降にワンタンやましまし野菜などを増やしたい時に!
カイロ村までに必要なレシピ一覧
[それぞれの客の要望をまとめたものです]
醤油
麺の太さ | 麺の形状 |
---|---|
極太 | ストレート |
極細 | 強 |
普通 | 強 |
普通 | ストレート |
普通 | ちぢれ |
太い | ストレート |
細い | 強 |
細い | 弱 |
細い | ストレート |
味噌
麺の太さ | 麺の形状 |
---|---|
極太 | ストレート |
極太 | ちぢれ |
普通 | 弱 |
普通 | ストレート |
太い | ストレート |
太い | 弱 |
細い | 弱 |
細い | ストレート |
豚骨
麺の太さ | 麺の形状 |
---|---|
普通 | 強 |
極太 | ストレート |
太い | ストレート |
細い | 弱 |
普通 | 弱 |
塩
麺の太さ | 麺の形状 |
---|---|
極太 | 弱 |
極細 | 弱 |
普通 | ストレート |
細い | 強 |
細い | ストレート |
安価でステータスが上がりやすいスープの作り方
周回した回数でスープ食材LvのMAX値が違うため、検証の数値と実際のプレイとで各ステータスは異なる点にご留意ください。
情報提供 その1
最大ステータスではなく、あくまで安価なスープです。
【ベース: 生姜 にんにく 黒コショウ 唐辛子 チキンブイヨン✕3】
※上のベースに下記の具材を追加
味(数値) | 具材 | 販売価格 | 材料費 | 旨み | 香り | 濃さ |
---|---|---|---|---|---|---|
醤油(0) | チキンブイヨン | 1230G | 280G | 2084 | 1249 | 1832 |
豚骨(173) | 豚肉 | 1430G | 340G | 1692 | 1263 | 1515 |
味噌(169) | 赤みそ | 1390G | 320G | 1664 | 1300 | 1542 |
塩(468) | 塩 | 1070G | 250G | 1629 | 1249 | 1459 |
情報提供 その2
掲示板より
その1より販売価格40G、材料費20G安く仕上がるスープです。
【ベース: 生姜 にんにく りんご 玉ねぎ 砂糖 ごま油 チキンブイヨン】
※上のベースに下記の具材を追加
味(数値) | 具材 | 販売価格 | 材料費 | 旨み | 香り | 濃さ |
---|---|---|---|---|---|---|
醤油(0) | チキンブイヨン | 1190G | 260G | 3135 | 1246 | 1580 |
豚骨(311) | 豚肉 | 1390G | 320G | 2572 | 1246 | 1125 |
味噌(151) | 赤みそ | 1350G | 300G | 2491 | 1280 | 1100 |
塩(583) | 塩 | 1030G | 230G | 2459 | 1246 | 1026 |
情報提供 その3
その2より下記表の分だけ安いスープです。
安さ、バランスの良さ、強さを追究したため、醤油と豚骨においてはラーメン完成時のステータスで考えると最強に近いスープだと思われます。
味 | 販売価格差 | 材料費差 |
---|---|---|
醤油 | 200G | 60G |
豚骨 | 160G | 70G |
味噌&塩 | 60G | 30G |
【ベース: 生姜 りんご にんにく 玉ねぎ 黒コショウ 黒コショウ 砂糖】
※上のベースに下記の具材を追加(塩、鯛、砂糖以外は玉ねぎの前、塩、鯛は最初、砂糖は最後に)。
味(数値) | 具材 | 販売価格 | 材料費 | 旨み | 香り | 濃さ |
---|---|---|---|---|---|---|
醤油(0) | 砂糖 | 990G | 200G | 2567 | 2400 | 404 |
豚骨(255) | 背脂の素 | 1230G | 250G | 1860 | 2417 | 493 |
味噌(169) | 赤みそ | 1290G | 270G | 1686 | 2443 | 487 |
塩(339) | 塩 | 970G | 200G | 1675 | 2404 | 398 |
以下、安くて強いという趣旨からは外れますが、高額食材を使った性能向上版スープです(それでもそんなに高くもない)。
味(数値) | 具材 | 販売価格 | 材料費 | 旨み | 香り | 濃さ |
---|---|---|---|---|---|---|
味噌(193)塩(36) | 特産味噌 | 1930G | 450G | 1795 | 2460 | 556 |
塩(152)魚介(372) | 鯛 | 2730G | 970G | 1826 | 2535 | 366 |
ちなみに、砂糖と胡椒の順番を入れ替えると旨みが10上がり香りが10下がります(最終的なラーメンの性能にはほぼ影響がない)。
実績・トロフィー
Android・iOS・Nintendo_Switchの端末側にありませんが、ゲーム内に別の実績・トロフィー機能が存在していることがあります。
Steam・PlayStation・Xbox
緑色の背景色は編集した時点ではXbox版にだけ、追加された実績です。
ランク | 実績名 | 実績の解除条件・ヒント |
---|---|---|
1 | カイロくん認証店舗 | 金のカイロ像を手に入れた証 |
1 | 麺は伸びるよどこまでも | 長年ラーメン店を経営した証 |
2 | 桁違いの経営力 | 経営者ランクが30になった証 |
3 | 新進気鋭の経営者 | 経営者ランクが5になった証 |
2 | これこそが真のラーメン | 合計優勝を30回達成した証 |
3 | 遥かなるラーメン道 | 合計優勝を3回達成した証 |
2 | 胃袋もレベルUP! | 全客合計レベルが500になった証 |
2 | ラーメンの鉄人 | ラーメンを35回作った証 |
3 | キラリと光る職人技 | ラーメンを20回作った証 |
3 | 自信の第一作目、登場! | 初めてラーメンを作った証 |
実績確認元
- Exophase(英語)
実績内容を日本語にするには、各機種ページのURL末尾に「jp/」を付け加えます。SteamとPlayStationが対応しています。 - Xboxの実績(日本語)の確認はXboxアプリをダウンロードします。製品名を検索して製品ページ内で確認できます。
元ネタ・由来など
少しでも事前に元ネタを知ってるとさらに楽しめます。複数の元ネタが一つの形にまとまったと推測できることもあります。開発側が遊び心でキャラクター・アイテム・地名・建物などに使われた名称や、セリフの言い回し・人物・オブジェクトの着想の源を考察する項目です。誰かが先に書いた元ネタが間違っていると思われても、トラブルの元になるため、削除しないでください。カイロソフトは元ネタ情報を公表していません。同じ名称を新たに追加して別の考察を記載してください。
名称 | 元ネタ・由来 | その他備考 |
---|---|---|
東クルメン | 東久留米 | 西武池袋線の駅名 他にもヒガシクメルやヒガシクメールタウンなどで使われています |
英語wiki.ggにある攻略情報
当Wikiに比べて、詳しい画像付き記述もあります。製品トップにも各ページにない攻略情報が掲載されて分散していることがあります。注意:カイロソフトが製品名・項目・人物名に対して、言語ごとに別名(エイリアス)を付けていることがあります。それによって翻訳した結果に違いがありますが、対象の効能・用途は同一です。モバイル端末からは、ブラウザに備わっている翻訳機能も利用してみてください。
- 製品トップ・翻訳
- Ramen・翻訳
- Toppings・翻訳
- Staff・翻訳
- Customers・翻訳
- Ramen Hall・翻訳
- Equipment・翻訳
- Decorations・翻訳
- Items・翻訳
- Ramen Arena・翻訳
- Trophies・翻訳
- ゲームクリア/周回プレイ・翻訳
- バグとチート・翻訳
- マニュアル・翻訳
- プレイするコツ/攻略メモ・翻訳
中国TapTapにある攻略情報
スゴ得コンテンツ(サービス終了)
カイロパーク for スゴ得にて、製品が提供されていました。ゲーム内容に違いは有りません。ゲーム内の課金がありません。
- ラーメンのパラメータ
- 味:評価点に影響
- 魅力:オーラの発生に影響
- コク:食後の評価に影響
- ボリューム:食事時間に影響
- 香り:行列待ちに影響
- カリスマ性:オーラの発生に影響
- ラーメンは既製品の麺やスープの組み合わせよりも自作した方が能力が高い。
麺の形状と加水率
麺の太さ | 麺の形状 | 加水率 | 醤油 | 味噌 | 豚骨 | 塩 | 既存の麺 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
極細 | ストレート | 低加水 | ◯ | ✕ | ◎ | ◯ | トンコツ製麺所麺 |
極細 | ストレート | 普通 | ◯ | ✕ | ◎ | ◎ | |
極細 | ストレート | 多加水 | ◯ | ✕ | ◯ | ◎ | シオ製麺所麺 |
極細 | 弱ウェーブ | 低加水 | ◯ | △ | ◎ | △ | |
極細 | 弱ウェーブ | 普通 | ◎ | △ | ◎ | ◯ | |
極細 | 弱ウェーブ | 多加水 | ◎ | ✕ | ◯ | ◯ | |
極細 | ちぢれ | 低加水 | ◯ | △ | ◯ | △ | ワイロ麺(※超低加水) |
極細 | ちぢれ | 普通 | ◎ | △ | ◯ | ◯ | |
極細 | ちぢれ | 多加水 | ◎ | ✕ | △ | ◯ | |
極細 | 強ウェーブ | 低加水 | ◯ | ◯ | ◯ | ✕ | |
極細 | 強ウェーブ | 普通 | ◎ | ◯ | ◯ | △ | |
極細 | 強ウェーブ | 多加水 | ◎ | △ | △ | △ | ショウユ製麺所麺 |
細い | ストレート | 低加水 | △ | ✕ | ◎ | ◯ | ストレート細麺 サクサクストレート麺 |
細い | ストレート | 普通 | ◯ | ✕ | ◯ | ◎ | |
細い | ストレート | 多加水 | ◯ | ✕ | △ | ◎ | モチモチストレート麺 黄金麺 |
細い | 弱ウェーブ | 低加水 | △ | △ | ◎ | △ | |
細い | 弱ウェーブ | 普通 | ◯ | △ | ◯ | ◯ | |
細い | 弱ウェーブ | 多加水 | ◯ | ✕ | △ | ◯ | |
細い | ちぢれ | 低加水 | △ | △ | ◯ | △ | |
細い | ちぢれ | 普通 | ◯ | △ | △ | ◯ | |
細い | ちぢれ | 多加水 | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | 風味の麺・改 |
細い | 強ウェーブ | 低加水 | △ | ◯ | ◯ | ✕ | |
細い | 強ウェーブ | 普通 | ◯ | ◯ | △ | △ | |
細い | 強ウェーブ | 多加水 | ◯ | △ | ✕ | △ | |
普通 | ストレート | 低加水 | △ | △ | ◯ | ◯ | 風味の麺 |
普通 | ストレート | 普通 | ◯ | △ | ◯ | ◎ | |
普通 | ストレート | 多加水 | ◯ | ✕ | △ | ◎ | ストレートモチモチ麺 |
普通 | 弱ウェーブ | 低加水 | △ | ◯ | ◯ | △ | |
普通 | 弱ウェーブ | 普通 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
普通 | 弱ウェーブ | 多加水 | ◯ | △ | △ | ◯ | ちょい縮れ麺 コシの麺(※微多加水) |
普通 | ちぢれ | 低加水 | △ | ◯ | ◯ | △ | |
普通 | ちぢれ | 普通 | ◯ | ◯ | △ | ◯ | |
普通 | ちぢれ | 多加水 | ◯ | △ | ✕ | ◯ | |
普通 | 強ウェーブ | 低加水 | △ | ◎ | ◯ | ✕ | |
普通 | 強ウェーブ | 普通 | ◯ | ◯ | △ | △ | チンパン麺 |
普通 | 強ウェーブ | 多加水 | ◯ | ◯ | ✕ | △ | |
太い | ストレート | 低加水 | △ | △ | ◯ | ◯ | ストレート太麺 |
太い | ストレート | 普通 | ◯ | △ | △ | ◯ | コシの麺・改 |
太い | ストレート | 多加水 | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | |
太い | 弱ウェーブ | 低加水 | △ | ◯ | ◯ | △ | |
太い | 弱ウェーブ | 普通 | ◯ | ◯ | △ | ◯ | |
太い | 弱ウェーブ | 多加水 | ◯ | △ | ✕ | ◯ | |
太い | ちぢれ | 低加水 | △ | ◯ | △ | △ | サクサクちぢれ麺 (※超低加水) |
太い | ちぢれ | 普通 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | お得麺 |
太い | ちぢれ | 多加水 | ◯ | △ | ✕ | ◯ | モチモチちぢれ麺 |
太い | 強ウェーブ | 低加水 | △ | ◎ | △ | ✕ | |
太い | 強ウェーブ | 普通 | ◯ | ◯ | ✕ | △ | |
太い | 強ウェーブ | 多加水 | ◯ | ◯ | ✕ | △ | |
極太 | ストレート | 低加水 | △ | ◯ | ◯ | ◯ | |
極太 | ストレート | 普通 | ◯ | ◯ | △ | ◯ | |
極太 | ストレート | 多加水 | ◯ | △ | ✕ | ◯ | |
極太 | 弱ウェーブ | 低加水 | △ | ◯ | ◯ | △ | |
極太 | 弱ウェーブ | 普通 | ◯ | ◯ | △ | ◯ | |
極太 | 弱ウェーブ | 多加水 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | |
極太 | ちぢれ | 低加水 | △ | ◎ | △ | △ | |
極太 | ちぢれ | 普通 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | |
極太 | ちぢれ | 多加水 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | |
極太 | 強ウェーブ | 低加水 | △ | ◎ | △ | ✕ | ミソ製麺所麺 |
極太 | 強ウェーブ | 普通 | ◯ | ◎ | ✕ | △ | |
極太 | 強ウェーブ | 多加水 | ◯ | ◯ | ✕ | △ |
スープのコンボ
- ()はスープ食材のタイプ。詳しくは食材一覧を参照。
- 同タイプの食材を組み合わせるとき、同じ食材だと効果がない。
- コンボの数が多いほど倍率補正が掛かる。
コンボ名称 | 食材1 | 食材2 |
---|---|---|
抗酸化スペシャル | (油)orチキンブイヨン | (野菜) |
出汁が溶けた | 軟水 | (水以外の全て) |
酵素パワー | 砂糖 | (野菜) |
野菜の力 | (野菜) | (野菜) |
臭いの低減 | 鶏ガラor(豚肉) | ニンニク |
引き立つ素材 | 鶏ガラor(豚肉) | (野菜) |
シャキシャキ | 硬水 | (野菜) |
旨み発生 | (魚介) | (塩) |
優しい味わい | (塩) | (野菜) |
アクが取れた | 硬水 | 鶏ガラor(豚肉) |
スパイシー野菜 | (スパイス) | (野菜) |
刺激的 | 黒胡椒 | 唐辛子 |
やわらかお肉 | (みそ) | 鶏ガラor(豚肉) |
柔らかくなった | 軟水 | (野菜)or(魚介) |
合わせ味噌 | (みそ) | (みそ) |
酒パワー | 鶏ガラor(豚肉) | (酒) |
深い醤油 | (酒) | (醤油) |
味を引締めた | (塩) | 鶏ガラor(豚肉) |
ワイルド | 鶏ガラ | (豚肉) |
魚介の旨味 | (魚介) | (魚介) |
牛乳ラーメン | (水) | 牛乳 |
カルシウムUP | 牛乳 | (野菜) |
クリーミー | 牛乳 | (みそ)or(魚介) |
既製品のスープ
スープ名 | 価格 (円) | 醤油 | 味噌 | 豚骨 | 塩 | 魚介 | 旨み | 香り | 濃さ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
醤油スープ | 1,080 | 88 | 33 | 11 | 9 | 最初から | ||||
味噌スープ | 1,200 | 88 | 16 | 30 | 最初から | |||||
豚骨スープ | 1,400 | 88 | 6 | 33 | 22 | |||||
塩スープ | 1,320 | 88 | 25 | 26 | 13 | |||||
昭和スープ | 3,200 | 105 | 22 | 11 | 163 | 11 | 9 | ランク3 | ||
北の大地スープ | 3,000 | 106 | 22 | 16 | 165 | 30 | ランク3 | |||
魚介出汁スープ | 3,600 | 37 | 11 | 108 | 16 | 11 | 161 | ランク3 | ||
芳醇醤油スープ | 4,000 | 158 | 54 | 124 | 93 | ランク2 | ||||
旨み味噌スープ | 4,500 | 159 | 139 | 47 | 69 | ランク2 | ||||
濃厚豚骨スープ | 5,080 | 164 | 124 | 17 | 108 | 130 | ||||
天然塩スープ | 4,650 | 162 | 62 | 57 | 65 | 93 | ||||
煮干醤油スープ | 12,500 | 314 | 176 | 154 | 121 | 132 | ||||
凝縮味噌スープ | 12,700 | 325 | 66 | 143 | 198 | |||||
魚介豚骨スープ | 14,200 | 347 | 0 | 242 | 55 | 121 | 132 | |||
上品塩スープ | 13,400 | 325 | 77 | 99 | 198 | 99 | ||||
名匠醤油スープ | 32,300 | 512 | 132 | 33 | 116 | 248 | 281 | |||
名匠味噌スープ | 34,000 | 536 | 83 | 297 | 116 | 264 | ||||
名匠豚骨スープ | 35,800 | 548 | 132 | 50 | 240 | 289 | ||||
名匠塩スープ | 34,900 | 488 | 66 | 132 | 141 | 157 | ||||
アブファラスープ(味噌) | 58,000 | 88 | 667 | 132 | 220 | 365 | 165 | 88 | 132 | |
ワイロ即席スープ(豚骨) | 52,000 | 33 | 55 | 664 | 176 | 22 | 209 | 11 | 403 | |
クマックスープ(醤油) | 63,000 | 660 | 33 | 165 | 165 | 99 | 477 | 220 | 66 |
既製品の麺
名称 | 価格 (円) | 醤油 | 味噌 | 豚骨 | 塩 | 風味 | コシ | 形状 | 加水率 | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストレートモチモチ麺 | 950 | ◯ | ✕ | △ | ◎ | 36 | 24 | 普通ストレート | 多 | 最初から |
ストレート太麺 | 1,000 | △ | △ | ◯ | ◯ | 30 | 48 | 太いストレート | 低 | 最初から |
ストレート細麺 | 1,100 | △ | ✕ | ◎ | ◯ | 27 | 46 | 細いストレート | 低 | 最初から |
ちょい縮れ麺 | 1,050 | ◯ | △ | △ | ◯ | 42 | 22 | 普通弱ウェーブ | 多 | 最初から |
風味の麺 | 2,400 | △ | △ | ◯ | ◯ | 114 | 27 | 普通ストレート | 微低 | ランク1 |
コシの麺 | 2,500 | ◯ | △ | △ | ◯ | 29 | 115 | 普通弱ウェーブ | 微多 | ランク1 |
モチモチちぢれ麺 | 3,500 | ◯ | △ | ✕ | ◯ | 211 | 131 | 太いちぢれ | 多 | |
サクサクストレート麺 | 3,600 | △ | ✕ | ◎ | ◯ | 129 | 245 | 細いストレート | 低 | |
モチモチストレート麺 | 4,100 | ◯ | ✕ | △ | ◎ | 131 | 234 | 細いストレート | 多 | |
サクサクちぢれ麺 | 3,800 | △ | ◯ | △ | △ | 228 | 125 | 太いちぢれ | 超低 | |
風味の麺・改 | 6,900 | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | 326 | 113 | 細いちぢれ | 多 | |
コシの麺・改 | 6,200 | ◯ | △ | △ | ◯ | 125 | 228 | 太いストレート | 普通 | |
黄金麺 | 8,700 | ◯ | ✕ | △ | ◎ | 169 | 224 | 細いストレート | 多 | |
お得麺 | 8,100 | ◯ | ◯ | ✕ | ◯ | 252 | 185 | 太いちぢれ | 普通 | |
ショウユ製麺所麺 | 10,900 | ◎ | △ | △ | △ | 424 | 255 | 極細強ウェーブ | 多 | |
ミソ製麺所麺 | 12,000 | △ | ◎ | △ | ✕ | 440 | 236 | 極太強ウェーブ | 低 | |
トンコツ製麺所麺 | 14,100 | ◯ | ✕ | ◎ | ◎ | 238 | 432 | 極細ストレート | 低 | |
シオ製麺所麺 | 13,300 | ◯ | ✕ | ◯ | ◎ | 429 | 257 | 極細ストレート | 多 | |
チンパン麺 | 23,000 | ◯ | ◯ | △ | △ | 510 | 305 | 普通強ウェーブ | 普通 | |
ワイロ麺 | 22,500 | ◯ | △ | ◯ | △ | 348 | 521 | 極細ちぢれ | 超低 |
}}}
- アタリ率:製麺最後のルーレツト抽選で当たりのマスが出る確率
- ブレ幅:製麺最後のルーレツト抽選の時に出る値の最大値
※ステータスは全てレベルMAX時の値
小麦粉
名称 | 価格 (円) | 風味 | コシ | アタリ率 | ブレ幅 | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
普通の小麦粉 | 500 | 24 | 18 | 68 | 3 | 最初から |
良質な小麦粉 | 1,200 | 80 | 24 | 66 | 8 | 最初から |
アロエ小麦粉 | 2,100 | 116 | 30 | 64 | 12 | 北の大地の挑戦状1 |
よもぎ小麦粉 | 3,900 | 198 | 72 | 63 | 16 | 北の大地の挑戦状2 |
リスキー小麦粉 | 6,500 | 63 | 36 | 56 | 45 | 北の大地の挑戦状3 |
改良小麦粉 | 12,000 | 270 | 60 | 63 | 17 | 北の大地の挑戦状4 |
最高級小麦粉 | 14,000 | 360 | 129 | 45 | 37 | 北の大地の挑戦状Fin |
かん水
名称 | 価格 (円) | 風味 | コシ | アタリ率 | ブレ幅 | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
モンゴロかん水 | 800 | 5 | 80 | 36 | 12 | 最初から |
フウミかん水 | 1,500 | 32 | 84 | 35 | 58 | 最初から |
コシダシかん水 | 2,600 | 4 | 168 | 26 | 120 | 登山家の挑戦状1 |
大自然かん水 | 3,700 | 12 | 198 | 24 | 178 | 登山家の挑戦状2 |
ミラクルかん水 | 7,800 | 32 | 84 | 10 | 227 | 登山家の挑戦状3 |
高純度かん水 | 9,100 | 44 | 300 | 18 | 150 | 登山家の挑戦状4 |
クロレラかん水 | 13,000 | 72 | 400 | 23 | 194 | 登山家の挑戦状Fin |
スープ食材
- タイプはコンボに関連(スープのコンボを参照)。
- 鍋に入れる順番によっても効果が変わる。肉や魚は早めに鍋に入れると茹ですぎてスープが濁る(マークの顔が真っ赤になる)。
遅すぎても並の能力しか発揮できないため、顔マークがきらきらに縁取りされるタイミングを見つけること。
※ SP=魂ポイント
名称 | タイプ | 価格 (円) | 醤油 | 味噌 | 豚骨 | 塩 | 魚介 | 旨み | 香り | 濃さ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軟水 | 水 | 10 | 投資(23 SP) | ||||||||
硬水 | 水 | 10 | 投資(24 SP) | ||||||||
長ねぎ | 野菜 | 230 | 80 | 40 | 最初から | ||||||
生姜 | 野菜 | 120 | 100 | 80 | 最初から | ||||||
にんにく | 野菜 | 560 | 120 | 40 | 80 | 最初から | |||||
りんご | 野菜 | 890 | 50 | 80 | スープ通の挑戦状4 | ||||||
ニンジン | 野菜 | 140 | 60 | 60 | 投資(10 SP) | ||||||
セロリ | 野菜 | 180 | 65 | スープ通の挑戦状1 | |||||||
玉ねぎ | 野菜 | 300 | 80 | 60 | 最初から | ||||||
鶏がら | - | 490 | 110 | 42 | 最初から | ||||||
げんこつ | 豚肉 | 660 | 144 | 48 | 20 | 投資(31 SP) | |||||
背ガラ | 豚肉 | 3,210 | 177 | 21 | 38 | スープ通の挑戦状5 | |||||
背脂の素 | 豚肉 | 500 | 150 | 115 | 53 | 投資(75 SP) | |||||
豚肉 | 豚肉 | 340 | 165 | 60 | 53 | 投資(96 SP) | |||||
昆布 | 魚介 | 180 | 58 | 92 | 95 | 投資(21 SP) | |||||
サバ | 魚介 | 540 | 42 | 55 | 53 | 53 | 投資(55 SP) | ||||
カツオ | 魚介 | 3,670 | 53 | 101 | 59 | 38 | 投資(145 SP) | ||||
鯛 | 魚介 | 9,450 | 72 | 176 | 96 | 90 | スープ通の挑戦状Fin | ||||
煮干し | 魚介 | 1,340 | 68 | 55 | 51 | 投資(105 SP) | |||||
あさり貝 | 魚介 | 330 | 88 | 108 | 44 | 20 | スープ通の挑戦状5 | ||||
干貝柱 | 魚介 | 450 | 126 | 36 | 22 | 投資(65 SP) | |||||
カツオ節 | 魚介 | 400 | 60 | 44 | 91 | 53 | 投資(54 SP) | ||||
黒コショウ | スパイス | 120 | 216 | スープ通の挑戦状3 | |||||||
唐辛子 | スパイス | 170 | 144 | スープ通の挑戦状2 | |||||||
調理酒 | 酒 | 157 | スープ通の挑戦状4 | ||||||||
みりん | 酒 | 230 | 203 | スープ通の挑戦状4 | |||||||
薄口醤油 | 醤油 | 280 | 117 | 29 | 62 | 最初から | |||||
濃口醤油 | 醤油 | 380 | 159 | 47 | 95 | 最初から | |||||
醤油ダレ | 醤油 | 1,200 | 129 | 59 | 93 | 42 | 投資(56 SP) | ||||
大豆醤油 | 醤油 | 3,390 | 180 | 56 | 88 | 72 | 20 | スープ通の挑戦状Fin | |||
赤みそ | みそ | 520 | 126 | 27 | 29 | 62 | 最初から | ||||
白みそ | みそ | 520 | 113 | 62 | 27 | 40 | スープ通の挑戦状3 | ||||
合わせみそ | みそ | 2,120 | 99 | 17 | 103 | 30 | 80 | スープ通の挑戦状4 | |||
特産味噌 | みそ | 4,450 | 144 | 28 | 108 | 40 | 114 | スープ通の挑戦状Fin | |||
塩 | 塩 | 230 | 309 | 投資(49 SP) | |||||||
塩だれ | 塩 | 2,890 | 173 | 39 | 39 | スープ通の挑戦状5 | |||||
砂糖 | - | 160 | 200 | スープ通の挑戦状1 | |||||||
ごま油 | 油 | 240 | 37 | 129 | 23 | 最初から | |||||
ラー油 | 油 | 150 | 63 | 28 | スープ通の挑戦状1 | ||||||
チキンブイヨン | - | 120 | 176 | 144 | スープ通の挑戦状2 | ||||||
牛乳 | - | 390 | 86 | 36 | スープ通の挑戦状3 |
スープのコンボ
- ()はスープ食材のタイプ。詳しくは食材一覧を参照。
- 同タイプの食材を組み合わせるとき、同じ食材だと効果がない。
- コンボの数が多いほど倍率補正が掛かる。
コンボ名称 | 食材1 | 食材2 |
---|---|---|
抗酸化スペシャル | (油)orチキンブイヨン | (野菜) |
出汁が溶けた | 軟水 | (水以外の全て) |
酵素パワー | 砂糖 | (野菜) |
野菜の力 | (野菜) | (野菜) |
臭いの低減 | 鶏ガラor(豚肉) | ニンニク |
引き立つ素材 | 鶏ガラor(豚肉) | (野菜) |
シャキシャキ | 硬水 | (野菜) |
旨み発生 | (魚介) | (塩) |
優しい味わい | (塩) | (野菜) |
アクが取れた | 硬水 | 鶏ガラor(豚肉) |
スパイシー野菜 | (スパイス) | (野菜) |
刺激的 | 黒胡椒 | 唐辛子 |
やわらかお肉 | (みそ) | 鶏ガラor(豚肉) |
柔らかくなった | 軟水 | (野菜)or(魚介) |
合わせ味噌 | (みそ) | (みそ) |
酒パワー | 鶏ガラor(豚肉) | (酒) |
深い醤油 | (酒) | (醤油) |
味を引締めた | (塩) | 鶏ガラor(豚肉) |
ワイルド | 鶏ガラ | (豚肉) |
魚介の旨味 | (魚介) | (魚介) |
牛乳ラーメン | (水) | 牛乳 |
カルシウムUP | 牛乳 | (野菜) |
クリーミー | 牛乳 | (みそ)or(魚介) |
トッピング
トッピング
- 非売品の材料は経営者ランクUPボーナスの他、ライバル店の宝箱から稀に取得できる。
- カテゴリはコンボと関係している。
※ステータスは全てレベルMAX時の値。
※SP=魂ポイント
名称 | カテゴリ | 販売費 (円) | 購入費 (円) | 難しさ | 味 | 魅力 | 材料費 | コク | 香り | ボリューム | カリスマ性 | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メンマ | 薬味 | 90 | 700 | 10 | 3 | 4 | 40 | - | - | 2 | 3 | 最初から |
のり | 薬味 | 70 | 840 | 10 | 2 | 3 | 20 | - | - | 3 | 2 | 最初から |
なると | 薬味 | 40 | 840 | 10 | 2 | 2 | 20 | - | - | 3 | 2 | 投資(20 SP) |
コーン | 変わり | 120 | 1,120 | 13 | 4 | 4 | 30 | 9 | 7 | 4 | - | 最初から |
ニンニンクチップ | 変わり | 80 | 3,360 | 59 | 6 | 9 | 30 | 9 | 7 | 4 | - | 投資(27 SP) |
バター | 変わり | 80 | 2,940 | 46 | 2 | 2 | 60 | 14 | 7 | 2 | - | 大食い王の挑戦状6 |
ワンタン | 変わり | 170 | 非売品 | 17 | 6 | 3 | 70 | 2 | - | 4 | 2 | 経営者ランク3 ライバルの宝箱 |
豆腐 | 変わり | 80 | 2,520 | 43 | 3 | 2 | 30 | 4 | - | 6 | 4 | 大食い王の挑戦状7 |
背脂 | 変わり | 80 | 非売品 | 37 | 3 | 3 | 60 | 12 | - | 4 | 4 | 経営者ランク10 ライバルの宝箱 |
粉チーズ | 変わり | 80 | 非売品 | 37 | 5 | 5 | 40 | 12 | 4 | 4 | - | 経営者ランク20 ライバルの宝箱 |
刻みネギ | ネギ系 | 70 | 1,260 | 10 | 2 | 3 | 30 | - | 2 | 2 | - | 最初から |
焦がしネギ | ネギ系 | 120 | 3,220 | 52 | 5 | 3 | 30 | - | 14 | 4 | 6 | 大食い王の挑戦状5 |
刻みネギ2 | ネギ系 | 60 | 2,380 | 33 | 2 | 3 | 30 | - | 14 | 2 | 2 | 大食い王の挑戦状4 |
白髪ネギ | ネギ系 | 480 | 6,160 | 91 | 8 | 17 | 230 | 6 | 15 | 8 | 8 | 大食い王の挑戦状Fin |
味付け卵 | 卵系 | 140 | 1,960 | 24 | 4 | 2 | 50 | 2 | - | 7 | - | 投資(24 SP) |
卵黄 | 卵系 | 120 | 1,680 | 25 | 4 | 2 | 50 | 4 | - | 4 | - | 投資(31 SP) |
燻製卵 | 卵系 | 150 | 4,060 | 50 | 7 | 9 | 80 | 7 | - | 9 | 4 | 大食い王の挑戦状5 |
うずらの卵 | 卵系 | 120 | 1,120 | 20 | 4 | 2 | 30 | 4 | - | 2 | - | 大食い王の挑戦状2 |
薄焼きチャーシュー | 肉系 | 140 | 1,820 | 19 | 7 | 4 | 80 | 4 | - | 7 | - | 最初から |
角煮 | 肉系 | 180 | 4,060 | 46 | 9 | 7 | 120 | 11 | - | 11 | 7 | 投資(56 SP) |
肩ロースチャーシュー | 肉系 | 200 | 4,200 | 39 | 9 | 2 | 80 | 9 | - | 9 | 2 | 投資(39 SP) |
鳥チャーシュー | 肉系 | 200 | 4,900 | 36 | 7 | 5 | 110 | 7 | - | 9 | 7 | 大食い王の挑戦状4 |
豚バラ肉 | 肉系 | 200 | 5,180 | 78 | 9 | 5 | 100 | 8 | - | 9 | 8 | 大食い王の挑戦状Fin |
豚ひき肉 | 肉系 | 230 | 4,480 | 42 | 5 | 6 | 110 | 14 | - | 6 | 4 | 大食い王の挑戦状7 |
ほうれん草 | 野菜系 | 120 | 2,240 | 13 | 4 | 3 | 50 | - | 2 | 4 | - | 大食い王の挑戦状2 |
キャベツ | 野菜系 | 30 | 1,120 | 10 | 3 | 2 | 20 | 2 | - | 3 | - | 大食い王の挑戦状1 |
ニラ | 野菜系 | 60 | 1,820 | 26 | 2 | 2 | 20 | - | 7 | 2 | - | 大食い王の挑戦状3 |
マシマシ野菜 | 野菜系 | 1700 | 非売品 | 129 | 2 | 16 | 310 | 6 | 2 | 39 | 39 | 経営者ランク40 ライバルの宝箱 |
もやし | 野菜系 | 70 | 700 | 10 | 4 | 2 | 20 | 2 | - | 2 | - | 投資(22 SP) |
人参 | 野菜系 | 30 | 1,260 | 12 | 3 | 2 | 20 | 2 | - | 2 | - | 投資(25 SP) |
白菜 | 野菜系 | 50 | 1,400 | 17 | 2 | 2 | 20 | - | - | 4 | 2 | 大食い王の挑戦状3 |
紅しょうが | 博多風 | 30 | 1,120 | 15 | 2 | 4 | 30 | 2 | - | 2 | - | 投資(46 SP) |
きくらげ | 博多風 | 70 | 2,100 | 19 | 2 | 4 | 30 | - | - | 2 | 4 | 大食い王の挑戦状1 |
ゴマ | 博多風 | 30 | 990 | 12 | 3 | - | 20 | - | 7 | 2 | - | 大食い王の挑戦状1 |
高菜 | 博多風 | 110 | 非売品 | 33 | 3 | 6 | 60 | 6 | 7 | 4 | - | 経営者ランク15 ライバルの宝箱 |
わかめ | 魚介系 | 40 | 1,260 | 10 | 2 | 2 | 20 | - | 2 | 3 | - | 最初から |
魚粉 | 魚介系 | 40 | 非売品 | 70 | 6 | 6 | 20 | 9 | 35 | 2 | 8 | 経営者ランク25 ライバルの宝箱 |
かまぼこ | 魚介系 | 60 | 1,260 | 12 | 2 | 2 | 30 | - | - | 5 | - | 大食い王の挑戦状2 |
あさり | 魚介系 | 120 | 3,640 | 33 | 5 | 2 | 60 | 4 | - | 2 | 4 | 大食い王の挑戦状3 |
ホタテ | 魚介系 | 320 | 5,740 | 85 | 6 | 15 | 180 | 2 | 6 | 4 | 6 | 大食い王の挑戦状6 |
桜えび | 魚介系 | 240 | 6,160 | 78 | 5 | 3 | 100 | 2 | 8 | 4 | 8 | 投資(43 SP) |
鮭 | 魚介系 | 310 | 6,300 | 117 | 12 | 28 | 230 | 8 | 8 | 24 | 31 | 大食い王の挑戦状Fin |
糸唐辛子 | - | 120 | 3,220 | 39 | 3 | 28 | 40 | - | 2 | 2 | 9 | 大食い王の挑戦状4 |
粉唐辛子 | - | 50 | 非売品 | 72 | 8 | 6 | 20 | 4 | 8 | 2 | 15 | 経営者ランク35 ライバルの宝箱 |
トッピング相性
- トッピングのカテゴリの詳細はトッピング材料一覧を参照。
- 同じカテゴリの組み合わせは違うものを選択で相性が発生する。
名前 | コク | 香り | ボリューム | カリスマ性 | トッピング1 | トッピング2 |
---|---|---|---|---|---|---|
王道 | 2 | 2 | 肉系 | 薬味 | ||
ネギの香り | 2 | ネギ系 | ネギ系 | |||
栄養バランス | 2 | 野菜系 | 肉系 | |||
ブラックセット | 6 | 焦がしネギ | 燻製卵 | |||
バターコーン | 4 | バター | コーン | |||
カリスマ発想 | 4 | 変わり | 変わり | |||
ニラたま | 2 | 2 | 卵系 | ニラ | ||
定番 | 2 | 薬味 | 薬味 | |||
定番 | 2 | ネギ系 | のり | |||
定番 | 2 | 肉系 | なると | |||
シャキシャキ | 2 | 2 | ネギ系 | もやし | ||
卵パラダイス | 2 | 2 | 卵系 | 卵系 | ||
海の味 | 2 | 2 | 魚介系 | 魚介系 | ||
五目風 | 4 | 2 | ニンジン | きくらげ | ||
博多風 | 2 | 博多風 | 博多風 | |||
ヘルシー | 2 | 野菜系 | 野菜系 | |||
アイディア勝負 | 2 | 薬味 | 変わり | |||
和風ラーメン | 2 | 16 | わかめ | かまぼこ | ||
ジューシー | 8 | 4 | 肉系 | バター | ||
とろたまお肉 | 2 | 4 | 肉系 | 卵黄 | ||
肉マシ | 2 | 肉系 | 肉系 | |||
メガ盛りトッピング | 20 | マシマシ野菜 | うずらの卵 | |||
栄養抜群 | 4 | 4 | 2 | 豚バラ肉 | きくらげ | |
ネギたま | 2 | 2 | ネギ系 | 卵系 | ||
さっぱりコンボ | 2 | 4 | 魚介系 | メンマ | ||
さっぱり豆腐 | 4 | 2 | 2 | ネギ系 | 豆腐 | |
こってり | 6 | 肉系 | 背脂 | |||
香ばしい香り | 10 | ごま | バター | |||
えびワンタン | 2 | 10 | 桜エビ | ワンタン | ||
スパイシー | 2 | 糸唐辛子 | 粉唐辛子 | |||
タンメン | 4 | 2 | 2 | キャベツ | 豚バラ肉 | |
タンメン | 4 | 2 | 2 | キャベツ | ニンジン | |
タンメン | 4 | 2 | 2 | キャベツ | もやし | |
タンタンコンボ | 2 | 6 | 4 | ニラ | 豚のひき肉 | |
ワンタンスープ | 2 | 2 | 6 | ネギ系 | ワンタン | |
コリコリ食感 | きくらげ | メンマ |
スキル
- 全国編に用意されている最上位スキルは存在しない。27まで上げても特級と究極以上はなし。
- スープ好きへ送る一杯は上位スキルなし。
- 以下のスキルのみ、大会の際に効果がある。
- スープ好きへ贈る一杯
- コクまろ◯◯
- 芳醇◯◯
- ヘルシー◯◯
- 大盛り◯◯
- のどごし◯◯
名称 | 必要条件 | 効果 |
---|---|---|
スープ好きへ贈る一杯 | スープ 5 以上 | そのスープが好きな客+8 |
コクまろ初級 | コクまろ 1~4 | 味+8 |
コクまろ中級 | コクまろ 5~9 | 味+24 |
コクまろ上級 | コクまろ 10~14 | 味+48 |
コクまろ特級 | コクまろ 15 以上 | 味+80 |
芳醇初級 | 芳醇 1~4 | 魅力+8 |
芳醇中級 | 芳醇 5~9 | 魅力+24 |
芳醇上級 | 芳醇 10~14 | 魅力+48 |
芳醇特級 | 芳醇 15 以上 | 魅力+80 |
ヘルシー初級 | ヘルシー 1~4 | 女性客の採点+2 |
ヘルシー中級 | ヘルシー 5~9 | 女性客の採点+4 |
ヘルシー上級 | ヘルシー 10~14 | 女性客の採点+6 |
ヘルシー特級 | ヘルシー 15 以上 | 女性客の採点+10 |
大盛り初級 | 大盛り 1~4 | 男性客の採点+2 |
大盛り中級 | 大盛り 5~9 | 男性客の採点+4 |
大盛り上級 | 大盛り 10~14 | 男性客の採点+6 |
大盛り特級 | 大盛り 15 以上 | 男性客の採点+10 |
のどごし初級 | のどごし 1~4 | 食事時間−8% |
のどごし中級 | のどごし 5~9 | 食事時間−12% |
のどごし上級 | のどごし 10~14 | 食事時間−16% |
のどごし特級 | のどごし 15 以上 | 食事時間−24% |
エレガント初級 | エレガント 1~4 | 材料費−8% |
エレガント中級 | エレガント 5~9 | 材料費−16% |
エレガント上級 | エレガント 10~14 | 材料費−24% |
エレガント特級 | エレガント 15 以上 | 材料費−48% |
レア度初級 | レア度 1~4 | ラーメンの価格+8% |
レア度中級 | レア度 5~9 | ラーメンの価格+16% |
レア度上級 | レア度 10~14 | ラーメンの価格+24% |
レア度特級 | レア度 15 以上 | ラーメンの価格+32% |
カリスマ初級 | カリスマ 1~4 | 客の来店確率+4% |
カリスマ中級 | カリスマ 5~9 | 客の来店確率+8% |
カリスマ上級 | カリスマ 10~14 | 客の来店確率+12% |
カリスマ特級 | カリスマ 15 以上 | 客の来店確率+16% |
はしごパワー | はしごパワー 3~7 | 食後の興味減−20% |
真・はしごパワー | はしごパワー 8~14 | 食後の興味減少−60% |
究極・はしごパワー | はしごパワー 15 以上 | 食後の興味減少−40% |
スタミナの元 | スタミナの元 3~7 | 食後一定時間客速度+100% |
真・スタミナの元 | スタミナの元 8~14 | 食後一定時間客速度+120% |
究極・スタミナの元 | スタミナの元 15 以上 | 食後一定時間客速度+160% |
セレブ風 | セレブ風 2~5 | 価格+10% 材料費−8% |
真・セレブ風 | セレブ風 6~11 | 価格+12% 材料費−16% |
究極・セレブ風 | セレブ風 12 以上 | 価格+16% 材料費−24% |
スキル関連のパラメータ
※「スープ」は◯◯(スープの種類)好きへ送る一杯。
名前 | スープ | コクまろ | 芳醇 | ヘルシー | 大盛り | のどごし | エレガント | レア度 | カリスマ | はしごパワー | スタミナの元 | セレブ風 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コーン | 2 | |||||||||||
刻みネギ | 1 | |||||||||||
メンマ | 1 | |||||||||||
のり | 1 | |||||||||||
薄焼チャーシュー | 2 | |||||||||||
味付け卵 | 2 | |||||||||||
焦がしネギ | 2 | 1 | ||||||||||
ニンニクチップ | 3 | |||||||||||
わかめ | 1 | |||||||||||
卵黄 | 2 | |||||||||||
角煮 | 2 | 1 | ||||||||||
ほうれん草 | 2 | |||||||||||
紅しょうが | 2 | |||||||||||
きくらげ | 2 | |||||||||||
魚粉 | 3 | 1 | ||||||||||
かまぼこ | 2 | |||||||||||
燻製卵 | 3 | |||||||||||
なると | 1 | |||||||||||
あさり | 3 | |||||||||||
肩ロースチャーシュー | 2 | 1 | ||||||||||
バター | 3 | |||||||||||
ごま | 2 | |||||||||||
刻みネギ2 | 3 | |||||||||||
うずらの卵 | 2 | |||||||||||
キャベツ | 1 | |||||||||||
ニラ | 2 | |||||||||||
ホタテ | 2 | 2 | ||||||||||
ましまし野菜 | 3 | 2 | ||||||||||
もやし | 1 | |||||||||||
ワンタン | 3 | |||||||||||
鳥チャーシュー | 3 | |||||||||||
高菜 | 3 | |||||||||||
桜えび | 2 | 2 | ||||||||||
鮭 | 3 | 2 | ||||||||||
糸唐辛子 | 3 | |||||||||||
ニンジン | 2 | |||||||||||
粉唐辛子 | 3 | 1 | ||||||||||
豆腐 | 3 | |||||||||||
豚バラ肉 | 3 | 1 | ||||||||||
豚の背脂 | 3 | |||||||||||
白菜 | 2 | |||||||||||
粉チーズ | 2 | 1 | ||||||||||
豚ひき肉 | 3 | |||||||||||
白髪ネギ | 2 | 2 |
- お客は1回目のプレゼントの後から常連になる。
- 初期行列限界は一律で3。
- 時々所持金の少ない客がいるのでラーメン製作の際に注意する。
- 後でロック解除される客ほど行列限界が厳しくなる。アイテムの「ふかふか床」や店舗設備の「換気扇」等で工夫すると良い。
ほのぼのタウン
お客 | 所持金 | 食事早さ | 好みの組み合わせ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|
大学生 | 910 | 10 | 味噌+普通ストレート麺 | 最初から |
サラリーマン | 1,050 | 15 | 醤油+太いストレート麺 | |
男の子 | 840 | 10 | 醤油+普通ストレート麺 | |
OL | 840 | 10 | 醤油+普通ストレート麺 | |
ポエマー | 770 | 15 | 味噌+細いストレート麺 | |
コメディアン | 840 | 50 | 味噌+太いストレート麺 | 投資:公園の設置 |
茶道家 | 1,030 | 12 | 醤油+太いストレート麺 | 投資:茶室の設置 |
部長 | 1,450 | 18 | 醤油+普通ストレート麺 | 投資:看板の設置 |
名前 | プレゼント1 | プレゼント2 | プレゼント3 |
---|---|---|---|
大学生 | 接客の書(初)1個 | 味アップの素1 | 価格アップの素1 |
サラリーマン | 投資:公園の整備 | 投資:ベンチ | 速さの書(初)1 |
男の子 | 味アップの素1 | 投資:ごみ箱 | コクアップの素1 |
OL | 魅力の素1 | 投資:自販機 | 調理の書(上)1 |
ポエマー | 体力の書(初)1 | 投資:トイレ | 投資:チラシ置き場 |
コメディアン | 投資:茶室の設置 | 設備:接客マニュアル | 体力の書(初)1 |
茶道家 | 投資:看板の設置 | 設備:扇風機 | 施設の強化1個 |
部長 | 速さの書(初)1 | ランクボーナス玉1 | コクアップの素1 |
にぎやか通り
お客 | 所持金 | 食事早さ | 好みの組み合わせ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|
アナウンサー | 1,170 | 37 | 味噌+普通弱ウェーブ麺 | 最初から |
雑誌記者 | 1,070 | 43 | 味噌+普通ストレート麺 | |
弁護士 | 1,730 | 18 | 醤油+普通ストレート麺 | |
女の子 | 820 | 18 | 醤油+細い弱ウェーブ麺 | |
お花屋 | 1,120 | 15 | 味噌+普通弱ウェーブ麺 | |
プログラマ | 910 | 15 | 味噌+細いストレート麺 | 投資:ハイテクショップの開店 |
イラストレーター | 1,050 | 15 | 醤油+細いストレート麺 | 投資:カルチャー教室の建設 |
女優 | 3,830 | 31 | 醤油+普通ストレート麺 | 投資:劇場の建設 |
名前 | プレゼント1 | プレゼント2 | プレゼント3 |
---|---|---|---|
アナウンサー | 投資:ATM | スープチャージャー1 | 価格アップの素1 |
雑誌記者 | 投資:パンフレット置場 | 香りアップの素1 | 給水機 |
弁護士 | 設備:水道 | 投資:ハイテクショップの開店 | 客食事加速LV1 1 |
女の子 | 投資:花壇の整備 | 設備:4口コンロ | ランクボーナス玉1 |
お花屋 | 投資:ポップタイル | 設備:8コ入りゆで麺機 | 招き猫1 |
プログラマ | 投資:カルチャー教室の建設 | ランクボーナス玉1 | ツカレナーイDX1 |
イラストレーター | 投資:茶色い花壇 | 投資:劇場の建設 | 魅力アップの素1 |
女優 | 招き猫1 | 価格ダウンの素1 | 速さの書(初)1 |
ホットシーサイド
お客 | 所持金 | 食事早さ | 好みの組み合わせ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|
力士 | 1,820 | 120 | 醤油+普通ストレート麺 | 最初から |
格闘家 | 1,050 | 25 | 味噌+細い弱ウェーブ麺 | |
パティシエ | 1,680 | 25 | 醤油+細いストレート麺 | |
マダム | 1,820 | 25 | 味噌+普通弱ウェーブ麺 | |
勤勉学生 | 680 | 31 | 豚骨+極太ストレート麺 | 投資:塾の建築 |
カリスマモデル | 2,010 | 37 | 豚骨+太いストレート麺 | 投資:アパレルショップの建築 |
社長 | 2,850 | 31 | 豚骨+細い弱ウェーブ麺 | 投資:高層ビルの建築 |
落語家 | 2,710 | 37 | 味噌+極太ストレート麺 | 投資:ざぶとん屋の開店 |
名前 | プレゼント1 | プレゼント2 | プレゼント3 |
---|---|---|---|
力士 | 投資:ガチャガチャ | 設備:まな板 | 投資:塾の建築 |
格闘家 | 調理の書(上)1 | 投資:アパレルショップの建築 | 材料費ダウンの素1 |
パティシエ | 投資:携帯充電器 | 調理の書(上)1 | 客食事加速LV1 1 |
マダム | 材料費ダウンの素1 | 施設の強化1 | 投資:エアロバイク |
勤勉学生 | 投資:高層ビルの建築 | コクアップの素1 | 接客の書(上)1 |
カリスマモデル | 投資:ざぶとん屋の開店 | 設備:空気清浄機 | ボリュームダウンの素1 |
社長 | 投資:水飲み場 | 設備:12コ入りゆで麺機 | 接客の書(究)1 |
落語家 | 価格ダウンの素1 | 接客の書(上)1 | 客食事加速LV1 1 |
アイスマウンテン村
お客 | 所持金 | 食事早さ | 好みの組み合わせ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|
ペットトリマー | 2,450 | 25 | 塩+極太弱ウェーブ麺 | 最初から |
縄跳び名人 | 1,050 | 25 | 味噌+普通ストレート麺 | |
政治家 | 2,710 | 31 | 醤油+極太ストレート麺 | |
トレーダー | 2,850 | 31 | 塩+普通ストレート麺 | |
アーティスト | 3,340 | 37 | 塩+細いストレート麺 | 投資:美術館の建築 |
貴族 | 3,200 | 37 | 醤油+細い弱ウェーブ麺 | 投資:宮殿の建築 |
保育士 | 3,500 | 43 | 味噌+太い弱ウェーブ麺 | 投資:幼稚園の誘致 |
ジャーナリスト | 3,900 | 55 | 味噌+太いストレート麺 | 投資:新聞社の誘致 |
名前 | プレゼント1 | プレゼント2 | プレゼント3 |
---|---|---|---|
ペットトリマー | 投資:観葉植物 | 投資:幼稚園の誘致 | 味アップの素1 |
縄跳び名人 | 速さの書(上)1 | 投資:新聞社の誘致 | 投資:ステレオ |
政治家 | 投資:美術館の建築 | 価格ダウンの素1 | 施設の強化1 |
トレーダー | 投資:ゲームコーナー | 投資:宮殿の建築 | 設備:水飲み場 |
アーティスト | 投資:案内板 | 設備:冷蔵庫 | 魅力アップの素1 |
貴族 | 難しさダウンの素1 | コクアップの素1 | 価格ダウンの素1 |
保育士 | 投資:テレビ | 香りアップの素1 | オーラ発動1 |
ジャーナリスト | スープチャージャー1 | コクアップの素1 | 香りアップの素1 |
カクレガストリート
お客 | 所持金 | 食事早さ | 好みの組み合わせ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|
占い師 | 1,940 | 124 | 醤油+普通ちぢれ麺 | 最初から |
ゲーマー | 1,450 | 99 | 塩+極細弱ウェーブ麺 | |
植木職人 | 3,550 | 99 | 醤油+普通強ウェーブ麺 | |
ソムリエ | 3,900 | 99 | 豚骨+普通強ウェーブ麺 | |
ピアニスト | 3,550 | 148 | 塩+細い強ウェーブ麺 | 投資:音楽教室の誘致 |
板前 | 3,900 | 111 | 塩+極細弱ウェーブ麺 | 投資:お寿司屋を設立 |
エステティシャン | 3,900 | 148 | 醤油+極太ストレート麺 | 投資:エステティックの設立 |
茶摘み師 | 4,250 | 148 | 塩+極細弱ウェーブ麺 | 投資:お茶畑の整備 |
名前 | プレゼント1 | プレゼント2 | プレゼント3 |
---|---|---|---|
占い師 | 投資:お茶畑の整備 | 投資:ランニングマシン | ボリュームアップの素1 |
ゲーマー | 投資:音楽教室の誘致 | 設備:休憩ベンチ | 施設の強化1 |
植木職人 | 投資:黄絨毯 | 設備:12コ入りゆで麺機 | ボリュームアップの素1 |
ソムリエ | 投資:お寿司屋を設立 | 投資:屋内灯 | 価格アップの素1 |
ピアニスト | 投資:エステティックの設立 | 魅力アップの素1 | 速さの書(究)1 |
板前 | 味アップの素1 | 価格ダウンの素1 | 接客の書(究)1 |
エステティシャン | 設備:冷蔵庫 | 魅力アップの素1 | 価格アップの素1 |
茶摘み師 | 体力の書(上)1 | 投資:商品棚 | カリスマ性アップ素1 |
ゴージャスシティ
お客 | 所持金 | 食事早さ | 好みの組み合わせ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|
冒険者 | 4,040 | 186 | 味噌+普通ストレート麺 | 最初から |
美食家 | 4,250 | 186 | 醤油+極細強ウェーブ麺 | |
映画監督 | 4,250 | 186 | 豚骨+普通弱ウェーブ麺 | |
デパートガール | 4,250 | 186 | 醤油+細い強ウェーブ麺 | |
ウェイトレス | 3,900 | 198 | 醤油+細い強ウェーブ麺 | 投資:大盛りレストランの誘致 |
ネイリスト | 5,300 | 198 | 豚骨+普通弱ウェーブ麺 | 投資:コスメショップの建築 |
物知り少年 | 750 | 74 | 味噌+極太ストレート麺 | 投資:そろばん教室の建築 |
パンプキン組合 | 14,050 | 198 | 味噌+極太ちぢれ麺 | 投資:秘密の組織にオファー |
名前 | プレゼント1 | プレゼント2 | プレゼント3 |
---|---|---|---|
冒険者 | 投資:コスメショップの建築 | ボリュームアップの素1 | カリスマ性アップの素1 |
美食家 | 投資:大盛りレストランの誘致 | 味アップの素1 | ヤルキミナギール1 |
映画監督 | 設備:水飲み場 | 施設の強化1 | 香りアップの素1 |
デパートガール | 投資:そろばん教室の建築 | 調理の書(究)1 | 材料費ダウンの素1 |
ウェイトレス | 投資:秘密の組織にオファー | 設備:黄金のコンロ | カリスマ性アップ素1 |
ネイリスト | 魅力アップの素1 | ランクボーナス玉1 | カリスマ性アップの素1 |
物知り少年 | 投資:アクアリウム | 材料費ダウンの素1 | ボリュームダウンの素1 |
パンプキン組合 | 難しさダウンの素1 | コクアップの素1 | 招き猫1 |
カイロ村
お客 | 所持金 | 食事早さ | 好みの組み合わせ | 発見条件 |
---|---|---|---|---|
大量カイロくん | 45,930 | 223 | 塩+極太ストレート麺 | 最初から |
分身ソフ子姫 | 4,250 | 223 | 味噌+普通ちぢれ麺 | |
チンパンファミリー | 4,250 | 223 | 豚骨+細いストレート麺 | |
クマックス軍団 | 4,250 | 248 | 塩+普通強ウェーブ麺 | 投資:なんでも屋の誘致 |
ウサギ達 | 4,250 | 248 | 豚骨+細い強ウェーブ麺 | 投資:ウサギの進化 |
量産ワイロくん | 1,450 | 297 | 塩+極細ストレート麺 | 投資:最新鋭ロボットの量産 |
石油王 | 56,050 | 272 | 味噌+細い弱ウェーブ麺 | 投資:石油王の招待 |
秘書 | 35,050 | 272 | 醤油+太いちぢれ麺 | 投資:秘書のご招待 |
名前 | プレゼント1 | プレゼント2 | プレゼント3 |
---|---|---|---|
大量カイロくん | 投資:なんでも屋の誘致 | 材料費ダウンの素1 | 価格アップの素1 |
分身ソフ子姫 | 投資:大理石床(黄) | 投資:ウサギの進化 | コクアップの素1 |
チンパンファミリー | 投資:最新鋭ロボットの量産 | 難しさダウンの素1 | ダークマター学習書1 |
クマックス軍団 | 投資:石油王の招待 | 香りアップの素1 | オーラ発動1 |
ウサギ達 | 投資:秘書のご招待 | ダークマター学習書1 | 価格ダウンの素1 |
量産ワイロくん | ボリュームアップの素1 | 体力の書(究)1 | 投資:噴水 |
石油王 | 投資:おもちゃコーナー | カリスマ性アップの素1 | うまみエキス1 |
秘書 | 味アップの素1 | うまみエキス1 | ボリュームアップの素1 |
}}
- ラーメン館に設置してお客が利用する。
店舗
- ラーメン館を訪れるのは、本店で常連になった客だけ。
資金 (円) | 維持費 (円) | 店員数 | 座席数 | 販売 メニュー数 | 販売 トッピング数 | 設備数 | 所持 店舗数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小さな店舗 | 30,000 | 5,000 | 2 | 6 | 2 | 4 | 5 | 5 |
普通の店 | 50,000 | 10,000 | 3 | 8 | 3 | 4 | 6 | 3 |
大きなお店 | 100,000 | 10,000 | 4 | 12 | 4 | 6 | 7 | 2 |
すごい店 | 150,000 | 25,000 | 6 | 26 | 6 | 8 | 8 | 1 |
施設
- 「道がない」状態にしてしまうと効力を発揮しない。
※パラメータは初期値。
名称 | カテゴリ | 建設費 (円) | 維持費 (円) | 料金 (円) | 人気 | 影響 範囲 | 人気 範囲 | 運動 効果 | 興味 回復 | 魂P 獲得 | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ATM | - | 1,520 | 10 | 5 | 遅い | アナウンサー1 | |||||
ベンチ | 運動 | 760 | 20 | 2 | 1 | 1 | 20 | 早い | サラリーマン2 | ||
トイレ | 運動 | 1,520 | 20 | 3 | 1 | 1 | 30 | やや速い | ポエマー2 | ||
エアロバイク | 運動 | 2,280 | 30 | 100 | 5 | 1 | 2 | 50 | 普通 | マダム3 | |
ランニングマシン | 運動 | 3,800 | 40 | 200 | 5 | 1 | 0 | 60 | 普通 | 占い師2 | |
バーベル | 運動 | 7,600 | 80 | 300 | 5 | 1 | 2 | 80 | やや速い | 段位9 | |
ガチャガチャ | 娯楽 | 760 | 20 | 100 | 4 | 1 | 1 | 低い | やや速い | 力士1 | |
アーケードゲーム | 娯楽 | 2,200 | 30 | 100 | 6 | 1 | 1 | 低い | やや速い | トレーダー1 | |
おもちゃコーナー | 娯楽 | 3,800 | 40 | 200 | 8 | 1 | 1 | やや低い | やや速い | 石油王1 | |
チラシ置場 | 広告 | 380 | 20 | 1 | 1 | 2 | やや低い | 普通 | ポエマー3 | ||
パンフレット置場 | 広告 | 760 | 30 | 1 | 1 | 3 | 普通 | 普通 | 雑誌記者1 | ||
案内板 | 広告 | 1,140 | 40 | 1 | 1 | 4 | 普通 | 普通 | アーティスト1 | ||
商品棚 | 広告 | 2,280 | 50 | 1 | 6 | 普通 | 普通 | 茶摘み師2 | |||
ゴミ箱 | 休息 | 690 | 10 | 2 | 1 | 1 | 低い | 普通 | 男の子2 | ||
自販機 | 休息 | 2,280 | 20 | 100 | 10 | 1 | 1 | 低い | 普通 | OL2 | |
給水所 | 休息 | 760 | 20 | 4 | 1 | 1 | 低い | 普通 | 雑誌記者1 | ||
携帯充電器 | 休息 | 1,370 | 20 | 200 | 1 | 1 | 1 | 低い | 普通 | パティシエ1 | |
水飲み場 | 休息 | 920 | 20 | 4 | 1 | 1 | 低い | 普通 | 社長1 |
その他
- いわゆる「環境物」。お客が利用しないが、周囲の施設の人気やカリスマを上げる。
- 四方を囲んでも効力が維持される。
※パラメータは初期値
名称 | カテゴリ | 建設費 (円) | 維持費 (円) | 人気 | 影響範囲 | 人気範囲 | カリ スマ | 発見条件 | 個数制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入口 | - | 5,000 | ラーメン協会 | - | |||||
ポップタイル | - | 80 | お花屋 | - | |||||
黄絨毯 | - | 330 | 植木職人 | - | |||||
大理石床(黄) | - | 1,520 | 分身ソフ子姫1 | - | |||||
花壇 | 植物 | 760 | 10 | 2 | 1 | 1 | 最初から | - | |
植物 | 植物 | 920 | 20 | 3 | 1 | 1 | 最初から | - | |
茶色い花壇 | 植物 | 1,140 | 20 | 5 | 1 | 1 | イラストレーター1 | - | |
観葉植物 | 植物 | 1,520 | 30 | 10 | 2 | 1 | 1 | ペットトリマー1 | - |
高級観葉植物 | 植物 | 1,900 | 50 | 10 | 3 | 1 | 2 | 段位1,4,8,9,10 | ◯ |
テレビ | 音響 | 1,830 | 40 | 5 | 1 | 2 | 2 | 保育士1 | - |
ステレオ | 音響 | 3,800 | 60 | 8 | 1 | 3 | 3 | 縄跳び名人1 | - |
スピーカー | 音響 | 5,700 | 100 | 12 | 2 | 3 | 5 | 段位3,5 | ◯ |
アクアリウム | 水 | 3,800 | 80 | 7 | 1 | 3 | 4 | 物知り少年1 | - |
噴水 | 水 | 76,000 | 120 | 10 | 1 | 4 | 6 | 量産ワイロくん3 | - |
日本の池 | 水 | 19,000 | 300 | 25 | 2 | 5 | 12 | 段位10 | ◯ |
のぼり | 装飾 | 1,520 | 30 | 4 | 1 | 1 | 1 | 最初から | - |
屋内灯 | 装飾 | 10,260 | 40 | 6 | 1 | 1 | 2 | ソムリエ2 | - |
ラーメン像 | 装飾 | 30,400 | 330 | 50 | 2 | 10 | 10 | 段位8 | ◯ |
金のカイロ像 | 装飾 | 48,640 | 760 | 100 | 2 | 20 | 50 | 段位皆伝 | ◯ |
相性図鑑
名称 | 施設1 | 施設2 | 人気 |
---|---|---|---|
植物コーナー | 花壇 | 植物 | +1 |
基本コーナー | 植物 | のぼり | +1 |
チラシコーナー | チラシ置場 | パンフレット置場 | +2 |
立体音響 | スピーカー | ステレオ | +2 |
クリーンコーナー | 自販機 | ゴミ箱 | +2 |
オブジェ祭り | 金のカイロ像 | ラーメン像 | +8 |
ほのぼの地帯 | 金のカイロ像 | 花壇 | +10 |
公園風 | 屋内灯 | ベンチ | +2 |
ジム風 | エアロバイク | ランニングマシン | +1 |
ジム風 | エアロバイク | バーベル | +1 |
ジム風 | ランニングマシン | バーベル | +1 |
お茶の間コーナー | テレビ | ベンチ | +1 |
屋台風コーナー | のぼり | 給水機 | +1 |
お花畑コーナー | 花壇 | 茶色い花壇 | +1 |
観葉植物コーナー | 観葉植物 | 高級観葉植物 | +2 |
便利コーナー | 携帯充電器 | 水飲み場 | +2 |
一息コーナー | トイレ | ベンチ | +1 |
町並みコーナー | 茶色い花壇 | 屋内灯 | +1 |
親切コーナー | パンフレット置場 | 案内板 | +2 |
公園風 | 噴水 | ベンチ | +1 |
にぎやかコーナー | ステレオ | アーケードゲーム | +2 |
さっぱりコーナー | 自販機 | ![]() | +1 |
さわやかエリア | ![]() | ![]() | +1 |
せせらぎエリア | ![]() | ![]() | +2 |
雰囲気エリア | ![]() | ![]() | +1 |
癒やしエリア | ![]() | ![]() | +2 |
がやがやエリア | ![]() | ![]() | +1 |
販促コーナー | ![]() | ![]() | +2 |
マイナスイオン | ![]() | ![]() | +1 |
まったりエリア | ![]() | ![]() | +1 |
雰囲気エリア | ![]() | ![]() | +2 |
健康エリア | ![]() | ![]() | +1 |
リフレッシュエリア | ![]() | ![]() | +2 |
あそびエリア | ![]() | ![]() | +2 |
広告エリア | ![]() | ![]() | +1 |
リラックスエリア | ![]() | ![]() | +1 |
}}}
- 店舗内に設置する。店員用の設備。
- 個数制限あり(引き継げるのはクリアまでに所持している設備の最大4つまで)。
コンロ・ゆで麺機・調理台
- この3種は一つの店舗に最低限揃える必要がある。
設備名 | 入手条件 |
---|---|
1口コンロ | 最初から |
1コ入りゆで麺機 | |
4ケ調理台 | |
2口コンロ | 初段、大会:ご近所大会 |
8コ入りゆで麺機 | お花屋、大会:はじめての大会、大会:ラーメンショウ |
6ケ調理台 | 初段、大会:町内大会、大会:カクレガストリートの刺客 |
4口コンロ | 四段、女の子、大会:道場破りとの戦い、大会:ラーメン王杯・第2戦 |
12コ入りゆで麺機 | 五段、社長、植木職人、大会:ラーメン王杯・第3戦 |
8ケ調理台 | 六段、大会:ラーメン王杯・初戦 |
黄金のコンロ | 九段、ウェイトレス |
黄金のゆで麺機 | 十段、大会:カイロ杯 |
12ケ調理台 | 八段、大会:殿堂入り決定戦 |
その他
- 選んで設置できる設備。
名称 | 説明 | 入手条件 |
---|---|---|
パイプ椅子 | 体力回復時間短縮 | チュートリアル、大会:にぎやか通りの刺客 |
休憩ベンチ | 体力回復時間大幅短縮 | 三段、ゲーマー、大会:道場破りリターン、大会:カイロ村の刺客 |
接客マニュアル | 一定時間接客UP | コメディアン、大会:アイスマウンテン村の刺客、大会:ゴージャスシティの刺客 |
扇風機 | 体力が低下しにくくなる | 茶道家 |
水道 | 一定時間調理UP | 弁護士、大会:全国大会 |
まな板 | ラーメンの仕上がりUP | 力士、大会:世界大会への切符 |
冷蔵庫 | お客の評価点UP | 七段、アーティスト |
水飲み場 | 一定時間歩行速度UP | 映画監督、大会:ラーメン王杯・決勝 |
換気扇 | 行列維持効果50%UP | 大会:ラーメン協会公式大会、大会:ホットシーサイドの刺客 |
空気清浄機 | オーラが発生しやすくなる | カリスマモデル、大会:ラーメン王杯・準決勝 |
職人の像 | ライバルの影響を50%カット | 大会:全国大会の挑戦権、大会:世界大会 |
チンパン像 | 一定時間調理・接客・速さUP | 大会:替玉カイロ杯 |
内装
内装名 | 説明 | 取得条件 |
---|---|---|
シック | 客が常連になりやすくなる | 最初から |
昭和 | 客の食べる早さがUP | |
カフェ | 店舗人気が2%UP | 大会:有名店との戦い |
レトロポップ | 店舗のカリスマが2%UP | 大会:地方大会 |
ナチュラル | 客の食後の採点+2点 | 大会:町内大会アンコール |
ガッツリ系 | 客が満腹になりやすくなる | 大会:ラーメン協会の刺客 |
どんぶり
- 店舗詳細から変更できる。
名称 | 効果 |
---|---|
普通のどんぶり | 普通のどんぶり |
漆のどんぶり | カリスマUP |
青磁のどんぶり | ボリュームUP |
古代のどんぶり | 香りUP |
陶工のどんぶり | コクUP |
}}
店員用
名称 | 魂ポイント | 効果説明 | 販売条件 |
---|---|---|---|
調理の書・初級編 | 10 | 店員1人の調理アップ | 最初から |
調理の書・上級編 | 32 | 段位4に昇格 | |
調理の書・究極編 | - | - | |
接客の書・初級編 | 10 | 店員1人の接客アップ | 最初から |
接客の書・上級編 | 32 | 段位2に昇格 | |
接客の書・究極編 | - | - | |
速さの書・初級編 | 10 | 店員1人の速さアップ | 最初から |
速さの書・上級編 | 32 | 段位3に昇格 | |
速さの書・究極編 | - | - | |
体力の書・初級編 | 20 | 店員1人の体力アップ | 最初から |
体力の書・上級編 | 48 | 段位7に昇格 | |
体力の書・究極編 | - | - | |
ダークマター学習書 | - | 全てのパラメータアップ | - |
ツカレナーイDX | 25 | 180秒間体力が減らない | 最初から |
ヤルキミナギール | - | 店員全員のオーラが発動 | - |
お客用
名称 | 魂ポイント | 効果説明 | 販売条件 |
---|---|---|---|
客速度UP・LV1 | - | 30秒間客の移動速度UP | - |
客速度UP・LV2 | - | 60秒間客の移動速度UP | - |
客速度UP・LV3 | - | 120秒間客の移動速度UP | - |
客食事加速・LV1 | - | 30秒間客の食事速度UP | - |
客食事加速・LV2 | - | 60秒間客の食事速度UP | - |
客食事加速・LV3 | - | 120秒間客の食事速度UP | - |
客食事加速・LV4 | - | 180秒間客の食事速度UP | - |
うまみエキス | - | 120秒間客の評価点UP | - |
ふかふか床 | 15 | 120秒間客の行列限界2倍 | 段位6に昇格 |
オーラ発動 | - | 客全員がオーラ発動 | - |
その他
名称 | 魂ポイント | 効果説明 | 販売条件 |
---|---|---|---|
招き猫 | 80 | 60秒間店の来客人数UP | 最初から |
アドバルーン | 40 | 所属地域の活気が少しUP | 段位4に昇格 |
チャラメルホーン | 40 | 所属地域の食欲が少しUP | 段位5に昇格 |
スープチャージャー | 15 | スープが満タンになる | 段位1に昇格 |
ライバルガード | 30 | 120秒間ライバルの影響を受けない | 段位3に昇格 |
施設を強化 | 35 | 施設を強化できる | - |
ランクボーナス玉 | - | ランクボーナスを1pt取得 | - |
難しさダウンの素 | 50 | ラーメンの難しさDOWN | - |
価格アップの素 | - | ラーメンの価格UP | - |
価格ダウンの素 | 50 | ラーメンの価格DOWN | - |
味アップの素 | - | ラーメンの味UP | - |
魅力アップの素 | - | ラーメンの魅力UP | - |
材料費ダウンの素 | 60 | ラーメンの材料費DOWN | 段位5に昇格 |
コクアップの素 | - | ラーメンのコクUP | - |
香りアップの素 | - | ラーメンの香りUP | - |
ボリュームダウンの素 | 30 | ラーメンのボリュームDOWN | 段位2に昇格 |
ボリュームアップの素 | - | ラーメンのボリュームUP | - |
カリスマ性アップの素 | - | ラーメンのカリスマ性UP | - |
}}
店員のパラメータ
- 調理:低いと調理に失敗しやすい。一度に茹でる麺の量にも影響
- 接客:お客の好みの聞き取りに影響(本店の客のみ)。一度にどんぶりをたくさん運べるようになる
- 速さ:移動の速さ
書物毎のパラメータの上限
※アルバイト店員の上限はこの半分になる。
※ダークマターの書は究極編と同じ効果。
書物名 | 初級編 | 上級編 | 究極編 |
---|---|---|---|
調理の書 | +200 | +400 | +600 |
接客の書 | +200 | +400 | +600 |
速さの書 | +200 | +400 | +600 |
体力の書 | +40 | +80 | +200 |
特別な店員
名前 | 投資費用 (円) | 調理 | 接客 | 速さ | 体力 | 仕上げスキル | 発見条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
もち川みみ子 | - | 10 | 86 | 14 | 22 | 引き出す魅力 | 最初から |
佐野ハルオ | - | 58 | 20 | 20 | 20 | 味の探究心 | 最初から |
竹田もり造 | 5,000 | 16 | 44 | 68 | 28 | コク出しスペシャル | 投資:求人広告を配布 |
横山ミケ | 7,000 | 88 | 122 | 26 | 20 | 香ばしさの秘訣 | 投資:求人サイトに登録 |
チヂレ・メンデルス | 12,000 | 22 | 110 | 104 | 30 | みなぎるオーラ | 投資:その辺の人をスカウト |
寿司田源三 | 15,000 | 130 | 50 | 116 | 18 | 黄金の仕上げ | 投資:寿司屋をスカウト |
横山パスタ子 | 20,000 | 226 | 56 | 26 | 24 | 大盛りサービス | 投資:知り合いをスカウト |
森田そば男 | 23,000 | 64 | 248 | 32 | 30 | レシピメモ作成 | 投資:審査員をスカウト |
安藤どん子 | 45,000 | 76 | 104 | 254 | 36 | 減量サービス | 投資:凄い求人広告を配布 |
ホシノ・アルデンティ | 57,000 | 190 | 212 | 80 | 40 | 緊急値下げ | 投資:凄い求人サイトに登録 |
山田ごじ朗 | 62,000 | 124 | 218 | 170 | 44 | みなぎるオーラ | 投資:お客をスカウト |
細麺すき代 | 100,000 | 214 | 140 | 194 | 50 | 味の探究心 | 投資:ラーメン好きをスカウト |
神宮司ポンチラ | 120,000 | 370 | 386 | 380 | 68 | エコロジー精神 | 投資:コンビニ店員をスカウト |
田森よしかず | 165,000 | 424 | 398 | 392 | 64 | 黄金の仕上げ | 投資:有名店員をスカウト |
アルバイト店員
名前 | 投資費用 (円) | 月給 | 調理 | 接客 | 速さ | 体力 | 仕上げスキル | 登場条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
見習調理バイト | 10 | 32 | 10 | 4 | 15 | 味の探究心 | 最初から | |
平凡調理バイト | 2,500 | 62 | 13 | 7 | 15 | 味の探究心 | 投資:調理アルバイト中級 | |
熟練調理バイト | 5,000 | 92 | 16 | 10 | 20 | 味の探究心 | 投資:調理アルバイト上級 | |
達人調理バイト | 182 | 19 | 13 | 20 | 味の探究心 | 投資:調理アルバイト特級 | ||
見習接客バイト | 10 | 5 | 37 | 4 | 15 | みなぎるオーラ | 最初から | |
平凡接客バイト | 2,500 | 8 | 67 | 7 | 15 | みなぎるオーラ | 投資:接客アルバイト中級 | |
熟練接客バイト | 5,000 | 11 | 97 | 10 | 20 | みなぎるオーラ | 投資:接客アルバイト上級 | |
達人接客バイト | 14 | 187 | 13 | 20 | みなぎるオーラ | 投資:接客アルバイト特級 | ||
見習速度バイト | 10 | 5 | 10 | 31 | 15 | コク出しスペシャル | 最初から | |
平凡速度バイト | 2,500 | 8 | 13 | 61 | 15 | コク出しスペシャル | 投資:速さアルバイト中級 | |
熟練速度バイト | 5,000 | 11 | 16 | 91 | 20 | コク出しスペシャル | 投資:速さアルバイト上級 | |
達人速度バイト | 14 | 19 | 181 | 20 | コク出しスペシャル | 投資:速さアルバイト特級 |
仕上げスキル
- 対応するパラメータを上げると効果が上がる。
スキル | 効果説明 | 必要ステータス |
---|---|---|
引き出す魅力 | 魅力↑:食券購入時にオーラが発生しやすい | 調理 接客 |
味の探究心 | 味↑:客の来店率↑ | 調理 体力 |
緊急値下げ | ラーメンの価格↓ | 接客 速さ |
香ばしさの秘訣 | 香り↑:行列の維持効果 | 調理 |
大盛りサービス | ボリューム↑:客が満腹になりやすい | 体力 |
みなぎるオーラ | カリスマ↑:食事時にオーラを発生しやすい | 接客 速さ |
エコロジー精神 | 材料費↓ | 速さ 体力 |
コク出しスペシャル | コク↑:食後の評価点を上げる | 調理 |
黄金の仕上げ | ラーメンの価格↑ | 接客 体力 |
レシピメモ作成 | 難しさ↓:調理の仕上げの質を上げる | 調理・速さ |
減量サービス | ボリューム↓:食事時間を短縮する | 速さ |
}}}
- 段位が上がると新しい投資や大会等が発生する。
審査 | クリア条件 | 申請費用(円) | 報賞 |
---|---|---|---|
初段 | 経営者ランク4以上 ラーメン館全体人気100以上 来客数70人以上 | 5,000 | 高級観葉植物 1個 6ケ調理台 1個 2口コンロ 1個 スープチャージャー 販売開始 |
二段への道 | 経営者ランク7以上 ラーメン館全体人気 280以上 ラーメン製作回数12回以上 | 15,000 | 接客の書・上級編 販売開始 ボリュームダウンの素 販売開始 |
三段への道 | 経営者ランク10以上 ラーメン館全体人気450以上 常連人数9人以上 | 30,000 | スピーカー 2個 休憩ベンチ 1個 速さの書・上級編 販売開始 ライバルガード販売開始 |
四段への道 | 経営者ランク15以上 ラーメン館全体人気800以上 顧客全員のレベル140以上 | 50,000 | 高級観葉植物 1個 4口コンロ 1個 調理の書・上級編 販売開始 アドバルーン 販売開始 |
五段への道 | 経営者ランク20以上 ラーメン館全体人気1,200以上 来客数70人以上 | 100,000 | スピーカー 1個 12コ口ゆで麺機 1個 材料費ダウンの素 販売開始 チヤラメルホーン 販売開始 |
六段への道 | 経営者ランク24以上 ラーメン館全体人気1,500以上 常連人数18人以上 | 150,000 | 8ヶ調理台 1個 ふかふか床 販売開始 難しさダウンの素 販売開始 価格ダウンの素 販売開始 |
七段への道 | 経営者ランク30以上 ラーメン館全体人気2,400以上 全客合計レベル320以上 | 200,000 | 体力の書・究極編 3個 施設の強化 5個 冷蔵庫 1個 体力の書・上級編 販売開始 |
八段への道 | 経営者ランク34以上 ラーメン館全体人気3000以上 来客数3,800人以上 | 300,000 | 高級観葉植物 1個 12ケ調理台 1個 ラーメン像 2個 |
九段への道 | 経営者ランク40以上 ラーメン館全体人気4,500以上 大会クリア回数46回以上 | 500,000 | バーベル 2個 高級観葉植物 1個 黄金のコンロ 1個 |
十段への道 | 経営者ランク50以上 ラーメン館全体人気6,000以上 全客合計レベル850以上 | 2,000,000 | 日本の池 1個 高級観葉植物 1個 黄金のゆで麺機 1個 |
段位皆伝試験 | ラーメン館全体人気7,000以上 常連人数56人以上(客全員) 大会クリア回数54回以上(全大会) | 5,000,000 | 金のカイロ像 1個 |
}}
- 人気:来店率に影響
- カリスマ:審査員のオーラの発生率に影響
- コマンド
- 人気UP;人気を上げる
- カリスマUP:来店中の客1人にオーラが発生
- 魂の一杯:来店中の客全員にオーラが発生
メイン大会
大会名 | 優勝賞品 | 参加費用 (G) | 必要段位 |
---|---|---|---|
はじめての大会 | 8コ入りゆで麺機1 | 1,000 | |
ご近所大会 | 2口コンロ1 | 1,000 | |
町内大会 | 6ヶ調理台1 | 1,000 | |
町内大会アンコール | ナチュラル一式(内装) | 2,000 | 1 |
地方大会 | レトロポップ一式(内装) | 3,000 | 2 |
ラーメンショウ | 8コ入りゆで麺機2 | 4,000 | |
道場破りとの戦い | 4口コンロ1 | 6,000 | |
有名店との戦い | カフェ一式(内装) | 4,000 | |
全国大会の挑戦権 | 職人の銅像2 | 5,000 | |
全国大会 | 水道2 | 6,000 | 6 |
世界大会への切符 | まな板2 | 7,000 | 7 |
世界大会 | 職人の銅像2 | 9,000 | |
真・世界大会 | ランクボーナス玉1 | 10,000 | |
ラーメン協会の刺客 | ガッツリ系一式(内装) | 11,000 | |
ラーメン協会公式大会 | 換気扇1 | 14,000 | |
道場破りリターン | 休憩ベンチ1 | 24,000 | |
ラーメン王杯・初戦 | 8ケ調理台1 | 17,000 | 8 |
ラーメン王杯・第2戦 | 4口コンロ1 | 20,000 | |
ラーメン王杯・第3戦 | 12コ入りゆで麺機1 | 22,000 | |
ラーメン王杯・準決勝 | 空気清浄機1 | 24,000 | |
ラーメン王杯・決勝 | 水飲み場1 | 24,000 | 9 |
殿堂入り決定戦 | 12ケ調理台1 | 26,000 | |
カイロ杯 | 黄金のゆで麺機1 | 32,000 | |
替玉カイロ杯 | チンパン像1 | 34,000 |
サブ大会
エリア解除のための大会
大会名 | 優勝賞品 | 参加費用 (G) | 必要段位 |
---|---|---|---|
にぎやか通りの刺客 | パイプ椅子2 | 2,000 | |
ホットシーサイドの刺客 | 換気扇1 | 4,000 | 2 |
アイスマウンテン村の刺客 | 接客マニュアル1 | 4,000 | 2 |
カクレガストリートの刺客 | 6ヶ調理台1 | 9,000 | |
ゴージャスシティの刺客 | 接客マニュアル1 | 14,000 | 7 |
カイロ村の刺客 | 休憩ベンチ1 | 14,000 |
トッピング獲得のための大会
大会名 | 優勝賞品 | 参加費用 (G) | 必要段位 |
---|---|---|---|
大食い王の挑戦状1章 | キャベツ、きくらげ、ゴマ | 2,000 | 1 |
大食い王の挑戦状2章 | かまぼこ、ウズラの卵、ほうれん草 | 4,000 | 2 |
大食い王の挑戦状3章 | ニラ、白菜、あさり | 4,000 | 3 |
大食い王の挑戦状4章 | 刻みネギ2、鶏チャーシュー、糸唐辛子 | 9,000 | 4 |
大食い王の挑戦状5章 | 焦がしネギ、燻製卵 | 14,000 | 6 |
大食い王の挑戦状6章 | ホタテ、バター | 15,000 | 8 |
大食い王の挑戦状7章 | 豆腐、豚ひき肉 | 23,000 | |
大食い王の挑戦状最終章 | 鮭、豚バラ肉、白髪ネギ | 30,000 | 9 |
スープ材料獲得のための大会
大会名 | 優勝賞品 | 参加費用 (G) | 必要段位 |
---|---|---|---|
スープ通の挑戦状1章 | セロリ、砂糖、ラー油 | 2,000 | 1 |
スープ通の挑戦状2章 | 唐辛子、みりん、チキンブイヨン | 4,000 | 3 |
スープ通の挑戦状3章 | 黒こしょう、牛乳、白みそ | 4,000 | |
スープ通の挑戦状4章 | リンゴ、調理酒、合わせみそ | 9,000 | 4 |
スープ通の挑戦状5章 | 背ガラ、あさり貝、塩ダレ | 14,000 | 6 |
スープ通の挑戦状最終章 | 鯛、大豆醤油、特産味噌 | 15,000 | 8 |
小麦粉獲得のための大会
大会名 | 優勝賞品 | 参加費用 (G) | 必要段位 |
---|---|---|---|
北の大地の挑戦状1章 | アロエ小麦粉 | 2,000 | 1 |
北の大地の挑戦状2章 | よもぎ小麦粉 | 4,000 | 3 |
北の大地の挑戦状3章 | リスキー小麦粉 | 9,000 | 4 |
北の大地の挑戦状4章 | 改良小麦粉 | 9,000 | 5 |
北の大地の挑戦状最終章 | 最高級小麦粉 | 14,000 | 8 |
かん水獲得のための大会
大会名 | 優勝賞品 | 参加費用 (G) | 必要段位 |
---|---|---|---|
登山家の挑戦状1章 | コシダシかんすい | 4,000 | 1 |
登山家の挑戦状2章 | 大自然かんすい | 4,000 | 3 |
登山家の挑戦状3章 | ミラクルかんすい | 9,000 | 4 |
登山家の挑戦状4章 | 高純度かんすい | 14,000 | 5 |
登山家の挑戦状最終章 | クロレラかんすい | 15,000 | 8 |
}}
こだわりラーメン館2 全国編/ランクアップボーナスから表を流用しています。
加筆修正もしくは、情報提供をお待ちしております。
追加要素 | 開放条件 | ||
---|---|---|---|
回数 | 経営者ランク | 必要 pt | |
戦略チャージ | - | ||
油そば許可 | - | ||
つけ麺許可 | - | ||
冷やし中華許可 | - | ||
太さ上限 | 1 | 24 | 1pt |
太さ下限 | 1 | 24 | 1pt |
スープ材料数アップ | 1 | ||
スープ材料数アップ | 2 | 16 | |
スープ材料数アップ | 3 | ||
スープ材料数アップ | 4 | ||
戦略アップ | 1 | ||
戦略アップ | 2 | ||
戦略アップ | 3 | 15 | |
戦略アップ | 4 | 22 | 2pt |
戦略アップ | 5 | ||
戦略アップ | 6 | ||
雇用募集ランクアップ | 1 | ||
雇用募集ランクアップ | 2 | ||
雇用募集ランクアップ | 3 | ||
雇用募集ランクアップ | 4 | ||
雇用募集ランクアップ | 5 | ||
行列床数アップ | 1 | 23 | 1pt |
行列床数アップ | 2 | ||
行列床数アップ | 3 | ||
投資回数アップ | 1 | ||
投資回数アップ | 2 | ||
スタミナアップ | 1 | ||
スタミナアップ | 2 | ||
スタミナアップ | 3 | ||
トッピング数アップ | 1 | ||
トッピング数アップ | 2 | ||
トッピング数アップ | 3 | ||
トッピング数アップ | 4 | 16 | |
トッピング数アップ | 5 | ||
トッピング数アップ | 6 | ||
トッピング数アップ | 7 | ||
イベント人数アップ | 1 | ||
イベント人数アップ | 2 | ||
イベント人数アップ | 3 | ||
イベント人数アップ | 4 | ||
ラーメン館拡張 | 1 | 2pt | |
ラーメン館拡張 | 2 | 2pt | |
ラーメン館拡張 | 3 | 2pt | |
ラーメン館拡張 | 4 | 2pt | |
ラーメン館拡張 | 5 | 2pt | |
ラーメン館拡張 | 6 | 2pt | |
ラーメン館拡張 | 7 | 2pt | |
ラーメン館拡張 | 8 | 2pt | |
アイテム発動数アップ | 1 | 2pt | |
アイテム発動数アップ | 2 | 21 | 2pt |
本店拡大 | 1 | ||
本店拡大 | 2 | ||
本店拡大 | 3 | ||
本店拡大 | 4 | ||
小さな店舗購入 | 1 | 1pt | |
小さな店舗購入 | 2 | 1pt | |
小さな店舗購入 | 3 | 1pt | |
小さな店舗購入 | 4 | 1pt | |
普通の店舗購入 | 1 | ||
普通の店舗購入 | 2 | ||
普通の店舗購入 | 3 | ||
普通の店舗購入 | 4 | 55 | |
大きな店舗購入 | 1 | ||
大きな店舗購入 | 2 | ||
大きな店舗購入 | 3 | ||
すごい店舗購入 | 1 | ||
すごい店舗購入 | 2 | ||
ラーメン館道路整備 | 1 | ||
ラーメン館道路整備 | 2 | ||
ラーメン館道路整備 | 3 | ||
ラーメン館道路整備 | 4 | ||
加水率上限 | 1 | 18 | 1pt |
加水率下限 | 1 | 18 | 1pt |
}}}
毎年5月と11月に開かれる
- 店員部門:全店員の調理・速さ・接客の合計値
- お客部門:全お客の合計レベル
- 店舗部門:全店舗の人気とカリスマの合計値
大会 | 店員 | 店舗 | お客 |
---|---|---|---|
地方 | 施設の強化 | ||
全国 | ランクボーナス玉 | ||
世界 | 調理の書(究)✕3 | 接客の書(究)✕3 | 速さの書(究)✕3 |
銀河 | ダークマター学習書 | ||
カイロ | ダークマター学習書✕3 |
}}
条件 | ボーナス |
---|---|
来客100人 | ツカレナーイDX ✕1 |
来客1000人 | 施設を強化✕1 |
来客3,000人 | ランクボーナス玉 ✕1 |
来客6,000人 | ダークマター学習書✕1 |
全客合計レベル100 | 調理の書(初級)✕3 |
全客合計レベル200 | 体力の書(上級)✕2 |
全客合計レベル500 | ランクボーナス玉✕1 |
全客合計レベル1000 | ダークマター学習書✕1 |
常連客10人 | 速さの書(上級)✕1 |
常連客20人 | 接客の書(上級)✕2 |
常連客30人 | 客速度UP Lv4✕1 |
常連客56人 | ダークマター学習書✕1 |
製麺5回 | 客食事加速 Lv1✕1 |
製麺20個 | 調理の書(上級)✕2 |
製麺60個 | ダークマター学習書✕1 |
スープ作り5回 | 客食事加速 Lv1✕1 |
スープ作り20回 | 速さの書(上級)✕2 |
スープ作り60回 | ダークマター学習書✕1 |
コク800以上 | 調理の書(究極)✕2 |
香り800以上 | 接客の書(究極)✕2 |
ボリューム800以上 | 速さの書(究極)✕2 |
カリスマ性700以上 | 体力の書(究極)✕2 |
ラーメン製作10回 | 客食事加速 Lv1✕1 |
ラーメン製作20回 | ランクボーナス玉✕1 |
ラーメン製作35回 | 調理の書(上級)✕2 |
ラーメン製作50回 | 客速度UP Lv3✕1 |
ラーメン製作80回 | ダークマター学習書✕1 |
所持金100,000G以上 | 調理の書(初級)✕1 |
所持金500,000G以上 | ランクボーナス玉✕1 |
所持金3,000,000G以上 | ダークマター学習書✕1 |
行列の数10人 | 調理の書(初級)✕1 |
行列の数15人 | 調理の書(究極)✕1 |
行列の数20人 | ダークマター学習書✕1 |
経営者ランク5 | ツカレナーイDX ✕1 |
経営者ランク30 | 客速度UP Lv3✕1 |
経営者ランク50 | ダークマター学習書✕1 |
合計優勝3回 | ツカレナーイDX ✕1 |
合計優勝30回 | オーラ発動✕1 |
合計優勝54回 | ダークマター学習書✕1 |
}}
11年4月7:00でクリア
- 高速モードが解禁される。
- 次のプレイからハードモードが追加される。(※ライバルの能力が上がっている)
- クリア後に取得したものは引き継がれない。(カイロ像も)
引き継がれるもの
- 店舗の設備:クリアまでに発見された設備を最大4つまで
- 全てのアイテム
- 全てのスープ材料(レベルと経験値も)
- 全ての小麦粉とかん水(レベルと経験値も)
- トッピング(ラーメンの上に乗せられている分のみ)※所持しているだけのものはリセットされる
- ラーメン館の設備(段位報酬として貰えるもの:バーベル・高級観葉植物・スピーカー・日本の池・ラーメン像・金のカイロ像)※個数制限があるもののみ
- スタッフの能力:給料の50%。新しいステータス=前回のステータス+基本のステータス÷2
クリアポイント計算
- 段位 ✕5000
- 大会優勝数 ✕1000
- 常連人数 ✕500
- 全客合計レベル ✕30
- 全店員ステータス ✕1
- 全店舗人気・カリスマ合計 ✕10
}}
今日? 昨日?
総計?
Tag: 製品:こだわりラーメン館