攻略メモ・Tips_つくろう!ゴルフの森

Last-modified: 2024-03-30 (土) 01:40:43

これから始める方への助言や攻略メモ・小ネタなどありましたら、情報提供・雑談掲示板もしくは、当ページへの書き込みにご協力ください。


はじめてプレイする方に向けて

序盤のゲームの進め方や説明不足で理解するのに苦労した不親切な部分、UI/UXの分かりにくい箇所の補足説明があれば、利用者の皆さんで助け合いをお願いいたします。

攻略メモ・Tips

  • このゲームでは、それぞれのゴルフコースを歩道で区切っている。逆に言えば、歩道が途切れると途切れた部分より先も同じゴルフコースとして認識される。
    これを逆手に取り、開拓した未使用の土地に対して歩道で区切らず、そこに客が依頼してきたオブジェを置いても依頼はクリアとなる。(言うならば、マップの最も端の部分をオブジェの物置として使う構想)
    ちなみにクラブハウスに面した部分を含め、ゴルフ場の4つのフチは歩道で区切る必要はない。(ただし、歩道がある場合よりは移動のタイムロスは発生するのでそこはおのおのの判断で。ついでに、クラブハウスに面したフチは現状より1マスコースを拡張できる)
  • [攻略へのホール全体構想]
    同じフェアウェイ・グリーンのタイプのホールを固めて設置すると管理しやすいし、コンペの際の模様替えもスムースにやりやすい。コンペで通常客が使えないホールができた際に、通常客もコンペの客も移動のロスが少ないという利点もある。
    一例として、1~3番ホールは通常の草原タイプ、4~6番は湿原タイプ、7~9番は砂漠タイプ、10~12番は雪原タイプ、13・14番は宇宙タイプ、15番以降はゴージャスタイプなど。
    コンペの際は湿原・砂漠・雪原が有利になるものはそのホール3つを使うといいし、その他の場合は1~3番および上記の「物置」を設置している最後の方のホールを中心に模様替えするといいでしょう。
  • コンペについては、オブジェが指定されている場合それを1個か2個コースに置くだけでも評価点が大きく変わる。
  • ゲーム序盤には即実行はやりづらいが、収支が安定したら歩道の再編をした方がいいかも。
    ゲーム開始の状態で通路がわざと不便な形に敷いてあるのはカイロゲームによくあること。なるべく道をまっすぐにしましょう。
  • 序盤・中盤のコースの広さはPAR4で回れるくらいに抑えた方がいいでしょう。無闇に広いコースを作るのは禁物。客の巡り・コンペの消化に多大な影響が出る。無闇に難しいコースはうでまえが3000でも5000でもギブアップされてしまう可能性あり(実証済み)
    そしてコース制作で判断される難しさと、実際の難しさも別。基本ゴルファーはホールまでまっすぐのコースを狙うので、オブジェやラフや池などはそこを通らない場所に置くのがいいでしょう。
    ちなみにオブジェが密集するところでもボールは打ちづらい。また、橋は両側の渡った先からコースが連絡してないとゴルファーが抜け出せなくなることも(戻れるルートを確保すれば戻れます)
  • 周回プレイの序盤では、いかにお客にオーラを出させて、戻ってきたクラブハウスで買い物をさせるかが大事になる。その観点から、1番ホールはあまり複雑な設計にしない方がいいでしょう。イーグル(-2)で回ることができれば、その時点でオーラを出せるお客も多い。
  • 各キャラの出現条件については解明されていないが、ゴルフ場およびクラブハウスに置いてあるものよりは、コンペの組のそれぞれのレベルおよび年代・性別別における層のレベルが関係していると思われる。(各キャラクターに該当するコンペの組および年代・性別の層が関係していると推測)ゴルフ場やクラブハウスに置くものも関係しているかも知れないが、2つのレベルについては確実。
  • ゲームを進めていると「パターは食パンに塗るのが好きです」と語る仙人が持つ固いツルみたいなのでジャガイモを打つカイロパークの住人が現れてバンカーに転げ落ちるとの情報も…(公式サイトより引用)
  • 有志者作成の攻略情報まとめ(GoogleSpreadsheet版)

ランキング

基準(人気、景観、難しさ)

ハート順位景品
60-411800-2200タンポポ.アライグマの置物.3,000-2,000
133903ツツジ.大きなクヌギ.7,000
192500モンステラ.フラミンゴの置物.8,000
1921919,000
2161749,000

発生イベント

フラグイベント内容
赤字3,000
1年目5月2週ラフ.バンカー
1年目7月1週コース作成.3,000
コース2作成池.木の橋.3,000
1年目9月2週パンプキン商会
コース4作成敷地拡張

・景観↑=ハートポイント↑

元ネタ・由来など

開発側が遊び心でキャラクター・アイテム・地名・建物などに使われた名称や、セリフの言い回し・人物・オブジェクトの着想の源を考察する項目です。

名称元ネタ・由来その他備考

英語Wikiにある攻略情報

Top Pageにも各ページにない攻略情報が掲載されて分散していることがあります。

  1. Top Page翻訳
  2. Advertisements翻訳
  3. Combos翻訳
  4. Contests翻訳
  5. Customers翻訳
  6. Facilities翻訳
  7. Rank Up翻訳
  8. Transcript翻訳
  9. Endgame / Replay翻訳
  10. Bugs & Cheats翻訳
  11. Manual翻訳
  12. Tips / Walkthrough翻訳

今日? 昨日?
総計?
Tag: 製品:つくろう!ゴルフの森