攻略メモ・Tips_発見どうぶつ公園

Last-modified: 2024-03-30 (土) 01:41:03

これから始める方への助言や攻略メモ・小ネタなどありましたら、情報提供・雑談掲示板もしくは、当ページへの書き込みにご協力ください。


よくある質問

Q.施設のレベルってどうやって上げるの?
A.行動コマンドの改良から不要な素材を投入することで経験値を得てレベルアップする。
ver1.0.4以降は客が利用する度に経験が蓄積されるようになった。

Q.行動コマンドの改良ってどうやったら出現するの?
A.土地の拡張がある程度されると出現?

Q.行動コマンドのアイテム合成ってどうやったら出現するの?
A.1年目10月から?使用可能になる

攻略メモ・Tips

  • メダルを堀Pに変換する方法
     動物を勧誘してわざと失敗する。その際、使用したメダルが半分に堀Pに変わる。
    (※ふれあいエリアで必要メダルが高く成功率0のものにするとよい)
  • 客は歩いているだけで体力を消耗し、体力がなくなると帰宅してしまうので、奥の施設になればなるほど人が来なくなる。道と街路樹を組み合わせれば体力回復効果があるため、施設ばかり密集させずにある程度は道を作ったほうが良い。
  • テニスコート等の施設やスポーツエリアの一部レクリエーションでは、複数人数が集まってようやく行動を開始する。そのため、人数が集まらずに閉園までぼーっとしている客が頻繁に発生する。これらの施設を建てるならば、せめて人が集まりやすいように入り口から近い位置に建てたほうが良い。
  • 樹木にも維持費が掛かるため、不要な樹木は発見次第伐採すること。
  • ブロックや建築物は下部のパネルをタップすると詳細が確認できる。
  • 建物のLvを上げたい場合は、自販機の二つ目の発見物を開放する事によって「経験玉」という素材が手に入る。尚、Ver1.0.4現在は客が利用する度に微量の経験が蓄積されるようになった。
  • エリアに置ける建築物には法則があり、「遊具系」「飲食系」「それ以外」に分けられる。
    遊具は遊具系のエリアに、飲食系の施設は飲食エリアにしかしか置けないが、それ以外はわりと自由に置ける。
    なのでフードコートに体育館が置けたり、動物エリアにも動物用以外の施設が置けたりするので、空いたスペースに丁度良いサイズのエリアがなかったり、エリアのロック解除の素材が足りないときは試してみると良い(詳細は上記の「エリア」の項目参照)。
  • 環境物(植物とか)をいくらレベルアップしても施設のアイテムの出現率の大幅アップはない(出現率には上限があり、レベルを上げただけ効果が増強することはない)。
    ※ふ化・苗木チャレンジでも同様の様子。
    ※施設をレベルアップして人気を高めて来客率を上げる方が効果的。
  • 「金のカケラ」は釣りチャレンジで大量に必要になる(合成アイテム作成)。釣りチャレンジを進めたいなら爆弾等で使わず貯めておこう。

アニマルハート回収法

  • アニマルハート回収法:必要なのにとにかく集めにくいアニマルハートだけど、ほぼ動物から確率で入手するしかない。
    • アイテムは動物のレベルアップ時に確率で貰えるわけだが、動物も客と同様経験値が溜める必要があり、その必要値はレベル2までだったらたった20で済む。
    • 動物は「バイバイ」するとレベルがリセットされてレベル1に戻る。
    • 入り口付近にその動物を配置してレベルアップとバイバイを繰り返せば、頻繁にアイテムを貰えるようになる。(召喚毎に満足メダルが必要になるが)
  • 超アニマルハート回収法:入り口付近にシカとペリカンを配置。LV1→LV2にアップする際に確率15%で入手できる(もっと高確率の動物もいるが、必要メダル数が多い)。
    • 確実に入手したい場合、超アニマルハートが出るまでリセットを繰り返す。面倒だが、ある意味もっとも着実な方法。
    • または超アニマルハートを入手できる動物を入り口付近にたくさん配置して超アニマルハートを入手したら呼び出しを繰り返す(もちろんアニマルハートでも有効)。

苗木・ふ化チャレンジまとめ

  • 入り口付近にチャレンジ専用エリアを設置(超なかよしエリアが適当か?)。
  • 環境物をコの字型に配置して奥に卵や苗木を置く(植物を二重に配置する場合は植物の影響範囲を考慮する)。
    • 環境物のレベルを上げて「自然」をUPしておく。
  • 合成アイテムの勲章系と「ノルマダウン」を作成する(アニマルハートの集め方は上記Tips参照)。
    またクラッカー系も集めてフィーバーを発生させると客を集めやすい。
  • 客が殺到する場合(客の出入りが激しく得点が安定しない場合)
    • 奥に卵・苗木を置いた袋小路に客が数人入ったところで入り口に建築物を置いて出口を塞ぐ。
    • 塞いでも客は入ってくるが、「帰れない」と外に出られなくなる。
    • 客は少し経つと消えるので、塞いでいたものを一旦撤去する。するとまた客が入ってくるので「塞ぐ」と「撤去」を数回繰り返す。
      ※客が全て消えた後も出入り口を塞いでいると新しい客が入ってこないため、面倒でも撤去と設置は行うこと。
    • 客が出て行かないため客が帰るときのマイナス損失分を回避でき、高得点を維持しやすい。

釣りチャレンジまとめ

  • 合成アイテムの勲章系・「ノルマダウン」・クラッカー系をできるだけ多く作成する(アニマルハート・超アニマルハート回収は上記Tips参照)。
    • 「金のカケラ」は発掘エリアを設置したり地道にブロックを採掘したり。ロケット展望台からも入手できる。
  • 釣り・大漁エリアを複数設置する。
  • フィーバー発生時を狙う。
  • 釣り・大漁エリアに魚影が多く見られるときに行う。
  • 客の「運動」値はエリアや池での釣りでチャレンジの目標の魚が釣れるくらいまで上げれば良い(シルエットで表示される。埋蔵金が釣れるまでになれればOK)。
    • みそ汁:海草、清掃A:長靴、清掃B:空き缶、清掃C:ゴミ袋、ぬしA:サンマ、B:シャケ、C:カワハギ、D:イシダイ、E:トビウオ、F:イカ、G:アユ、H:イワシ、I:カレイ、J:エイ、K:ワカサギ、L:タコ、M:フグ、N:サザエ、O:タイ、巨大A:マグロ、巨大B:マンボウ、埋蔵金:埋蔵金

元ネタ・由来など

開発側が遊び心でキャラクター・アイテム・地名・建物などに使われた名称や、セリフの言い回し・人物・オブジェクトの着想の源を考察する項目です。

名称元ネタ・由来その他備考

英語Wikiにある攻略情報

Top Pageにも各ページにない攻略情報が掲載されて分散していることがあります。

  1. Top Page翻訳
  2. Area翻訳
  3. Amenity翻訳
  4. Facility翻訳
  5. Environment翻訳
  6. Research翻訳
  7. Investment翻訳
  8. Synthesis翻訳
  9. Combos翻訳
  10. Animals翻訳
  11. Materials翻訳
  12. Contests翻訳
  13. Visitors翻訳
  14. Challenges翻訳
  15. Endgame / Replay翻訳
  16. Bugs & Cheats翻訳
  17. Manual翻訳
  18. Tips / Walkthrough翻訳

中国Baiduにある攻略情報

レイアウト及び、プレイガイド(PC版サイトの閲覧を推奨)

中国TapTapにある攻略情報


今日? 昨日?
総計?
Tag: 製品:発見どうぶつ公園