「バーネット、貴方は魔法を忘れてないわ。ただ、心の中にしまっていただけ。」
名前 | レディー |
---|---|
英名 | Lady |
性別 | 女 |
車軸配置 | 0-4-0 |
所属鉄道 | 個人所有 魔法の線路 |
運用 | ・貨物列車の牽引。 |
分類 | ・蒸気機関車 ・タンク機関車 |
TV版初登場シーズン | 長編第1作『きかんしゃトーマス 魔法の線路』 |
TV版最終登場シーズン | 長編第2作『きかんしゃトーマス みんなあつまれ!しゅっぱつしんこう』 |
TV版初台詞 | 「バーネット、あなたは魔法を忘れてないわ。ただ心の中にしまっていただけ。」 |
二人称 | あなた |
説明 | ・魔法の線路を走るタンク機関車で、コンダクター家の代わりにバーネット・ストーンが預かっている。 ・TV版で初の女の子の蒸気機関車。 ・また、TV版初の女性のタンク機関車でもある。 ・ミリーやラジブと汽笛の音が同じ。 ・サンパー、セオ、ローディネーター、クレオと同様、モデル機が存在しない。 ・現時点では人形劇のみの登場で、ディーゼル10とは違い、マガジンストーリーやCGアニメには進出していない。 |
性格 | ・優しく貞淑で可憐で清楚な性格な一方で、無垢でもある。 |
長編作品での経歴 | ・長編第1作で初登場。ディーゼル10*1が彼女を狙い、バーネットと共に逃げていたが、途中で石炭を使い果たしてしまいディーゼル10に捕まり、痛め付けられ、マッフル・マウンテンの洞窟内で眠っていた*2が、ソドー島の特別な石炭で再び走り出すことができた。その後、トーマスと共に再びディーゼル10に追いかけられるが、やっとの事で追跡を振り切り、彼女の車輪の削り屑から出来た魔法の粉のお陰で、ミスター・コンダクターとジュニアは無事にシャイニング・タイムに戻る事が出来た。 ・長編第2作ではラスティーと共にトーマスの夢の中に現れ、『ディーゼル機関車達と力を合わせて働けば仕事は早く終わる』と助言した*3。 |
その他 | ・当初の予定では彼女は言葉を使わず汽笛とテレパシーによって他の機関車と会話をする設定だった。 ・現在、1番ゲージスケールの撮影用モデルのレプリカをソニー・クリエイティブプロダクツが所蔵している。 ・2017年11月24日、長編第1作で使用された実物大サイズの撮影用モデルがオークションサイトで出品されているのが確認された。そのモデルは改造*4や再塗装がされており、おまけに車体の大半が木製である為に各所がだいぶ傷んだ状態となっていた。その後、非営利団体が立ち上がり、クラウドファンディング ![]() |
玩具 | ・プラレール(濃赤紫の貨車2台付属)/トラックマスター ・カプセルプラレール(通常/パーティー仕様) ・木製レールシリーズ ・トーマスエンジンコレクションシリーズ ・トーマスとなかまたち(濃赤紫の貨車1台付属) ・アーテル*5 ・Take Along |
英米版CV | ・ブリット・オールクロフト(長編第1作) |
日本語版CV | ・渡辺満里奈(長編第1作) ・松来未祐(長編第2作) |
その他CV | ・中島千里→神代知衣(トーマスとパーシーのわくわくライド) |
参照画像 | 参照はレディー/画像 |