5chの実況板の1つ。正式名称は「なんでも実況(ガリレオ)」。
概要 
2021年8月27日に開設された。名前が示す通り*1、なんJのサーバー負荷分散目的や避難所としての利用を見据えて…ではなく、新サーバーの耐久調査のために新設された板である。
質問・雑談スレ365@運用情報板
![]()
74 第三の男の娘 ★ (★ 99a1-ZoJI) 2021/08/27(金) 23:51:54.80 ID:CAP_USER9>>55
なんでも実況(ガリレオ)
https://nova.5ch.net/livegalileo/
が新設されました
こちらも
なんでも実況(ジュピター)
と同じ設定とのことです
あわせて新型のサーバであり
耐久度も調査するとのことです
なんでもあり実況板(多目的実況板)ですので
いろいろな実況にお使いいただければと思います
前述の「なんでも実況M」と共にどうぞご利用くださいませ
開設最初期は、なんJ民や、Anarchy実況民、なんM民が移住してきた。
9月下旬、VIPPERの侵攻が始まる…が、当時のVIPの勢いではなんGを制圧することはもはやできず、結局スレを乱立しただけですぐにいなくなってしまう。
11月、なんJで大暴れしていた荒らしがなんGでも暴れ始める。グロ画像の連投スクリプトも発生しなんGは完全に廃墟になる。
12月6日、ようやく荒らしが規制されるが過疎板であることに変わりはなかった。
翌2022年1月下旬、とうすこ民*2が定住するようになる。彼らの移住により、なんGはとうすこ板に成り代わっていった。
その後もなんJから訪ねる者もいたが、彼らで定住する者は少なかった。
旧サーバー時代のなんJにはないお絵描き機能があったり、一時間ルール*3が存在しなかったりと、なんJとは異なる点がいくつかある。
参考:ワイがなんGの歴史を解説するスレ😔、なんJなんG歴史調査部🏛
2022年3月21日の移民運動 
2022年3月21日早朝、なんJのサーバーでハードウェア障害が発生、なんJが消滅する。なんJ民は直後こそVIPやなんUなど他の避難所に分散したが、その日のうちに殆どがなんGに再集結した。
なお2日後の23日夜になんJは復活した。
当初はおまCや戦場実況板同様、なんJへすぐに帰還するかに思われた。しかし、意外にもなんGに居座る住人が多くおり、翌24日行われた選抜高校野球のメイン実況がなんJではなくなんGで行われたことから、特に野球民の間でなんG定住の流れが急加速。これ以降プロ野球開幕戦など実況スレのほとんどがなんGへ移行し、なんJは以前のような活気はなくなった。
2023年3月のなんG死亡未遂 
2022年3月の移民によって、なんJでは主にVtuberを中心とする実況民、なんGでは野球を中心とする実況民という住み分けが行われた。
それから約1年後の2023年3月13日19時ごろ、今度はnovaサーバーに存在するなんGを含む板全般で障害が発生。避難所としてはなんJもしくはさんGの二択という状況になっていたが、15日までには人口のほとんどがなんJへ移動。WBCや高校野球実況などほとんどが一時なんJで行われた。なんGはというと1週間以上経過しても復旧しなかったばかりか、一時は板一覧から消滅する事態になっていた。
その後、3月23日午前10時ごろにようやくnovaサーバーが復旧し、なんGも復活。野球民はバチャ豚への嫌悪や1時間ルールの不存在からぼちぼちなんGに帰り始め、翌週には野球関連の実況スレは再びなんGに集約されることとなった。
レス数の推移 
日付は2022年のもの
なんJ | なんG | 備考 | |
3/18(金) | 421,650 | 306 | |
---|---|---|---|
3/19(土) | 457,454 | 299 | |
3/20(日) | 549,266 | 247 | |
3/21(月) | 82,763 | 154,274 | 午前4時なんJ鯖落ち |
3/22(火) | 0 | 291,124 | |
3/23(水) | 69,313 | 257,859 | 午後7時なんJ復活 |
3/24(木) | 199,445 | 232,153 | |
3/25(金) | 165,903 | 339,310 | プロ野球開幕戦 |
3/26(土) | 160,044 | 292,407 | |
3/27(日) | 141,098 | 432,267 |