概要
武器屋の素材錬金にて、アンリミテッドモードで獲得できる素材アイテムと貴石と希少石を使い、
武器属性として付与可能な宝珠を作成することが可能となっている。
- プラス値制になっている宝珠の増加値は一律+5
- 宝珠だけではスロット自体を付加する事は出来ない為、武器属性枠の確保は別途素材武器を調達する必要がある。
宝珠錬金
宝珠 | 貴石 | 希少石 | 素材 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
炎珠 | 1000 | 1 | 緑の石 | 1 | 小盾の破片(盾兵) | 2 | ||
氷珠 | 1000 | 1 | 黄色の石 | 1 | 膝当の破片(堅兵) | 2 | ||
雷珠 | 1000 | 1 | 白の石 | 1 | 朽ちた縄(不動兵) | 2 | ||
風珠 | 1000 | 1 | 青の石 | 1 | 古い槍柄(護兵) | 2 | ||
斬珠 | 1000 | 1 | 朱雀の羽 | 1 | 木短甲の破片(耐兵) | 2 | ||
神速珠 | 1000 | 1 | 青龍の鱗 | 1 | 青銅斧の破片(斧兵) | 2 | ||
伸長珠 | 1000 | 1 | 玄武の鱗 | 1 | 麻紐の切端(山賊) | 2 | ||
連鎖珠 | 1000 | 1 | 白虎の毛 | 1 | 廻しの切端(力士) | 2 | ||
地撃珠 | 1000 | 1 | 桃の芽 | 1 | 氷剣の破片(氷剣兵) | 2 | ||
天撃珠 | 1000 | 1 | 菖蒲の芽 | 1 | 炎槍の破片(炎槍兵) | 2 | ||
乱撃珠 | 1000 | 1 | 梅の芽 | 1 | 邪剣の破片(邪剣兵) | 2 | ||
騎撃珠 | 1000 | 1 | 李の芽 | 1 | 火巻物一巻(火忍) | 2 | ||
極撃珠 | 1000 | 1 | 麻糸 | 1 | 炸巻物一巻(炸忍) | 2 | ||
破天珠 | 1000 | 1 | 錦糸 | 1 | 癒巻物一巻(癒忍) | 2 | ||
波撃珠 | 1000 | 1 | 錦糸 | 1 | 潜巻物一巻(潜忍) | 2 | ||
勇猛珠 | 1000 | 1 | 絹糸 | 1 | 霧巻物一巻(霧忍) | 2 | ||
吸生珠 | 1000 | 1 | 緑の石 | 1 | 遁巻物一巻(遁忍) | 2 | ||
吸活珠 | 1000 | 1 | 黄色の石 | 1 | 焦げた矢羽(弓兵) | 2 | ||
速攻珠 | 1000 | 1 | 白の石 | 1 | 潰れた弾丸(銃兵) | 2 | ||
蒐集珠 | 1000 | 1 | 青の石 | 1 | 汚れた腕布(投石兵) | 2 | ||
奪取珠 | 1000 | 1 | 朱雀の羽 | 1 | 火術札の紙片(火術士) | 2 | ||
報奨珠 | 1000 | 1 | 青龍の鱗 | 1 | 雷術札の紙片(雷術士) | 2 | ||
武勲珠 | 1000 | 1 | 玄武の鱗 | 1 | 癒術札の紙片(癒術士) | 2 | ||
練磨珠 | 1000 | 1 | 白虎の毛 | 1 | 呪術札の紙片(呪術士) | 2 | ||
習熟珠 | 1000 | 1 | 桃の芽 | 1 | 氷術札の紙片(氷術士) | 2 | ||
調和珠 | 1000 | 1 | 菖蒲の芽 | 1 | 風術札の紙片(風術士) | 2 | ||
天舞珠 | 3000 | 2 | 梅の芽 | 1 | 仙術札の紙片(仙術士) | 2 | 腰布の切端(盗賊) | 2 |
誘爆珠 | 3000 | 2 | 李の芽 | 1 | 結界札の紙片(結界士) | 2 | 虎の毛 | 2 |
旋風珠 | 3000 | 2 | 麻糸 | 1 | 邪術札の紙片(邪術士) | 2 | ||
収斂珠 | 3000 | 2 | 錦糸 | 1 | 気功札の紙片(気功士) | 2 | ||
分身珠 | 3000 | 2 | 綿糸 | 1 | 桃の種(輸送兵) | 2 | ||
天活珠 | 3000 | 2 | 絹糸 | 1 | 狼の毛(狼) | 2 | ||
炎雷珠 | 1500 | 1 | 翡翠の欠片 | 1 | 壁盾の破片(盾兵) | 2 | ||
氷雷珠 | 1500 | 1 | 琥珀の欠片 | 1 | 大鎧の破片(堅兵) | 2 | ||
炎風珠 | 1500 | 1 | 真珠の欠片 | 1 | 錆びた鎖(不動兵) | 2 | ||
氷風珠 | 1500 | 1 | 瑠璃の欠片 | 1 | 錆びた鉄槍(護兵) | 2 | ||
雷風珠 | 1500 | 1 | 朱雀の爪 | 1 | 汚れた鉄短甲(耐兵) | 2 | ||
炎斬珠 | 1500 | 1 | 青龍の爪 | 1 | 鉄斧の破片(斧兵) | 2 | ||
氷斬珠 | 1500 | 1 | 玄武の爪 | 1 | 絹紐の切端(山賊) | 2 | ||
雷斬珠 | 1500 | 1 | 白虎の爪 | 1 | 名誉の太刀(力士) | 2 | ||
風斬珠 | 1500 | 1 | 桃の蕾 | 1 | 折れた氷剣(氷剣兵) | 2 | ||
三極珠 | 1500 | 1 | 菖蒲の蕾 | 1 | 折れた炎槍(炎槍兵) | 2 | ||
空撃珠 | 1500 | 1 | 梅の蕾 | 1 | 折れた邪剣(邪剣兵) | 2 | ||
恵石珠 | 1500 | 1 | 李の蕾 | 1 | 火巻物三巻(火忍) | 2 | ||
恵桃珠 | 1500 | 1 | 麻布 | 1 | 炸巻物三巻(炸忍) | 2 | ||
恵酒珠 | 1500 | 1 | 錦布 | 1 | 癒巻物三巻(癒忍) | 2 | ||
進撃珠 | 3000 | 2 | 錦布 | 1 | 潜巻物三巻(潜忍) | 2 | ||
堅甲珠 | 3000 | 2 | 絹布 | 1 | 霧巻物三巻(霧忍) | 2 | ||
快癒珠 | 3000 | 2 | 翡翠の欠片 | 1 | 遁巻物三巻(遁忍) | 2 | ||
気炎珠 | 3000 | 2 | 琥珀の欠片 | 1 | 焦げた弓(弓兵) | 2 | ||
重崩珠 | 3000 | 2 | 真珠の欠片 | 1 | 弾薬(銃兵) | 2 | 仙術守(仙術士) | 2 |
重砕珠 | 3000 | 2 | 瑠璃の欠片 | 1 | 絹の腕布(投石兵) | 2 | 結界守(結界士) | 2 |
猛崩珠 | 3000 | 2 | 朱雀の爪 | 1 | 火術守(火術士) | 2 | 邪術守(邪術士) | 2 |
猛砕珠 | 3000 | 2 | 青龍の爪 | 1 | 雷術守(雷術士) | 2 | 気功守(気功士) | 2 |
調達珠 | 3000 | 2 | 玄武の爪 | 1 | 癒術守(癒術士) | 2 | 老酒壷の破片(輸送兵) | 2 |
烈風珠 | 3000 | 2 | 白虎の爪 | 1 | 呪術守(呪術士) | 2 | 狼の牙(狼) | 2 |
天攻珠 | 3000 | 2 | 桃の蕾 | 1 | 氷術守(氷術士) | 2 | 切れた金鎖(盗賊) | 2 |
天佑珠 | 3000 | 2 | 菖蒲の蕾 | 1 | 風術守(風術士) | 2 | 虎の牙(虎) | 2 |
コメント欄
- 調達珠を手っ取り早く入手するのにオススメなステージありますか? -- 2014-03-23 (日) 09:01:11
- 素材は持っているのに旋風珠が作成可能リストに出ないんだが -- 2014-03-26 (水) 20:38:51
- PS4版で風斬珠、三極珠のため神鏡牛頭山許昌マラソンし始めて、今のところ丁奉の(5武器+99、天攻、風斬、波、極、勇、速、生、活)が牛頭山(2分55秒)許昌(3分25秒)で一番早く安定するんだけどもっといいキャラいたら教えて欲しい よろしく -- 2014-07-03 (木) 15:35:51
- おっけー -- 2014-12-28 (日) 15:17:06
- 折れた氷剣は強氷剣兵を瘴気レベル100で倒すと出やすい。 -- 2016-11-03 (木) 01:30:34
- 結局宝珠とはなんなんですか?簡単に教えてください!お願い致します! -- 2017-08-31 (木) 19:58:56
- スキルの運持ちがいると良いね。瘴気が低くても折れた氷剣とか出やすい。おかげさまで風斬珠が量産できました。 -- 2017-10-09 (月) 07:54:26
- 錬金した後どこに行ってるんですか?錬金したは言いもののその後どーするんですか? -- 2020-06-13 (土) 21:51:03
- 武器錬成の時に選択肢の一番上が宝珠 -- 2021-06-21 (月) 17:48:15
- 遁忍が出ないぃ! 吸生が枯渇するー -- 2023-07-29 (土) 20:47:45
- 弓兵の居場所教えてくれ -- 2025-02-03 (月) 18:53:13