INGRAM詳細

Last-modified: 2017-08-26 (土) 00:48:32

INGRAM

INGRAM
銃器画像&スペックグラフキルログ
銃器アイコン
武器種類装弾数スコープ射撃切替
INGRAMサブマシンガン32/128×
INGRAM1日7日30日永久
5CASH13CASH45CASH15000PG
  • 備考:
    2008/12/17に実装
    ショットモード変更可能(セミオート・3点バースト・フルオート)
    PGペーパチの景品として、プレゼントBOXから期限付き(7日)で貰う事も出来ます。

実画面

特徴

Ingram M11(Military Armament Corporation Model 11)
アメリカ製小型サブマシンガン。小型な為マシンピストルに分類されることもある。
実物は1200発/分という非常に高い連射速度が特徴で、別名「カートシャワー」とも呼ばれる。

 

最大の長所は全メイン武器中トップクラスの連射力とトップタイの機動力。
初期武器のMP5Kと比べ、若干威力が上昇したものの、高火力系SMGと比べると二回りほど劣る。
精度も他SMGと比較して低めに設定されており、移動時の精度は低精度ARと言われるAK47等と同等。
その他の姿勢でも精度は軒並み低い。
また全SMG中でも屈指の反動の激しさに加えてレティクルのロック値も大きく、
更には元の精度の低さがそれに輪をかけてしまい、高い連射力を持ちながら集弾性は低い。

 

値段は15000PGとメイン武器の中では一番安いので、初心者が手を出してしまいそうだが、
前述の通り、反動が大きい為コイルコントロール(反動制御)が必須な為、扱いづらい。
その上、火力、精度、集弾のどれもが低い為、
リコイルコントロールをしたところでその労力に見合った性能かといわれると微妙なところ。

 

現在ではINGRAM(Silencer)というサプレッサーが付いたモデルも登場しているが、
相変わらずマズルフラッシュしている上に消音効果も小さい。
またサブレッサーの分全長が長くなっている為、本来の「小型である」という利点が薄れてしまっている。
値段も20000PGと5000PG分高くなっている為、拘りがなければあまり購入する意味がないだろう*1

 

最近はあまり聞かなくなったが、PMで最初に先生と呼ばれたのはこの銃である。
過去にSMGは走ってもレティクルが開かない仕様だった頃、イングラムだけは走ると開く仕様であった。
その為ユーザーの間ではイングラムの側が不具合だと思われていたが、
後々走っても開かない方が不具合とされ、全SMGが現在の仕様に修正された。

 

銃に詳しくない人によくUZIと間違えられるらしい。

コメント

  • 遅レスすぎるのはさておき、サバゲーであるペーパーマンで「実銃の◯◯は~なのに・・・」の類は全く通用せんわな -- 2014-01-20 (月) 20:31:10
  • 精度ゴミでいいんでデュアルで持ちたいッス -- 2014-02-21 (金) 14:52:38
  • 久々に先生を使ってのチートを久しぶりに見た。すっげえ連射。カートシャワーってこんなことを言うのだろうね -- 2014-03-29 (土) 11:29:07
  • カートシャワーってどんな綴りでどういう意味なの? -- 2014-03-29 (土) 12:31:43
  • 良く分からんけど連射速度が高すぎて薬莢が雨のように降ってくるってことでねーの -- 2014-03-31 (月) 22:52:23
  • 実際よく分からず雰囲気だけで使ってる奴多そうだよね -- 2014-03-31 (月) 23:25:00
  • バトルロワイアルの桐山の -- 2015-10-23 (金) 22:03:25
  • 愛用武器である -- 2015-10-23 (金) 22:03:49
  • もう一度ペーパーマンの***ラムが使いたい… -- 2017-07-17 (月) 02:17:23
  • 最終ゲームの使用銃がコイツだった。。。愛銃に切り替える暇もなく。時間がなかったからなあ。でも何気にキルログで流せたから別にいいや -- 2017-08-26 (土) 00:48:31

*1 イングラム自体元々安さがウリであって断じて高性能ではないので尚更