M950詳細
Last-modified: 2013-04-26 (金) 09:58:31
M950 
M950 |
---|
銃器画像&スペックグラフ | キルログ 銃器アイコン | 武器種類 | 装弾数 | スコープ | 射撃切替 |
---|
 | サブマシンガン | 50/100 | × | ○ |
 | 1日 | 7日 | 30日 | 永久 |
---|
10CASH | 25CASH | 90CASH | 40000PG |
- 備考
2012/06/06実装
ショットモード変更可能(セミオート・3点バースト・フルオート)

特徴 
Calico M950
アメリカのキャリコ社が開発したサブマシンガンのM950Aモデル。
Bizonと同様の「ヘリカルマガジン」と呼ばれる特殊形状の弾倉が特徴。
PP-19 BizonやP-90と同様の装弾数50のサブマシンガン。
多弾数ながらリロード速度はSCORPION並でAR、SMG中最速を誇る。
反面、威力はMP5 SD6と同等でSMG最低値、
連射速度もP90、MP40並とSMGとしては至って平凡な為、総合的なDPSはトミーガンさえ下回りSMG最下位。
初弾精度も全姿勢でFAMAS並と低い部類に入る。
加えてクロスヘアロック値の加算がP-90と同等で、単純なロック値をみるとUZI並に開く。
ただし、P-90と同じくMP9を上回る完全な無反動なので実際の集弾性は多少は改善される。
移動速度はMP5KやM3 GREASEGUNと同等でまずまず優秀な部類。
その他50発装弾のSMGと比較すると、最速クラスのリロードや
高い移動速度で取り回しに秀でる反面、敵を倒すための性能をかなり犠牲にしている。
特にAR、SMGのワーストを更新したDPS、FAMAS並の初弾精度に
UZI並のクロスヘアロック値と、単騎で使用するにはあまりにも厳しい性能。
50発の装弾数やSMG最速のリロードと良好な移動速度を生かし、突撃組を直接支援するのが得策か。
多装弾SMGのわりに4万PGとトミーガンの次に安いので、弾を撒き散らしたい気分のときや
発砲音がScorpion EVO3と変わらないことから威嚇にはいいかも…しれない。
コメント 