コメント/PIDバランス制御

Last-modified: 2023-04-26 (水) 20:18:29

PIDバランス制御

  • 大きなビーグルを、スポンさせると動作が重たくなります。 -- 鹿威し? 2020-06-23 (火) 06:30:15
  • 何か設定方法や、解消方法を教えてください。 -- 鹿威し? 2020-06-23 (火) 06:31:23
  • それPID関係有る?聞くにしても、ここじゃなくてトップページの方がいいんじゃないの -- 2020-06-23 (火) 07:53:53
  • ラダーのPID制御のことを「オートクルーズ」と表記してありましたが、これは自動車のアクセルを操作しなくてもスロットル開度を一定値に保つ機構を指す語として一般的なので、オートラダーに改めました -- 2020-09-26 (土) 15:46:19
  • >ラダーのPID オートナビゲーションだと、誘導してくれる音声な気がしますし。自動航行、自律航行の一部の機能なんですけど、全部じゃない(自動航行には速度制御も含まれる)ですし -- 2020-09-26 (土) 15:48:41
  • 制御量、目標値、制御対象、ゲインに用語を統一しました。 -- 2020-10-01 (木) 07:57:26
  • グラフもぺたり。wiki_PID_graph.pngはアップロード者本人が独自に手書きで作成しました。曲線も手書きなので、数学的正確性はありません -- 2020-10-01 (木) 09:19:58
  • タイトルがPIDバランス制御となってるけど検索してもそういう用語の使い方をしてるページはないみたいだし普通にPID制御じゃダメなんだろうか? -- 2020-11-27 (金) 18:49:53
  • オートラダーの項目にある、『左にちょろっと向きを変えるように』するにはどうすればいいのでしょうか。 -- 2021-09-23 (木) 23:28:03
  • 右にぐるーっとの値と左にちょろっとの値の絶対値を比較して、絶対値が小さい方の符号付の値を採用するだけだよ -- 2021-09-24 (金) 17:14:07
  • ありがとうございます。 -- 2021-09-24 (金) 20:43:36
  • 固定翼機の自動速度制御を作っているのですがPIDを起動した瞬間に入力が下振れて一時的に速度が下がります。過剰に下がらないようにはどのようにしたらいいでしょうか -- 2021-09-30 (木) 11:35:45
  • PIDを常時起動しておいて、PIDを使わない時は制御量と同じ値を目標値に入力しておく切り替え回路おすすめ。もちろん使わない時はPIDからの操作量もカットしておくようにしてね -- 2022-02-03 (木) 10:06:25
  • 「オートラダー」の作り方がどうにもわからないのでWorkshopで検索したのですが、それらしいものがどうしても見つけられませんでした。オートラダーというのはこのWiki独自の用語なのかと思うのですが、英語だとなんという名前になるんでしょうか…? -- 2022-05-06 (金) 20:47:31
  • auto navigation,auto pilot(どちらも日本語で自動航行)でどうでしょうか? -- 2022-06-03 (金) 19:15:05
  • 古いから返事あるか分からないけど、航空機としてジェット推進で前進して揚力を得られるものでPIDで高度をジャイロ越しにピッチをコントロールするパーツへ伝えようとしたけど、高度が規定値を超えても下がることなくずっと上に上がり続けるんだけど何が原因か分かんないです -- 2023-04-26 (水) 16:01:00
  • 機体やロジック見てみないとなんとも言えないけど、症状だけ聞くとI値が大きすぎるとか目標値と設定値が離れている時間が長すぎる事によるワインドアップに思える。試しにI値を0にしてみて解決するようならそれが原因 -- 2023-04-26 (水) 20:18:29