ララ

Last-modified: 2022-02-12 (土) 02:52:27

短評

みんなを守ります、シンプルな反撃型ガーダー。
大剣だけどガーダー、見た目で勘違いしないように。 序盤で組みやすい騎、器、夜の師団のガーダーとしては破格の性能。大公やスカラーと組んでおけば前進防御からの反撃を生かしやすい。
盾で足りないものを補いつつ、両手装備はダメージをあげるか遠隔でHPを保つ方向で。
また戦術スキルはバリア中心なのでメインにすると被ダメを減らしやすい。使いやすいバリア戦術持ちは暫く先になるので強敵相手にどうぞ。
間違えやすいが、ララが持っているのは対術結界ではなく戦術結界。これがあるからこそボス相手はやはり向いている。
ノーマルだとレベルの関係上覚えるのは相当後半だが、ガーディアンハートが破格の守備性能を誇る。
バリア、城壁、守備力を高レベルで押し上げるため並の相手ではバリアを貫くことすら困難。
ただ専守防衛を持たない為、後半は遠隔攻撃を武器でフォローしないと反撃で死にかける事も。

追加称号だがララだけロウ8章限定なので初周回カオス行きの場合は注意。基本魔導都市の守護者が安定しているが
どの道専守防衛無しガーダーである以上、周回時も継続してメイン盾を張り続けるのはちょっと難しいので
鋼鉄の衛士を付与し、ピアシングパイク+英雄の盾装備で《器兵活性28/十字無効/遠隔》の置物仕様も無難か。
尚、敏感ボディだと器兵の自爆を誘発しやすくなるので、自爆対策を念入りに。

ユニット性能

ユニット名

タイプ基本性能種族特攻





リンクスキルリーダー
スキル
解放
条件
HP
ララ機人族ガ|ダ|100384862女器騎火樹器氷両手

S4魔力テオフラッド防御陣形:11
反撃倍加:4
パリング:35
器兵活性:8
火炎放射:6
自爆障壁:50
貫通無効
戦術結界:35
器兵指揮:10
前進防御
1章-2


追加スキル

ユニット名追加称号追加スキル
ララ鋼鉄の衛士パリング[25]
器兵活性[20]
魔導都市の守護者防御陣形[40]
致命耐性[50]
スーパーエンブリオ自己治癒[10]
リカバリ[25]
バーニングハート火炎放射[10]
狂奔の牙[15]
ダイヤの鉄の塊反撃倍加[2]
必殺耐性[25]
敏感ボディ器兵活性[20]
器兵弱体[20]


戦術スキル

スキル名習得コスト効果
ビートウォール1200味方全師団にバリア効果(小)
防御アップ(小)
パワーストンピィ8200敵一師団単体に攻撃(中・対地)
エーテルキャニスター16400味方一師団に回復(中・火)
バリア効果(中)
エネミーエリミネート32600敵一師団一列に攻撃(大・火)
城壁破壊(中)
ガーディアンズハート48500城壁拡張(特)
バリア効果(極)
味方全師団防御アップ(大)


イベント

イベント名条件選択肢備考X-Y-Z
ラ-1性人形開発1-3後
1章~7章
-コール以降産卵可能状態7-1-1
ラ-2ララMk-Ⅱラ-1後
ララ親交値20以上
1章~7章
治安維持のための機動力強化プラン(ララ好感度+1)コール4-5-1
破壊工作のための火力強化プラン(覇道+1)
ラ-3エレクトリック・ハートレ-3&ララ調教値20以上
1章~7章
-コール7-1-2
ラ-4ケーキ消失事件2-1後
ララ親交値50以上
レイン親交値50以上
2章~7章
罪を認める(ララ好感度+1、レイン好感度+1)コール(レインでも可能)4-5-2
ララとレインにも指摘す'(治世+1)
ラ-5ララ反抗期ラ-3後
ララ産卵2回以上
2章~7章
叱る(治世+1)-3-4-5
謝る(ララ好感度+1)
ラ-6ろくでもない発明レ-6後
ララ調教値40以上
2章~7章
-コール7-1-3
ラ-7ダブルフェロモン作戦レ-8
ララ調教値70以上
レイン調教値70以上
4章~7章
-コール(レインでも可能)7-4-1
ラ-8家族卵交レ-9後
ララ調教値80以上
5章~7章
-コール7-1-4
ラ-9触手の海に溺れてレ-12後
ララ調教値99
6章~7章
-コールアルカナ解放:ストレングスR7-1-5
ラ-10天然スマイルラ-9後
ララ産卵4回以上
7章
ララ好感度+2-3-5-4
ラ-11スーパー機人対決ラ-10後
ララ親交値80以上
8章
まあ、一理あるけどな(ララ好感度+1)コール&ロウ限定4-5-3
和を大切にしてほしいものだが……(治世+1)
ラ-12自立型機人ラ-11後
ララ親交値99
8章
俺達と来るか?(ララ好感度+2)コール ロウ限定 ララ&ルル称号解放4-5-4
自分で考えるんだな(覇道+1)
END-i機人狂詩曲ラ-12必須選択
ララ好感度3以上
8章
-ロウルートララエンド7-1-6


攻略メモ

  • レインとララは好感度を意識しなくとも、規定の産卵数をクリアしてイベントを見て最後の必須選択肢を選べばEND条件達成できる?