スクリーンショット
主な仕掛け・キャラクターなど 
- 扉
→institution - ビーチボール
- ビーチパラソル
- 浮き輪
- 海の家
↑かき氷を食べましょう - 照明用紐
→スヤスヤ星 - イルカ
- 三連星
- 涙を流すナポレオンフィッシュ
- 雪まみれの星型地形
↑ここで天候が雪に変わると…
→オオワタ星
その他 
カルカリナは星の砂の構成種となる有孔虫の名前のようです
あるエフェクトで雨を降らせると…
生き物たちは普段はいないが、天候が変わると...
BGMの音量が結構大きいね
白い地面以外の場所で雪を降らせるとかまくらに閉じ込められるのは仕様ですか?
雪は寝た時の確立ですか?それともマップに入った時か、降らせた時の確率?(何度白い地面で降らせても景色が変わらなかった…)
↑おそらく寝た時の確立。あと白い地面まで毎回行かなくてもマップ入ってすぐエフェクト使えば確率引いたかどうかすぐわかる。
↑というか寝てすぐベランダで確認するのが手っ取り早いかと
扉部屋から5部屋目にしては案外近いマップ(途中の夢解け水とinstがすぐに抜けられる場所なので)
雪全然降らなくてオオワタ星の為に睡眠日数重ねそう
みずがない
海の世界は数多くあれど、その中で"夏"の海を表したマップとなるとこのカルカリナ海ぐらいかしら?