地下の海

Last-modified: 2023-03-21 (火) 11:43:37
マップID Tag: qxy氏 0911,0931,0932
BGM371B
備考
ルート例釈迦世界劇場目覚めの森コンドミニアム星見屋上haven無限図書館迷子石
万年雪⇔ここ
実装日2019/03/30 ver0.108g p4

スクリーンショット

ss.png

主な仕掛け・キャラクターなど

  • 射し込んでる丸形の光
     →万年雪(内側)
  • 海藻
  • ワカメ
  • くらげみたいなの
  • 楕円形の生き物
  • ふにゃふにゃしたの
  • 明るい入口
     →石切

その他

動きが美しすぎる…ずっと眺めていられる
すごく綺麗だけど凄まじく重いね…

ふみきり使うと海の生物が消えるね
そして海藻類もなびかなくなる
↑ver0.110gパッチ2でふみきりを使っても動くようになりました

石切への道に入るとき戸惑ったけど、虹色になっている生き物が目印なのか

石切への入り口ってどうやって入るんですか?色々試したのですが入れません。
↑近くにいけないって意味なら、海藻が迷路みたいになっているからとにかく奥へ奥へ進んで一匹だけ虹色になっている生き物(他の同じタイプの生き物が虹色じゃない)がいる。それが見えるあたりに海藻エリアから生物たちのいるエリアへ降りれる場所があるはずだから
↑ありがとうございます。石切まで行けました。
↑よかった!
虹色のクリームパンみたいなのが居る所をずっとうろうろしてたんだけど、降りれる場所って海藻でちょっと見にくくなってるんだね。

触ると変化があるやつが多くて面白いね