スクリーンショット
主な仕掛け・キャラクターなど 
白エリア 
- 穴の開いたひび割れ円柱
→白黒城 - 顔つき穴
→黒エリアへ - うろつきのシルエットのある箱
- 結晶円柱
↑チェーンソーを何度も使うと確率で... - 女の人
↑調べると... - 斜めお面
- 顔ボール
- 動キノコ
- 切りたくなる人
- 4本指の手みたいな生き物
- はにわっぽいやつ
黒エリア 
- 顔つき穴
→白エリアへ - 穴の開いたひび割れ円柱
→ワープエリアへ - 結晶円柱
↑チェーンソーを何度も使うと確率で... - 女の人
↑調べると...
↑チェーンソーを使うと... - 斜めお面
- 顔ボール
- 動キノコ
- 切りたくなる人
- 4本指の手みたいな生き物
ワープエリア 
- 虹色生き物
- ワープするひし形
- とあるひし形から
→虹部屋エリアへ
虹部屋エリア 
- 入口
↑正しい順番で入ると...
→虹部屋の奥エリアへ
虹部屋の奥エリア 
- 《工事中看板》
その他 
アトリエから来れるそうなのですが行き方がわかりません教えてください
情報お願いします
黒エリア探索していたら神速の何か(アトリエの女の子?)に捕まって強制起床させられてクソびびった
はにわっぽいやつは、案の定それっぽいエフェクトに反応有り(笑)
顔ボールを見ると、どことなく生活の術(検索してはいけない系の絵画)を思い出す・・・
顔付き穴は、穴の大きさが小さいですね。ということは・・・
ワープエリアのワープはマークの上に乗った後で決定キーを押す必要があります。
この見た目と形で自動ワープしないタイプってのはちょっと珍しいかも?
虹部屋のくぐる順番のヒントはにじで見ることができるようですね
アトリエの何処かにあるとある絵画から、ここに来られます
虹色生き物って三路通路の青っぽいのと一緒じゃない?入口のすぐ近くから見えるやつ
黒エリアの女の人、1度白エリア側の大口門から入らないと会えないんですね
ワープエリアが見つからない…。入口ってどの辺りにあるんでしょう?
虹部屋の奥エリアへの正しいルート(HARDMODE)
ヒント:ゲートはよく見ると明度が7段階に分かれている
回答:暗い方から1…と振るとして(2→4→7→5→6→1→3)の順。健闘を祈る。
虹部屋の奥から戻る途中で虹色生物に接触できる機会があった。切ったら5,000夢くらいかな?結構高額が手に入った。