ダンジョン/ケルサイクの巣

Last-modified: 2020-02-08 (土) 05:00:19

はじめに

  • 対応したミッションクエスト受注時のみ入場可能なソロダンジョンがあります。
    ソロダンジョンでは最後のNMから経験値やドロップアイテムを獲得できます。
    狩場クエストの進行及び達成はソロ用ダンジョンで可能です。
  • パーティー用IDにソロで入場するとMクエの達成ができないです。

ダンジョン概要

「ロスアカディア領・アカディア峡谷」から入場

 
ダンジョン基本情報kerusu-info.jpg
パーティーソロ
入場可能Lv58Lv以上~
適正Lv58~64Lv
消費コイン40-
クールタイム10分
パーティー構成最大3人構成1人
マッチングアイテムレベル131以上-
ソロ用IDで、関連クエストの進行・達成が可能です。
 

クエストについて
関連ミッションクエスト:破滅の魔獣、ケルサイク(M:破滅の魔獣)

  • 適性レベルでの挑戦では、特性や手順などを理解しないと簡単に全滅するダンジョンである。61レベル以上では一般的に下記の手順は必要ない。
  • 火と氷のデバフ(2分で即死)の上書き更新ルールを理解しないと死亡者が続出する。

持ち物

武器クリスタル:タンク職(戦神の暗闘加速戦闘) 火力職(挑戦者の威容) 回復職(マナの奔流加速戦闘)
防具クリスタル:全職(挑戦者の意志)

上級HP回復ポーション
上級MP回復ポーション
上級戦闘秘薬
復活の聖典

これは最低限持ってきておいて欲しいものなのでアイテムは多いに越したことはない

ケルサイクはクリティカル抵抗が高いので武器クリスタルはクリティカルダメージ系統よりもダメージアップの方が良い
(精密打撃でしかクリティカル率を上げる事が出来ない)
上級ポーションは雑貨商人、取引仲介人、製作で入手できます。高価な物ですがこれを使わないと耐えれない場合も出てきます。

・レベルが適正より上である場合。
 武器クリスタルはクリティカルがそこそこでるので背後特化のクリがいいと思われる。防具クリは挑戦者の意志で。 

MAP

ケルサイクの巣マップ.jpg

道中

円形状に範囲攻撃を放つ物体が道の真ん中にひとつひとつ設置してある。
放射を繰り返し、順番に放っていくので少しずつ進めば何の問題もなく進める。

中ボス

ケルサイクの護衛兵(5匹)

画像分類
[添付]中型
位置
boss1.jpg
攻略
下級
石像5体がケルサイクの護衛兵5匹に変わる。
敵のクラスはランダム。石像の形で判別可能。
戦い方としては1匹づつ倒していき、3匹目を倒し終わった時点で残りの2匹が一斉に襲い掛かってくる。
その中でもスレイヤーとソーサラーが痛いが、ケルサイクに比べればここはぜんぜん大したことはない。
戦闘開始で入口封鎖となるので、石像を壊す前に全員入場するとよい。
一定時間経過で別の石像を壊してMOB召喚する。
上級

ボス

ケルサイク

画像分類
ケルサイク.jpg大型 (世界観の設定上大型だが、実際は中型判定)
位置
boss2.jpg

攻略

状態異常について
破滅の業火 破滅の冷気
・持続ダメージ+2分後に即死ダメージ効果があり解除することができない。
・片方のデバフを持っている場合は他方のデバフで上書きできるので、2分以内に上書きする事で延命可能。
・火の攻撃を多く使うため、氷状態を保持していたほうが上書きしやすい。
地獄の業火
・業火と冷気どちらとも受けずにいた場合、自動的に付与される状態異常。
・効果は破滅系と同じで業火と冷気どちらでも上書きできる。
無能の結界
・与えるダメージが半分になる。
無能の結界-放出
・無能の結界をPT全員に付与する。これを全員解除すれば、自動的に無能の結界は消える。
報復の結界、懲戒の結界
・ケルサイクがバリアを展開時に片方が全員に付与される。バリアを割らない限り解除されない。
・5秒ごとに全HPの20%が減少し、近距離のスキル威力が40%減少または遠距離のスキル威力が50%減少する。
ケルサイクの呪縛
・1秒毎にHPの0.5%ダメージを受ける、99回まで重ね掛け可能。
下級・上級 通常攻略法
下級
戦い方

開始直後の「咆哮(スタン)」と「無能の結界(与ダメ50%減)」を回避、及び解除。
崖から飛び降りた直後に、ケルサイクが広範囲にわたって咆哮する。
咆哮を食らうと10秒間スタンしてしまうので、全員でいっきにケルサイクに駆け寄る。
または、盾だけがケルサイクの胸元へダッシュし、他4人が咆哮が終わるまで近寄らずに遠回りして背後に回る、
ということもできる。咆哮が終わると、次に「無能の結界」「無能の結界-放出」がパーティーメンバー全員にかけられてしまうので回復職はすぐに全員の「放出」を解除する。
盾以外のベストポジションとしてはケルサイクの左後足にいると比較的ダメージが少ないし、
後々の咆哮も食らわない
ので戦いやすい。

2分ごとの「火」と「氷」の更新。
ケルサイクの特定の攻撃を食らうと「破滅の業火」(火)または「破滅の冷気」(氷)デバフにかかり2分後には即死する。即死を防止するためには2分以内にデバフの上書き更新が必要となる。
以降戦闘終了まで火と氷のデバフの上書き作業を続けなければならない。
デバフ欄のアイコン(「火」は赤色,「氷」は青色)を確認しながら戦うこと。
序盤は、以下の3種類のケルサイクの攻撃を受けて上書きする。
(詳細は下記の攻撃パターンを参照)
1, 火の右手攻撃。
2, 氷の左手攻撃。
3, 火と氷の両手攻撃。

3番目の両手攻撃が痛くないのでおすすめ。
加えて後足の後ろまで判定が伸びるので、簡単にもらうことができる。片手攻撃は正面に立たないといけない上に痛い。
戦闘を開始してからしばらくどちらのデバフも持っていないと、自動的に「地獄の業火」にかかる。地獄の業火は火と氷どちらでも上書きできる。なお、火→火、氷→氷には上書きできない。
後述の火柱、氷柱の攻撃でも上書き可能。

「ケルサイクが力を溜めている」のテロップ。
戦闘開始から1分30秒を過ぎると「ケルサイクが力を溜めている」のテロップが流れる。
その5~6秒後に大ジャンプ攻撃を行い,即死級ダメージを与える、更に「ケルサイクの威容」という攻撃力30%UPのバフを自分自身に付ける。

これらを防止するために
A.テロップが流れた直後に
B.ケルサイクに神の聖火を当て(当たるとスタンがかかりやすくなる)
C.当てた後10秒以内(聖火の効果時間内)に誰かがスタンを入れ阻止する。
聖火のCTは9分であり、何度か来るので、戦闘開始前に聖火を投げる順番を決めておく。
注意べきは「ケルサイクが力を溜めている」の時、PTのうち誰か一人がスタン状態にかかる(ランダム)ということ。
その場合、順番の人にスタンが来ても次の人が投げるなどフォローできるようにする。
クイックチャットを使うとよい。
例1)「1番、聖火を投げました。」
例2)「1番、スタンにかかってしまいました。2番の人お願いします。」
後半忙しくなるヒーラーに先に投げてもらうのが良いだろう。
聖火投げに失敗して大ジャンプされても、大ジャンプは範囲攻撃なので距離をとることで回避できる。
後述のバリアの直後、「ケルサイクが力を溜めています」というフェイクのテロップが出るので
間違って聖火を投げないように。


「ケルサイクが吼える」のテロップ。
ケルサイクのHPが80%を切ると無能の結界が再び発動し「ケルサイクが吼える」というテロップが流れる。
そして「咆哮」→「火柱」の順で攻撃を仕掛けてくる。なお「咆哮」はケルサイクの「左後足」か、あるいは「胸元」に移動すれば回避できる。直後に「火柱」がくる。火柱は回復職が食らうとほぼ即死級なダメージ。
それ以降2分ごとに火柱を仕掛けてくるので注意。
火柱はテロップなしなので、発動直前にケルサイクの周囲に発生する赤いオーラのモーションを覚えること。
火柱の発動順は以下のとおり。①=ケルサイク、①~⑨まで順に約3秒。
⑤⑨②
⑦①⑥
③⑧④


「報復の結界」、「懲戒の結界」
通称「バリア1、バリア2、バリア3・・・。」
ケルサイクのHPが80%を切ってから3分後、または戦闘開始から5分後に発動される。

二度目の火柱から30秒~50秒程度でくるので結界までに即死デバフを交換しておこう。
40秒間に40万ダメージを与えなければならない。
また、バリア展開時に遠距離または近距離スキルの威力が減少するデバフがPT全員に付与される。
バリア1:遠距離ダメージ50%減少
バリア2:近距離ダメージ40%減少
バリア3:遠距離ダメージ50%減少

更に、同時にプレイヤーのHPを5秒毎に20%ずつ削っていくデバフも追加される。
{火力陣はなるべく固まってヒーラーが回復しやすいように動こう。
バリアの破壊に失敗すると、「ケルサイクが激しく怒り、もう誰にも止められない」のバフのアイコン(60分間)がついてしまい、デバフ更新ができなくなる、つまり攻略失敗となってしまう。
目安として二度目の火柱時にケルサイクのHP60%、結界時にHP50%程度削れていれば
二度目の結界を出される前に30%まで削ることが出来る。

⑥以降、ケルサイクのHP30%以降の行動
ケルサイクの呪縛
6秒毎に重複していDOTデバフ。
解除してもすぐに掛かるので解除し続けなければならない。
ヒーラーに解除してもらう他、ケルサイクの特定の攻撃に当たることでも重複を消すことができる。
右手攻撃、左手攻撃、火柱、氷柱、の4種の攻撃に当たると重複が初期化される。(両手攻撃では解除不可)
ガードしていても解除される。

氷柱
ケルサイク中心に氷の多段HIT攻撃。食らうと氷デバフ上書きもされる。全部当たると職・装備によっては死ぬ。

ケルサイクブレス
ケルサイクがフィールド外の高台に登り始め、フィールド全面に炎のブレス攻撃をしてくる。
ケルサイクが一旦フィールド中央に戻った後、中央にスイッチの魔法石が出現し、これを破壊すると両脇にブレスの遮蔽物になる壁が出てくる。
この壁を使ってタイミングよく炎を避けなければならない。};
魔法石を壊すタイミングとしては、
一番高い場所に登って頭を上に向けたあたりで魔法石を壊すとブレスと壁の出現タイミングが合う。
中央で戦っているとそのまま魔法石を壊してしまう恐れがあるので注意。
この時もケルサイクの束縛は蓄積していくので、ヒーラーと同じ側に逃げた方が良い。
ブレスが終わると、フィールド全体に火のデバフがかかる。ブレス直後は高確率で両手攻撃をしてくるのでデバフ交換をするために近づくと良い。
上級
難易度
下級で死ぬようでは上級クリアは非常に難しい。
下級をクリアするのにまったく問題なかったとしても、上級で数十回は死ぬ覚悟が必要である。
特にヒーラーの難易度が高い。

行動パターンは5段階
100%~75% バリア火柱氷柱を最初から使用する。
75%~55% 片手攻撃がダメージ床型に。その他に突進後の大ジャンプ小ジャンプ追加。
55%~45% 1分毎に回復不能バリア、通称青バリア バリア中は一切HP回復効果が不能
45%~11% ケルサイクに防御力4倍バフ追加されるがケルサイクの呪縛に一段階毎に力2倍効果がつくるのでDOTを多段階溜めて攻撃していく。45%以降2分毎にケルサイクブレス、ただし4回目以降のブレス(8分経過)は守護石が出ず壁での防御不可で壊滅必至(一応ランサーを犠牲に耐えることは可能)
11%~ ケルサイク憤怒で高速化+バリア以外すべての攻撃追加。
下級 レイジ使用攻略法
下級 憤怒法
ランサーのスキルレイジインダクションを使った戦法
ケルサイクは通常憤怒状態にならない。
これをレイジインダクションの効果「相手を憤怒状態にする」を使い戦う戦法である。
ケルサイクの憤怒状態は5分以上続くのでレイジをCT毎に使うことで常に憤怒状態を保つことが出来る。
しかしもはやパターンなどなくなり行動が完全にランダム化してしまう

① 力を蓄積(貯める)を使用しなくなる
聖火を使う必要がなくなるので、連携を取りにくくても蓄積後のジャンプでの事故がなくなる。

② 結界を使用しなくなる
結界を壊しきれなくて攻略不可能になることがなくなる。

③ 片手攻撃にデバフ床が追加される+両手攻撃を使用しなくなる
通常状態の片手攻撃はエフェクトのみだが、憤怒時にはエフェクトが出た場所にデバフ床が出来る炎攻撃ならば円形状、氷攻撃ならば直線状。
もちろんその場に入ればダメージを受けるのだが、この床を踏めば即死デバフを交換することが出来る
連続して当たらなければダメージは微々たるものでデバフ交換が簡単になる。
デバフ床は同じ攻撃で同時に最大2個以上出来ることはなく片手攻撃(炎、氷)、円形型の炎床(連続して使ってこないので1枚)の3種のデバフ床、合計5枚以上出来ることはない。
しかし極稀に突進攻撃や咆哮などを多用し即死デバフの時間切れまでデバフ交換できないこともある。

④ 火柱、氷柱を最初から使用してくる
通常ならば火柱は80%以下氷柱は30%以下からの使用だが、制限がなくなり最初から使用してくる
連続で火柱→氷柱など良くあるので出る場所や範囲を覚えて避けれるようにしよう

⑤ ランタゲ攻撃の使用頻度上昇
行動がループしているのか通常状態とくらべ突進、咆哮、尻尾攻撃、をかなり使用してくる、突進はデバフ床から移動してくれるので助かるが遠距離職は高確率で狙われてしまうので当たるととても危険です。
咆哮→突進なども多くスタンしているところに攻撃されることもよくあるので耐性OPの耳飾りが必要になってきます

コメント
憤怒を使用するとケルサイクもただの中型になるがデバフ床が常時展開されているので
近接職はなかなか攻撃できるチャンスがない
また遠距離職もランタゲ突進は当たり判定も大きく慣れてないとすぐ轢き殺されてしまう。
通常状態とは全く違う中型になってしまうのでこれはこれで練習が必要だ。
クリスタルは意志よりも憤怒時ダメージ減少やバリアがおすすめ。
下級 聖火・レイジ不使用攻略法
下級 聖火・レイジ不使用攻略
はじめに
ある程度の性能の武器(デイリーまたはメル+9以上)を所持している場合に大半のギミックを無視して火力によるゴリ押しで攻略することができる。
通常聖火・レイジ無しとの表現でPT募集される。
装備性能によるゴリ押し攻略なのでレベル60未満の者の参加はあまり歓迎されない。
入れないことはないがPTの足をひっぱることになるだろう。
攻略法
通常の中型のように盾がタゲを取り火力が後ろから殴るだけ。
火力次第だが3~5分程度で倒しきる事ができる。
ただしヒーラーのデバフ解除、デバフ交換等の最低限の知識は必要

ヒーラーが死ぬと押し負ける可能性が出てくる。
時間が経過するほど危険になる為可能な限り早く倒すこと。
道中を含めて10分以内には終わるので気軽に挑戦できる。

攻撃パターン

咆哮説明超広範囲に長時間発生する咆哮。
当たると10秒間気絶状態になる。
咆哮終了時にPT全員が無能の結界状態になる。(回復さんに解除してもらおう)
追加効果:気絶 無能の結界
使用Lv-備考戦闘開始時、HP80%、30%の時使用。
焔爪説明右前足の炎が激しくなった後、正面に向かって叩き潰す攻撃。
叩きつけた時、周囲円形状に炎が広がる。叩きつけた後、前足を後ろに引く。
追加効果:破滅の業火(2分後に即死)
使用Lv-備考
氷爪説明左前足から冷気が吹き出した後、正面に向かって叩き潰す攻撃。
叩きつけた時、前方直線を氷が走る。叩きつけた後、前足を後ろに引く。
追加効果:破滅の冷気(2分後に即死)
使用Lv-備考
焔氷爪説明両前足から炎と氷が拭き上げた後、正面に向かって両前足を叩きつけて攻撃。
叩きつけた際、右は炎、左は氷の広範囲攻撃判定が発生。
追加効果:破滅の業火破滅の冷気(2分後に即死)
使用Lv-備考威力が上2つより低いので書き換え安い
尻尾攻撃説明背後を尻尾で払って攻撃。
追加効果:大出血
使用Lv-備考
ケルサイクジャンプ説明「ケルサイクが力を貯めている」のテロップの後発動される広範囲な即死級ダメージのジャンプ攻撃。
ジャンプ攻撃後、ケルサイクの力が30%上昇し99回まで重ねがけ可能な「ケルサイクの威容」というBuffを自分につける。
「神の聖火+スタン」で阻止可能。
使用Lv-備考戦闘開始より1分30秒後から使用。
火柱説明紅いオーラを纏ったあと自分の周囲に次々と火柱を発生させて攻撃。
火柱の発生は真下→右前→左後→右後→左前→右→左→背後→正面の順番。
追加効果:破滅の業火
使用Lv-備考ケルサイクのHPが80%、以降2分ごとに使用。
懲罰の結界説明遠距離ダメージ-60%、40万ダメージ吸収のバリアが張られる。
早く削らないと次々と来るためクリア不可能になる。
HPが30%以下の時は使用しない。
使用Lv-備考HPが80%切ってから3分後、以降3分ごとに使用。
ケルサイクの呪縛説明PTメンバー全員にケルサイクの呪いをかける。
以降、5秒毎に自動で重ねがけされる。
使用Lv-備考HP30%以下から使用。
氷柱説明青いオーラを纏った後自分の周囲広範囲に10回連続で攻撃発生。
ソーサラーのアイスブラストと似ている。
追加効果:破滅の冷気
使用Lv備考HP30%以下から使用。
ケルサイクブレス説明ケルサイクが丘の上に上がりフィールド全体に行う即死級ダメージのファイアブレス攻撃。
フィールド中央に出現した守護石を壊すと防護壁が現れるのでその後ろに隠れることで回避可能。
攻撃後、フィールド全体が燃え,触れると破滅の業火状態になる。
使用Lv-備考HP30%以下から1分45秒後、以降2分毎に使用。

ID固有ドロップ

紅蓮鳳翼シリーズ

紅蓮鳳翼シリーズ (伝説)
''「紅蓮鳳翼の○○」
ケルサイクがドロップ 着用時帰属 強化可能 取引可能 11段階

名称分類性能抽出備考
武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
アクセ
分類性能オプション備考
攻撃衝撃防御均衡
征服者シリーズ

征服者シリーズ (貴重)
「征服者の○○」
中ボスがドロップ 着用時帰属 強化可能 取引不可 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣
大剣
法環
僧杖
霊杖
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
小手
法衣
手袋
短靴
永久凍原シリーズ

永久凍原シリーズ (伝説)
「永久凍原の○○」
ケルサイクがドロップ 獲得時帰属 強化未確認 取引不可 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣
大剣
法環
僧杖
霊杖
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
小手
法衣
手袋
短靴
ケルサイクの氷爪シリーズ

ケルサイクの氷爪シリーズ (伝説)
「ケルサイクの氷爪○○」
ケルサイクがドロップ 獲得時帰属 強化未確認 取引不可 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣
大剣
法環
僧杖
霊杖
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
小手
法衣
手袋
短靴
ケルサイクの焔爪シリーズ

ケルサイクの焔爪シリーズ (伝説)
「ケルサイクの焔爪○○」
ケルサイクがドロップ 獲得時帰属 強化未確認 取引不可 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣
22009144「スタンドファスト」で最大36,971のダメージを防御
魔獣の呪い:不滅の火花
モンスター攻撃時、敵対値が13.5%追加上昇
スキル使用時、全MPの0.2%を即時に回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
プレイヤーに10%の追加ダメージ
未確認効果(一般封印)
攻撃時一定の確率で6秒間2秒ごとに3,710のダメージを与える(要検証)
大剣
法環
僧杖
霊杖
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
手甲
脚甲
小手
法衣
手袋
短靴
金輝麗翼シリーズ

金輝麗翼シリーズ (伝説)
「金輝麗翼の○○」
ケルサイクがドロップ 着用時帰属 強化可能 取引可能 12段階

武器
分類性能オプション備考
攻撃衝撃
双剣
20978312「スタンドファスト」で最大34,926のダメージを防御
モンスター攻撃時、敵対値が13.5%追加上昇
スキル使用時、全MPの0.2%を即時に回復
中型モンスターに4.5%の追加ダメージ
PvP攻撃力が10上昇
ランダムオプション1つ
大剣
法環
僧杖
霊杖
防具
分類性能オプション備考
防御均衡
24054069最大MPが932増加
中型モンスターからのダメージが4.5%減少
ダウン状態での被ダメージが5.3%減少
自分を最も敵対視するモンスターからのダメージが3%減少
PvP防御力が6上昇
ランダムオプション1つ
手甲
脚甲
小手
法衣
手袋
短靴

その他

ケルサイク下級用 Tips図解まとめ
ケル下図解例-ForWiki02.jpg
※上記の図解例は2012年2月の時点のものです。現在では細部仕様や、攻略方法が変更になっている場合もあります。

コメント

  • 2015/10/07破格 Phase 1アップデートで名品強化剤のドロップが削除されました -- 2015-10-17 (土) 23:19:37
  • 2016/10/12アプデ(神の聖火廃止を含むアイテム統廃合)に伴い暫定的に更新。上級の記述が残っているなど古い部分も多いので時間があれば丸ごとリニューアルするかも -- 2016-12-11 (日) 22:41:29
  • とにかく経験値がめちゃくちゃ上手い、しかもなぜかボスのケルサイクがくそ柔らかい、デバフの上書きさえ出来ればここより楽なレベリングIDは存在しないレベル -- 2019-08-11 (日) 03:58:39