ダンジョン/暴風のエルカラス号

Last-modified: 2020-03-04 (水) 16:44:36

はじめに

16/10/12のアップデート「リリスの城」時点での情報になっています。
「上記以降のアップデート」によって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。
また、一人だけでは編集が困難なので、誤情報の指摘や情報提供などをコメント欄までお願いします。

入場場所

バラカニア領、帝国領地ラクナン要塞南側に居る「NPCピルン」から入場

56486.png

ダンジョン概要

ダンジョン基本情報erukarasu.jpg
入場可能LvLv65以上
回数制限1日1回
パーティー構成最大5人構成
推奨アイテムレベル417
プレミアムサービス適用時、挑戦可能回数が2倍になります。
一般的なIDでの、各職の基本的な動き方
あくまで基本。一般的なセオリー。応用できる場合は応用しましょう。
IDによっては動き方が異なる場合があります。詳細は各IDを参照してください。
秘密基地などの一般的なダンジョンでの動き方です。
 
役割クラス
盾(タンク)ランサー・ファイター
ウォーリアー(志願時)・バーサーカー(Lv65限定・志願時)
火力(ディーラー)ウォーリアー(ブレードスタンス)・バーサーカー・スレイヤー
ソウルリーパー・くノ一・ムーングレイバー
ソーサラー・アーチャー・ヘビーガンナー
回復(ヒーラー)プリースト・エレメンタリスト
※一般的なPTでの構成は、「盾1・火力3・回復1」
 
盾(タンク)
PTの安定度を高め、PTの壊滅を防ぐのが主な役割。
その役目ゆえ、ID(インスタンスダンジョン)では先頭を進む。
中型戦では敵対値を稼ぎ、ターゲットを自分に固定するのが一番重要な役目です。
詳細な解説を開く
道中
道中はシャウト等のスキルを使い、Mobがバラけないように一般・小型Mobを纏めよう。
一度に纏めすぎるとPTが壊滅する可能性があるので、適度に分割して倒したほうが良い。
Mobに後方を取られると即死の危機なので、纏めるときは壁を背にするのを意識。
中型戦
中型Mobを火力が殴りやすいよう固定し、タゲが飛ばないように維持。
一部のダンジョンでは、視界は悪くなるが壁際を背にして固定する場合もある。
基本的には誘導を意識せず、そのままの位置で戦う場合が多いと思われる。
モンスターの誘導
中型の近くで味方が死んだ時などは、中型を離れた場所に誘導しよう。
同じくギミックの関係で誘導したほうが良い場合も、誘導推奨。
中型を別の場所に誘導することで蘇生が楽になったり、ギミック処理が楽になる。
味方のカバー
アタッカー・ヒーラーが瀕死だったり、補助が必要そうな場面では、
打ち上げ、転倒、スタン効果付きのスキルや、その他補助スキルを使って補助しよう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
火力(アタッカー)
敵を倒すことが主な役目。敵の後方(盾の反対側)からの攻撃を心がける。
盾が纏めた雑魚敵や、BOSSを一丸となって攻撃。バラバラになるのはNG
IDでは基本的に盾職より先に進んではいけない。FA厳禁。
詳細な解説を開く
生存重視
火力組は他のクラスとくらべて、操作が比較的簡単な傾向にある。
そのため、火力が死亡するのは、死んだ人自身が原因という考え方が主流。
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
道中
道中はタンクの後をついていき、タンクがMobを纏め終わってから討伐しよう。
タンクが敵を纏めて固定する前に攻撃してしまうと全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから攻撃すること。
中型戦1
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
敵を後方から攻撃することで、大幅な攻撃力の上昇やクリティカル率の増加が見込める。
中型戦2
盾が中型を誘導しているときは、誘導し終えるまで攻撃を止めて回避や生存に専念。
タゲを奪ってしまったら、攻撃を控えて盾にタゲを返す努力をしよう。
ギミック処理や味方のカバー
ギミックの処理は基本的に火力が担当。無視することなく確実に処理しよう。
中型が一般・小型Mobを召喚した時には召喚されたMobを優先的に排除し、
ヒーラーやタンクが小型一般Mobに襲われてる時には状況を見てカバーする事。
プリーストPTの対応
プリーストPTの場合は、ID入場後や戦闘前にバフの付与があるはずなので、
バフの範囲外に出ないようにする、バフから漏れた場合は再使用をお願いするなど。
戦闘中はサンクチュアリ(円形の回復エリア)をHP/MP回復目的で積極的に踏みに行く。
エレメンタリストPTの対応
エレメンタリストPTの場合は、HPが5~7割以下になったら回復玉を拾いに行く。
また、デバフが付与されたとき、デバフ解除用にHP回復玉を拾いに行くなど。
ID入場後に「気持ちいい挨拶」でエレの移動速度(と生存率)を高めてあげるのも有効。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
回復(ヒーラー)
味方のHP回復に加えて、様々な支援を担当。
IDでは基本的に、盾職より先行してはいけない。
特にヒールヘイトでMobを釣らないように気をつける。
詳細な解説を開く
道中
道中はPTの後ろをついていき、味方の回復。
タンクがヘイトスキルを使用する前に回復するとMobが散って全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから回復は行おう。
中型戦
盾と火力が両方見渡せるように、敵の横側に位置取るのがいいというのが定説になっている。
ただし人によってプレイしやすい位置取りは異なるので、自分に適した位置に居れば良い。
回復である自分が死ぬと回復する人がいなくなることを、最重要として考えよう。
味方のカバー
ダンジョンでは味方への回復だけではなく、各スキルを使った支援も担当する。
支援の内容は、味方へのバフ付与やデバフ解除、MP回復やバリア、蘇生など。
敵の強化バフ解除や、敵の耐久力減少、デバフによる敵の行動阻害なども行う。
回復優先順位
回復優先順位は自分火力
状況によっては被弾の多い人を見捨ててその他の生存を優先しなければならない場面も。
全員を生存させることよりも、攻略できることを第一に考えなければならない。
デバフ解除
味方にデバフが付与された場合、回復よりも先にデバフの解除のほうを優先しよう。
回復はPOTでなんとかなるが、デバフ解除は回復職(と御神体)にしかできない。
常に味方のHPバーの色を確認しておこう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。

推奨装備
IL417の難易度のダンジョンからは途中で詰んでクリアできないPTもちらほら出てくる。
ベルノなど推奨以下の装備で参加する場合は、必ず勇猛POTなどの追加の消耗品を使いましょう。
Mob乱戦・ピュトリオン戦
このダンジョンの1NMは特殊で、「中型」枠ではなく「一般」枠になっている。
今では入手手段も限られているが、火力職は「執行者の憤怒」を使うことでより高ダメージを叩き出せる。
「執行者の憤怒」は「破壊者の憤怒」と同時装着できるので、「精密打撃」か「憤怒集結」の代わりに入れると良い。
攻撃範囲表示
7af79a3441ec3.png
不慣れな頃は攻撃範囲を表示するようにしておき、モーションやタイミングを覚えることに専念しよう。
初期設定で「自分に表示」のチェックを外れている人が多いので要注意。

持ち物

必須
強化系
上級戦闘秘薬 or 万能戦闘秘薬
回復・生存系
復活の聖典 or 完全復活の書
推奨
強化系
魔法刻印I
勇猛のポーション
ノクタニウム強化弾
各種料理
回復・生存系
光輝の書:(完全な)クリスタル保護
HP回復POT
MP回復POT
その他ダンジョンで有効なアイテム
執行者の憤怒VI~VII(1NM用)
女神の祝福(3NMの炎上エリア復活用)
 

「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」も見ておきましょう。

MAP

1階(指揮室)2階(動力室)
TERA_ScreenShot_20150110_185835_0.pngTERA_ScreenShot_20150110_192257_0.png
3階(エルカラス号甲板)
TERA_ScreenShot_20150110_192341_0.png

攻略情報

攻略情報のソース元を見る
攻略情報のソース元
EssentialMana - 暴風のエルカラス号 ガイド (英語)
http://www.essentialmana.com/sky-cruiser-endeavor/
inven - 暴風のエルカラス号 攻略 (韓国語)
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2152&l=16987
Youtube検索結果一覧
Youtube検索結果一覧
日本TERA
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9A%B4%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%8F%B7
米国TERA
https://www.youtube.com/results?search_query=TERA+SCHM
https://www.youtube.com/results?search_query=SKY+CRUISER+ENDEAVOR
韓国TERA
https://www.youtube.com/results?sp=EgIIBQ%253D%253D&q=%ED%8F%AD%ED%92%8D%EC%9D%98+%EC%97%98%EC%B9%B4%EB%9D%BC%EC%8A%A4+%ED%98%B8
※動画には稀に誤情報や参考にしてはいけない行動が載っている事もあります。
 動画では情報の訂正が困難なので、動画を見る際は自分で情報の正確性を判断しましょう。

1部屋目(指揮室)

1nmlaser.jpg

部屋に入場する前から部屋の奥に「フェリーモス」というNMが1匹無敵状態で待ち構えている。
だがこの部屋ではフェリーモスと戦うわけではなく、フェリーモスは戦闘時のギミックとしての役割を果たす。

部屋に入ると「野郎ども出てこい…こいつら…皆殺し…」というセリフを発して、その後一般Mobが召喚される。
その後も定期的に一般Mobが召喚され続けて、約3分間は一般Mobを討伐し続けることになる。
戦闘中はフェリーモスが定期的にレーザー攻撃で邪魔してくるので、回避で避けたりしながら一般Mobを倒そう。

一般Mobの討伐

mob.jpg

基本的には画像左右にいるような小さいMobの召喚となるが、何回かは人型Mobが召喚される事になる。
1NMを含めて一般Mobとの戦闘が長引くので、「執行者の憤怒」クリスタルを装着しておくと討伐が楽になる。
Mob乱戦に特化する場合、火力職は「執行憤怒・破壊憤怒・卑劣な一撃・精密打撃」の構成が最も良い。

人型Mobは部屋中央に召喚されるので、部屋中央~フェリーモス前あたりでMobを纏めるように盾は意識しておこう。
Mobはランページダッシュ(拳)やソードバインド(ヲリ)などで纏めれるので、人型Mobは纏めて処理したい。
人型は、20秒後にBB召喚で以降1分毎再召喚、1分経過で弓5人召喚、2分経過で双剣2人と回復1人召喚となる。

Mobへの攻撃は、盾は前方・火力は後方から全員で同じ対象を狙い、人型のMobは更に優先的に狙う事。
特にヒーラー型のMobが召喚された場合は、最優先で狙わないとヒールで回復され続けるので即倒した方が良い。
Mobにはデバフが通用するので、人型Mobはスタン等で動きを止めながら討伐するとだいぶ楽になる。

3分経過でNM戦に突入するが、それまでにMobを一掃出来てないと、Mobに無敵バリアが貼られてしまう。
無敵Mobが残ったままNM戦になってしまうので、追加の消耗品を使ったり、御神体を発動させてでも雑魚処理は頑張ろう。

フェリーモスの対処

1_Perimos2.jpg

「フェリーモスが力を集めている」のテロップ後に、ランタゲ対象に威力約7万のレーザー攻撃を放ってくる。
一般Mobの攻撃と重なると即死もありうるので、このレーザー攻撃は被弾しないように気をつけよう。

このレーザー攻撃は一定時間後に攻撃方向が確定して、その後はプレイヤーを追尾してこない。
レーザーの方向を見て攻撃範囲外に逃げるか、自信があれば無敵回避でも避けることができる。
レーザー攻撃の対象が盾以外だった場合、予備動作のときに盾がシャウト系スキルを当てて中断できる様子(要検証)

参考:「説明画像(モーション図示)」「攻撃動画」

1NM.ピュトリオン

画像分類
ピュトリオン.jpg一般 ピュリート型
HP
2億2000万
(220,000,000)
憤怒
90%で憤怒開始。
35秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。
概要
執行憤怒を装着してる火力職は、、戦闘前に1NM用の「執行憤怒・破壊憤怒・卑劣な一撃・憤怒集結」に切替えよう。
このNMは突進でタゲが切れることがあるので、盾はフェリーモスがいた場所や部屋の右奥などで固定すると良い。
「ソードバインド」「ランページダッシュ」で攻撃を中断させれるので、突進阻止などに活用しよう。

攻略

(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

スタン飛行
説明空中に飛び上がったあと、前方8mあたりの位置に半円型の衝撃波攻撃。
飛び上がった時点でサークルが表示されるので、サークル範囲外に逃げるか密着すると避けれる。
スタンデバフが付与されたら、確定で突進攻撃に派生するのでなるべく回避しよう。
デバフ[気絶III] 気絶しているため動けません。(4秒持続)備考スタンは即解除しないと、突進で瀕死~死亡もありうる。
「火力視点動画」
スタンジャンプ
説明上を向いて咆哮するようなモーションの後、ジャンプする攻撃。
ジャンプする瞬間にサークルが表示されるので、サークル範囲外にでるか着地に合わせて回避で避けれる。
スタンデバフが付与されたら、確定で突進攻撃に派生するのでなるべく回避しよう。
デバフ[気絶III] 気絶しているため動けません。(4秒持続)備考スタンは即解除しないと、突進で瀕死~死亡もありうる。
「盾視点動画」
突進
説明上を向いて咆哮するようなモーションの後、ランタゲ対象に向かって突進する攻撃。
他の攻撃でスタンしてる人がいた場合、ほぼ確定でこの攻撃に派生する。
スタン対象に突進してくるので、スタンはなるべく早く解除しよう。
備考ランタゲ。単体で使うこともある。
「盾視点動画」
飛行頭突き
説明空中に飛び上がったあと、ランタゲ対象に向かって頭突きする攻撃。
備考赤目攻撃
「回復視点動画」
斜め切り
説明左上から右下に向かって斧を振り下ろす攻撃。
備考「盾視点動画」
二連撃
説明右手で正面を2回突く攻撃。
備考「盾視点動画」

2階

large02-02.jpg large03-03.jpg

2階に上がると、球体Mob「SH-35」と人型Mob「BB-29」が居る。
球体Mobのほうは強くないので、壁を背にしたりして纏めて倒そう。
人型Mobは距離を取って3匹点在しているが、1匹が強いので不安なら1匹ずつ分割して倒そう。

2NM.フェリーモス

画像分類
フェリーモス.jpg中型 フェリーモス型
HP
8億 (800,000,000)
憤怒
90%で憤怒開始。
35秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。
概要
クリスタルが周囲8方向に配置されており、このクリスタルがすべて破壊されると全滅となるTA仕様。
ギミックによるクリスタル破壊以外にも、赤レーザー攻撃がクリスタルに当たると壊れてしまうので注意。
クリスタルの配置や既に破壊された場所の把握など、レーザー攻撃を当てないように細心の注意を払おう。

攻略

(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。
一部攻撃動画に他IDのものを載せていますが、モーションは同じです。

クリスタル破壊
説明フェリーモスが浮遊石を破壊する」というテロップと同時にNMが中央に移動後、浮遊石に青レーザーを発射。
8個全ての浮遊石を破壊されると全滅してしまうので、全員でわざと攻撃を受けて威力を軽減しよう。
全員で攻撃を受けることで、青レーザーのダメージが軽減されてクリスタルが破壊されづらくなる。

フェリーモスのHPが70%~30%の間は、青レーザーは連続して2発撃たれる。
基本は一定時間毎に発動だが、70%・30%になった瞬間にも発動するため、最高で3連続攻撃の時もある。
召喚も軽減対象になるので、連続攻撃が辛ければ「雷精霊」や「セントリータワー」などで肩代わりも可能。

DPSの高いPTの場合、わざと青レーザーを受けずにNMを攻撃し続ける攻略法もある。
これはギミックを無視する方法なので、これを行う場合は2NM前で予め相談して決めておこう。
取り決めは浮遊石が残り3個になるまで攻撃し、残り3個からはギミック通りに被弾に移行が多いと思われる。
デバフ[火傷のあと] 効果が解除されるまでの間、1秒毎に全HPの10%が減少します。(10秒持続)備考ガード不可。ダメージ7万固定。デバフ付き攻撃。
被弾時は回復やデバフ解除がしやすいようになるべく固まろう。
「攻撃動画」
赤レーザー
説明小さい奴ら…目障り…殺す…」というセリフのあと、一定時間後にランタゲ対象へレーザー放出。
周りのクリスタルに当たってしまうと全滅の可能性が高まるので、クリスタルに当てないように気をつけよう。

発射の瞬間までプレイヤーを追尾するので、攻撃の瞬間に無敵回避で避けるしか回避の方法はない。
回避が難しい人は腕や指の動き(開く→閉じる→開く→発射)に注目すると良いかもしれない。
HPが30%未満になると2連続発動になり、2発目は一番遠いプレイヤーが狙われることが多いので注意。
備考ガード不可。回避可能。ランタゲ攻撃。ダメージ7万固定。
「説明画像(モーション図示)」「説明画像(回避位置)」
「攻撃動画(エル上)」「攻撃動画(デュリ下)」
沼連続召喚
説明NMが地面にしゃがみこんだあと、NMの周囲8方位に順番に沼が設置される。
発生順序は「右→左→前→後→右斜め前方→左斜め後方→右斜め後方→左斜め前方」
デバフ[身体拘束 VIII] 移動速度が50%減少(15秒持続)備考ガード可。沼はすぐ消える。
「盾視点動画」「火力視点動画」
4連叩きつけ
説明「棍棒叩きつけ→左手叩きつけ→右足踏みつけ→棍棒叩きつけ」の順で発動する4連攻撃。
3撃目は後方にも当たり判定があるので、3撃目は火力陣も回避推奨。
4撃目の踏みつけはかなり高威力で、装備によってはガードを貫通するかもしれないので盾は注意。
備考ガード可
「盾視点動画」「火力視点動画」
右腕叩きつけ
説明右腕を地面に叩きつける攻撃。
連係で左腕を回し周囲に攻撃してくる事もある。
備考ガード可。
参考動画は回転攻撃に派生した場合のもの。
「盾視点動画」「火力視点動画」
棍棒振り回し
説明片手を引き抜いて棍棒代わりに扱い、前進しながら棍棒を振り回す攻撃。
攻撃前に棍棒を1回前方に突き出すので、慣れれば攻撃の判断が容易。
備考ガード可。ランタゲ。
「盾視点動画(エル上)」「盾視点動画(デュリ下)」
突進
説明両腕を構えて前方に突進するだけの攻撃。
備考ガード可。使用頻度低め。
メインタゲとNMの距離が離れていると使ってくる。
扇状衝撃波
説明「離れろ、このゴミども!」というセリフの後、正面に扇状の衝撃波を放つ。
備考ガード可能。吹き飛ばし効果付き。
「盾視点動画」

3NM.ダルカン

画像分類
ダルカン.jpg中型 ダルカン型
HP
7億5000万
(750,000,000)
憤怒
90%で憤怒開始。
35秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。
概要
HPを90%まで削ると「真の姿を見せてやろう」というセリフを発して羽付きダルカンに変身する(ムービー付き)
真の姿になってからが本番で、ほぼすべての攻撃が要注意攻撃となり、回復が死ぬと攻略が困難になる。
メインタゲが移ると厄介な事になるので、盾はタゲが飛ぶようなら「戦神の暗闘」を必ず装着しよう。

戦闘経過と共に、戦闘エリアが徐々に狭まってくるので、下記の「エルカラス号炎上」を参考にして動こう。
特に沼の設置箇所はかなり重要で、NM周囲に置いて戦闘エリアが狭まるなんてことがないように注意。
プレイヤー同士で衝突判定があるので、味方の移動を阻害してしまわないように立ち位置には気をつけよう。
詳細攻略
  • 下手人(75%/50%召喚)の処理
    • 槍・ウォリが揃っているPTであれば、次のような定番の流れが存在する。
      1. 出現したあとヒール放って回復がタゲを取る。下手人が台詞を出すまで他メンバーは攻撃せずに待つ。
      2. (50%の時は、ヒーラーが睡眠を使い片方を眠らせて、もう一方を誘導しつつ2体重ねる)
      3. 槍がチェインアンカーを撃つ
      4. ウォーリアーが居れば次にストロングを入れる。(50%の時は、槍は2体にバッシュスタン入れてすぐレイジ)
      5. 火力職は、各種バフと胸飾りバフを利用し、全力でスタン・鈍足・弱体化バフいれながら攻撃。
      6. 50%お化けは2体。片方が動き出して距離が離れすぎてしまった場合は回復などの睡眠スキルある職にまかせて、手前でスタンにかって止まってる片方を先に倒す。
    • 職によっては、50%の下手人を倒すまではスタンや鈍足中心の紋章にすると良い

攻略

(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

エルカラス号炎上
一般的な配置
説明HPが95%,55%,25%をそれぞれ下回ると、戦闘エリアの端から徐々に炎上していく。
炎上する直前には「船が燃えている」や「火の手が広がる」というテロップが表示される。

この炎上ギミックがある関係上、図のような配置で戦闘を行おうのが好ましい。
炎上ゾーンに入ると即死なので、吹き飛ばし攻撃などで炎上ゾーンに入らないように気をつけよう。

NMの向きが変わると、吹き飛ばし攻撃を回避しづらくなり、炎上エリアへ飛ばされやすくなってしまう。
盾は画像のような配置に修正していくことを意識し、ダルカンの向きを極力変えないようにしよう。
他のIDのようにダルカンが別の方向を向いたから正面に回るなんてことは絶対に厳禁。
備考炎上ゾーンに入ってしまった場合は、「女神の祝福」を使うしか戦線復帰の方法がない。
「ダルカンの下手人」召喚
説明HPが75%,50%をそれぞれ下回ると、「炎よ!奴らを飲み込め!!」というセリフの後、下手人を召喚。
75%では1体、50%では2体召喚され、攻撃が強力な固定ダメージなので、スタンや鈍足を与えつつ倒そう。
最初にヘイトを取った人が狙われ続けるので、回復がヒール等でヘイトを稼ぎ、被弾しないよう逃げるのが理想。

50%の召喚の時は、片方の下手人に睡眠デバフを付与して、2匹重なるように誘導しよう。
レイジインダクションで憤怒させると受けるダメージは固定のまま与えるダメージが大幅増加する。
1分以内に下手人を討伐できないと全滅なので、ここで全滅するなら追加の消耗品を惜しまないようにしよう。
備考5万ダメージ固定。ガード不可。
スタンで動きを止めるのは最重要。
「火力視点動画」
タイムアタック
説明ダルカンのHPが25%を下回ると、「本当の怒りを教えてやろう」というテロップが出てTA開始。
ここから3分以内にダルカンを討伐することができないと全滅となる。
TA開始直後は確定で「特殊斬撃」を行ってくるので要注意。
備考
特殊斬撃
説明前方広範囲に剣を投げ飛ばす攻撃。
投げ飛ばす時の攻撃ではダメージのみ、剣が戻ってくる時の攻撃にはDoTデバフ付きのダメージとなる。
剣がダルカンの元へ戻ってくる攻撃時には、地面に爪痕の形をしたダメージ沼が一定時間残る。

この攻撃は剣が戻ってくるときの攻撃判定が一番痛い。
2回目の攻撃を受けるくらいなら、1回目の攻撃はわざと受けて、2回目の攻撃の回避に集中しても良い。
ただし、HPが少なくなっているときにわざと被弾するならもちろん回復POTを叩くこと。

「特殊斬撃」は、ヒーラーが蘇生スキルを使ったときにはほぼ確定で発動してくる。
そのため、味方が死んでいる場合は、まず周囲に人が居ない場所で蘇生スキルを使って「特殊斬撃」を誘発し、
「特殊斬撃」の発生を確認して避けた後、味方の蘇生を行うと「特殊斬撃」が蘇生中に来なくなるので楽。
デバフ[ダルカンの不滅炎] 2秒ごとに全HP対比10%に至るHPが持続的に減少します。(15秒持続)備考ランタゲ。2段目はガード不可
NMから一番遠い人が狙われやすい。
「正面視点動画」
障壁展開
説明両手に剣を持ったまま、そのまま空中へ飛び上がり、地面に白い誘導サークルが表示される。
一定時間後にサークルの外周へ障壁が展開され、外部からの出入りは不可能になる。
障壁展開時に内部に入れなかった場合は、3撃目もしくは4撃目の攻撃が終わった頃に即死。

障壁展開後は、3連続もしくは4連続でサークル型やドーナツ型などの即死攻撃が行われる。
即死攻撃の回数は、100%~75%までは3連続となり、75%~25%の間は4連続に増える。
即死攻撃のタイミングは、攻撃範囲が3回点滅した後に発動。(4回目の点灯と同時に発動)
備考回避可能。ガード不可。25%未満からは使ってこない。
「ファイアスラム・追尾サークル」と始動モーションが似ているので、飛び方で見分けよう。
「カウンターアタック」、「ディストーション」、「リバースカレント」などの無敵スキルで防げる。
「即死攻撃パターンの参考画像」「正面視点動画」
ファイアスラム
説明両手に剣を持ったまま、回転しながら空中へ飛び上がり、一定時間後に半径20m範囲の即死攻撃。
着地の瞬間に攻撃判定があるので、飛び上がっている間に攻撃範囲外に逃げよう。
備考回避不可。25%未満からは使ってこない。
「障壁展開・追尾サークル」と始動モーションが似ているので、飛び方で見分けよう。
「カウンターアタック」、「ディストーション」、「リバースカレント」などの無敵スキルで防げる。
「正面視点動画」
追尾サークル
説明剣を鞘に収納した後、そのまま空中へ飛び上がり、プレイヤーに追尾サークルが表示される。
一定時間後にサークルの場所が確定し、その場所へDoT沼を設置する。
DoT沼はMAP端へ設置するように誘導しておこう。
備考固定6万ダメージ。25%未満からは使ってこない。
「障壁展開・ファイアスラム」と始動モーションが似ているので、飛び方で見分けよう。
「盾視点動画」「火力視点動画」
咆哮
説明紫色に光った剣を地面に突き刺し、その後に咆哮する。
咆哮と同時に広範囲に衝撃波が発生し、被弾するとデバフが付与される。
プリーストPTの場合、タイミングを合わせて「プリフィケーションウィンド」で回避せずに解除できる。
デバフ[闇の破片] 効果が解除されるまでの間、1秒毎に全HPの10%が減少し、スキルを使用できません。(3秒持続)備考回避可能。デバフ解除可能。ガード可能(ダメージ貫通・デバフ防止)。
「正面視点動画」
3連吹き飛ばし
説明俺が!!」「貴様達を!!」「八つ裂きにしてやる!!」というそれぞれのセリフ毎に、剣を地面に叩きつける。
剣を地面に叩きつけた後は、剣を叩きつけた方向と逆方向に吹き飛ばし攻撃。
(右を地面に叩きつけた場合は、右が安置で左半径が吹き飛ばし範囲)
デバフ[ダルカンの不滅炎] 2秒ごとに全HP対比10%に至るHPが持続的に減少します。(15秒持続)備考固定ダメージ8万
「盾視点動画」「火力視点動画」
垂直斬り(左始動)
説明左手スタートの垂直斬り。合計4回の垂直斬りの後、左右どちらかに広範囲の吹き飛ばし攻撃をしてくる。
「左→右→左→(右or左)溜め→4撃目の剣を下ろした方向と逆方向に吹き飛ばし」で1セット。
デバフ[ダルカンの不滅炎] 2秒ごとに全HP対比10%に至るHPが持続的に減少します。(15秒持続)備考吹き飛ばし攻撃は炎上デバフ付き。
「盾視点動画」「火力視点動画」
垂直斬り(右始動)
説明右手スタートの垂直斬り。合計2回の垂直斬りの後、後方回転攻撃をしてくる。
「右→左→後方回転→(右or左)→前方衝撃波」で1セット。
デバフ[ダルカンの不滅炎] 2秒ごとに全HP対比10%に至るHPが持続的に減少します。(15秒持続)備考後方回転と前方衝撃波の2段目に炎上デバフ付き
「盾視点動画」「火力視点動画」
垂直斬り(衝撃波)
説明垂直斬り(右or左)の後に衝撃波を出してくるパターン。発生が早いので油断すると被弾する。
「(右or左)→前方衝撃波→(右or左)→前方衝撃波→後方回転→後方回転→突進攻撃」で1セット。
デバフ[ダルカンの不滅炎] 2秒ごとに全HP対比10%に至るHPが持続的に減少します。(15秒持続)備考初撃から剣が赤い。2段目に炎上デバフ付き。
突進攻撃が貫通した場合はもう一度突進して戻ってくる。
「盾視点動画」「火力視点動画」
横薙ぎ
説明剣を横に振り払う攻撃。
使用頻度は低く、追加効果も無い弱攻撃。
備考ランタゲ。
「盾視点動画」

ID固有ドロップ

伝説
超越したラケリスの耳飾り
禊の御神体
リリスの脚防具(着用時帰属)
暴禍凱帝のベルト
ラケリスの宝箱
女神の願い
サキュバスの魔力石
魅惑の香水
妖羅凱帝胴/腕防具製作書
貴重
希少な鍛錬の粉(トレード不可)
完全な鍛錬の粉(トレード不可)
アーティファクト原石
女神の結晶片
高級
深海の破片
暴炎の破片
邪悪な角の破片
名品強化剤
一般
強化石:ランク10

コメント

  • もともと記載されてあった内容に対して、図や文章を色々と追加させて頂きました。他にも情報のご提供をよろしくお願いします。(特に、回復職や盾職視点の情報が抜けています。) -- リーフレット? 2015-01-25 (日) 23:49:57
  • なんだこれ分かりやす過ぎる...GJ -- 2015-01-26 (月) 19:37:22
  • 赤レーザーと青レーザーってなんか逆のような気が… -- 2015-02-22 (日) 21:24:02
  • まだ行ったことなかったけど、ここを読んで、自分には弱体化前にクリアは無理だと悟った・・・ -- 2015-03-06 (金) 07:29:00
    • てか下級と違いすぎ 何この鬼畜IDw -- 2015-03-06 (金) 07:29:54
  • 4/7のアプデで超緩和。もう誰でもクリアできるつまらないIDとなってしまった。やりがいのあるIDだったのに、自分からコンテンツの寿命縮めるなんて運営はなに考えてるんだ? -- 2015-04-10 (金) 07:29:58
  • 久しぶりにウィキみたらめっちゃ弱くなってるとか書いてあったからさっき行ってみたけどやばいなこれw -- 2015-04-19 (日) 17:56:20
  • 大幅弱体化されてるけど難易度は低くはない。アケロンとかで寄生してるライトプレイヤーにはとてもクリアは無理 -- 2015-07-07 (火) 22:38:34
  • 8ヶ月ぶりの暴風・・・コレが噂の微風ですか?という感じだった -- 2015-09-19 (土) 12:51:49
  • 水曜からイベントだね。10月に正式実装だからイベント鯖で慣れとくといいかも。 -- 2016-08-30 (火) 13:27:50