全職業簡易まとめ

Last-modified: 2024-01-29 (月) 23:55:09

このページはあくまで「初心者向け」の紹介に留めた簡略化された記事です。
最新の情報などの詳しい内容は各種「中級・上級講座」のほうでお願いします。

 

※コメントを書く際やページを編集する際は、具体的かつ信憑性のある客観的な内容を心がけてください。
○○は最強など曖昧な表現は誤解を招く恐れがありますので注意してください。

 

TERAには13種類の職業があり、大きく分けて(タンク)火力(アタッカー)回復(ヒーラー)の3つの役割(ロール)に分類される。
パーティ結成し、プレイヤー同士が協力して目標に挑むという「ロールプレイ」ができるゲームである。

 

クラス毎のステータス(公式表記)

  • 実際のところ、クラス性能よりもプレイヤーの操作がDPSに大きく影響します。
    (極端な云い方だが、死んで転がっている間は何もしていない時間になる…)
クラス戦闘タイプ操作難易度守護性能攻撃性能回復性能補助性能
ウォーリアー近距離/盾★★★★★★★★★★★★★★★
プリースト回復★★★★★★★★★★★★★★
ランサー★★★★★★★★★★★★★
エレメンタリスト回復★★★★★★★★★★★★★★★★
スレイヤー近距離★★★★★★★★★★★
ソウルリーパー近距離★★★★★★★★★★★★
バーサーカー近距離/盾★★★★★★★★★
ヘビーガンナー遠距離★★★★★★★★
ソーサラー遠距離★★★★★★★★★★★
ファイター★★★★★★★★★★★★★★
アーチャー遠距離★★★★★★★★
くノ一近距離★★★★★★★★★★★★
ムーングレイバー近距離★★★★★★★★★★★★
※難易度などはキャラ作成でも表示されますが、実際の性能とは異なる場合があります。
参考元:https://tera-console.com/game
  • 以下はPC版での過去記事。現在は不明です。
    2020年8月のクラス別使用率

    nolink

    2020年3月のクラス別使用率

    nolink

    2020年1月のクラス別使用率

    nolink

    2018年12月のクラス別使用率

    nolink


一般的なIDでの、各職の基本的な動き方
あくまで基本。一般的なセオリー。応用できる場合は応用しましょう。
IDによっては動き方が異なる場合があります。詳細は各IDを参照してください。
秘密基地などの一般的なダンジョンでの動き方です。
 
役割クラス
盾(タンク)ランサー・ファイター
ウォーリアー(志願時)・バーサーカー(Lv65限定・志願時)
火力(ディーラー)ウォーリアー(ブレードスタンス)・バーサーカー・スレイヤー
ソウルリーパー・くノ一・ムーングレイバー
ソーサラー・アーチャー・ヘビーガンナー
回復(ヒーラー)プリースト・エレメンタリスト
※一般的なPTでの構成は、「盾1・火力3・回復1」
 
盾(タンク)
PTの安定度を高め、PTの壊滅を防ぐのが主な役割。
その役目ゆえ、ID(インスタンスダンジョン)では先頭を進む。
中型戦では敵対値を稼ぎ、ターゲットを自分に固定するのが一番重要な役目です。
詳細な解説を開く
道中
道中はシャウト等のスキルを使い、Mobがバラけないように一般・小型Mobを纏めよう。
一度に纏めすぎるとPTが壊滅する可能性があるので、適度に分割して倒したほうが良い。
Mobに後方を取られると即死の危機なので、纏めるときは壁を背にするのを意識。
中型戦
中型Mobを火力が殴りやすいよう固定し、タゲが飛ばないように維持。
一部のダンジョンでは、視界は悪くなるが壁際を背にして固定する場合もある。
基本的には誘導を意識せず、そのままの位置で戦う場合が多いと思われる。
モンスターの誘導
中型の近くで味方が死んだ時などは、中型を離れた場所に誘導しよう。
同じくギミックの関係で誘導したほうが良い場合も、誘導推奨。
中型を別の場所に誘導することで蘇生が楽になったり、ギミック処理が楽になる。
味方のカバー
アタッカー・ヒーラーが瀕死だったり、補助が必要そうな場面では、
打ち上げ、転倒、スタン効果付きのスキルや、その他補助スキルを使って補助しよう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
火力(アタッカー)
敵を倒すことが主な役目。敵の後方(盾の反対側)からの攻撃を心がける。
盾が纏めた雑魚敵や、BOSSを一丸となって攻撃。バラバラになるのはNG
IDでは基本的に盾職より先に進んではいけない。FA厳禁。
詳細な解説を開く
生存重視
火力組は他のクラスとくらべて、操作が比較的簡単な傾向にある。
そのため、火力が死亡するのは、死んだ人自身が原因という考え方が主流。
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
道中
道中はタンクの後をついていき、タンクがMobを纏め終わってから討伐しよう。
タンクが敵を纏めて固定する前に攻撃してしまうと全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから攻撃すること。
中型戦1
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
敵を後方から攻撃することで、大幅な攻撃力の上昇やクリティカル率の増加が見込める。
中型戦2
盾が中型を誘導しているときは、誘導し終えるまで攻撃を止めて回避や生存に専念。
タゲを奪ってしまったら、攻撃を控えて盾にタゲを返す努力をしよう。
ギミック処理や味方のカバー
ギミックの処理は基本的に火力が担当。無視することなく確実に処理しよう。
中型が一般・小型Mobを召喚した時には召喚されたMobを優先的に排除し、
ヒーラーやタンクが小型一般Mobに襲われてる時には状況を見てカバーする事。
プリーストPTの対応
プリーストPTの場合は、ID入場後や戦闘前にバフの付与があるはずなので、
バフの範囲外に出ないようにする、バフから漏れた場合は再使用をお願いするなど。
戦闘中はサンクチュアリ(円形の回復エリア)をHP/MP回復目的で積極的に踏みに行く。
エレメンタリストPTの対応
エレメンタリストPTの場合は、HPが5~7割以下になったら回復玉を拾いに行く。
また、デバフが付与されたとき、デバフ解除用にHP回復玉を拾いに行くなど。
ID入場後に「気持ちいい挨拶」でエレの移動速度(と生存率)を高めてあげるのも有効。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
回復(ヒーラー)
味方のHP回復に加えて、様々な支援を担当。
IDでは基本的に、盾職より先行してはいけない。
特にヒールヘイトでMobを釣らないように気をつける。
詳細な解説を開く
道中
道中はPTの後ろをついていき、味方の回復。
タンクがヘイトスキルを使用する前に回復するとMobが散って全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから回復は行おう。
中型戦
盾と火力が両方見渡せるように、敵の横側に位置取るのがいいというのが定説になっている。
ただし人によってプレイしやすい位置取りは異なるので、自分に適した位置に居れば良い。
回復である自分が死ぬと回復する人がいなくなることを、最重要として考えよう。
味方のカバー
ダンジョンでは味方への回復だけではなく、各スキルを使った支援も担当する。
支援の内容は、味方へのバフ付与やデバフ解除、MP回復やバリア、蘇生など。
敵の強化バフ解除や、敵の耐久力減少、デバフによる敵の行動阻害なども行う。
回復優先順位
回復優先順位は自分火力
状況によっては被弾の多い人を見捨ててその他の生存を優先しなければならない場面も。
全員を生存させることよりも、攻略できることを第一に考えなければならない。
デバフ解除
味方にデバフが付与された場合、回復よりも先にデバフの解除のほうを優先しよう。
回復はPOTでなんとかなるが、デバフ解除は回復職(と御神体)にしかできない。
常に味方のHPバーの色を確認しておこう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
 

中級者~上級者向け情報まとめ

職バランス調整まとめ
職バランス調整パッチのまとめ
クラス講座
各クラスの詳細な立ち回りやスキル回し等
現在は情報が古い場合が多い。
TIPS
その他、様々な情報についてはTIPsなどを参照。

ランサー

ランサー役割:盾
ダメージ属性:物理
特色
安定性の高いスタンダードなタンク職
盾で殴る、盾で防ぐ。槍よりも盾をよく使う。
敵の攻撃をほぼ完璧に防御できるガード性能と強烈なカウンターアタックが売り。
操作難易度
操作は至ってシンプルで複雑なスキル回しなどは要求されない。
常に敵を真正面に捉えながら戦えるので、攻撃の前兆を見逃しづらく非常に安定した戦闘ができる。
巨大な敵に何もさせずに完封するという芸当はランサーの特権とも言える。
パーティ戦闘
他の盾職よりも比較的安定して盾役をこなすことができるので難度は相対的に低い。
盾役を担いたい初心者には非常にオススメできる。
味方を支援することにも秀でているので、自己犠牲的な聖騎士プレイをしたい人にもオススメ。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
ランサー(新規・初心者向け)ランサー講座(中級~上級者向け)


ランサーのコメントを開く
  • 2014年10月現在では、PT募集において割と盾職が不足しているので、参加するPTに困ることはほとんどない。 -- 2014-10-21 (火) 01:11:48
  • 他職で強調されている回避スキル一つっていうのが、ランサーにも当てはまるのですが、なぜ省かれているのだろう? -- 2015-05-11 (月) 21:19:51
  • 基本的にガード使うことで攻撃中断されてもバサほど攻撃面での痛さはないし、今みたいに非即死系攻撃でもガー不の嵐ではなかった頃に書かれた物だからある程度は仕方ないかと。 -- 2015-05-12 (火) 05:58:28

ファイター

ファイターダメージ属性:物理
パーティーではモンスターのターゲットを自分に固定し続けるという役割がある。
固定できなかった場合はひと目でわかる上に、メンバーが死ぬ確率が高まるため、
アタッカーと比べると責任は高くなりがちで、初心者が1stキャラとして選ぶには難易度が高
特色
ガード効果付きの攻撃が多いタンク職。ヒューマン及びエリーン/ポポリ専用職。
盾職にしては攻撃力が高いが、補助スキルが殆ど無い。代わりに一般/小型Mobを纏める能力が優秀。
タゲ維持力がランサーよりもかなり低いので、盾職をプレイしたいなら先にランサーで慣れたほうが良いと思われる。
ダンジョンの進行
タンク職ということもあり、インスタンスダンジョンでは進行役を任される。
そのため、初心者はわからなければ経験者のアドバイスを受けよう。
上記の理由からプレイヤー人口は少なめ。高難易度IDではスキルの関係で難しいことがある。
操作難易度
「ダメージによってヘイトを獲得する」というコンセプト上、装備が揃うまではタゲ維持がかなり難しい。
更にタゲ維持だけではなく、高DPS維持も求められやすい職のため、初心者にはオススメできない。
だが裏を返せば、装備を強くすればするほど恩恵があるという事なので、極めることが好きな上級者向け。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
ファイターの覚醒は全て攻撃に関するスキルを習得する。また一部は移動にも応用できる。
操作難易度は覚醒前とは殆ど変化しない。逆に考えると、盾に便利なスキルも獲得しないということになる。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
ファイター(新規・初心者向け)ファイター講座(中級~上級者向け)


ファイターのコメントを開く

ウォーリアー

ウォーリアーダメージ属性:物理
アタッカータンクの役割を臨機応変に切り替える事ができるハイブリッド職。
低~中難易度IDでは、アタッカーとしてもタンクとしても活躍できる。
PS次第で大きくDPSが変わり、ハイブリッドと言う事で、初心者が使うには難易度が高め。
特色
近接アタッカー/タンク。1発のダメージは小さく、多彩な手数で攻めていくタイプ。スキルの数が多い。
「ストックシステム」の管理も必要で、連携前提のスキルも多く、操作難易度は高め。PS次第で強弱が大きく変わる。
以前はストックがPT共有だったのでヲリ被りが嫌われていたが、17/02/01のアプデで改善され、問題なくなった。
ハイブリッド
ハイブリッド職のため、アタッカーとしてではなくタンクとしても動かなければいけない時もある。
また、両用の半端なクリスタル/紋章構成にすると他職の完全な劣化版となってしまうので注意が必要。
火力時にはブレードスタンス盾時にはディフェンススタンスを使い、役割に応じてクリスタルや紋章を切り替えよう。
回避性能
大きな特徴としては回避スキルが豊富で、「スタミナシステム」を利用した連続回避(3~4回)も可能。
MPを消費せずに回避を多用できるので、後方に回り込みやすく、ソロでの対中型性能はずば抜けている。
ちなみに、MPの代わりにスタミナを消費して回避を多用できるのは、ランサーとウォーリアーのみ。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
ウォーリアーの覚醒は使い勝手の良い連係攻撃スキル、回避しながら攻撃するスキルなどを獲得する。
覚醒後も全職トップクラスの火力を発揮するが、依然として操作難易度は高め。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
ウォーリアー(新規・初心者向け)ウォーリアー講座(中級~上級者向け)


ウォーリアーのコメントを開く
  • ガードがあるからと言って火力でディフェンススタンス使うのは厳禁。スキル効果でタゲ飛びやすくなるのにダメージが全然出ないから超嫌われる。 -- 2014-06-09 (月) 23:03:15
  • メインキャラクターとして使っていこうとすると、盾装備、火力装備の両方をそろえるために時間、お金がより多く必要になる -- 2014-10-21 (火) 01:09:15

バーサーカー

バーサーカーダメージ属性:物理
覚えるスキルも少なくガード持ちなため、初心者向けの近接火力としてお薦め。
以前は回避に独特の癖があり、回避発動までに若干の手間が必要だったが、
回避スキルが追加され操作難易度が改善されたため、使いやすくなった。
ガードもあり回避もあり使用スキルは少なく、高火力が出る。
特色
近接アタッカー
チャージ系のスキルにより、重い一撃を叩き込むタイプの職業。広範囲攻撃なども備える。
Lv65からは簡易的とはいえタンクも可能になるのだが、タンクとしては殆ど見かけない。
ガード
ランサーやウォーリアーほどの防御性能はないが、ガードスキル持ちの重鎧装備なので生存性も高い。
また、バーサーカーのみガードの時間制限がなく、延々とガードした状態で居ることも可能。
ただし、後半のIDからはガード不可の攻撃や防御不足による貫通も増えてくるため、過信は禁物。
操作難易度
使用スキルも少なく、ガード持ちの火力なので、育成中はダンジョンを含めてとても楽。
ただし、回避性能が高いとは言えない為、ガード貫通の即死攻撃が増えてくる後半のIDからは、
操作難易度の高い職になる場合がある。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
バーサーカーの覚醒は20秒間、防御を犠牲にして、攻撃に特化するベルセルク系のスキルを獲得する。
瞬間火力は全職中1,2位を争うレベルになり、バーサーカーの名にふさわしい戦いを見せてくれる。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
バーサーカー(新規・初心者向け)バーサーカー講座(中級~上級者向け)


バーサーカーのコメントを開く
  • 新規さんがファーストキャラを何にするか迷ってるなら、とりあえずこれを選ぶと良い。気に入らなければ途中で放棄しても良い。 -- 2015-01-07 (水) 08:18:34
  • 盾スキルが実装されるみたいなんで、ヲリやランサーと同じく1stには不向きな職になると思われる -- 2015-01-09 (金) 21:07:28
    • 盾やらなきゃいいだけなのでは  -- 2015-01-16 (金) 08:40:39
      • ハイブリ職なのに盾出来ない奴は冷遇されるんだから、そういう意味で初心者には向いていないだろう -- 2015-01-16 (金) 09:53:30
    • 勘違いしないでほしいのは、盾スキルは65で初めて覚えるので、64以下のバサは純粋な火力職となる。 -- 2015-01-18 (日) 19:35:30
  • 回避スキルが1つだけって書かれてるから難しそうに見えるけど、ダッシュスキルや跳躍スキルで高速移動するのを理解すればぐんと楽になる -- 2015-08-05 (水) 14:39:02
  • 現在は他職の上方修正、ダンジョンのギミックなど、環境により冷遇されている。ベテランが使ってやっと並みの火力を出せる、 -- 2016-02-25 (木) 17:08:01
    • 今は扱いづらくて上級者向けな上に、動きが多いMobだとDPSが下がるだけ。張り付き性能が低いだけで後方に張り付けるなら言うほどバサはDPS低くないよ。 -- 2016-02-25 (木) 18:28:40
  • 今回のアプデでだいぶDPS上がったね -- 2016-03-11 (金) 10:38:10

スレイヤー

スレイヤーダメージ属性:物理
常に弱職の筆頭。"床"の二つ名は伊達じゃない。2018.10の2次覚醒アップデートで
やや巻き返すものの、その後のクラスバランス調整でぶっちぎりの弱職筆頭に。
これから始める人にはまずおすすめしない
育成中はスキル威力の低さや回避性能の乏しさから難易度が高めな傾向にある。
Lv61から回避性能は上がり多少楽になるものの、スキル威力は延長線上。
突出した特徴はない、可もなく不可もない堅実なバランスタイプ。
特色
近接アタッカー
攻撃力もそこそこあり、手数もそれなりに多いバランスタイプ。
「これぞ」というスキルこそないが、所謂「死にスキル」も少ない。
モーションやエフェクトが気に入って使っている人がいるようだ。
スキル
張り付きながらスキルを連発することで真価を発揮する。
しかし、スキル威力が低めなために序盤から苦労しやすい。
Lv61から入手可能な「必殺紋章3種」の入手がスタートラインと言われる。
操作難易度
軽装備で防御力が低く、後半になるまで回避手段が少ないため攻撃を受けやすく苦労する。
Lv61まで回避性能が著しく低く難易度が高いが、Lv61から回避性能も攻撃性能も上昇するので多少楽になる。
良くも悪くも平凡な職なので比較的扱いやすいが、全般的にMPの消費量が多いのが欠点となる。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
バーストスキルを含めて、3つのスキルを習得する。覚醒でスキル回しが楽になる。
既にLv70のアタッカーを持っている人がサブキャラとして、愉しめるかもしれない。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
スレイヤー(新規・初心者向け)スレイヤー講座(中級~上級者向け)


スレイヤーのコメントを開く
  • 大器晩成を地で行く職なので、ファーストキャラにはやや不向きであるが、やる気でカバー可能。 -- 2014-10-21 (火) 01:14:15
  • こんなヒーラーに介護されなきゃポット飲むしかなくかといって飲んでも弱い上にウォリよりよっぽど回避で苦労する職を初心者に勧めてた奴は誰なんや -- 2018-11-27 (火) 07:43:19
  • なんか内容ひどい言われようw床とかの酷評は個人の問題だしやめといたほうがいい。俺は書いてないけどまぁスキル回し、回避が楽な職の一つだとは思ってるよ。 -- 2018-11-27 (火) 20:21:02
  • 回避性能も火力も劣化火力ウォリって感じやな今のところ。というかシャンドラから常に -- 2018-11-27 (火) 21:20:40

ソウルリーパー

ソウルリーパーダメージ属性:魔法
回避となるスキルがあり、死亡を無効化(CT1時間)できるため死亡率は低めだと思われる。
スキルの数も少なめだが、操作難易度については人によって評価が分かれる。
ブーストスキルがあり短時間だが高火力が出せる。PS次第ではDPS差が付きやすい。
特色
中距離アタッカー。2014/03/12に新しく追加されたエリーン専用職。
公式では中距離アタッカーと銘打たれているが、実際のスキルの判定は近接型。
微量だが、HP回復効果のあるスキルもあるので上手に使うとソロ狩りでは重宝する。
トリッキーな動きが特徴のエリーン専用職。攻撃力も手数もそこそこなバランスタイプ。
キャラクター作成
作成の際はLv40以上のキャラクターが別に存在している必要がある。
ソウルリーパーはLv50からのスタートとなり、この職のみLv58までは専用ストーリーが用意されている。
また、専用ストーリーはソウルリーパー専用MAPで進行するので、Lv58までは他のエリアへは出ることが出来ない。
操作難易度
軽鎧職の中では一番防御力が低いが、代わりにHPが少し高めで、生存に長けたスキルが多い。
スキル連係を意識しないと攻撃速度が遅くなるスキルが多いので、回避が強制されるような動きの多いMobは苦手。
そのため、生存するだけならば簡単だが、DPSを出す時に操作しやすいかどうかは人によって意見が分かれる。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
ソウルリーパーの覚醒は他のスキルと連携して使用するスキル2種、強力な大ダメージスキルを獲得する。
覚醒後は操作難易度が上昇する。またスキルエフェクトが激しいため、他の人の邪魔になることがある。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
ソウルリーパー(新規・初心者向け)ソウルリーパー講座(中級~上級者向け)


ソウルリーパーのコメントを開く
  • 遠くを攻撃できるけどCT短縮は獅子王の秘薬だから実質近接火力みたいだな -- 2014-03-13 (木) 04:04:07
  • 連携命の職。スキル自体の連携と紋章の連携をしっかり行えばかなり火力出る。サラ・アチャよりもクリ発生が高い。 -- 2014-04-01 (火) 06:09:16
  • 実質58lvスタートだから倉庫番として作る人が多い気がする。 -- 2014-08-30 (土) 18:39:07

くノ一

くノ一ダメージ属性:魔法
連射スキルやバーストスキルが異色で、クラス最高の移動速度を誇る。
ローブ職のため防御力が低いので、慣れないうちは死にやすい。
反面、回避系や防御系のスキルが多いので、使いこなせば他職と比べて生存率は高い。
スキル回しも簡単で、機動力の高さや回避スキルの多さから初心者にオススメな職。
特色
近接アタッカー。2016.03.09に新しく追加されたエリーン専用職。
機動力がかなり高く、殆どのスキルが前スキルの硬直をキャンセルしてスムーズな連携を繋ぐことができる。
ローブ職のため被ダメは高いが、無敵スキルが4種類あるので使いこなすと生存率はグンと上がる。
スキル
どの職でも死にスキル扱いの「連撃」がくノ一では死にスキルではないなど、自由なスキル回しが特徴
「チャクラシステム」があり、チャクラゲージを貯めることで連射スキルやバーストスキル*を発動することができる。
敵の後方に回り込みやすい上に回避も多いので、初心者がTERAの基本動作を覚えるのにオススメ。
操作難易度
防御力は低いが回避性能が高く、スキル回しも比較的簡単で一定のDPSは出るので初心者向け。
ただし初心者向けという特性上、ある程度のDPSを出すのは簡単だが、DPSの上限値は低いのが欠点。
そのため、難易度の高いIDへ行く場合は、他職よりも多くの消耗品を用意する必要が出てくる場面が少し多い。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
くノ一の覚醒は強力なブーストスキルや遠距離攻撃スキルなどを獲得する。
覚醒後は全職中トップクラスの瞬間火力を手に入れる。操作難易度も大きく変化せず、初心者向け。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
くノ一(新規・初心者向け)くノ一講座(中級~上級者向け)


くノ一のコメントを開く
  • 「新クラスが強い」っていうTERAの風潮通りに、暴君デュリオンアプデ(4/13)時点だとアタッカーならくノ一が一番強い。 -- 2016-04-27 (水) 17:29:12

ムーングレイバー

ムーングレイバーダメージ属性:物理
ブーストスキル*バーストスキル*があり、職専用システムも3つある欲張りな職。
システムを把握するまでは使いづらいかもしれないが、難易度が高いというわけでもない。
ただ、くノ一のように初心者向けというわけでもなく、操作難易度的には真ん中あたり。
特色
近接アタッカー。2017.04.12にキャスタニック♀と
2020.2.12にエリーンで選択できるようになった種族性別限定職。
主力スキルのクリティカル率が高いので、装備が揃ってない頃からもそれなりな威力を出せる職。
ブーストスキル*バーストスキル*の両方を持っているため、ポテンシャルはかなり高い。
職専用システム
「月光痕」・「ルナティックゲージ」・「完全回避」など、職専用システムが3つもある。
「月光痕」を溜めて高威力スキルを使ったり、「ルナティックゲージ」を消費して一時的に強化状態になれる。
敵の攻撃範囲内で回避を行う「完全回避」を成功させると、次のスキルが100%クリティカル化する効果もある。
操作難易度
職専用システムが多いため、スキル性能やスキル回しを把握するまではDPSを出しづらいかもしれない。
ただ把握さえすれば、クリティカル率が高いので装備が整ってない頃からDPSが出しやすく、上限値も高い。
回避が2連続で行える上に、敵の後方へ回り込むスキルのCTが他職より短いので、回避性能もそれなりにある。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
現在、この項の詳しい情報は編集中です。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
ムーングレイバー(新規・初心者向け)ムーングレイバー講座(中級~上級者向け)


ムーングレイバーのコメントを開く

ソーサラー

ソーサラーダメージ属性:魔法
ローブ職という事で、防御力がかなり低いので、慣れないうちは死にやすい。
しかし回避系や防御系のスキルが多いため、うまくスキルを使えば生存率はトップクラス。
PS次第で生存率やDPSが大きく変わるので、比較的上級者向けな遠距離火力職。
特色
遠距離アタッカー
高威力のスキルが多く、範囲攻撃スキルが多彩な、かなり強力な職。
氷系のスキルで敵を鈍足にできるのが、とても有用。
生存率
ローブ職なので被ダメが高く、慣れないうちは死にやすい。敵に張り付かれないよう注意が必要。
だが回避スキル3種類と防御バリアを纏うスキルもあるので、PS次第で生存率も大きく変わる。
DPSを高める場合は「メテオインパクト」を可能な限りねじ込む必要があり、状況に合わせた判断力が問われる。
操作難易度
「スキル回し」が全ての生命線を握るクラスとなっており、高火力の反面、MPの消費量が多いのが欠点。
遠距離職の中では一番スキルの数が多く、使いこなすには相応の熟練が必要。
PS次第でDPSの強弱や生存率が大きく分かれる、操作難易度の高い職。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
現在、この項は編集中です。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
ソーサラー(新規・初心者向け)ソーサラー講座(中級~上級者向け)


ソーサラーのコメントを開く
  • ソロの場合は回避やマナシールドをもってしても耐久度に問題があるため、持ち前の火力で「やられる前にやる」のが基本。レベル上げは楽な方に入る -- 2014-10-21 (火) 01:19:36
  • DPS・生存率ともにPS次第で大幅に変わる。下手すりゃ2倍以上の差 -- 2015-08-05 (水) 14:41:35
  • 韓国でリニューアル入ってかなり使用感変わってそうな感じだった。日本に来るのは10~11月かな? -- 2016-07-21 (木) 18:51:46
    • ついに明日か、楽しみだなぁ -- 2016-10-11 (火) 17:55:16

アーチャー

アーチャーダメージ属性:物理
スキル回しも簡単で機動性もそこそこ、回避スキルが2種類あるので生存率も高め。
遠距離職の中では一番操作が簡単、遠距離職を使ってみたい初心者にオススメな職。
アーチャーは火力職全体から見ても、操作難易度はかなり簡単。
特色
遠距離アタッカー。主力スキルのクリティカル率が高いので、安定したDPSを出しやすい職。
スキル
覚えるスキルのバランスが良く、範囲攻撃スキルやチャージスキルの他に、連射スキルも習得可能。
遠距離職は基本的に敵の後方へ張り付きづらい欠点があるが、アーチャーにはそれを補うスキルも存在する。
ただし、チャージスキルが主力スキルの1つなので、チャージ中の回避行動で攻撃が中断される欠点もある。
操作難易度
HPが少ない弱点を抱えるが、軽鎧装備のためそれなりの防御力があり、回避スキルも2つある。
スキル回しは簡単な部類に入るが、ある程度は臨機応変なスキル回しや動きが求められる。
「くノ一」よりも張り付き性能や回避性能は劣るが、DPSの上限が高めなので、DPSを出したい初心者向け。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
アーチャーの覚醒は強力なブーストスキル、長射程を持つスキル、移動に優れるスキルなどを獲得する。
どんな状況でも安定して火力が出る職になる。操作難易度は覚醒後も変わらない。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
アーチャー(新規・初心者向け)アーチャー講座(中級~上級者向け)


アーチャーのコメントを開く
  • 罠多用するとMPすぐなくなるし、回避スキル少ないから初心者向けではないと思う。あと、距離減衰があるから、そのこと理解してないと火力は出にくい。 -- 2014-05-21 (水) 11:53:53
  • 初心者でも死に難いが、火力を出すのは高難度。装備でのクリ率強化とチャージ跳躍エスケを駆使して敵背後に張り付けるだけの技術が必須。チャージのクリが良く出せるレベルになると強い。 -- 2014-09-27 (土) 14:56:45
  • 現在は不遇職だがヘビーガンナー実装後に強化が予定されている -- 2015-02-21 (土) 23:17:25
  • 韓国であちゃりにゅーある。日本に来るのは12~1月くらい。 -- 2016-09-06 (火) 11:14:55

ヘビーガンナー

ヘビーガンナーダメージ属性:魔法
クセのある遠距離職。ソーサラーと同等かそれ以上に難易度が高いと思われる。
連携するとクリチカルが確定となるスキル、攻撃用途になる回避スキルがある。
「小技」もかなり多いので、使いこなすには習熟が必要=ここが面白いという人がいる。
特色
遠距離アタッカー。2015/03/12にキャスタニック♀/ハイエルフ♀専用職として追加され、
その後、エリーンも選択可能となっている。
クリティカル率補正の高いスキルが多いが、癖がかなり強いので慣れるまではDPSを出しづらい。
アルケインエネルギーを貯めることで「アルケインスキル」という必殺技的なスキルが使用可能。
生存率
遠距離職では初の重鎧職。防御力が一番高いので、生存に徹すると他の遠距離職よりは死にづらい。
CTは長いが、一度だけ死亡を回避するパッシブスキルが存在するため、さらに生存率は上がる。
ただ、無敵回避スキルが主力スキルと密接に絡んでいるため、慣れてないと死亡率は高まりやすい。
操作難易度
回避スキルを使うと一部攻撃スキルのCTが初期化されるため、回避を攻撃用途で使う事もある。
攻撃スキルを初期化すると、回避がCT中で攻撃を回避できなかったりするため、使いこなすには熟練が必要。
ガンナーにはDPSを出すための小技がかなり多いため、仮にも初心者向けとは言えず、かなり難易度の高い職。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
覚醒によりブーストスキルや既存のスキルが強化され、難易度が少し高くなる。
スキル回しが複雑になるが、これを使いこなせれば遠距離火力では最強に化ける。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
ヘビーガンナー(新規・初心者向け)ヘビーガンナー講座(中級~上級者向け)


ヘビーガンナーのコメントを開く
  • 異常火力5人ヘビガンPTでのIDはTheゴリオシ -- 2015-03-20 (金) 22:41:13
  • 2015/04現在、実装直後のご祝儀火力で超ゆとり職。ヘタでも死なないしそれなりにダメージも出せるが、TARAのコンセプトを根本から覆すようなぶっ壊れ性能なクラスである。現在のヘビーガンナーでは、TERAの一番の売りである「戦闘の楽しさ」を味わう事は出来ない気がする。あとエフェクトが派手なので近接からは迷惑がられる。 -- 2015-04-03 (金) 07:33:33
  • 確かにこの職だけやってTERAを語るのはお門違いかも知れないな。ヘタな人が使ってもそれなりに強い。うまい人が使えばPVEではもう手が付けられない -- 2015-04-12 (日) 23:12:57
  • 度重なる下方修正により、他職とのバランスがとれた。 -- 2016-02-25 (木) 17:13:26
    • むしろ他の火力職と比べてかなり不遇な位になってる…ムングレといい実装直後は強いの典型だったってことだろうね -- 2017-05-30 (火) 21:36:00
  • 公式デいつの間にか難易度★1にされてるけど騙されるなよw -- 2017-11-09 (木) 15:34:33

プリースト

プリーストダメージ属性:魔法
味方の生死に直結する職業なため、アタッカーと比べると責任は高くなりがち。
ただし味方が被弾を抑えることで解決するため、その点はタンクよりは楽かもしれない。
ヒーラー同士で比較するとこちらのほうが回復が簡単で初心者向き。
特色
安定性の高いスタンダードなヒーラークラス
持続回復・即時回復・バリアなど、効果範囲も広く扱いやすいものが多い。
補助スキルを使うことで、味方のステータス上昇や、敵の耐久力の減少なども行える。
回復性能と補助性能
味方への補助内容は攻撃力・攻撃速度・耐久力の上昇や、HP持続回復効果の付与となる。
耐久力を上昇させる効果が高く、HP持続回復バフも付与できるので、「死亡しない事」に長けた回復職。
ダンジョンでは攻撃性能が著しく低下するため、攻撃より敵に耐久力減少デバフをかけるに留まる。
他にも味方を自分の位置まで引き寄せるスキルがあるため、移動が遅れた味方を安地へ引っ張る事もできる。
ソロ性能
アプデによりフィールドでの攻撃性能が上昇したので、火力職ほどではないがフィールドでのソロ性能も高い。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。それに伴い操作難易度は多少上がる。
プリーストの覚醒は既存スキルの強化、新回復スキル、強力なバフをPTに付与するスキルなどを獲得する。
ヒーラーとして順当な強化がされる。回復、補助能力がさらに上がったため、PTの安定に大きく貢献する。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
プリースト(新規・初心者向け)プリースト講座(中級~上級者向け)


プリーストのコメントを開く
  • イクラ撒いて盾だけロックすればいいエレと違って、サンクやフェザー、ウィンドなどを使いこなさないといけない分、実は初心者向きではない。初心者PTをフォローするには上手な人が使うプリのが優れているが、実際はエレのほうが初心者向けだな。 -- 2014-03-11 (火) 05:56:20
    • というかプリエレは好みがわかれる。低PSとしてはプリのが圧倒的に楽だけど、上級者がエレのが簡単と言ってるのをよく見かける -- 2014-04-12 (土) 19:57:30
    • さすがにエレのが楽ってのはないわ。エレのほうが簡単だと思うのは他の熟練メンバーに皺寄せが行ってるだけ。イクラ撒いて盾ロックするだけというならプリもサンク撒いて盾ロックするだけでいいしな。回復スキルの数自体違うしバリアやら味方の補助もプリの方が圧倒的 -- 2014-06-09 (月) 23:07:56
  • 2014年11月時点では、装備が弱くてもPTに参加しやすい、という点で初心者に向いている。 -- 2015-01-07 (水) 08:10:56
    • ただし、ソロがやや苦手だったり、お金を稼ぎづらいという理由から、新規さんのファーストキャラには不向き。 -- 2015-01-07 (水) 08:15:07
  • プリはごまかしが利くがエレはダメ。ヘタなエレはPTにとって害でしかない。そして当然ヒーラーがヘタだとPTが崩壊する危険がある。初心者でヒーラーやりたいなら絶対プリからやるべき。 -- 2015-02-15 (日) 02:08:39
  • プリはPT集まらなかったら積む -- 2016-02-13 (土) 19:36:16
    • Lv上げならプリでも余裕だけど、ヒーラーはPTプレイ鍛えなきゃダメだから最終的には詰むかもね -- 2016-02-13 (土) 21:54:43
      • と思ったけどビギナーなら60カンストで4~5つのID回れるから詰まないわ -- 2016-02-13 (土) 21:57:39

エレメンタリスト

エレメンタリストダメージ属性:魔法
味方の生死に直結する職業なため、アタッカーと比べると責任は高くなりがち。
ただし味方が被弾を抑えることで解決するため、その点はタンクよりは楽かもしれない。
精霊を召喚することで、回復や攻撃補助、味方へのバフ支援が可能な唯一の職。
ヒーラー同士で比較するとこちらは上級者向き。
特色
ヒーラークラス。バフやデバフの種類が多彩だが、終盤のIDでは通用しないスキルも多いのが欠点。
エネルギー玉の設置が特徴的で、エネルギー玉を撒く事で、PTメンバーは好きな時に玉を拾って回復できる。
状態異常解除やHP回復用の「ヒールエネルギー」と、MP回復用の「マナエネルギー」の2つが存在する。
プリーストと同じようにダンジョンでは攻撃性能が著しく低下するため、ダンジョンで攻撃する事は殆どない。
精霊の性能もダンジョンで使うには弱すぎるので、ダンジョンの中で攻撃目的の精霊召喚をする事は無い。
回復性能と補助性能
回復性能が低めで「PT全員の技量を要求する職」になっているので、「良くも悪くも上級者向け」である。
代わりに討伐速度を上げる能力に長けており、敵の耐久力減少の効果がプリーストよりも強力。
攻撃力の上昇効果は少し劣るが、クリティカル発生の上昇効果があるため、満遍なく攻撃性能を上げる事が可能。
ソロ性能
攻撃性能自体がプリーストよりも高い上、4種類の精霊の中から1体~2体を召喚して支援させる事ができる。
クラス覚醒
Lv65になってから[覚醒]クエストを達成すると新スキルを獲得する。
エレメンタリストの覚醒は精霊召喚にバフを付け加えるスキル、回避スキル、新精霊などを獲得する。
回避スキルが2つに増えたことで、ヒーラー本人の生存率はプリーストより高くなる。
新たなバフスキルで、PTの攻撃支援として貢献できるようになる。
 

もうちょっと踏み込んだ情報は下記のページ参照
エレメンタリスト(新規・初心者向け)エレメンタリスト講座(中級~上級者向け)


エレメンタリストのコメントを開く
  • 初心者は絶対選ぶな 2015/02時点では、PT戦ではあらゆる面でプリの方が勝っている。難関IDだとエレってだけでPTから敬遠さえる危険さえある。 -- 2015-02-15 (日) 02:11:24
  • PVPも含めればうまくバランス取れてると思う、エレもPVPではそれなりに強いというか存在感がある。PVPやる人がほとんどいない日本ではPVE限定の視点になるから不遇職と見られがち。 -- 2015-04-12 (日) 23:15:52
  • 味方のクリティカル発生をブーストするので、低難易度ダンジョンだとプリより需要あることも多い。 -- 2016-02-25 (木) 21:51:36
  • 現状、ヒーラーが二人欲しいときにプリじゃないからっていう意味で募集枠はあるけど、あえてエレだけを欲しいっていうPTは見ない位には肩身は狭い。身内みつけられないとわりとつらいかもね使ってる感じ。 -- 2017-08-15 (火) 08:00:11
    • んなこたない。回復性能は低いけどデッドインフェクションが強力だから強いPTほどエレが好かれるよ。安定性はプリのが高いよってだけ。 -- 2017-08-15 (火) 17:35:19
    • 「エレだけを求める募集がほとんど見当たらない」というのは同感。ただしエレだからといって敬遠される状況にはない、要するにプリと同じテンションでPTに入れるようにはなっている感じがする。回復のシンプルさで言えばプリに比べてごちゃごちゃ考えずにヒールしやすいというのも見どころ。 -- 2017-08-18 (金) 23:29:22
  • 今期はプリよりエレの方が楽なIDが多い -- 2017-12-01 (金) 19:51:36

コメント

  • 色々あるのでしょうが、初心者としてはこういうページは参考になります。 -- sakua? 2015-06-02 (火) 20:18:14
  • 私見で今の情報に合わせていろいろ調整 -- 2016-01-27 (水) 15:48:15
    • &動画見た感じ近接っぽいので近接職の最後のほうにくノ一の項目追加 -- 2016-01-27 (水) 15:48:24
      • KTERAのキャラ作成画面を参考にくノ一の公式ステータス追加 -- 2016-02-13 (土) 23:03:19
  • 新規用のページなんだからDPS高いのより先に使いやすい職投票するべきじゃねえ? -- 2016-04-30 (土) 18:15:59
    • 確かにDPS高い職でもつなげるのが難しかったら初心者向けでは無いね -- 2016-05-06 (金) 11:03:30
    • 使いやすい職はひとそれぞれだろうし一応無難なスレイヤ―を初心者向けで紹介されてるからなぁ -- 2016-05-06 (金) 12:41:10
    • 初心者のためになればと思って勝手に追加したけど、パッチの度に編集するの大変なんで廃止して海外サイトへのリンクに変更しました。 -- 2017-08-16 (水) 22:47:11
  • 環境によっては見えにくいかもしれないけど、以前の投票の締め切り方がわからない&未だに投票してる人が居たようなので、以前の投票を画像に差し替えてます -- 2016-10-19 (水) 19:17:31
  • クラス覚醒に関する情報を付け加えました。ただ、自分の使ってない職は分からないので、誰かスレ、皿、ガンナー、ムングレについてはお願いします。 -- 2018-11-27 (火) 16:12:24
  • さらっと流し読みしてたらファイターのとこ -- 2018-12-13 (木) 02:06:38
    • 種族にエリーンが混ざってる、選べるようになったんかな? -- 2018-12-13 (木) 02:07:57
      • 大々的に告知してイベントもやってたのに今更何言ってんの… -- 2018-12-13 (木) 04:00:05
  • プリの範囲スキルの範囲全部30mにしてくれよ…狭すぎて操作難度高いはずのエレより難しいだろ -- 2018-12-16 (日) 17:28:36
  • 火力でスキル回しが人を選ぶほどの難易度の職は今はソーサラー位だし初心者は他よりずば抜けて回避しやすいヲリくノ一弓が無難だな。特に今は気軽に育てなおせる状況じゃないし残念な職の装備鍛えてしまってからでは遅い -- 2018-12-20 (木) 17:31:28
  • ブラックコア装備等は、ランサーが天 他はヒーラーも含めてALL月で良いんでしょうか? -- 2019-10-17 (木) 09:56:34
    • ダメージ属性が物理→天 ダメージ属性が魔法→月 -- 2020-03-07 (土) 19:19:53
  • エリーン多すぎてマジクソゲー -- 2021-05-29 (土) 03:39:29
    • 可愛いからいいやん、てかエリーンが一番の売りといっていいゲームなんだからそれが嫌ならそもそもTERA向いてないよ -- 2021-07-20 (火) 22:17:39
    • わかる。エリーン多過ぎて気持ち悪い -- 2021-08-09 (月) 03:33:17
    • 専用職が全て後付でエリーン対応したことからもわかるようにエリーンがいるからもってるようなゲームだからね -- 2021-08-27 (金) 11:09:07
    • こういう奴に限って全キャラエリーンだったりするよな。というわけで喜べお前ら、またエリーンが増えるぞ。エリーン女学園だ。 -- 2021-10-08 (金) 06:43:50