八岐大蛇

Last-modified: 2018-03-11 (日) 12:40:36

八岐大蛇(オリジナル・小).png
Illustrator:ころは

キャラシート

【真名】八岐大蛇
【クラス】セイバー
【容姿】古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。虹彩は縦に細く、鋭い目つきをしている。
【英雄点】30+10点(ステ25・スキル15)
【HP】40/40(25/25)
【筋力】A:5
【耐久】B+:5
【敏捷】A:5
【魔力】A+:6(6+1)
【幸運】C:3
【スキル1】怪力:A++
5点:物理攻撃時、補正値5を得る。加えて自身のHPを1D6消費した場合、追加で補正値2を得る。
【スキル2】戦闘続行:A++
5点:HPが0になった時に1度だけHP1で耐える。
【スキル3】神性:A
5点:サーヴァントの英雄点10を得る。このサーヴァントは神性・竜種・魔性の属性を所有する。
【宝具】天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ) 1/1
【ランク・種別】A++ ~ EX:対城宝具 ~ 対界宝具
【効果】キャラシート作成時、令呪を1画消費する。物理攻撃時、補正値10を得るか補正値5を得て敵前衛全体を攻撃する。陣地破壊が発生する。
    【戦闘続行】が使用可能の場合、この戦闘内での次の物理攻撃時に追加で補正値5を得る。
    【戦闘続行】が使用不能の場合、HPを3D6点回復する。
【その他】混沌・悪・地・神性・竜種・魔性属性。

第一次双葉聖杯戦争

【真名】八岐大蛇
【クラス】セイバー
【HP】18/18
【宝具】1/1
【筋力】A:5
【耐久】B:4
【敏捷】A:5
【魔力】EX:8
【幸運】C:3
【スキル1】対魔力:魔術防御時、補正値5を得るスキル。
【スキル2】
【スキル3】
【宝具】天叢雲剣:物理攻撃時、魔力の値で攻撃出来る。マスターのHPを1点支払うか令呪を使用する事で「敵前衛全員に対して範囲攻撃」か「補正値5を得る」のどちらかの効果を追加で得る。選択時に効果は改めて宣言しなければならない。
【容姿】大剣を扱い、古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。虹彩は縦に細く、鋭い目つきをしている。
【その他】酒好きで、基本的には邪悪な性格

第二次双葉聖杯戦争

【真名】八岐大蛇
【クラス】セイバー
【HP】20/20
【宝具】1/1
【筋力】A:5
【耐久】B:4
【敏捷】A:5
【魔力】EX:8
【幸運】C:3
【スキル1】対魔力:魔術防御時、補正値5を得るスキル。
【スキル2】神性:サーヴァントの英雄点10を得る。
【スキル3】戦闘続行:HPが0になった時、1度だけHP1で耐える。
【宝具】天叢雲剣
【ランク・種別】A++ ~ EX:対城宝具 ~ 対界宝具
【効果】物理攻撃時、魔力の値を使って物理攻撃を行う。
 マスターのHPを2点支払うか令呪を1つ使用する事で「敵前衛全員に対して範囲攻撃」か「補正値5を得る」のどちらかの効果を追加で得る。
 選択時に効果は改めて宣言しなければならない。
【容姿】大剣を扱い、古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。虹彩は縦に細く、鋭い目つきをしている。
【その他】酒好きで、基本的には邪悪な性格

番外特異点 終末冠位楽園ガンエデン

【真名】八岐大蛇
【クラス】セイバー
【HP】20 / 20
【宝具】 1 / 1
【筋力】A:5
【耐久】B:4
【敏捷】A:5
【魔力】EX:8
【幸運】C:3
【スキル1】神通力:セイバーと交戦フェイズを行う相手は全ての判定に補正値マイナス2を受ける。
【スキル2】変化:令呪を1つ失う代わりにサーヴァントの英雄点10を得る。
【スキル3】戦闘続行:HPが0になった時、1度だけHP1で耐える。
【宝具】天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
【ランク・種別】A++:対城宝具
【効果】物理攻撃時、魔力の値で攻撃でき、補正値5を得る。陣地破壊が発生する。神性を保有する相手に対しては追加で補正値5を得る。
更に、「敵前衛全員に対して攻撃」か「補正値5を得る」のどちらかを追加で得る。
【容姿】大剣を扱い、古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。虹彩は縦に細く、鋭い目つきをしている。
【その他】

日帰り聖杯戦争

【真名】八岐大蛇
【クラス】セイバー
【HP】20/20
【宝具】1/1
【筋力】A:5
【耐久】B:4
【敏捷】A:5
【魔力】EX:8
【幸運】C:3
【スキル1】神通力:キャラシート作成時、礼呪を一つ失う。物理攻撃時、補正値5を得る。物理防御と魔術防御時、補正値3を得る。
【スキル2】神性:サーヴァントの英雄点10を得る。
【スキル3】戦闘続行:HPが0になった時、1度だけHP1で耐える。
【宝具】天叢雲剣
【ランク・種別】A++ ~ EX:対城宝具 ~ 対界宝具
【効果】物理攻撃時、補正値10を得るか、補正値5を得て全体攻撃を行う。陣地破壊が発生する。対象が神性を持っていた場合、追加で補正値5を得る(全体の時は適用不能)。
【容姿】大剣を扱い、古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。虹彩は縦に細く、鋭い目つきをしている。
【その他】酒好きで、基本的には邪悪な性格

日帰り聖杯戦争<アサシンで参加>

【真名】八岐大蛇
【クラス】アサシン
【容姿】古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。虹彩は縦に細く、鋭い目つきをしている。
【英雄点】40
【HP】20/20
【筋力】B:4
【耐久】B:4
【敏捷】B:4
【魔力】A:5
【幸運】C:3
【スキル1】気配遮断:先手判定時、補正値5を得る。交戦フェイズ中に相手前衛に対し、奇襲攻撃を行える。
【スキル2】神性:サーヴァントの英雄点10を得る。
【スキル3】神通力:魔術攻撃と奇襲攻撃時、補正値3を得る。
【宝具】天叢雲八塩折之雨(あまのむらくもやしおりのあめ)
【宝具使用回数】1/1
【ランク・種別】A・対軍宝具
【効果】宝具使用を宣言してから次のターンの終わりまで、全ての敵前衛はダイスの面が半分になる。
    この宝具の効果を受けた対象は好きなタイミングで一度だけ【酔い覚まし】判定を行っても良い。
    アサシンと【魔力+幸運】d6の値でダイスを振り、勝利した場合この宝具の効果を解除出来る。
    ただし判定に失敗した場合、対象への宝具の効果が1ターン延長され、アサシンは判定に失敗したサーヴァントに対しての奇襲攻撃時、補正値10を得る。
【その他】伊吹大明神の側面が強く出ている。でも変わらず飲兵衛

日帰り聖杯戦争<バーサーカーで参加>

【真名】八岐大蛇
【クラス】バーサーカー
【容姿】古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。虹彩は縦に細く、鋭い目つきをしている。
【英雄点】30+10点(ステ20・スキル20)
【HP】45/45(30/30:マスタースキルにより強化)
【筋力】A:5
【耐久】B+:5
【敏捷】B:4
【魔力】A:5
【幸運】E:1
【スキル1】狂化:A
10点:キャラシート作成時、令呪を1つ失う。物理攻撃と物理防御と魔術防御時、補正値5を得る。
【スキル2】怪力:A++
5点:物理攻撃時、補正値5を得る。先手判定時、補正値2を得る。
【スキル3】竜脈接続:A
5点:サーヴァントの英雄点10を得る。このサーヴァントは神性・竜種・魔性の属性を所有する。
【宝具】山峰を覆い、天命を喰らうもの(ヤマタノオロチ)1/1
【ランク・種別】EX・対人宝具
【効果】HPが0になった時、HPを4d6点回復して復活し、スキル『巨躯』を得る。
    この宝具を使用したターンを含め2ターン後、このサーヴァントは強制的に敗退する。またこの宝具使用中はマップ上で常に居場所が表示される。
【スキルEX】巨躯:このサーヴァントの物理攻撃は自身を除いた前衛全てを対象とする(同じ陣営も含む)。
【その他】混沌・悪・地・神性・竜種・魔性属性。

愛心変転境界 龍宮

サーヴァント
【真名】八岐大蛇
【クラス】セイバー
【容姿】古代の和装を身に纏った土気色の肌の「少女」。
【英雄点】30+10点(ステ25・スキル15)
【HP】25/25
【筋力】A:5
【耐久】B+:5
【敏捷】A:5
【魔力】A+:6(6+1)
【幸運】C:3
【スキル1】怪力:A++
5点:物理攻撃時、補正値5を得る。加えて自身のHPを1D6消費した場合、追加で補正値2を得る。
【スキル2】戦闘続行:A++
5点:HPが0になった時に1度だけHP1で耐える。
【スキル3】神性:A
5点:サーヴァントの英雄点10を得る。このサーヴァントは神性・竜種・魔性の属性を所有する。
【宝具1】天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ) 1/1
【ランク・種別】A++ ~ EX:対城宝具 ~ 対界宝具
【効果】物理攻撃時、補正値10を得るか補正値5を得て敵前衛全体を攻撃する。陣地破壊が発生する。
【宝具2】黄泉津神使・八岐大蛇(よもつみさき・やまたのおろち) 1/1
【ランク・種別】EX:対界宝具
【効果】キャラシート作成時、令呪を1画消費する。この宝具はスキル2【戦闘続行】が未使用でなければ発動しない。
    HPが0になった時、このサーヴァントは1D2を振る。【2】が出た場合この宝具は発動する(発動しなくても使用回数は消費する)。
    HPを4D6点回復して復活し、スキル【戦闘続行】を失う代わりにスキル【巨躯】を得る。
【スキルEX】巨躯:物理攻撃時、面数を1増やす。自身を除いた前衛全てを対象とする(同盟・味方陣営も含む)。
【その他】混沌・悪・地・神性・竜種・魔性属性。

マテリアル(泥)

【ステータス】
 筋力A 耐久B 敏捷A 魔力A+ 幸運C 宝具EX

 

【クラス別スキル】
対魔力:A
 Aランク以下の魔術を完全に無効化する。
 事実上、現代の魔術師では、魔術で傷をつけることは出来ない。

 

【固有スキル】
・変化:EX
 文字通り「変身」する。
 セイバーの変化は少々特殊であり、自身の食らったモノを姿形に上書きする為、どちらかというと自己改造に近い。
 南米に飛来したと言われている謎の生命体も類似する能力を持ち合わせているという。

 

・怪力:A++
 一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
 使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
 全力を出す場合、過剰に供給された魔力が霊基を歪め僅かなダメージとなる。

 

・神通力:B
 呪術の原典。世界と接続し同一化する事で魔術では無く自然現象として様々な能力を行使する事が出来る
 セイバーの場合、天候の操作により対象のステータスダウンが可能な程度で千里眼や結界の作成は失われている。

 

・戦闘続行:A++
 瀕死の傷でも戦闘を可能とし、致命的な傷を受けても場合によっては戦闘を続行する事が出来る。
 セイバーは霊核が完全消滅しない限りはたとえ首だけになっても最大8ターンは現界し戦闘行為を可能とする。
 その間に十分な魔力を補給出来れば肉体の欠損は補われ回復する。

 

【宝具】
「天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)」
ランク:A++~EX 種別:対城宝具~対界宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:99人
 八岐大蛇の尾より出でた強い魔力を持つ両刃剣。別名「草薙剣」。日本武尊の宝具としても有名である。 
 真名解放により剣の切っ先から水属性の魔力を乗せて放出する他に、セイバーの内包する死の属性を刀身に載せる事も出来る。
 名付けて『黄泉竈食・天叢雲剣(よもついくさ・あまのむらくものつるぎ)』。相手は死ぬ。

 

「天叢雲八塩折之雨(あまのむらくもやしおりのあめ)」
ランク:A 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:99人
 アサシンとして召喚された場合の宝具。
 伊吹大明神として日本武尊を衰弱死させた逸話の再現。
 に、自身を殺す要因となった八塩折之酒が何故か混ぜられている。
 使用された場合、神魔人問わず酔いしれステータスが2ランク以上減少する。
 ちなみに使用した本人も酔っ払うが、ステータス減少は無い。

 

「黄泉津神使・八岐大蛇(よもつみさき・やまたのおろち)」
ランク:A++ 種別:対界宝具 レンジ:1~99 最大補足:888
 バーサーカーとして召喚された場合、
 及び八岐大蛇としての力を十全に発揮出来る状態にある場合の宝具。
 大地に自身の魔力を巡らせる事で自身の肉体へと変化させ八頭八尾を持つ巨大な蛇の怪異へと変貌する。
 イザナミが地上へと送り出した死の権化たる存在の最終形態。
 しかしあらゆる存在を喰らい、自己改造を繰り返し成長するその在り方は
 死という停滞の具現としては矛盾している。故に、狂戦士のクラスが最も相応しいのかもしれない。

 

 なお完全に力を発揮出来ない状態でも八岐大蛇は剣を突き刺す事で大地に根ざし魔力を搾取する事が出来る。
 故に一度彼女を逃した場合、瞬く間に状態を回復させ再び完全な状態の彼女と戦わなければならない。

 

プロフィール:
【キャラクター詳細】
 日本神話に登場する怪物。
 本来は八つの首と八つの尾を持つ巨大な蛇のような姿をしているがどういうわけか大剣を扱い古代の和装を身に纏う、土気色の肌をした少女の姿をしている。
 しかし邪悪に立ち振る舞いは神話に描かれる性質に相違ない。
 剣の腕そのものは大英雄に劣るものの、怪力と高い身体能力でそれを補っている。

 

【パラメーター】

筋力■■■■■A耐久■■■■■B
敏捷■■■■■A魔力■■■■■A+
幸運■■■■■C宝具■■■■■EX
 

・Lv1
身長:158cm / 体重:48kg
出典:日本神話
地域:日本
属性:混沌・中庸 性別:女性
これらの身体的特徴は仮初のものであり神話時代のものは不明。
余談だが、結構な酒好きである。

 

・Lv2
 その起源は日本神話の神産みに記されるイザナミ、そして彼女の使役した黄泉の軍勢である。
 死者の国へと落とされ、兄であり夫でもあるイザナギにも見離された彼女は多くの神々を産んだ神々の母から反転し、神と人を殺す死の化身へと変貌する。
 別れ際、イザナミはイザナギに言った。『私はこれから毎日、一日に千人ずつ殺そう』その言葉を実行する『死』そのものの化身、その一つが『八岐大蛇』である。

 

・Lv3
『天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)』
ランク:A++~EX 種別:対城宝具~対界宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:99人
 八岐大蛇に埋め込まれた神造兵器。その真の能力は天を穿ち神域に到達する為の鍵である。
 この能力を行使する為には莫大な魔力が必要であり、八岐大蛇は人々や神を食らっていたのはこの力を行使する為でもある。
 しかし、この能力を危険視した神々と人間により同一存在である『形代』が造られ、
これにより八岐大蛇が片方を奪還し魔力を注いだとしてもある一定量を越えるともう一方の剣へと魔力が流出・霧散し力を完全覚醒させる事が出来ない仕組みになっている。
 これは現代においても同じであり、神域へと到達する為には『天叢雲剣の所持者』が『形代』を壊す必要がある。
 この『形代』が、かつて日本武尊が使っていた『草薙剣』なのか、
それとも皇子に化けた八岐大蛇が奪い返しセイバーが現在所持している『天叢雲剣』なのか、あるいは現代においてもなお保管される『神器』なのかはもう誰にも分からない。

 

・Lv4
 作物の実りを司る国津神『八稚女』を食い殺す事で実りを失くし死を広めようとしたが最期に残るクシナダヒメを食らう前にスサノオに討伐される。
 しかし元々黄泉の国より生まれた八岐大蛇は不死(既に死している)であり、天羽々斬により大きく力を削がれながらも存在を保ち、治承・寿永の乱の後に天叢雲剣を奪い返した。
 この時取り戻した天叢雲剣の真価が失われている事に落胆し、
また『死の化身』としての神格を失いつつあった八岐大蛇は自身が何一つ達成出来なかった事や、宿敵スサノオを討ち果たせなかった事を嘆きながら世界の裏側へと落ちていった。

 

・Lv5
 本来神霊でありサーヴァントとして召喚される存在ではなく、そもそも自身も誰かに従うつもりは毛頭ない。
 しかしイザナミを裏切ったイザナギや自身を倒したスサノオを殺し黄泉の国へと堕とす事、そもそも自身の役割として全てに死を与える事を願っている。
 また死の化身として殺戮の場である聖杯戦争に興味が無いでも無く、神霊(特に日本神話由来)に属する英霊を相手取る可能性がある場合は快く現界するだろう。

 

・幕間クエストをクリアすると開放
 現在の八岐大蛇の姿はかつて食らったクシナダヒメの姉の一人のモノである。
 元々が『八稚女』という八つの神格であった事から霊格の同期が容易であり且つほとんど無力の神格であったことから世界を誤魔化し易く『使い易い素材』として使っているらしい。
 身体の影響か若干女性らしい思考になっており神話時代の怪物性は多少薄れている。
 しかし、だからといって気を許せば即座に彼女は牙を剥く事だろう。

 

・参加歴
第一次双葉聖杯戦争黒無逸祇
第二次双葉聖杯戦争黒無逸祇
番外特異点 ガンエデン(NPCサーヴァント)
愛心変転境界 龍宮黒無真純
日帰り聖杯戦争