その他の魔法のアイテム/【カメオ・オヴ・アピアランス】

Last-modified: 2023-11-06 (月) 22:38:24

原語は「Cameo of Appearance」。
cameoは浮き彫りを施した装身具のこと。appearanceは出現や登場、外観や風采、情勢などを意味する名詞。
直訳すると「登場のカメオ」。
アイテム名だけだとイマイチ意味が分からないが、カメオに彫られた人物が実体化して戦ってくれる魔法の装身具。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

クラシックD&D第4版ではAC4 マーベラスマジックに掲載されている。新和版の表記は「アピアランスカメオ」。
外見は卵型で象牙製の装飾品。ハンサムな男性の肖像が彫られている。
この魔法のカメオに命令することで、カメオに彫られた男性が高レベルの戦士となってカメオの所有者に従ってくれる。
この戦士は魔法の剣と鎧、盾を装備しており、高い能力値ヒットポイントを有するが、戦闘時に何らかのST判定に失敗すると消滅してしまう。


1度限りだが強力な用心棒を呼び出すことができる。
DMの裁量で、そのキャンペーンワールドで有名なNPCが呼び出されることにしてもよいと記述されている。

関連項目

カメオ・オヴ・インコンピテンス