その他の魔法のアイテム/【カーテンズ・オヴ・デス】

Last-modified: 2023-12-19 (火) 23:01:13

原語は「Curtains of Death」。
curtainはカーテン、窓掛け、幕のこと。deathは死。
直訳すると「死の窓掛け」。
一方からだけ普通に視線を遮るが、もう一方からは透明に見通せる魔法の窓掛け……に見せかけた死の呪いがかかった窓掛け。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

クラシックD&D第4版ではAC4 マーベラスマジックに掲載されている。新和版の表記は「デスカーテン」。
外見は普通のカーテン(窓掛け)だが、スパイングカーテンのように見える。
しかしこのカーテンに最初に気付いた者はペナルティ付きでST判定をしなくてはならない。この判定に失敗した者は即死してしまう。


最初に気付いた者に発動する即死効果。しかし単にカーテンを視界に入れただけで発動するのか、カーテンの存在に気付いた段階で発動するのか、カーテンを調べたりめくったりすると発動するのか不明。原語版でも日本語版でもこの条件ははっきり記されていない。
ディスペルマジック」や「リムーブカース」についての記述は無い。おそらくカーテンを視界に入れただけ、もしくは存在に気付いた段階で発動すると思われる。

関連項目

カーテンズ・オヴ・シーナリィ】【カーテンズ・オヴ・スパイング