モンスター/【バーサーカー】

Last-modified: 2022-07-30 (土) 13:26:02

原語は「Berserker」。
狂戦士と訳される。
元々は北欧の神話や伝承に登場する戦士で、野獣になりきって戦うという特殊能力を有している。常人よりも高い戦闘能力を有するが、戦闘中は敵味方の区別なく襲い掛かるという難点があった。
AD&D第2版ではキットとしてバーサーカーが存在する。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

第4版ではベーシック・ルール・セットに登場。
「戦闘において狂人と化すファイター」「しばしば盲目的な激怒の為に仲間を攻撃する事すらある。」「彼等は決して後退しないし、降参もしないし、また捕虜を取る事もしない。」と記述されており、原典のバーサーカーに近い設定となっている。反応は普通に判定するが、戦闘に入ると死ぬまで戦う。戦闘時には、その獰猛さにより命中判定に+2のボーナスを得る。
ヒットダイスは1+1。士気はもちろん12。

ルールサイクロペディア

ルールサイクロペディア版の表記は「バーサーカー(狂戦士)」。
種別は人間知力9。サイズM。

関連項目

バーサーカー(クラス)】【ファイター(クラス)