モンスター/【ブロンズ・ドラゴン】

Last-modified: 2021-08-06 (金) 22:59:45

原語は「Bronze Dragon」。
直訳すると「青銅竜」。
D&Dシリーズでは善良な性質を持つ「メタリック・ドラゴン」の1種。
ブレスウエポンは直線状の電撃と雲状のリパルションガスの2種を使い分けることができる。
ドラゴンのメタルフィギュアは多数のメーカーから製造販売されていたが、ブラス・カッパーともども立体化された例は少ない。

アドバンスド・ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ

原語は「Dragon, Bronze」。
AD&D第2版のモンスターコンペンディウムでの表記は「ドラゴン、ブロンズ」だが、解説では「ブロンズ・ドラゴン」と表記されている。
モンスターコンペンディウムで解説されている善良なドラゴン族の中では中堅どころの能力を有する。
好奇心が強い性格で、人間型生物に興味を持つことが少なくなく、別の姿をとって他者を観察したりする。謎かけや危険性のない簡単な挑戦を好む一方、戦争にも魅了されており善なる戦いに身を投じることも。
生まれた直後の鱗は緑がかった黄色でありブロンズには見えない。しかし成長するにつれて色が深まり青銅色に変化していく。
ブロンズ・ドラゴンは淡水海水を問わず、水域に生息している。水棲生物、特にイルカやクジラと仲が良い。
巣は水中からしか到達できない洞窟に作る事を好む。
雑食性でなんでも食べられる。普段は海草や海の幸、真珠などを食べているが、特に鮫の肉を好む。
知能は高く、独自の言語と善竜族の共通語を話すことができる。また他の知的生命体と意思疎通をする能力を有することがある。
気候/地形は熱帯、亜熱帯、温帯の地底および水域。出現頻度は非常に希。社会構成は独居性もしくは氏族。活動時間は常時。食性は特殊。知能は秀才的。アライメントはLG(ローフル・グッド)。
基本となるヒットダイス巨人並みに高い。地上での移動速度は人間より遅く、飛行速度はそれなりに速いが機動クラスは高くはない。また水中呼吸と水中を泳ぐ能力を持つ。
攻撃手段は爪2回、噛みつき1回。ブレスウエポンは直線状の電撃と雲状のレプルジョンガス。
アーマークラスはかなり良い。電撃に対して完全な耐性を有する。
ブロンズ・ドラゴンは動物以上の知性を持つクリーチャーを殺すことを嫌い、取引をもちかけるか、レプルジョン・ガスで追い払うよう試みる。巣に侵入したり略奪を働くような、邪悪な水棲種族や海賊たちを嫌っており、彼らはブロンズ・ドラゴンの敵と見なされる。

プール・オブ・レイディアンス

コンピュータRPGであるプール・オブ・レイディアンスではフラン市からの任務遂行中、重要な場面で遭遇することになる。

関連項目

ドラゴン(モンスター)