質問 
敵の各属性Immuneを剥がす手段はありますか?
あと、敵の属性レジストが100%以上に設定されているのはなぜですか?
回答 
Immuneを剥がす手段自体はあります。NecromancerまたはPaladinのスキルで可能です。
Immuneの敵はレジストが100%以上に設定されており、後述の各種レジスト低減スキルを適用後、敵のレジストが100%を下回った時にImmuneが解除され、当該属性のダメージが通るようになります。
レジスト低減の計算式 {(レジスト%)-(アクティブスキルによる低減効果)}-(パッシブスキル・アイテムによる低減効果) ※レジスト値の下限は-100%(=表記ダメージの2倍のダメージが入る)。
ただし、レジスト100%以上の相手に対しての低減効果には、下記のペナルティがかかります。
- アクティブスキルによる低減効果は、Immuneに対しては表記の5分の1(20%)しかレジスト低減効果が発揮されない。
さらにImmuneを剥がした後も効果は「表記の5分の1」のまま。 - パッシブスキル・アイテムによる低減効果(Rainbow Facet等の「-XX% Enemy XXX Resistance」等。パッシブスキルであるCold Masteryもこの枠)は、上記計算式の{}内が99%以下にならないと効果を発揮しない。
つまり、Immuneを剥がすのに成功すれば非常に大きな効果を得られるが、Immuneを剥がせない場合は何の助けにもならない。
計算例 
RW Infinityを用意し、雷属性レジスト110%の敵を雷属性スキルで攻撃する。
- SLv12 Conviction…(レジスト低減率-85%、※対LI時-17%)
- XX% To Enemy Lightning Resistance…(-45~-55%の間で可変。今回の例では-55%とする)
- RW Infinityをプレイヤーが自ら装備して攻撃した時、敵のレジストは
{(110-85*1/5)}-55 = (110-17)-55 = 38%
- RW InfinityをAct2傭兵に装備させてプレイヤーが敵を攻撃した時、敵のレジストは
{(110-85*1/5)}-0 = (110-17)-0 = 93%
となります。(→質問集/アイテム/敵レジスト低下アイテムを傭兵に持たせた時の効果は?)
このように、「Immuneは剥がせなくはないけど、スキルだけだと剥がしても意外と硬いままだよ」ということがわかります。
Immune to Physical 
Amplify DamageまたはDecrepifyでレジストを引き下げることが可能で、ほとんどのPIはこれで剥がすことができます。
ただし攻撃が無効ではなくなっただけで、依然として高い耐性を持っていることに変わりはありません。Stone Skinが組み合わさると剥がれなくなることもあります。
また、Sanctuaryオーラ展開者の物理属性攻撃はUndeadのPIを無視し、物理レジストを0とみなしてダメージを与えることができます。ただしこの場合物理レジストは0に固定され、Amplify Damage及びDecrepifyをかけても低減効果は得られません。
Immune to Fire, Cold, Lightning 
ConvictionおよびLower Resist、Cold Masteryでレジストの引き下げが可能です。
ConvictionとLower Resistは同時使用が可能で、引き下げ量は両者の合計値となります。
Cold Masteryはパッシブスキル枠なので、CIの敵には上記のスキルでImmuneを剥がしてからでないと機能しません。
敵全体を通してみると、Immuneの剥がしやすさはLI>FI>CIの順になっています。
特にLIはレジスト値が100~110%の敵が多いため、RW InfinityのSLv12Convictionでも剥がれることがほとんどです。
一方CIはレジスト値が130~140%と非常に高い敵が多いので、限界レベルのConviction+Lower Resistのコンボですら剥がせないケースが目立ちます。
Immune to Poison 
Lower Resistでのみレジストを引き下げることができます。
毒無効の敵はレジスト値が高めに設定されている者が多いことと、Lower Resistのレジスト低減値の伸びが悪いことから、SLvを目一杯ブーストしても剥がせないケースが目立ちます。
Immune to Magic 
残念ながら、いかなるスキルでもレジストを引き下げられません。
ただし、Holy BoltはUndeadのMIを無視し、魔法レジストを0とみなしてダメージを与えることができます。
また、Ver1.12までのBlessed Hammerは、「Undead及びDemonのMIを無視し、魔法レジストを0とみなしてダメージを与える」ことができましたが、Ver1.13で前述の特性が失われ、MIの敵に通用しなくなってしまいました。
参考リンク 
- Arreat Summit - Monsters
http://classic.battle.net/diablo2exp/monsters/
各モンスターの項目にあるResist値を参照。
- Things you SHOULD know about Diablo 2
http://forums.battle.net/thread.html?topicId=12454666478&sid=3000
2. Can immunities be removed? を参照。
- Enemy Bonuses
MODの中にはレジスト値を上昇させるものがいくつか存在する。 - Curseが利用できるItem一覧
- Auraが利用できるItem一覧
Paladin、Necromancer以外のクラスを使う人向け。
- 例えばAct 5のPit Lord,レジストとは別にImmunities Fireが設定されてて、このFireはどうやっても剝がせないのね -- 2021-10-14 (木) 19:36:04
- ただ単にレジストが高すぎて剥がす方法がないだけかと。Pit Loadは火レジ145、つまり剥がすのに-230必要で超高レベルのコンビクとLR重ねても絶対に到達しない値です。 -- 2021-10-14 (木) 19:56:20
- なんで火145なのに230もいるの?100%を下回ったら聞くなら理論上は46以上稼いだら剥がすには剥がせるっていいたいんでしょ? え、誤字? -- 2021-11-28 (日) 04:05:15
- ※「スキルによる低減効果」は、どのスキルもImmuneモンスターに対しては表記の1/5しかレジスト引き下げ効果が発揮されない。これを100回声に出して読もうな -- 2021-11-28 (日) 04:10:37
- ※「スキルによる低減効果」は、どのスキルもImmuneモンスターに対しては表記の1/5しかレジスト引き下げ効果が発揮されない。レジスト100以上である145から99以下に下げるには46、つまり46×5 -- 2021-11-28 (日) 04:16:37