地名・地形/【バイキングのアジト】

Last-modified: 2022-04-30 (土) 19:03:20

地名・地形/【海賊のアジト】

FF3

トーザス抜け道を抜けた先にあるミラルカ谷の洞窟。
ネプト竜エンタープライズ以外の船を粉々にされたバイキングが航海できずにいる。
ネプト竜の気を静めたら、ボスからお礼にエンタープライズをもらえる。
ここにある宝箱にはクラス3の黒魔法が3種類用意されており、おおねずみとの戦いで役に立つ。

  • そのため普通にプレイしているとレベル3の黒魔法は殆ど買わなかった、という事に気づく。
    • 小学生だった当時、「レベルも15まであるしエアロとケアルも四人分あるからヘーキヘーキ」と拾ったラ系魔法を全部売り払って回復アイテム代にした奴がここに。
      ちなみにネプト神殿は全員白魔で道中全逃げ、おおネズミ戦はエアロ乱射で強引に突破出来てしまいましたとさ(汗)
    • 小学生だった当時「小人での戦いなのでジョブは黒黒黒白で行け」という攻略記事に従ったはいいが、3つ手に入るラ系魔法を3人に分配するという発想が出ず、ほとんど宝の持ち腐れに。
  • DS版では宝箱にバイキングアクス・スパークダガーがあるので、戦士・シーフにとっても後の戦力増強となる。

ここの名物、大砲発射体験は誰しもがやったに違いない。
通る度に意味もなく撃ったり。
あの短い飛距離と一基だけの搭載で実戦に役立つのだろうか。号砲位にしか使えそうにない。

  • しかも、発射途中に何らかのボタンを押しても、何も起こらないというもどかしさに腹が立ったりする。
    バイキング「これは、仕分けの対象だな!」
  • 飛距離が短いのは、主人公たちの熟練度が低いからだろう。
  • PR版だと飛距離が伸びている。
    更に嬉しいことにエリアチェンジをしなくても何発もぶっ放し放題という仕様に変わった。

トーザスの抜け道を抜けたすぐのフロアにある宝箱は300ギル…と攻略本には書いてあるのだが、FC版では大砲のあるフロアから戻って開けた場合は金の針に変わる。
実はFF3のデータ内では全ての宝箱にアイテムが設定してあるのだが、宝箱のあるフロアに入る際に中身を「アイテムのまま」か「アイテムと同額のギルに変化する」か決定している(一律で決定しているらしく、アイテムとギルが混在しているフロアは無い)。
なぜこんなややこしいプログラムでしかも設定が食い違っているかと考えると、FF3ではデジョン実装のためにフロアに入った時の情報を記憶しておかなければならないので(階層バグも参照)、そのついでに設定しているものだと考えられる。
そして入り口が一つしかないダンジョンでは逆走しても「帰り」なので情報を一つ消して前のものを持ってくるだけで済むのに対し、バイキングのアジトは入り口が複数あるのでどちらも「行き」であり、双方向からの情報を設定し記憶しなければならないのでミスしてしまったのだと考えられる。
ちなみにこのフロアにある宿屋に入っても中身は変化しない。宿屋に入るのは「行き」でも出る時は「帰り」なので状況に変化は無いからである。

  • もしかして、FC版FF3のデジョン(の階層指定機能)って実装が滅茶ややこしかったりする?

人口:582人、主要産業:海運業、面積:140C/M

  • 海運業を産業として確立しているあたり、海賊ながら略奪などを行うならず者ではないようだ。