よくある質問

Last-modified: 2022-01-10 (月) 05:52:39

公式に関する情報はこちら「ガルコンとは」をご覧ください。
初心者の方・初めてWikiにお越しくださった方はこちら「初心者さん向けご案内」もご覧ください。

 

はじめに

このページでは初心者さんにありがちな質問や公式の説明不足を Q&A形式で解説しています。
詳しい内容は適時リンク先のページも併せてご覧ください。

コメント欄で質問する前に、画面右上にある「サイト内検索」や、ページ内の単語を検索する機能(Ctrl+F)を使って類似の質問がないか確認してみましょう。

このページは永遠に未完成です。
「ここがよく分からない」「もっとこう説明した方が分かりやすい」などのご指摘をお待ちしています。


もくじ

 

基本

なにココ?(当Wikiについて)

当Wikiは「ガールズコントラクト」の攻略情報を扱う有志Wikiです。
攻略サイト様による先発の攻略wikiが軒並み更新停止に陥っているため、本格と銘打つことで区別を図っています。

  • ユーザ皆様の情報更新・編集をお待ちしております。 ご協力よろしくお願い致します。
  • 攻略に関する加筆・修正は、どなたでもご遠慮なく自由に行ってください。
  • レイアウト等の大幅な変更や既存ページを削除したい場合は、必ず実行前に編集相談室にて了承を得てください。
  • 荒らし行為・言い争い等が確認された際には、適宜に各種規制を実施させて頂く場合があります。
  • 当Wikiはリンクフリーです。
  • 当Wikiを利用して発生した如何なる損害に対しても一切の保証は致しかねます。

当wikiは、著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので、画像の転載・流用はご遠慮ください。
また、権利者様側から画像等への削除依頼や警告を頂いた際は、迅速かつ厳正に対処させて頂きます。

 

出来は? 面白いの?

ボイスや画像といった最低限は整っています。 深刻なバグもありません。 ※
サーバーエラーは少なく、更新での待ち時間も短いです。
説明文などの表記には若干の中国語や誤字がありますが、プレイに支障は無いと思います。

コンテンツは豊富に用意されていて、内容も充実しています。
放置を喧伝する割に放置要素は少ないですが、そのぶん遊び応えに繋がっています。

 

※ 個々人ではいくつかの継続的なバグも報告されています。
  例えば、騎士団のロビーに入ると画面が固まる、戦闘に入るとアプリが落ちる、混雑具合によって通信状態が悪くなる、など…
  (au回線とはイマイチ相性が良くないようです)← 解消済み [2022年01月時点]

 

でもお高いんでしょう?

基本無料で、サブスクやパックなどは有料です。

ガチャは非常に安く、相場の10分の1ほどで確率・天井も標準的です。
それでいて闇鍋ではなく単品なのも嬉しい点です。
割引購入・サブスクなどの更にお得なプランも豊富に用意されています。

内部通貨の「星石」換算で大まかに4種類のお得度に分かれています。
 1円あたり 10石以上、5石以上、3石以上、それ以下
10石以上はサブスク、5石以上はボーナスやイベントの一部といった傾向があります。

250円で毎日出現の10石級パックも2種類あり、微課金で毎日ガチャを楽しむことも出来ます。
また、放置のポイントなどで入手できる下位版のガチャや、強化素材・装備品の闇鍋ガチャもあります。

 

内部通貨の配布量ってどのくらい?

調査中です。 今しばらくお待ち下さい。

 

◯◯が分からない!

まずはゲーム内で調べてみると解決できるかも知れません。
画面左上の施設名の横にある [?] ボタンを押してみましょう。
いわゆるヒント・TIPSの類で、多くの施設に用意されています。
また、キャラの強化や戦闘に関しては、「[[]]探険」の左下「強くなる」の中に纏められています。

次に、当Wikiに該当ページがあるかご確認ください。 画面右上にある「サイト内検索」が便利です。
工事中や記載漏れの際は申し訳ありません。 「乞うご期待」を願います。

それでも解決できない場合には、ゲーム内のチャットで質問してみましょう。
運が良ければ、即座に適切な答えが返ってくるかも知れません。

解決できた場合でも、何か不満な点がありましたら、コメント欄などに報告して頂けると内容の向上に繋がります。
後続のユーザーのためにも、お気軽にご報告をお願いします。

 

××が起きた助けて!

 

まずは、落ち着いてください。

 

そして、公式HPの「NEWS」をご確認ください。
もし、同じ症状があれば解決策を試すか、修正を待ちましょう。

載っていない症状でしたら、お問い合わせをしてください。
ID番号やプレイ環境などの情報が必要ですので、事前に確認をよろしくお願い致します。
IDは、画面左上の顔アイコンをタップして「プレイヤー情報」を開くと、名前の下に載っています。

また、ゲーム内のチャットで質問してみると解決法が分かるかも知れません。

 

「シリアルコード」ってどこに入力すればいいの?

画面左上の顔アイコンをタップして「プレイヤー情報を開きます。
ウインドウ左側の「シリアルコード」から入力窓が現れます。
また、主城の画面中央に浮かぶ飛行船からも入力できます。
期限をご確認の上、お早めにご使用ください。

コードは毎週土曜日の昼頃に翌金曜日期限で配布されています。
記念日や大型イベントには特別なコードが配布されることもあります。
土曜日には公式HPの「NEWS」を覗いてみましょう。

 

データ引継ぎがしたい

画面左上の顔アイコンをタップして「プレイヤー情報を開きます。
ウインドウ右側の「サポート」内から「アカウント管理」に入り、「アカウントを連携する」で連携先を登録してください。
ついでに、ID・UIDの番号も控えておくと良いでしょう。
移行先では、まずアクセス証明の確認を求められ、ここで連携先を選択する形になるようです。

 

入手・育成

リセマラしやすい? 必要ある?

リセマラは有限です。 やり直し不可で1サーバーにつき1アカウント、サーバーの数が上限回数になります。
ですが、サーバー選びや限界突破の方が重要なため、そもそも必要性が低いです。

限界突破に求められる枚数が多く、強キャラは一部を除き入手難度・突破影響度が高くなっています。
そのため、育成の遅れた強キャラよりは進んだ中堅キャラを使う方が結果は良くなりやすいです。
また、育成素材を容易に回収・再分配できるシステムがあり、キャラ選択の失敗にフォローが利きます。

サーバー選びでは、上位陣になりたいガッツリ育成派にはサーバーが新しいほど遊びやすくなります。
逆に、上位陣と一線を画したマッタリ育成派にはサーバーが古くて現役プレイヤーが強いほど美味しい恩恵があります。

 

限界突破(限凸)キツイ?

必要な同キャラ被り枚数や素材用のキャラ枚数が多く、被りやすさに大きく左右されます。
その代わり、突破を進めるにつれスキル効果が追加・強化されて行き、突破の魅力や活躍期待度は高いです。

素材用キャラの入手にはガチャ以外にも様々な手法が用意されています。
じっくりと多方面から寄せ集めることで、課金に頼らずとも育成が進められます。

 

具体的な限凸については、こちらの表をご覧ください。

限凸表
  • 同:同属性、全:全属性
  • [表の見方:A☆4 の史詩仲間は S☆5 が凸上限で、昇格させるには、A凸 2枚・A同 5枚・B同 4枚 が必要。]
    等級ランク素材 1素材 2素材 3素材 4
    史詩A☆4(不可)(不可)(不可)(不可)
    史詩
    レジェンド
    幻神
    S☆5A凸 2A同 5B同 4
    レジェンド
    幻神
    SS☆1S凸 1S同 4
    SS☆2昇級石 1,000S同 4
    SS☆3昇級石 1,200S同 3SS同 1
    SS☆4昇級石 1,800S凸 1S同 2SS同 1
    SS☆5昇級石 2,400S凸 1SS同 1
    幻神SSR☆1昇級石 4,200S凸 1SS同 1SS☆5全 1
    SSR☆2昇級石 6,000SS凸 1SS☆5全 1
    SSR☆3天顕石 20SS凸 1SSR☆1全 1
    < 合算>SS☆5昇級石 6,400S凸 4S同 31
    ※ エリート仲間・通常仲間は限凸できない。
    ※ SS☆5への合算にはベースとなるS凸 1枚も含まれる。
     

もっと詳しい情報は、こちら「入手/育成」へ。

 
 

装備品はどうなの?

武器・防具は、主に放置での報酬や、ギルドの無料クエストで入手できます。
こちらも限界突破・ランクアップの形式になっています。
最上級品は課金要素が強いものの、前段階からのランクアップ時にも10%で入手できる親切設計です。

それに対して、2種類ある装飾品は課金者様用と断言できるほど渋くなっています。
また同様に、サポートキャラについても課金者様用と断言できる渋さですが、救済キャラも用意されています。

 

詳しい情報は、こちら「装備」へ。

 

ギルドって重要?

ここでのギルドは「騎士団」を指します。
デイリーボーナスが大増量されるため、育成にはとても重要な施設です。
人数が多く、強い人が居て、活気があるほどボーナスが増えます。
ここでしか入手できない強化素材もあるため、大きなギルドほど優位性が高まります。

また、大型ボス相手に得点を競う、全サーバー合同での個人ランキングもあります。
そこでのポイント景品には、限定を含めた貴重な品々が揃っています。

 

戦闘

強キャラ教えて! 壊れって居る?

戦闘は大きく分けて3種類に分かれていて、それぞれに強キャラ・壊れキャラがいます。
いつでも強いブッ壊れも存在していますが、完全に課金者様用です。
上の入手・育成でも触れている通り、強さを実感するには限凸を重ねる必要があります。

戦闘の3種類は対人戦・対人形式のモブ戦・大型ボス戦で、特徴は以下の通りです。
 対人戦:他のプレイヤーとの戦闘。 先に相手を全滅させた方の勝ち。 時間切れの際は防衛側の勝利になる。
 モブ戦:モブキャラとの戦闘。 相手を全滅させれば勝ち。 時間切れとの闘いになる。
 大型戦:ボス1体に対して、1分30秒間に与えるダメージ総量で競う。
といった違いから、対人戦では場を制する力、モブ戦では倒しきる力、大型戦では役割上での尖った力が求められます。

共通するのは「アタッカーの攻撃を通し続けるために周りでサポートする」という基本戦術です。
前衛が攻撃を受ける止めるのも、HPを回復するのも、バフ・デバフを付けるのも全てそこに帰結します。
なので、前述の「いつでも強いブッ壊れ」とは、最強のアタッカー役を指しています。
そしてまた、最強のバフ役・デバフ役・抑制役も壊れキャラとなります。

具体的なキャラについては、こちらの表をご覧ください。

強キャラ一覧

 

  • 人権 = 所持が上位争いへの参加資格になっているような存在
  • 盾 = シールド
  • ダメ = ダメージ
  • テンプレパ = テンプレートパーティー、理想的な構成のお手本
  • メタ = 対策、対抗
     
    【 全域(壊れ) 】
    属性名前役割寸評

    icon_03.png
    クズノハ
    クズノハ
    サブアタッカー
    バフ・回復・抑制
    最初は火力が低く器用貧乏な印象を受けるが、次第に万能キャラへと豹変してゆく。 大器晩成型。
    火力を出すには希少な強化素材が40個ほど必要で、育成には多くの労力や課金が求められる。
    怒り技が特に強く、動作中には敵全体への強い抑制があって邪魔されない上に、防御デバフまで付く。 中央に集める効果も範囲攻撃のサポートになる。
    また、アクティブ技での全体回復と全体加速バフはクズノハにしか出来ない芸当となっている。
    ローレライ
    ローレライ
    アタッカー大型ボス戦での人権キャラ。 攻撃の全てに割合ダメージを乗せられ、火力が兎に角エグい。
    自身に永続の攻撃バフを重ねる効果で、長期戦には滅法強い。
    一方で、抑制力には乏しい正統派。
    割合技の最大ダメージを伸ばすために、しっかりとした育成が必要になる。
    素早さを上げたり加速バフを付けたりして割合効果の発動機会を増やしていこう。
    対人では天敵こそ居ないが、不器用さから主砲の座は後々ナイに奪われてしまう。

    icon_04.png
    ティアマト
    ティアマト
    アタッカー
    抑制
    初~中級者の人権キャラ。 簡単かつ大量に買える。
    同士討ちさせる混乱を伴う高火力な全体技を3つも持ち、混乱の発動次第で番狂わせが起こせる。 回数制限の無いモブ戦では、それを狙って勝つまで連戦なんて遊びも可能。
    特に、最凶モブのアクネシア対策として力を発揮し、クズノハウートガルザで加速させると凶悪な抑制技に対して全体攻撃での混乱が間に合う。
    明確な天敵がおり、ミラフォスには混乱を反射されてしまう。
    ユノ
    ユノ
    アタッカー
    シールド・バフ
    デバフ
    人権キャラ。 サポート力・火力・抑制力がどれも最高クラス。
    中でも盾はブッ壊れ級で、主砲クラスに行動保障が付けられる。
    明確な天敵も居るが、一人は弱キャラのシェナで使用者が極度に少なく、配置の工夫で対策も簡単。
    もう一人のブラッドレイは強キャラながら入手も扱いも難しいためか、やはり使用者が相当に少ない。
    icon_05.pngナイ
    ナイ
    アタッカー
    デバフ
    最強の人権キャラ。 晩成型。 火力のエグさに加え、自己回復以外の回復を全て阻止する。
    自身に永続の攻撃バフを重ねる効果で、長期戦には滅法強い。
    一方で、行動を止める抑制力には乏しい正統派の面もある。
    役割的にもスキル的にも生き残る意義が大きいのだが、開幕に自傷するため、育成が半端な内はあっさり倒されてしまう。
    かと言って、防御面を厚くすると火力を活かせず、育成を急ごうにも入手困難で扱いが難しい。
     

【 対人 】

icon_01.pngアウネルラ
アウネルラ
シールド・回復
抑制
初~中級者の人権キャラ。 入手・育成の容易な救済キャラでもある。
強力な抑制技に加えて回復や盾を持ち、有利状況を作りやすい。
後々は万能ゆえの物足りなさが目立ってくる。
明確な天敵がおり、ミラフォスには拘束を反射されてしまう。
ウートガルザ
ウートガルザ
サブアタッカー
バフ・抑制
主砲をサポートしつつ、相手の主砲を幽閉することで超絶有利な5対4の状況を作り出せる。
開幕に付けるバフの役割が大きく、幽閉が反射・無効化されても仕事は充分に出来ている。
その強力なバフによって、限凸しないまま支援に置いても役に立てる (倒されるとバフも消えるので強いに越したことはない)。 逆に挑む際は総戦力詐欺にご注意を。
ロセット
ロセット
回復・抑制回復のスペシャリスト。 敵に回すと恐ろしく、中級卒業テスト的な攻略難度となる。
前衛への確定の混乱により一時的に6対4の状況を作り出せる。
明確な天敵がおり、ナイには回復を無効化、ミラフォスには混乱を反射されてしまう。
icon_02.png霜星
霜星
アタッカー
バフ・抑制
バフ解除
形勢逆転を狙えるほどの強力な怒り技を持つ。
役割の全てが怒り技に集中しており、上手く怒れるかの勝負になる。
ティアマトユノと比べると見劣り感は否めないが、バフ解除を活かすことで差別化は図れる。
ユウナ
ユウナ
バフ・回復主砲サポートのスペシャリスト。 活躍はサポート対象の働き次第。
バフで自身を守りながら通常攻撃を受けにくい立ち回りをするため、サポート対象より長生きしてしまうこともしばしば。
サポート範囲の狭さから平均的に育てている状況では活躍させ辛く、扱いが難しい。
評価はカノノ霜星クズノハのような抑制力の強い怒り技との相性によるところが大きく、それ以外とでは弱キャラ並の活躍に留まってしまう。

icon_03.png
前鬼
前鬼
デバフ・継戦継戦のスペシャリスト。 自己回復と復活とでしぶとく生き残り、戦いを続ける。
一方で、抑制力は全く無い純正統派。
自己盾も復活時にしか張れないため、その辺りを上手くサポートしてあげたい。
復活での時間稼ぎによって、限凸しないまま支援に置いても役に立てる。 逆に挑む際は総戦力詐欺にご注意を。

icon_04.png
ミラフォス
ミラフォス
デバフ
シールド・回復
テンプレパの一人。 抑制対策のスペシャリスト。 抑制合戦を防ぎ、展開を安定させる。
他に抑制対策候補が解除技を持つヴィッラ位しかおらず、そのヴィッラミラフォスが天敵なため、事実上一択となっている。
火力には乏しく、レイラと組むと火力不足に悩みがち。
レイラ
レイラ
シールド・回復
抑制
テンプレパの一人。 防衛のスペシャリスト。 簡単かつ大量に買える。
サポート役へのサポートと逆転要員が主な仕事。 高額な魂霊の効果で抑制防止も一応は可能。 希少な加速バフ持ちでもある。
確定で無力化する魅了により一時的に5対4の状況を作り出せる。
怒り技でほぼ無敵の盾を付与でき、仲間が減りだしてからの継戦能力は極めて高い。 一方で、自身の火力は最低クラスなため、逆転は残った仲間頼みとなっている。
明確な天敵がおり、ミラフォスには魅了を反射されてしまう。
icon_05.pngカノノ
カノノ
サブアタッカー
抑制
テンプレパの一人。 壊れ級の人権キャラ。 対人での抑制力が兎に角エグい。
怒り技の効果で相手の怒り技を遅らせ、一方的な状況を作り出す。
場の人数が減ると出す傀儡で火力アップの他に、的の分散や減速・弱化効果による逆転が狙える。 これにより、生き残りに重きを置くほうが戦果を出し易くなる。
傀儡は自身が抑制を受けていると召喚できず、召喚しても範囲攻撃や全体攻撃で一掃されることもあり、過信は禁物。
ブラッドレイ
ブラッドレイ
サブアタッカー
抑制・継戦
テンプレパの一人。 壊れ級の人権キャラ。 対人での火力と抑制力が兎に角エグい。
さらに、開幕から暫くは抑制が効かず、盾破壊技をも持つ。 加えて、怒り技には長い抑制効果があり、対面した相手をほぼ無力化する。
怒り技の抑制は単体用なのだが、怒り値が即座には空にならないため、加点が追いつけば複数へ同時に仕掛けられてしまう。
こうしたことから、ブラッドレイを真正面から止められるのはブラッドレイだけとなっている。
 

【 モブ 】

icon_01.pngアウネルラ
アウネルラ
アタッカー
シールド・回復
抑制
時間切れ対策のスペシャリスト。 抑制技の持続ダメが盾を貫通する上に補正の影響を受けない模様。
高火力が相手でも抑制・回復・盾により、安定して戦える。
icon_02.pngクロイ
クロイ
デバフ星界戦場のスペシャリスト。 相手の防御力を下げることで一気にダメージを増やせる。
そもそも自身の継戦力が高く、星界戦場以外でも高火力相手の壁役には持ってこい。
霜星
霜星
アタッカー
バフ・抑制
バフ解除
抑制・盾破壊など強力な効果の怒り技を持つ。
役割の全てが怒り技に集中しており、上手く怒れるかの勝負になる。
ハイラと組むことで、凶悪な凍結コンボを狙える。 ユノも加わるとコンボの安定性が増す。
ハイラ
ハイラ
バフ・抑制凍結コンボで時間切れを防ぐ。 決まれば仲間を守って楽に戦える。
主砲への火力バフもあり、時間こそ短いが人数と量は光のエーカムに並ぶ強さを持つ。
氷霧を持続し、相手を永久凍結させ続ける凶悪なコンボで相手の動きを封じる。
氷霧の持続と主砲へのバフが仕事のため、共鳴程度の育成で活躍できる。 ただし、持続には怒り加点技を持つ仲間や激怒法典と言ったお膳立てが欠かせない。
コンボ自体はそう難しくないが、育成優先度上ハイラ自身が倒されやすく、狙撃技を持つ高火力相手には成功させ辛い。
ユウナ
ユウナ
バフ・回復主砲サポートのスペシャリスト。 活躍はサポート対象の働き次第。
バフで自身を守りながら通常攻撃を受けにくい立ち回りをするため、サポート対象より長生きしてしまうこともしばしば。
サポート範囲の狭さから平均的に育てている状況では活躍させ辛く、扱いが難しい。

icon_03.png
前鬼
前鬼
デバフ・継戦ウートガルザ対策のスペシャリスト。
高火力が相手でも吸血・復活により安定して時間を稼げる。 自力で盾を張れない欠点を仲間や強靭法典で補って、回復に専念できる時間を作ってあげると、さらに使い易くなる。
ウートガルザの加速・怒り加点は開幕30秒限定なため、その猛攻を凌ぐには持ってこい。 復活だけを頼みにした共鳴程度の育成でも活躍できる。

icon_04.png
エーカム
エーカム
バフ・デバフ星界戦場のスペシャリスト。 強い味方2人への攻撃・会心バフの効果が大きく、安定的に高火力を出せる。
主砲2人へのバフが仕事のため、共鳴程度の育成で活躍できる。
怒り技が全体攻撃なぶん、自力で得点を稼げるところもポイントが高い。
一方で、高火力相手だと育成優先度上エーカム自身が倒されやすく、怒り技が止められ易いこともあって、向いているとは言い難い。
icon_05.pngカノノ
カノノ
サブアタッカー
抑制
高火力な相手の怒り技を遅らせることで仲間を守る。
場の人数が減ると出す傀儡で火力アップの他に、的の分散や減速・弱化効果による逆転が狙える。
傀儡は範囲攻撃や全体攻撃で一掃されることもあり、過信は禁物。
ブラッドレイ
ブラッドレイ
サブアタッカー
抑制・継戦
時間切れ対策のスペシャリスト。 抑制技の持続ダメが盾を貫通する。
高火力が相手でも抑制無効・抑制・盾により、安定して戦える。 ウートガルザも怖くない。
流石に盾が壊されて抑制を受けるとどうしようもないので、そこは他の壁役と配置の工夫で対処して行こう。
 

【 大型ボス 】

icon_02.pngクロイ
クロイ
デバフ人権キャラ。 永続の防御デバフを重ね掛けし、徐々にダメージを増やしてサポートする。
同様の攻撃デバフ効果も、まだ時間いっぱいまで戦いきれない頃には有り難い。
防御デバフが仕事ではあるが、下降限度が自身の防御力100%までなため共鳴程度の育成では余り活躍できず、しっかりとした育成が求められる。
とは言え、SSの時点で並のSSRよりも格段に強いので、持っているなら入れ得となる。

icon_03.png
霧恋
霧恋
バフ分身出現時の全体永続攻撃バフでサポートする。
防御デバフを解除してくるボスには特に有効。
分身はアクティブ技なため、加速バフとの相性が非常に良い。
バフが仕事のため共鳴程度の育成でも活躍できるが、相応に育てて分身体の攻撃もアテ込みたいところ。
ユウナレイラ等、打撃に期待しない仲間との相性はイマイチ。 全員で殴る構成にしてバフを無駄なく活用しよう。
前鬼
前鬼
デバフボスへのダメージを大幅に増やせる強打デバフを付ける。
強打デバフはアクティブ技なため、加速バフとの相性が非常に良い。
デバフが仕事のため、共鳴程度の育成で活躍できる。
各部門に顔を出しているものの活躍が限定的で人権には届かないことから、汎用的な壊れとまでは言いきれず強キャラに留まっている。

icon_04.png
エーカム
エーカム
バフ・デバフ強い味方2人への攻撃・会心バフでサポートする。
固定上昇のバフが仕事のため、共鳴程度の育成で活躍できる。
怒り技が全体攻撃なぶん、自力で得点を稼げるところもポイントが高い。
シグルドリーヴァ
シグルドリーヴァ
サブアタッカー割合ダメージ技の持ち主。 ローレライほどではないが、充分に火力が出せる。
割合技の最大ダメージを伸ばすために、しっかりとした育成が必要になる。
素早さを上げたり加速バフを付けたりして割合技の回転率を高めていこう。
 
対人テンプレパ・テンプレメタパ

 
【 対人テンプレパ 】

属性名前役割戦略

icon_04.png
ミラフォス
ミラフォス
デバフ
シールド・回復
抑制予防役。 対象から漏れた仲間はレイラの魂霊や、使い魔「異色妖狐」でフォロー。
侵略時には火力不足に悩みがち。
ユノ
ユノ
アタッカー
シールド・バフ
デバフ
カノノに盾を張り、抑制から守って理想展開の状況を保つのが一番の仕事。
倒されると盾が消えてしまうため、生き残るのも仕事の内。
ティアマト
ティアマト
アタッカー
抑制
レイラとの二択。 侵略に寄せるならこっち。
アタッカーと抑制が主な仕事。 抑制に確実性は無いが期待度は高く、素のナイでは阻止できない自己回復を素で阻止できたりする。
開幕の全体攻撃モーションがユノより早いため、そこで混乱が入ればユノ盾を阻止することもできる。
レイラ
レイラ
シールド・回復
抑制
ティアマトとの二択。 防衛に寄せるならこっち。
場の制圧と逆転要員が主な仕事。 魂霊の効果で抑制防止も一応は可能。
相手ミラフォスを倒すまでは置物にされがち。 事前に反射盾が誰に付くかを調べておけば、侵略時には配置を工夫して置物化を避けられる。
クズノハで代用しても、それはそれで悪くない働きをしてくれる。
icon_05.pngカノノ
カノノ
サブアタッカー
抑制
戦略の中心。 相手の怒り技を遅らせることで一方的な状況を作り出す。
抑制から確実に守りつつ長生きさせるにはユノ盾が不可欠で、その条件「防御力トップ」を満たすために優先的な育成や装備類の厳選が必要になる。
ナイ
ナイ
アタッカー
デバフ
主砲。 時間切れとの闘いでは回復を防ぐ効果が重要になる。
ティアマトでは自己回復は防げても使い魔による全体回復を防げないため、主砲はナイ一択となっている。
主砲としては最優先で育成したいが、ユノ盾を奪わないように注意が必要。
ブラッドレイ
ブラッドレイ
【 支援 】
サブアタッカー
抑制・継戦
副主砲。 抑制無効に加え、抜きん出た火力と抑制力の高さから欠かせない存在。
支援に置くことで自身の育成を自重せずともユノ盾をカノノに付けられるようになる。
味方がボロボロになったところに出陣し、タコ殴りされて抑制無効盾を失い抑制されるのが負けパターン。
icon_creature00.png丑の刻男
丑の刻男
【 使い魔 】
バフ・デバフ
自軍を火力アップ・敵軍を火力ダウンすることで戦力差を付ける。
使ってくる相手にはこちらも使い返さないと、差がエグいことになる。
相手ミラフォスの妨害を受けず、仕事が安定している。
異色妖狐
異色妖狐
【 使い魔 】
回復・抑制予防
デバフ解除
デバフ解除・抑制予防することで自軍を守る。
相手ナイの回復妨害により、回復は余りアテにならない。
自由枠
(自由枠)
【 使い魔 】お好みでどうぞ。
メジャー所は、抑制役の氷岩怪猿狡猾狸、純粋火力の星座主宰、加速バフの楽天神使、回復・蘇生のネギウォーカー辺り。
防衛では千面信徒一択。
育成コストが非常に高く再分配も出来ないため、上級者でも使い分け出来る程には育てきれておらず、一本化できていないのが実状。
 

【 テンプレメタパ 】

icon_01.pngウートガルザ
ウートガルザ
サブアタッカー
バフ・抑制
カノノをサポートしつつ、相手の主砲を幽閉することで超絶有利な5対4の状況を作り出せる。
開幕に付けるバフの役割が大きく、幽閉が反射・無効化されても仕事は充分に出来ている。
シェナ
シェナ
抑制・自主退場相手ユノの対面に配置し、開幕の盾張りを阻止する役目。
対面上に居るならついでにミラフォスの体力盾張り、レイラの魅了も阻止可能。
その後はなるべく早く退場して、支援のブラッドレイが相手より先に暴れられるように弱くしておく。
下手に欲張って居座らせると、火力・抑制力の低さから相手に隙を見せてしまうことになる。

icon_04.png
ユノ
ユノ
アタッカー
シールド・バフ
デバフ
カノノに盾を張り、抑制から守って理想展開の状況を保つのが一番の仕事。
倒されると盾が消えてしまうため、生き残るのも仕事の内。
icon_05.pngカノノ
カノノ
サブアタッカー
抑制
戦略の中心。
オーブやバフを駆使して素早く怒り技を出すことで、相手カノノを止めて先手必勝の有利状況へと導く。
ナイ
ナイ
アタッカー
デバフ
主砲。 時間切れとの闘いでは回復を防ぐ効果が重要になる。
ティアマトでは使い魔による回復を防げないため、主砲はナイ一択となっている。
ブラッドレイ
ブラッドレイ
【 支援 】
サブアタッカー
抑制・継戦
副主砲。 抑制無効に加え、抜きん出た火力と抑制力の高さから欠かせない存在。
支援に置くことで自身の育成を自重せずともユノ盾をカノノに付けられるようになる。
数的不利を取ってでも味方の元気な内に出陣して的を分散させることでタコ殴りの負けパターン回避を狙う。
icon_creature00.png丑の刻男
丑の刻男
【 使い魔 】
バフ・デバフ
自軍を火力アップ・敵軍を火力ダウンすることで戦力差を付ける。
使ってくる相手にはこちらも使い返さないと、差がエグいことになる。
相手ミラフォスの妨害を受けず、仕事が安定している。
異色妖狐
異色妖狐
【 使い魔 】
回復・抑制予防
デバフ解除
デバフ解除・抑制予防することで自軍を守る。
相手ナイの回復妨害により、回復は余りアテにならない。
自由枠
楽天神使
【 使い魔 】
バフ・デバフ
加速バフ役。 カノノサポートの一環。
発動が後半に集中しているため、ナイが倒された後にも回復を妨害できる。
他のデバフ・妨害系よりも仕事が安定している。
 
 

課金・購入

この商品ってお得?

調査・編集中です。 今しばらくお待ち下さい。

 
ガルコンとは初心者さん向けキャラ情報
こちらへこちらへこちらへ?
 

※ サファスフィの話はこちら「過去作」へ。

コメント

 

よくある質問
NOW.? TOTAL.?
 

 
©GameHours Company Limited
当Wiki上で用いるゲーム画像の著作権、及びその他知的財産権は
当該サービスの提供元に帰属します。