攻略メモ・Tips_G1牧場ステークス

Last-modified: 2024-03-30 (土) 01:40:44

これから始める方への助言や攻略メモ・小ネタなどありましたら、情報提供・雑談掲示板もしくは、当ページへの書き込みにご協力ください。


はじめてプレイする方に向けて

序盤のゲームの進め方や説明不足で理解するのに苦労した不親切な部分、UI/UXの分かりにくい箇所の補足説明があれば、利用者の皆さんで助け合いをお願いいたします。

種付け

  • 種付けは2歳7月に行う。7月に種付けすると1月になった直後に大人になるので、最初の1年を丸ごと強化に費やすことができる。
  • 種付けから大人に成長するまでの時間には幅があり、最短で6ヶ月と1時間、最長で8ヶ月かかる。7月のAM0:00に種付けしても、早ければ1月のAM1:00に成長するが、運が悪いと3月のAM0:00になる。
  • 種付けにしか使わない馬も調教師を付けて施設で能力を上げておけば仔馬のパラメータも上がる。
  • 仔馬が成長するとき、イベント画面が開くと同時にフィールドの仔馬のグラフィックが成馬に変化する。
    目的の血統に成長させたい場合、画面の端にフィールドの仔馬が見えるようにして仔馬を注目していれば成長イベントを見なくても仔馬の血統を見極められ、多少の時間の短縮になる。
  • 子馬が成長する時に両親のどちらの血統種になるかの判定が起きるため(白馬かどうかも)、子馬が成長する直前にセーブしておき成長した仔馬の種族が気に入らなかったらロードすることで任意の血統種にすることが可能。
  • 血統書研究時に「研究」と「戻る」を繰り返すことで最後の馬の系統を変えられる。(出現ランクによる)
  • 購入できる馬に白馬がいる場合がある。他の固体より(賢さ+20/ゲート+10)能力が高い。
    購入時に白馬が出るまで何度も繰り返すと白馬が出現する。(白馬がいないときは購入を取り止めればお金は掛からない)

疲労・死亡

  • 馬の気力は(初期20/2代目30)それ以降は+2。
  • 疲労度がMAXになると障害が発生する。
    • 「丈夫」の数値によって変化する。消耗→骨折→死亡となる。
    • 消耗中はスタミナ20%低下、骨折中は速度30%低下。
    • 丈夫が1の馬が疲労度MAXでレース後即死。
  • 4歳以降は加齢ごとに丈夫さが減少していき、疲労の自然回復力が減っていく。
  • 馬小屋が無くても馬の所有は可能だが、疲労が溜まっていく。
  • 種馬の死亡判定は1月になった時。1月になる前にセーブしておき、死亡したらロードすることで無理やり延命することができる。

配置

  • 練習コースは「芝コース」と「ダートコース」、「放牧地」だけで十分。品質の種をこの3つに振り続ければ凄い勢いで馬が成長し、回復する。
    ※ただし芝・ダートコース、放牧地を利用できる馬の数はそれぞれ2頭ずつなので、それ以上の馬を所有する場合はやはり他の練習場も足すか、それぞれ複数個置く方が良い。
  • 宿舎と馬小屋、練習コースはそれぞれ隣接した位置に置いておくほうが時間の無駄が少なくおすすめ。

能力

  • 調教師の気力は30分毎に2~3回復。4~5時間で気力0から全快。
  • 技能習得に馬メダルを10個以上使用して習得に失敗するとランダムで馬の能力が上がる。
    無限に上がるわけではないが、繰り返すことで能力の底上げが可能。
  • 3歳になると成長余力(馬の能力値のゲージの白い部分)が減少する。ただし、既に成長した分(緑ゲージ)は減少しないため、高齢になっても競走能力は衰えない。
  • 騎手の能力(馬術、追込、コーナー)による補正計算は次のとおり。(レース前本馬場入場で実際の補正値を確認できる)
    • レース中のスタミナ=馬のスタミナ+騎手の馬術x1.5 ※ただし、騎手の馬術x1.5が200を超える場合は、超過分は1/2で計算する。
    • レース中の速度=馬の速度+騎手の追込
    • レース中の器用=馬の器用+騎手のコーナー
    • レース中の瞬発=馬の瞬発+騎手の追込x0.5
  • 馬術によるスタミナ補正の例
    • 馬術130(波止場ひでみ)  :補正値は195。130x1.5=195 200以下なのでそのまま。
    • 馬術140(スノーホノカティ):補正値は205。140x1.5=210、200を超えているので超過分(210-200=10)が1/2になる
    • 馬術160(ジェロニモ)   :補正値は220。160x1.5=240、超過分(240-200=40)が1/2になる。
    • 馬術240(アブファラ国王) :補正値は280。240x1.5=360、超過分(360-200=160)が1/2になる。
  • 次周以降もプレイするなら引き継ぎ可能な騎手の能力をクリアまでにできるだけ上げる。2周目以降の難易度が段違いになる。
  • 騎手の能力はクリア後は引き継げないため、クリア内で上げておく必要がある。
  • MAXまで上げておけば騎手の特訓指導を研究しなくても済むようになり、馬メダルを血統書や技能のみに注ぎ込める。
  • 全員を上げる必要はない。
    • 騎手に最適:(序盤)栗山マカロン、犬塚ポニー(中盤)木村さち助(終盤)スノーホノカティ、アブファラ国王
    • 調教師の最適(数値はMAX調教値):野田スエ次(60)、鳥山あき子(60)、丘部ゆうぞう(80)、朝竜ふとし(100)、犬塚ポニー(120※騎手と兼任)、木村さち助(161※騎手と兼任)、安田ジェロニモ(140)、耳浦チラ子(181)、アブファラ国王(191※騎手と兼任)
  • 騎手にするキャラは全ての能力をMAXに、調教師にするキャラは「調教」値のみをMAXにすれば効率が良い。馬の数に合わせて雇う人数を調整する。

見学客

  • 特定の見学客の評価値を上げたい場合は入り口付近に評価を上げるお店を設置し、アイテムや植物で品質・魅力を上げた上で、その見学客が注目しているレースを何度も行い勝利するのが1番効率的である。

栄養ドリンク

  • 栄養ドリンクは買い溜めができない。
    手元に栄養ドリンクが残っていると、ショップに新しく入荷されない。
    使い切るとランダムで在庫が補充される。

小ネタ

  • レースで出走直後にリタイアするとゲートが引っ込んでいく様子が見られる。
  • 価格の種も調教施設に使うと品質が+3される。しかも効果が減衰がしないため、お金が余り始めたら品質の種と価格の種を両方調教施設に使っていけばかなりのパラメーターアップになる。
    (MAX値については未検証)

おすすめ種付

  • 太字は最終的に決定させる仔馬の血統(固定させる血統が後から来る場合はそれまでは両親のどちらの血統でも良い)
  • 最終的に決定する血統は能力の他に技能スロットの数が重要。
    ※種付けの順番と最終的に固定させる血統種を間違えないこと。

(初期に作れる血統)

  • カブッキ⇒ シャトー⇒ グラサン⇒ イッパツ (ゲート・速度強・瞬発強・根性強・スタミナ強)

(中盤)

  • パイソン⇒ メタボン⇒ カブッキ⇒ シャトー⇒ アフロダンサー (スタミナ強・ゲート・速度強・瞬発強・器用・芝◯・ダート✕)
  • マツカゼ⇒ パイソン⇒ メタボン⇒ カブッキ⇒ シャトー (丈夫強・スタミナ強・ゲート強・速度強・瞬発・芝◎・ダート△)
  • イッカク⇒ シャトー⇒ カリブー (賢さ強・速度強・瞬発・スタミナ強・ゲート・ 芝◯・ダート✕・技能スロット5つ) ※イッカクを使いたい時に
  • ニンジンスキー⇒ ガゼール⇒ シーカー(ゲート強・根性・速度強・器用強・賢さ・芝△・ダート◎)※ニンジンスキーを使いたい場合。ニンジンスキーは器用・賢さ・ゲートが低いのでそれを補う配合

(後半)

  • カリブー⇒ カブッキ⇒ シャトー⇒ アフロダンサー (スタミナ強・ゲート強・速度強・瞬発強・器用・芝◯・ダート◎)
  • ガゼール⇒ シーカー⇒ カリブー (速度強・器用強・賢さ・スタミナ強・ゲート・芝◎・ダート△)
  • シシオー⇒ シャトー⇒ カリブー⇒ ウサーミ (速度強・瞬発・スタミナ強・ゲート強・器用・芝◎・ダート✕)※芝最強
  • トマホー⇒ メタボン⇒ カブッキ⇒ シャトー (丈夫強・スタミナ強・ゲート強・速度強・器用・芝△・ダート◎) ※ダート最強。カイロ記念で勝てた血統

チンパンカップ・カイロ記念攻略の目安

  • チンパンカップとカイロ記念の二つは飛び抜けて難しい。超長距離戦なので、スタミナと根性が必須
  • スタミナ値と根性値を足して1200以上が最低ライン。
  • 速度は600以上、器用は300以上を目安に。長距離なので瞬発は不要。
  • 騎手の能力が馬に加算されるので、スピード不足の場合にはスノーホノカティ、スタミナ不足の場合にはアブファラ国王。馬術・追込・コーナーを最大値まで上げる。
  • チンパンカップには芝◎、カイロ記念にはダート◎の馬を必ず当てること。
  • 技能はスタミナII(+200)、速度II(+100)、根性II(+80)は必要。装備スロットが4つの場合、あと1つは不足を補う形で。
    ばんえい魂(速度-40/根性 +60/スタミナ +50)か、速度が下がるのが嫌な場合は器用IIでコーナリングのロスを補うなど。能力を上げた方が良いため、ロケットスタートや末脚はこのレースでは必要ない。
  • チンパンカップはしっかり配合して育てた馬ならば上記のポイントを守れば勝てる。
    カイロ記念は上記+チンパンカップの商品であるチンパンドリンクを与えた馬で挑めば勝てる。

6年12月クリアの流れ

最初は、白シャトーを2匹。初戦2位→未勝利戦→新馬戦→500万。ここで白ウサーミ。白シャトーで1600万戦をクリアさせ、白ウサーミで新馬特別と1000万特別をクリアさせて、調教を芝とダートにさせる。
2年1月に新規白ウサーミを購入して、シャトーを種付け。
順次、クリアしていけばよいが、ロケットスタート、スタミナ2と速度2の技能を優先して勝利していく。
最後のカリブーに掛け合わせる馬を事前に準備しておく
勝ちづらいレースは以下でクリア
ニッポンカップ・フレンチ:ウサーミ✕シャトー✕シャトーでクリア。(白ウサーミ)
アブファラ:ウサーミ✕シャトー✕シャトー✕グラサンでクリア。(白グラサン)
チンパン&カイロ:パイソン✕メタボン✕カブッキ✕カリブー(白カリブー)

メインで使う騎手は、
500万クリア後からポニー、1600万クリア後木村、G2クリア後、スノーホノカティ。24時前にセーブすれば騎手が変わるのを利用して意中の騎手を出す。
最終的なカリブーはス670速539器400瞬356。スノーホノカティは141.159.140.20(スノーホノカティ以外は初期値)
運要素はありますが、7年前後でクリアできます。三冠はでません。白カリブーの初戦はチンパン。

最速クリアの情報提供

引継無の1週目5年4月(掲示板より)

元ネタ・由来など

開発側が遊び心でキャラクター・アイテム・地名・建物などに使われた名称や、セリフの言い回し・人物・オブジェクトの着想の源を考察する項目です。

名称元ネタ・由来その他備考
横田ノリ助横山典弘日本中央競馬会の騎手。ゲーム内の説明は「ノリポツン」というネタからか。
丘部ゆうぞう岡部幸雄日本中央競馬会の元騎手。
波止場ひでみ的場均日本中央競馬会の元騎手、現調教師。
アンドーナツ子安藤勝己元騎手。笠松競馬場→日本中央競馬会と活躍。
マツカゼ系・松風記念松風戦国武将・前田慶次の愛馬。鹿毛。
ニンジンスキー系ニジンスキーカナダ生まれ、アイルランドで調教された調教馬。1970年にイギリスクラシック三冠を無敗で達成。
ニッポンカップジャパンカップ東京競馬場で施行される中央競馬のG1競走。距離は芝2400m、出走条件はサラ系3歳以上。
プリヴェーラ賞皐月賞中山競馬場で施行される中央競馬のG1競走。距離は芝2000m、出走条件はサラ系3歳の牡馬・牝馬。尚名前に反し4月に施行される。
ジャポンダービー日本ダービー東京競馬場で施行される中央競馬のG1競走。距離は芝2400m、出走条件はサラ系3歳の牡馬・牝馬。こちらが5月に施行される。
菊華記念菊花賞京都競馬場で施行される中央競馬のG1競走。距離は芝3000m、出走条件はサラ系3歳の牡馬・牝馬。
ダート三冠3歳ダート三冠大井競馬場で施行される羽田盃・東京ダービー・ジャパンダートクラシックの3競走。元ネタは名前の通り3歳が出走条件。

英語Wikiにある攻略情報

Top Pageにも各ページにない攻略情報が掲載されて分散していることがあります。

  1. Top Page翻訳
  2. Races翻訳
  3. Training翻訳
  4. Pedigrees翻訳
  5. Breeding翻訳
  6. Abilities翻訳
  7. Structures翻訳
  8. Items翻訳
  9. Jockeys翻訳
  10. Visitors翻訳
  11. Endgame / Replay翻訳
  12. Bugs & Cheats翻訳
  13. Manual翻訳
  14. Tips / Walkthrough翻訳

中国TapTapにある攻略情報


今日? 昨日?
総計?
Tag: 製品:G1牧場ステークス