名前 | ケンジ |
---|---|
英名 | Kenji |
性別 | 男 |
車軸配置 | Bo-Bo(第24シーズン) Co-Co(第25シーズン-) |
製造年 | 1964年-1986年 |
所属鉄道 | 日本の鉄道 |
運用 | ・旅客運輸。 ・スクラップを積んだ貨車を牽いて、ウェルスワース屑鉄置き場まで運搬した事がある。 |
分類 | ・電車 ・流線型車両 ・他国の鉄道車両 |
TV版初登場シーズン | 長編第16作『きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』 |
TV版初台詞 | 「君がトーマスかい?」 |
一人称 | 僕 |
二人称 | 君 あなた |
説明 | ・日本から来た最先端の電気エンジンを持つ超特急。 ・TVシリーズ初の電車キャラクター。 ・ヒロ以来の日本の車両をモデルとしたキャラクターである。 ・彼専用の中間客車を所有しているが、単機での走行も可能。 ・日本でもトーマスの事は聞いていたらしい。 ・英米版では劇中で一言だけ、日本語で挨拶をした。 ・元は架線のある電化区間でしか走行出来なかったが、ルースによって蓄電池式に改造され、非電化区間での走行が可能になった。 |
性格 | ・蒸気機関車に優しくフレンドリーな性格。 ・冒険好きだが、今まで日本国外に出た事がなかった為、トーマスを尊敬している。 ・実はホームシック。 |
TV版での経歴 | ・第24シーズンで登場し、初めて貨車を牽引する。その後、ヒロと共に日本へ帰国する。 |
『All Engines Go』シリーズでの経歴 | ・第25シーズンから登場する。 ・世界中の殆どのレースで優勝しており、「スピードスター・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。 ・以前にもヒロからのトレーニングを受け、ソドーカップに出場し、優勝している。 ・パンタグラフと一部ドア*1が省略され、車軸配置がCo-Coに変更された。また、車体に灰色のラインが入った。 ・第26シーズンではスカート内部の連結器が追加された。 |
モデル | ・新幹線0系電車(日本国有鉄道) |
玩具 | ・プラレール*2 ・モータライズド ・カプセルプラレール ・ウッド ・トミカ |
英国版CV | ・キンタロー・アキヤマ(第25シーズン『いえをはこぶほうほう』) ・田淵大(長編第18作-) |
米国版CV | ・キンタロー・アキヤマ(第25シーズン-) |
英米版CV | ・マット・マックーイ(第24シーズン) |
日本語版CV | ・賀来賢人(長編第16作) ・長谷徳人(長編第17作) ・西山宏太朗(第25シーズン-) |
参照画像 | 参照はケンジ/画像 |