名前 | トップハム・ハット卿のセダン |
---|---|
英名 | Sir Topham Hatt's Blue Car/Sir Topham Hatt's Presently Blue Car |
分類 | ・車 |
原作初登場巻 | 第5巻『やっかいな機関車』第3話「やっかいな三だいの機関車」 |
TV版初登場シーズン | 第1シーズン『ヘンリーだいかつやく』 |
説明 | ・トップハム・ハット卿の愛車。 ・普段はトップハム・ハット卿自ら運転するが、たまに奥様や付き人が運転する事もある。 ・人形劇・マガジンストーリーではミラーが付いてなかったが、フルCG化した第13シーズンから右側にミラーが付いている。 ・人形劇版登場当時は、形状が異なり、車内まで繊細に製作されず、灰色の窓でカモフラージュされており、外見のみだった。 ・『All Engines Go』シリーズではショートアニメ?内で登場し、原作第5巻に近い形状になって登場した。 |
モデル | ラゴンダ・V12 ローバーP4 |
玩具 | ・カプセルプラレール(積載貨車&トップハム・ハット卿が付属/木&トップハム・ハット卿が付属) ・木製レールシリーズ ・トーマスエンジンコレクションシリーズ ・トーマスとなかまたち/新トーマスとなかまたち ・Take Along/テイクンプレイ/アドベンチャーズ |
参照画像 | 参照はトップハム・ハット卿のセダン/画像 |