川本良平(元ヤクルト→ロッテ→楽天)の愛称。
ヤクルト時代、顔がコアラに似ていたためこのあだ名が付けられた。
なお、中部地方にいるバク転を得意とする某球団マスコットとは無関係である。
概要 
ヤクルト在籍時は相川亮二に次ぐ2番手捕手であり、キャッチャーなのに俊足であるということ以外に特徴はなく、普段はそれほど存在感を示すことはなかった。
しかし、
- 高田繁監督に頭を割られそうになる
- 契約更改後の会見をボイコットして帰宅する
- 空気を読まない本塁打を打つ
- 小川淳司監督の思いつき代走でサヨナラ勝ちのホームを踏む
- 捕手同士のトレード*1で「コアラのマーチ」製造元が親会社の球団に移籍する
と定期的にネタを供給する選手でもあった。