ランスロット

Last-modified: 2024-03-28 (木) 18:20:55

ランスロット.png

 
 

 

概要

白竜騎士団団長。本家だとグラサイに乗っていないことが多いがこの世界では見識を広げるために同行している。
主な運用方法はシャルロッテと似ているが、幻影や△攻撃で回避しつつ攻撃したり凍結で妨害するなど、防御よりのキャラクターになっている。

使い方

ランスロットは、一気に近づくことができるブレードインパルスや回避しつつ攻撃ができる△、幻影を付与できるルフトシュピーゲル等を使って敵に近づき、
乱舞とコンボフィニッシュを叩き込むのが基本的な戦略である。

シャルロッテ同様ランスロットには地上コンボルートは1つしかなく、□□□で3回切りつけてから□連打で乱舞に移行する。

ランスロットの特徴は長時間殴る場合、適度にコンボフィニッシュを行ったほうが火力が高くなる傾向があることである。
トッくんで確認した限りでは以下の通りだった。

検証なので折り畳み

[ランスロットの性能]
有利属性変換
究極武器完成
限界突破により、通常攻撃ダメ上限+20%及びアビダメ上限+20%
ダメージ上限65
クリティカル100
渾身30
暴君28
窮鼠12

※常に上限のダメージを出せる状態

[あまりにも長すぎたので一部の行動を以下のように略す]
コンボフィニッシュ: CF
ブレードインパルス: BI

[10秒制限の場合]

□□□>乱舞 2297152ダメージ
△×n 2349792ダメージ(白竜の誓いをつけていない場合は、2219248ダメージ)
BI>△×n 2545648ダメージ
BI>乱舞 2754096ダメージ
ブラオドルヒ>□□□>乱舞>CF 2795860ダメージ
ブラオドルヒ>BI>△×n 2898112ダメージ
BI>乱舞>CF 2923928ダメージ
ブラオドルヒ>□□□>乱舞>CF>BI>乱舞>CF 2958058ダメージ
ブラオドルヒ>BI>乱舞 3106460ダメージ
ブラオドルヒ>BI>乱舞>CF 3344192ダメージ

[30秒制限の場合]

ブラオドルヒ>BI>△×n 8981432ダメージ
ブラオドルヒ>□□□>乱舞>CF 9624492ダメージ
ブラオドルヒ>BI>乱舞 9935092ダメージ
ブラオドルヒ>BI>乱舞>CF 10110176ダメージ
ブラオドルヒ>BI>乱舞>CF>BI>乱舞>CF>BI>乱舞>CF 10434572ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>トゥルブレンツ>乱舞>CF>BI>乱舞>CF>トゥルブレンツ>乱舞>CF>BI>CF 11111498ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>サザンクロス>乱舞>CF>BI>乱舞>CF>BI>CF 12312328ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>トゥルブレンツ>CF>サザンクロス>乱舞>CF>BI>乱舞>CF>トゥルブレンツ>乱舞>CF>BI>CF 13012736ダメージ
参考レベルのリンクタイムコンボ
ブラオドルヒ>BI>CF>リンクアタック(リンクタイム発動)>(BI>乱舞)×n 5436430ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>リンクアタック(リンクタイム発動)>乱舞 5754604ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>リンクアタック(リンクタイム発動)>(BI>CF)×n 7321394ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>リンクアタック(リンクタイム発動)>(トゥルブレンツ>BI>CF)×n 8872494ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>リンクアタック(リンクタイム発動)>サザンクロス>(BI>CF)×2>BI>サザンクロス>BI>CF>BI  13063316ダメージ
ブラオドルヒ>BI>CF>リンクアタック(リンクタイム発動)>トゥルブレンツ>BI>サザンクロス>BI>トゥルブレンツ>BI>CF>トゥルブレンツ>BI>サザンクロス>BI>トゥルブレンツ 14640550ダメージ

もう何が何だかわかりませんわ!

通常の場合誤差の範疇だがリンクタイム時はこの差が顕著になる。*1
また、コンボフィニッシュはスタン値がよく溜まる攻撃でもある。
これらのことから、乱舞に移行できるアビリティを使える場合は、すぐにコンボフィニッシュを行い、アビリティを使ってまた乱舞するのがベター。

なお、ランスロットには、乱舞し始めると5秒間ダメージが上がり続ける*2サポートアビリティがある。
このサポートアビリティは、ダメージが劇的に上がるわけでもなくダメージ上限も上がらないので、あまり考慮しないほうが良いと思われる。

アビリティ解説

ブレードインパルス

前方の敵に高速接近し斬りつける攻撃。
攻撃直後は□攻撃のコンボに移行可能。

CT:12秒


一般的な突進系攻撃アビリティ。使用後は乱舞に移行できる。
トッくんの真後ろの端から撃つとギリギリ届かないぐらいの射程。
特筆することがないアビリティだがCTが一番短く、乱舞にも移行できるため積極的に使っていくことになる。

カルツウィンガ-

 前方直線範囲に氷結効果を付与するエリアを作り出す。
 ボタン長押しでエリアの持続時間を延長できる。

CT:123秒


敵を凍結させるエリアを作り出すアビリティ。ボタンを長押ししているとエリアが存在している時間が延長され、最大4秒持続する。
撃つまでに少し溜めがあるので慣れるまでは注意が必要。
敵が凍結すると解除したくなるが、凍結してからもボタンを長押ししていると凍結時間が1~2秒程伸びるため、自動で解除されるまでは押し続けたい。

ラヴィーナシュトローム

 前方に冷気の刃を放つ遠距離攻撃。
 ボタン連打により連続発動が可能。

CT:32秒


ランスロットでは唯一の遠距離攻撃ができる攻撃アビリティ。最大7回連続で撃つことができる。
そこまで悪くないが空を飛んでる敵以外はブレードインパルスなどで近づくほうが楽である。

ブラオドルヒ

 自分に追撃効果を付与する。

CT:90秒
効果時間:33秒


追撃を付与するだけのアビリティ。
ジーンの追撃とは共存するので殴るチャンスが来る直前で使っていくのが良い。

トゥルブレンツ

 敵の攻撃を回避するジャンプの後、周囲の敵を攻撃する。
 攻撃直後は□攻撃のコンボに移行可能。

CT:18秒


上空に飛び、落下攻撃を叩きつける攻撃アビリティ。恐らく出だしに無敵があり、使用後は乱舞に移行できる。
同じようなことがコンボフィニッシュで行うことができ、ランスロットは回避手段が豊富なキャラなので、
CTの短さを活かしてコンボフィニッシュを連打したい時以外では使わないと思われる。

サザンクロス

 敵を素早く連続で斬りつける攻撃。
 攻撃直後は□攻撃のコンボに移行可能。

CT:40秒


乱舞系の攻撃アビリティ。使用後は乱舞に移行できる。
ダメージ上限等を盛ると約196万ほどダメージを素早く与えることができるため、火力を追い求めるなら使うことになる。
ただし、他の攻撃アビリティと比べるとCTが長いため扱いづらい部分がある。

シュヴェルトガイスト

 自分の奥義ゲージを仲間全員に分配する。

CT:37秒


奥義ゲージを分配するアビリティ。

ルフトシュピーゲル

 自分に幻影効果を付与する。

CT:50秒
効果時間:33秒


自分に幻影を付与するアビリティ。
大技に重ねるとよほど無理をしない限りノーダメージで乗り切ることができる。
CTも悪くないため、使えるようになったらすぐ使って積極的に殴る運用でも使える万能なアビリティ。

おすすめアビリティ構成

  • ブレードインパルス カルツウィンガー ブラオドルヒ ルフトシュピーゲル
    • どんな敵とも戦える汎用的な構成。
      適宜ブラオドルヒを使って火力を上げつつブレードインパルスで敵に近づいて攻撃する。
      また、危ないと思ったらルフトシュピーゲルを使い、カルツウィンガーでチャンスタイムを伸ばすなどランスロットの良さを活かした動きが一通りできる。
      慣れてないならまずこの構成がオススメ。
  • ブレードインパルス カルツウィンガー ブラオドルヒ サザンクロス
    • 慣れてきた頃にするといいかもしれない攻撃的な構成。ルフトシュピーゲルをサザンクロスに変えることで火力を大幅に上げることができる。
      ただ幻影を張ることができないのでその分は腕や防御系ジーンでカバーすることになる。
  • ブレードインパルス サザンクロス ブラオドルヒ ルフトシュピーゲル
    • 対ルシファー構成
      ルシファーは恐らく凍結にはならないのでカルツウィンガーを捨てて火力を高めるサザンクロスを入れる。
      ただし、ルシファーはそこそこの頻度でワープや苛烈な攻撃を行ってくる。
      なので、サザンクロスは無敵があって少ない隙で攻撃できるトゥルブレンツに変えても良いかもしれない。
      フラジャイル型のランスロットを使っている場合は、奥義ゲージが溜まりやすいので、周りへのサポートとしてシュヴェルトガイストを使うのも一考の余地があるかもしれない。

おすすめジーン

白竜の誓い

専用ジーンその1。△の攻撃力を飛躍的に伸ばしつつ△の射程を伸ばす。*3
△の基礎ダメージは低く、ダメージ上限を盛っている場合は渾身や暴君等をつけても上限に到達することは容易ではないが、
このジーンをつけることで簡単に上限のダメージを出すことができる。
単純に△の使い勝手も良くなるのでほぼ必須。

白竜の誇り

専用ジーンその2。攻撃を当て続けると攻撃力が徐々に上がるが、2.5秒間攻撃を当てられなかった場合効果がリセットされる。
乱舞も△と同様に基礎ダメージが低く、ダメージ上限を盛っている場合は渾身や暴君等をつけても上限のダメージを出し続けるのは
容易ではないが、このジーンをつけることで上限のダメージに到達しやすくなる。
暴君等を敷き詰めるより、このジーンを入れて攻撃し続けるほうがジーンに余裕ができるので付けたほうが良いと考えられる。

ダメージ上限・追撃・有利属性変換・クリティカル確率

高いダメージを出すために必要な汎用的なジーン。ランスロットにおいてもこれらのジーンはほぼ必須。

暴君・渾身・捨て身・コンボボーナス

高いダメージを出しやすくする汎用的なジーン。
これらを使っても常に上限のダメージを出すことは容易ではないが白竜の誓いと組み合わせることで
比較的早い時間で上限のダメージが出せるようになる。

クイックアビリティ・怒涛

ランスロットは、基本的に使えるようになり次第どんどんアビリティを使っていきたいキャラのため、
アビリティのCTを短縮するこれらのジーンとの相性が良い。
できればつけておきたいジーンになる。

回避リベンジ・精神一到・明鏡止水・フラジャイルドッジ

いずれも回避性能上げつつプラスアルファの効果があるジーン。
ランスロットは△で回避しながら攻撃するキャラであり、△の回避でも回避時の効果を受けられるのでこれらのジーンとの相性はよい。*4
ただし、フラジャイルドッジはダメージを大幅に下げるジーンのため、このジーンを使うときは火力を上げるジーンを増やす等の注意が必要。

HP吸収

ランスロットは乱舞するタイプのキャラのため、HP吸収をつけると凄い勢いで回復することができる。
必須ではないがある程度ダメージを無視することができるため、あると嬉しいジーンになる。

注意点があるジーン

回避性能・回避距離

これらのジーンは回避の性能を上げるジーンなのだが、ランスロットの△の性能は上がらない。*5
普通に回避する分には効果があるので、これらのジーンは自分のプレイスタイルと相談して使うかどうかを判断しよう。

知ってると得するかもしれない小ネタ

キャラクター詳細のサポートアビリティ欄だとスティックを倒した△攻撃にのみ回避判定があるように書かれているが、コンボフィニッシュにもきっちり回避判定がある。*6
コンボフィニッシュ自体一度跳ぶ攻撃であるため、乱舞中に危ないと思ったときはコンボフィニッシュをすると避けられることがそこそこある。


乱舞を行うより、△を連打するほうが奥義ゲージの溜まる速度が速い。

30秒制限で検証した結果

[高揚0の場合]
ブレードインパルス>乱舞>コンボフィニッシュ 32%
ブレードインパルス>△×n 45%

[高揚45の場合]
ブレードインパルス>乱舞>コンボフィニッシュ 41%
ブレードインパルス>△×n 59%

無視できないレベルで奥義ゲージの溜まり方が変わるため、どうしても奥義ゲージが必要な場合は△を連打しよう。*7

なお、コンボフィニッシュやブレードインパルス、トゥルブレンツを行っても奥義ゲージの溜まる速度はほんのり増える程度。*8
サザンクロスは高揚45だと△連打よりも3%ほど増えるので奥義ゲージ狙いでも積極的に使ったほうが良い。

逆にラヴィーナシュトロームは、撃つと奥義ゲージの溜まる速度が下がるので奥義ゲージ狙いなら厳禁。


各攻撃やアビリティの上限のダメージは以下の通り
※キャラクター強化完了済、限界突破で通常上限+20%、アビ上限+20%。()内は合計ダメージ

攻撃の種類通常有利属性ダメ上限65ダメ上限65+有利属性究極武器+ダメ上限65+有利属性究極武器+ダメ上限65+紙一重15+有利属性
打ち上げ攻撃6958834915756203462514426584
□(乱舞を含む)・空中□・空中△7758930916555213062610427544
193982327741395532746527268872
ラヴィーナシュトローム2909834917620957991497912103312
ブレードインパルス67898 ×2
(135796)
81477 ×2
(162954)
144895 ×2
(289790)
186474 ×2
(372948)
228472 ×2
(456944)
241072 ×2
(482144)
コンボフィニッシュ58198 ×3
(174594)
69837 ×3
(209511)
124195 ×3
(372585)
159834 ×3
(479502)
195832 ×3
(587496)
206632 ×3
(619896)
トゥルブレンツ174598209517372595479514587512619912
サザンクロス96998 ×6
(581988)
116397 ×6
(698382)
206995 ×6
(1241970)
266394 ×6
(1598364)
326392 ×6
(1958352)
344392 ×6
(2066352)

コメント

  • オイラが思い当たるのは2つあるぜぇ!①凍結が間に合わなかった:80%ちょうどあたりだとプロバハの次行動が優先されてちょいちょい抜けられるのを確認してるからよぉ!しっかり拘束するなら85~82%で入れておかないといけねえぜぇ!②他の拘束状態異常で上書きされた:質問者のオイラの言う通り他の麻痺・スロウで状態が更新されるぜぇ!ただその場合こっちの凍結は(アビリティを押し続けてる限り)毎秒判定が入り続けるからまたこっちの凍結になるからよぉ!ぶっちゃけこっちで駄目になることはほとんどねえ気がするぜぇ! -- 2024-03-19 (火) 10:53:07
  • 83、84%あたりで凍結使うように心がけてます…!前述の通り早々に凍結解除して抜けていってしまうことがあって、たまたまかもしれませんがバハが凍結抜けたときに状態効果みたらゼタかなんかの灼熱マークが付いてて、「もしかして灼熱は氷を溶かすのか…?」とか思って聞いてみました! -- 2024-03-19 (火) 19:40:00
  • マクロでボタン連打させて検証したところ、□連打は連打間隔140ミリ秒付近からDPSが下がりはじめて、連打間隔170ミリ秒で△連打にDPS負け始めるぜぇ。頑張って□連打しようなぁ! -- 2024-03-19 (火) 20:08:39
  • つまり…オイラは”連打”のオイラになればいいってことだなぁ!?オイラオイラオイラオイラオイラァ!ゼェゼェ… -- 2024-03-19 (火) 21:13:30
  • やっぱ連打力の個人差でDPS変わってたんだなぁ!ってことは△フランちゃんに勝ってるランちゃん使いって技量だけでなく連打力も備わってるってことじゃねぇか!やべぇ! -- 2024-03-19 (火) 23:42:58
  • 固有ジーンの白竜の誇りってコンボボーナスとどう違うんだぁ? -- 2024-03-20 (水) 21:42:23
  • どうってコンボボーナスがSlv16が最大効果時、与ダメージ+72%でSlv30が最大効果時、与ダメージ+100%で白竜の誇りが与ダメージ+50%(最大効果時)って書いてましてよ…思考放棄したナランチャでもわかる様に言うならコンボボーナスと白竜セットしたらもう攻撃ジーン追撃と有利属性変換だけでいいじゃんですわ -- 2024-03-23 (土) 05:40:40
  • コンボボーナス×2は5ヒット5%しか上がりませんけどコンボボーナス白竜の誇りは5ヒット10%上がりますわね…ジーン2個積みSlv加算がうまあじないという仕様の答え合わせついてはみんなこう思っておりましてよ「それくらい自分て考えてくださいまし」 -- 2024-03-23 (土) 06:19:25
  • 完全な隠し情報として攻撃間隔がら2.5秒で効果はリセットですけど2.5秒~3秒までは一回だけ威力が上昇したダメージが出ますわ -- 2024-03-23 (土) 06:56:24
  • ランスロットは唯一△で回避ができるキャラだからよぉ、窮鼠を付けても回避が出来てつええ!って試してみたら回避無敵はあるけどジャスト回避が出なくなったぜぇ... フラジャイルを付けて試したから間違いないと思うぜぇ -- 2024-03-28 (木) 18:20:55

totalcounter
?
todaycounter
?


*1 使えるアビリティを全て使いつつ、アビリティを使い切った場合はコンボフィニッシュするのが一番火力が高い行動になる。
*2 ジーン無しで究極武器を装備している場合は、11000前後のダメージが出ている状態から12300前後のダメージが安定する状態になる
*3 このジーンをつけていない場合、△の射程はグラサイの黒床のマス4枚分の射程。つけると5枚分になる
*4 幻影中もジャスト回避することは可能なため、ジャスト回避時の効果が腐ることはない
*5 回避性能ジーンの有無にかかわらず、△の無敵時間は25F。ランスロットのキャラクター強化が完了していない場合、回避性能は効果がある?オイラは検証できる環境がないので検証できる人は結果を入れてほしいぜぇ!
*6 当然ジャスト回避も行える。
*7 乱舞よりダメージが低い点は注意
*8 高揚45の状態で1%増えるぐらい