416

Last-modified: 2024-04-14 (日) 21:04:46
くやしい……もう苦手は克服したはずなのに……。
HK416、ちゃんと覚えてくださいね、指揮官。
 

 

えいちけぇ~えむふぉ~?…今のわたしに、そんな名前は必要ない。

公式紹介公式紹介重傷

  • ドイツ製のエムフォ
  • 404隊の一員
  • 同じ戦術人形からみても美人らしく探索ログでグッズが確認されている
  • けおと…けおの妹さん!
  • メンテナンスの時によく基地外に閉め出されている
  • 毎年4月16日は416けおの日!!! →怪文書(公式)

完璧なゲーム内性能

  • 倍率の高い榴弾スキル(けおぽん)を持つ
    • 陣形も完璧ね

何時か奴等に取って代わる。いつか……。

ランチが有名な完璧食堂の気分屋店主
「今日も完璧なお昼です」が口癖
ハンバーグやステーキなど重い物から温かいコロッケ蕎麦や冷たいコロッケ蕎麦の軽い物まで
気分が乗ってない時はのり弁やインスタント袋麺(叛逆ラーメン・SOP RO一番・FALちゃん正麺)を出して来たりする
顔が近かったりソーシャルディスタンスを守ってたりときどきお子さんが見えたりイベントで登場したけおらない方に乗っ取られたりする

私は完璧よ。

私は完璧よ

完璧なサイトです

EOT XPS3(けおサイト)

EOT XPS3
完璧な装備です

EOT会社の最新型照準器で、見た目がかっこいい以外にも素早く折り畳みが可能な3倍スコープを装備しており、応用範囲をさらに広げられる。416専用。

金ホロサイトからデメリットを引いて会心率を加えた完全上位互換装備
特異点(常設)第2章のプロモーションⅣ、ステイルメイトⅢ、ステイルメイトⅣで掘ることができる

  • スゴいけおサイト
    • 射撃DPSが向上(けおサイトの火力命中上昇分 > 金オプの会心率上昇分)
    • 殺傷榴弾のダメージが増加
    • 昼戦では金オプやホロサイトが1本浮く
  • ダメなけおサイト
    • 会心ダメージバフが多めだと射撃DPSで金オプに負ける(☆の多い指揮空挺妖精Px4ストーム等)
    • 局地戦区では対敵エリート作戦能力で金オプに負ける
      ↑第5期より昼戦はけおサイトでOK(夜戦は夜戦装備)
    • 夜戦マップでは出番がない(けおぽんで片付く場合を除く)

0-2貧乏ランでも問題なく使える
特に妖精や育成枠からのバフが少ない編成では火力と命中がスーッときいてこれはありがたい…

完璧な装備です

ますます目まぐるしく変化する戦場の状況に対して416は自身の作戦状態を調整せざるを得なくなり、スティグマのソフトウェアをEOT XPS3スコープに合わせてアップグレードした。その後彼女はより一層落ち着いて戦いに挑めるようになった。

モデルはEOTech社のホロサイト「EXPS3」に3倍スコープ「G33.STS Magnifier」を組み合わせたもの

モデルはEOTech社のホロサイト「EXPS3」*1に3倍スコープ「G33.STS Magnifier」を組み合わせたもの
ドイツ陸海軍の特殊部隊(KSK/KSM)でもG95K(HK416A7)のサイトとして使われているらしい
EXPS3はXPS518(金ホロ)に比べて小型で軽量で高価な上に暗視装置との併用にも対応
G33は折畳式のSTSマウントをスイングすることで即座に3倍(中距離)⇔1倍(近距離)が切り替え可能
なにより見た目がかっこいい これはすごい SOCOM「…本当?」

最後の便

イベント秩序乱流でのけおちゃんシナリオ
AK-74UMk12A-91パイソンと共に特攻野郎416チームを結成
トンプソン隊とMP40隊を救出し黒ネイトを倒しグリフィンとの合流ポイントへ

 
404隊に戻る

404隊に戻る
404ルート

止まって。

グリフィン隊に合流する

グリフィン隊に合流する
グリフィンルート

止まって。

ソップと協力しアンジェ救出戦に参加する

ソップと協力しアンジェ救出戦に参加する
正規ルート

続けて。

 

指揮官にこれからずっと副官やらない?と言われたりする
たぶんこんな感じだった!

スキン

周年水着花嫁子供ハロ聖夜正月春節
------
その他
エキスポ・ディビジョン・狩りのポルカ・少女と鋼の詩
 

星の繭

一曲踊っていただけますか?
  • 「最もブラックカードで交換されたスキン」(2020年7月時点)

くろねこの贈りもの

指揮官は、ずっとわたしのそばにいてくれる……よね?
  • このスキン状態ではスキルが黒猫を投擲するモーションへ変化する

ファング

服従か死か、選べるのはこれだけです。
スキン紹介

ファング通常ファング重傷

  • ディビジョンとのコラボスキン
  • 民間軍事会社LMBの冬季迷彩仕様。どんな状況にも対応できる完璧な装備
  • 腕時計(SHDウォッチ)がローグエージェントであることを示す赤色に明滅するエフェクト付き
  • 416のスキン扱いではあるがコラボイベントでは文字通りボスキャラとして登場
  • ヤンデレけおちゃん

打奏のアフロレーロ

いい?完璧に合わせるのよ?
  • 音楽隊(軍楽隊?)スキン
  • アフロレーロって…? Afrolero ← Afro- (アフリカ(人)の) + bolero (ボレロ(キューバ音楽)) だろうか?
  • ちなみに中国版のスキン名は「敲击波丽露」で打奏のボレロ*2

真夜中の福音

もしその単純で幼稚な願望を叶えられるちゃんとした方法があるんなら、指揮官、多少力を貸してあげても……子夜!まだ話が終わってないわよ!あいつに近寄るな!
  • パイロットスーツスキン
  • お供のメカドッグの名前は「子夜」(読みは「しや」?)
    子の刻、真夜中という意味
  • スキン名の「福音」はアニメのエヴァンゲリオンに掛けたものであると思われる やっぱりプラグスーツじぇねぇか
  • 先行鯖(KR)でたくさんコラ画像が作られた

メンタルアップグレード

これこそ完全無欠の行動ね。
以前と比べてですか?さほど変わりはありません。
完璧を上回るのも、また完璧ですから。
 

  • Los geht's!
    ロースゲーツ! ドイツ語で「行こう」や「始めよう」みたいな意味
    戦区ボス戦でのセリフ、状況的には「攻撃開始」だろうか

完璧を上回る完璧なMOD後性能欄

  • 6s
  • ちなみにスキル2の追撃も地味に強いので12-4E周回とかに行くなら育てよう

完璧なカチューシャです

戦術カチューシャ

戦術カチューシャ
完璧な装備です

416のメンタルアップグレード後に配備された拡張型状況認識システム。一見ただのカチューシャだが、各種レーダーやアンテナアレイが合計22個内蔵されており、HK416の作戦効率向上に大きく貢献する。

金X型外骨格に会心ダメージと火力を加えた完全上位互換装備

※2022/02/25 新装備の追加と共に戦術カチューシャの性能も上方修正された

  • スゴい戦術カチューシャ
    • 会心ダメージ増加で射撃DPSが向上
    • X型外骨格が1個浮く
    • #2プロセッサよりも火力が高い
  • アレな戦術カチューシャ ※戦力的なデメリットはない
    • 妖精などで会心ダメージバフを追加すると射撃DPSが 金オプ > けおサイト になる(指揮空挺妖精等)
      ただし、けおちゃん=榴弾みたいなところがあるので基本的にけおサイト装備でOK
    • 夜戦装備では会心ダメージの恩恵が少なく射撃DPSは#2プロセッサの方が高くなる
      ただし、けおちゃん=榴弾みたいなところがあるので基本的にカチューシャ装備でOK

デメリットが一切なくX型外骨格#2プロセッサが1個浮いてこれはありがたい…

完璧な装備です

完璧な曳光弾です

M856曳光弾
完璧な装備です

416用にカスタマイズされた特殊な曳光弾。弾道修正や味方へのサインなど、様々な使い方で作戦を補助することができる。

金高速弾に部隊ダメージ+5%を加えた完全上位互換装備。MOD後専用
灰域探索の6000ポイント報酬(高ランク専用装備指定ビーコン)で選択可能

完璧な装備です

完璧な装備セットです

EOT XPS3・M856曳光弾・戦術カチューシャを同時に装備するとセット効果「404カスタマイズ416」が発動する

404小隊がオーダーメイドした416専用セット。416の作戦能力を大幅に引き上げることができる。

3セット効果:

戦闘中、4秒ごとに、敵のHPが最も高いユニットに対し、範囲2.5ヤードの2倍ダメージの榴弾を発射する。この榴弾は、スキル「寄生榴弾」と同じ効果を持つ。

4秒ごとに榴弾を発射する。けおーッぽんぽんぽんぽんぽん!

イラスト

親のイラスト(一部別のドルフロイラストレーターのもの)とか

秘密作戦公式スキンコレクションどるふろ 癒し篇ドールズフロントライン:グリッチランド
alchemaniac时辰

実銃のこととか

えいちけぇ~えむふぉ~?

けおちゃんの歴史

計画名称 強化小銃(エンハンスド・カービン)
2002年頃米陸軍がヘッケラー&コック*3(以下断りない限りH&Kとする)にM4の改修を依頼して開発されることになったのがHKM4である「へぇいちけぇ~えむふぉ~?」
だがコルトが「エムフォはウチの商品名なんですけおおおおおおおおおお!!!!!4!」とシナモンロールを見たエムフォの如くけおり訴訟を恐れた*4H&Kが名称を変更するが多少反骨精神を見せ、M4M16を合わせて2005年にはHK416という名称にした*5「今の私に…ッ…そんな名前は必要ないんですけおおおおおッ!!!」
HKM4の時代から米陸軍で試験運用され2007年には書類上でも正式に発注され*6ほとんどがデルタフォースなどの特殊部隊用として運用された

ドイツのSoldat-unt-tecnik誌などによるとHK416A8がドイツ軍の制式採用の内定が発表された(まだヘーネル社との法闘争が終結しておらず完全には契約に署名されていない)
まだHK416〇のアルファベット部分は未公表であるが
…なお本来H&KはHK433を採用して欲しかったのだが 結局ドイツ軍は多国で採用されて安定感のあるHK416を欲したとのこと
これから1年ほどテストをして1年半から2年で118718丁を生産 おおよそ5年かけて全アサルトライフルを更新するという話である
よかったね けおちゃん

「制式採用」国
試験運用や特殊部隊採用に性能評価などでは数多の国でで採用されているため割愛
ノルウェー軍 HK416N 2010年より郷土防衛隊を含め制式採用 A2改良型
アメリカ海兵隊 M27IAR 2010年より分隊支援火器として、2017年より主力火器として採用 納品完了済 後述 MR223(民間向けHK416)改良型
フランス軍 HK416F 2017年に制式採用 全軍採用で10年をかけてFAMASから変更予定 A5改良型

米海兵隊M27関連は特に長いので格納

2010年には米海兵隊において分隊支援火器のM249MINIMIに代わる高精度SAW M27IAR(Infantry Automatic Rifle)として採用された
銃身は16.5インチのヘビーバレルでハンドガードは11インチとやや長めで着剣装置も米軍規格となっている ちなみにBARさんもだが自動小銃(オートマチック・ライフル)は一応マシンガンであるがアサルトライフルではなくライフルみたいなマシンガンと考えるとわかりやすい
なぜオートマチックライフルというにもアサルトライフルとあまり変わらないM27が完全に分隊支援火器=マシンガンであるMINIMIの役になるかというと昨今の対テロ戦争の折に中東やアフリカで市街地や山岳戦を行った海兵隊員から「高威力で制圧射撃を行う「マシンガン」よりも「軽くて」「精度が良くて」そして何より「機関銃手と分かりづらい=狙われづらい」オートマチックライフルが欲しい!」という意見が数多く出された為である
特に機関銃手は敵にとって危険であり同時にM16やM4と比べるとM240やM249では遠くからでも見分けがつきやすい為集中砲火を受けるというのは大きな弱点であった
そして海兵隊と言えば「Evely marine a rifleman(全海兵隊員は小銃手)」というスローガンがある…つまり精度の高い銃を使いたがる傾向にある(海兵隊にM4が採用された今ですら「カービンは短い小銃ではなく大きな拳銃に過ぎない」という将兵は未だに居る)
故に高精度で精密な射撃を繰り出せるM27は海兵隊員には最適だったのだ
もちろん批判的な意見も多い
海兵隊はC-MAGなど大容量マガジンを採用していない為装弾数の不安があること 当たらずとも連続発砲音による恐怖心を与えられないことが大きな意見だが「精度が高ければ制圧に必要な弾は減る」「そもそもM2みたいな.50口径じゃないと発砲音は恐怖ではない」という意見で封じられた
更に批判した総司令官が退役した後の新総司令官は「元パイロットの自分でも500mで当てられるという良い銃だ」と積極的推進派だったことも大きい
実戦の使用においても批判的意見をしていたM249手の兵士が戦闘に出たらフルオートなのに非常に精度が良く効率的に制圧できた セミオートならDMRのように扱えるなどと認めた
特に精度の高さは評価が大きく本中に3~9倍スコープを装備してSAM-Rの代わりのDMRとして使用されたり2017年にはリューポルド社の2.5~8倍スコープとKACのQDサプレッサーを搭載してM38SDMRとして採用された

かなりの評価の高さから一時期は分隊支援火器ではなく海兵隊制式小銃として採用するべきという意見があった

で 結局どうなったんですけお?

The firearm blogという有名な海外リーク記事での話
そもそもHK416は特殊部隊に使用されることが大きく10インチバレルとサプレッサーを併用することが前提の作りである(先程からM4と言ってはいるが実際に参考にされたのはMk18CQBRである)
そのため16.5インチバレルでは動作不良を起こした
つまり16.5インチにしては動作があまりにも早かったのだ
そのうえ米軍の使用するM855A1はM4に特化して作られており圧力が強すぎる上にM27のフィーディングランプの形状とは相性が悪すぎたのだ
M38はさらにスコープとサプレッサーと弾薬が3つとも相性が悪く精度にも悪影響が出た始末である

M27は性能の高さと同時に価格の安さをアピールして採用したため軍用規格のHK416ベースではなく16.5インチだからってMR556(民生HK416)ベースで作ったのも失敗だった(耐久性などの問題はほとんどこれが原因)
改良を行うとなるとHK416というカテゴリで行うよりも通常のM4系列…AR15系統から改良した方が価格的に圧倒的に抑えられる
などという話だ(以上複数の記事を簡潔にまとめたものであり あまり筆者は英語力は高くないので翻訳ミスや勘違いもあるかも)
使える方のwikiにもあるがHK416とM4の動作比較において動作速度による不正が指摘されていたがそれ以上にH&Kのテストでは双方が10インチ 米軍の再テストでは双方が14.5インチを使用したことも一因だろうとされている

海兵隊専門のニュースブログMarineTimesによれば
M27は2019年には納入を終了したとされる。総数量は1万5千丁前後で全歩兵連隊への更新が行われた。戦車部隊や砲兵部隊等までは行かなかったようだ。
ネラー(元)司令官の改革により歩兵分隊は編成から改められた。偵察ドローン等の先進兵器に対応するために専門の特技兵が配置され、その上で人数を圧縮した(13人分隊からオスプレイで2個分隊運べる12人へ)状態から火力を維持する為の手段が連射出来て精度も高いM27IARだったのだ。
でも射線数とマンパワーの問題から今度は15人編成に移行することになった。けぉぉ

HK416の種類

HKM4 ハンドガードは初期は通常のM4とおなじデルタリングを採用しておりロアレシーバーはほぼ普通のM4だった 排莢口にダストカバーが無いのも特徴である アッパーレシーバーも通常のM4と同じ高さとなる
HK416 ダストカバーが搭載され ハンドガードも現在有名なフリーフロートのものを使用している(同時にアッパーレシーバーも一段高いものになった HK416DとDがつくことがあるがそれはDefenseの意味で公的機関向けを意味して刻印変更のみである ただし別のHK416Dも存在するので後述する
HK416SF 一部の公的機関ではフルオートの使用が認められない機関が存在するためセミオート専用のHK416 ただし民間向けモデルが販売されてからはそちらが供給されることになった

HK416C ultra-Compact 2009年に発表されたワイヤーストックと9インチ銃身を搭載したモデル 元はHK416K(Kurz)HK416PDWという企画名だった いろいろな問題が出てきてしまい現在は型落ち
HK416N Norge ノルウェー軍モデル A2の水抜きなどの機能を排してガスレギュレーターを装備 独自のバヨネットラグを搭載した 標準で16.5インチというのも珍しい 本モデルを参考にA3が開発された
HK416K Kort ノルウェー軍短縮型モデル 贅沢にもこの国だけでNとKを使用している
HK416F Françaiseフランス軍モデル A5をベースにアイアンサイトとバヨネットラグが変更された
M27 IAR 米海兵隊仕様 分隊支援火器 16.5インチヘビーバレルと米軍規格着剣機構採用
M38SDMR  米海兵隊仕様 マークスマンライフル M27にスコープとサプレッサーを搭載した
MR556/MR223 民間向けHK416 556がアメリカ 223が欧州向けとなる アメリカがミリ表記風 欧州がインチ表記風という非常に珍しい命名となる AR15コピーとしては珍しくAR15ロアレシーバーは使用不可能(軍用のHK416は可能)素のタイプはツーステージトリガーのA4の仕様となるがこちらが初出

UMAREX HK416D(実銃)

UMAREX/WALTHER H&K 416 .22 LR
日本でもエアガンモデルガンなどに関連する版権メーカーとして有名なUMAREXとその子会社カール・ワルサー(本当にわちゃんや雌豚とか作ってるあのワルサー)より製造 発売されているHK416の民間スポーツモデル…HK416Dのレプリカモデルとして販売されているため刻印がHK416Dになっている
使用する銃弾は.22LR弾 5.56x45mmと同じ0.22インチ口径弾であるが小型の弾薬であり薬莢長は15mmとなる
そのため使用するマガジンはまるでやや後方にのぞき窓のように穴が開いておりSTANAGマガジンサイズでありながら短小弾である.22LR弾を収めるようになっている
基本的にデザインはA4までのHK416を基にしており純正ハンドガードはM-LOKを使用している
基本的に14.5インチや10.4インチのカービンモデルと9インチの銃身でストックが無いピストルモデル(サプレッサー風バレルカバー装備)が存在する
もちろんカービンモデルはアメリカではそのままでは所持不可なのでハンドブレーサー*7などを装備することになる

サブタイプ
使用の名称というべき存在 A5からは製品名と一緒に表記されるようになった
A1 ファイアリングピンセーフティを搭載 フロントヘビーと言われたため銃身を軽量化
A2 本モデルのみ上陸作戦において水が浸入した場合の為水抜き穴を取り付け排水できるようにした そして銃身基部に突起を設け異常腔圧による作動不良と破損の対策(こちらは以降でも存在)
A3 安全装置の機構を変更して未コック状態でもセレクターをセーフティに置くことができるようにした
A4 民間型に採用していたツーステージトリガーを軍用にも採用した
A5 2012年の米軍次世代カービン計画に応募するために全面改修
アッパー側はガスブロック先端の折り畳みアイアンサイト基部を廃してガスレギュレーターに変更しハンドガードの固定ネジが一般規格に変更
折り畳み式アイアンサイトのフロントサイトはハンドガードに埋め込まれている
ロア側はほぼすべての操作部位がアンビタイプになったうえ湾曲したトリガーガードを備える 地味にマグウェル角度が一般的なM4準拠になった
ついでに本体が公式でタンカラーに似たRAL-8000カラーが追加された
A6とA7があるが詳しくは不明

民間向けサブタイプ
MR556 MR223 素のタイプ A4仕様だが前述のとおりツーステージトリガーはこちらが初出
MR556A1 セレクターがアンビに変更したうえで結局AR15レシーバーに対応した ハンドガードの固定ネジが一般規格に変更
MR223A1 ロアレシーバー変更不可 ハイダー変更不可以外はMR556A1に準ずる
MR223A3 軍用A5の民間向け(フルオートなしガスレギュレーターなし)ちなみにA2はドイツの新法に合わせフラッシュハイダー自体ないものだったが結局ポシャった A2 A3ともになぜかMR556には存在しない
A1-SD A1にModular Rail System対応のHKeyハンドガードとOSS社製サプレッサーを搭載
MR556A1 Competition Model に社外品のオプションパーツを装着したオフィシャルカスタム HKeyハンドガードにMAGPUL CTRストックにOSSヘリカルコンペンセイター 弾倉もH&Kが新たに作成した透明樹脂の物を使っている

けおちゃんの有名な活躍

けおちゃんの何より有名な活躍と言えば海軍特殊部隊 ネイビーシールズ チーム6 デヴグルによるビンラディン殺害計画「海神の槍(ネプチューン・スピア)作戦」だろう
2001年9月11日アメリカ同時多発テロを指導したアルカイーダ司令官(アミール)ウサマ・ビン・ムハンマド・ビン・アワド・ビン・ラディン・アル=カフタニを狙いデヴグルがパキスタンにヘリで侵入し殺害した
この時のビンラディンのコードネームがジェロニモである
出撃時の「ジェロニモ 行動開始」はここからきていると思われる
この作戦に使用されたHK416をモチーフにしたのが東京マルイの電動ガンHK416Dデヴグルである
ちなみにジェロニモはメキシコとアメリカを相手に戦ったアパッチ族の戦士のジェロニモ(ゴヤスレイ)を意味する
更に言うとジェロニモという名前自体は守護聖人聖ヒエロニムス(ポルトガル語ではジェロニモと呼ばれる)から取られている*8
なおWW2以降 空挺降下時の掛け声もジェロニモだったためそれの可能性もある

なおビンラディンをジェロニモと称したことに対しては先住民からは思うところがあるようで「ビン・ラディンを殺害したことはアメリカ国民としてうれしいながらもジェロニモの名を汚したことは苦痛で不快」と言いオバマ大統領(当時)に対し謝罪要求が出ている

エアガンで再現したい

長すぎるんですけお…

Q けおちゃん好きだしエアソフトガンでHK416を買うぞ俺

Q けおちゃん好きだしエアソフトガンでHK416を買うぞ俺
何が良いんだ?
 
A けおちゃんはそれなりに人気があるから結構な種類があるぞ俺
 
まず目的から選べ
(重い!値段が高い!という弱点は全部あるぞ俺 値段に関しては目安程度に記述することにしたぞ俺)

 

1:性能第一!コスプレよりはおもちゃとして使い倒したい!精度!反動!流通性!耐久性!
性能欲張りさんな俺にはマルイ次世代だぞ俺
無改造でフルカスタムと渡り合えるぞ俺
ストック関連が変更できないのが弱点だぞ俺(正確にはできるけど色々とすることが多すぎて初心者はやめた方が良い)
とりあえず以下の三種が発売されてるぞ俺
HK416D 48,000程
純正のHK416D 使いにくいことで有名なE1ストックと純正グリップ そして特徴的で背が低くて形状もHKらしいアイアンサイトと如何にもなHK416を楽しめるぞ
HK416Ddevgul 53,000程(アクセサリーが多い為少々他より高い)
米海軍特殊部隊シールズのさらに精鋭部隊のTeam6 デヴグルがビンラディン暗殺時に使ったとされるカスタムを再現 
HK416DDelta 50,000程
米陸軍特殊部隊デルタフォースのそれなりに有名なミリフォトのカスタムを再現…実質ガイズリーハンドガードモデルを出したいだけじゃ…
 
2:電動でけおちゃんのHK416再現したいぞ俺
何種類かあるぞ俺
VFC H&K HK416Dだぞ俺
UMAREX(ドイツの企業でH&Kのトイガン版権を持つところ)と一緒に開発してるから多少は色々と正確だぞ俺
とはいえ最近はガスガンばかりであまり見かけないぞ俺…

S&T HK416スポーツラインというのもあるぞ俺 20,000程
これはスポーツラインと言って安い代わりにかなりチープになった物だぞ俺 でも電子トリガーは入ってるから性能は結構それなり以上で使いやすい
再現する場合のアクセサリーは後述するぞ俺
性能を求めるならマルイの内部パーツを多用しろよ俺

’’Double Bell HK416’’も最近はあるぞ こちらも20,000程
性能は微妙のラインで普通の電動ガン…
とはいえガイズリーハンドガードモデルとA5モデルしかなくてほとんどのけおちゃんは再現できないぞ俺 だけどハンドガードを変えるという手もあるぞ俺
一番いいのはMODとバニーの奴をガイズリーで再現するという事だぞ俺

WE888もあるらしいがネットでしか見たことない…
 
3:ガスガン(GBB)で
電動と同じくVFC H&K HK416Dがあるぞ俺 買うならv2(2017年バージョン)という最新型にしろよ俺 大体55,000万ほど
HK416A5とかかなりバリエーションがあるから再現の時は注意しろよ俺
WE-TECH HK416もあるぞ俺こっちは無刻印だ(ショップカスタムで刻印済みの物が売っている事もあり)
刻印有で46,000程無しで42,000万程
値段が高い代わりに再現性と性能が高いのがVFC
刻印ショップカスタムを含めても値段が安い代わりにやや性能が低いのがWe-techらしいぞ俺
VFCの方はGBBとしてかなり精度も良くて小気味よい反動とかなりいいぞ俺
因みにけおいもちゃんもVFCから売ってるぞ俺 10万て…

マルイM4A1MWSのコンバージョンキットというのもあるらしい

そして未コック状態ではセレクターがセーフティポジションには入らないのも注意*9
どちらもツーステージトリガー((軍用HK416の場合A4からの装備品))ではないのは注意
これはどちらもA5もであり再現度は低くなる(DであればA2以前のものだと納得はできる)

反動の比較(マルイはM4MWS)個体差あり
強さ(押す力) VFC>マルイ>WE
キレ(速さ) マルイ>VFC>WE
 
4:トレポンかぁ…
ガチトレポンは詳しくないけどトレポンが売っているショップでカスタムしてもらえ俺
うん十万円かかるうえ何か月から二年単位の時もあるけどまぁその辺りはあきらめろ俺…
 
5:チャイポンて…
A&K STW HK416Dはあるけどお勧めしないぞ俺
善意でいうけどマジでやめろ
本体は50,000くらいで入手できるが色々やらないといっちょ前に動かないぞ
ストックパイプは独自規格(一応トレポン規格に近い)のでほぼ流用不可
サイトは最初はフォールディングフロントサイトを使用している 最低でも9.6vニッ水バッテリーを使用するため7.2vリポバッテリーが使用不可能
 
6:チープでも安くて…
クラウン M416D…5,000円くらい
本当にチープで10歳以上だけど割と精度はいいぞ俺
ただハイダー(銃口アクセサリー)は一体成型で変更不可 ストックも変更不可だぞ俺
ハイダーはHALOサプレッサーなら取り付け可能
あと色々な本来の可動部位がモールド(一体成型)だったりするからその辺りも少し…って感じだぞ俺
20mmレール自体はしっかりしてるからサイトなどは取り付け可能でそこそこ精度が良いのもあって射撃練習向き

電動ならダブルイーグル M804…8,000~10,000くらい
簡単に言うと全体的に縁日の景品だぞ俺…
メカボックスまでプラだし色々と…スポーツラインよりも更に下のランクと言っても過言じゃないぞ俺…
20mmレールはちゃんとしてるしストックは変更可能でHALOサプレッサーなら取り付けは出来るからコスプレ程度ならクラウンよりはマシかも…

Q アクセサリーはどうなんだ?俺

Q アクセサリーはどうなんだ?俺
 
A リトルアーモリーという1/12スケールプラモデルの参考画像で通常モデルはかなり正確な同定作業が出来たぞ俺
全部例外なく10.4インチ(10RS)かA5 11インチだぞ俺

 

通常けおちゃん

アニメOPや5話でもこちらの通常けおちゃんセットアップとなっていた
figmaでは何故かMAGPUL CTRストック…パッド部分がHK416純正のE1ストックみたいな分厚いものになってるオリジナルモデルになった

本体側
本体グリップTANGO DOWN BG16*10もしくはHK416純正*11
ストックMAGPUL MOE
サプレッサーGEMTECH HALO
レール上部
アイアンサイトHK416純正
光学サイトEOTec 552
レール左右
LAMAN/PEQ15
レールカバーErgo ラダー レールカバー
レール下部
フォアグリップMAGPUL VRG
ライトシュアファイアX200
 

けおさん

ドールズフロントライン:グリッチのやけにマッシブなけおさん
一見変わらないが少しアクセサリーが違う 通常モデルを作ってちょっとパーツを組み替える程度でよい

本体側
本体グリップHK416純正?
ストックMAGPUL CTR
サプレッサーACC M4-2000
レール上部
アイアンサイトMAGPUL EP BUIS
光学サイトEOTec 552
レール左右
LAMAN/PEQ15
レールカバーErgo ラダー レールカバー
レール下部
フォアグリップMAGPUL VRG

ライトがおそらく無い

 

けおドレス

ややシンプルだぞ

本体側
本体グリップTangoDown BG16
ストックMAGPUL CTR
サプレッサーAAC SCAR SD
レール上部
アイアンサイトMAGPUL BUIS(フロントのみ?)
光学サイトTrijicon ACOG TA-01*12
レール左右
無し
レール下部
フォアグリップMAGPUL AFG Gen2
 

ロリけお

ほぼすべてが隠れているためもっと情報を望む ACOGはフィギュアの物より推察
HKM4(現HK416プロトタイプ)ではなさそうだぞ俺

本体側
ストックMAGPUL MOE
レール上部
アイアンサイトMAGPUL MBUS
光学サイトACOG M150CP?(詳細不明)*13
レール下部
フォアグリップMAGPUL AFG
 

けおMOD&けおバニー

使える方のwikiにおそらくHK416DのロアレシーバーにHK416A5のアッパーレシーバーだと言われてるぞ俺…面倒だな
でもあの大形ボルトキャッチはA5タイプのものでA5ロアじゃないと入らないからただのガバじゃないか説も普通にあるぞ俺
本気で再現するならA5のボルトキャッチの右側を削れば行けるかな?ちなみにデザイナーがキレたのか、フィギュア化した際には上下ともA5レシーバーになったのでE&CかアークタウラスかVFCのHK416A5をベースにするといいぞ俺
あとホロサイトが実はEXPS3ではなくNVモードがないEXPS2なので要注意
レプがない上にTANカラーのモデルは実物でも存在しないので本気で再現するなら実物を買って塗装するしかないぞ俺

本体側
本体グリップHK416純正
ストックMAGPUL MOE
ハンドガードガイズリーSMR(ただし下部が全面レールになっている為ほぼ架空モデル)
サプレッサーACC M4-2000
レール上部
アイアンサイトKACフリップアップサイト(後部のみ)
光学サイトEOTec XPS2-0ホロサイト+ G33 STS
LAMAN/PEQ-15
レール下部
フォアグリップMAGPUL VRG
専用アタッチメント
により右面装備
シュアファイアM300
 

けおアフロ

珍しく10.4インチではなく16.5インチモデルを使用
ハンドガードも9インチではなく13インチのロングタイプで穴も5つになっている
ただしガスブロックの形状からA4以前かつ M27ではない

本体側
本体グリップ不明(確認できず)
ガスブロックフォールディングフロントサイト
ストックHK416純正(E1かE2か不明)
サプレッサー不明
レール上部
アイアンサイトHK416純正ドラムリアサイト
光学サイトEOTech EXPS2か3(NVボタンが見えない)
レール左右
レールカバーmagpul XTレールパネル(?)
レール下部
確認できず
 

真夜中の福音

新世紀とかシンとかつきそうなあれのパイロットスーツによく似たけおちゃん
現在は未実装のスキンでHK416というよりは民間型MR556の最高級ファクトリーカスタムモデルMR556A1 Competition Modelの物によく似ている*14
色はTAN系にしては色がかなり淡く見える為ウルフグレー系統*15と思われる アスファルトやコンクリートなど用の単色迷彩でODやRGなどのグリーン系よりも軍事感が薄くて黒のような威圧感も無い上で多少の迷彩効果も発揮することから近年採用する治安維持部隊が増えている

本体側
本体グリップMAGPUL MOE K?
ハンドガードModular Rail System HKey
ストックMAGPUL CTR
レール上部
アイアンサイトMBUS
光学サイトEOTech EXPS3+ G33 STS
ハンドガード左右
ライトOLIGHT ODIN?
ハンドガード下部
フォアグリップMAGPUL VRG
 

白色尼格羅尼

未実装 実装されたら名前を変更したい
クリアサンバイザーにスタイリッシュ(を通り越してハイセンス)にごっついブーツ あとコーヒー
A4以前のフレームにガイズリーハンドガードを装備しており上部にレーザーサイトを装備している

本体側
本体グリップ純正?
ハンドガードガイズリーSMR
ストック不明(隠れている)
サプレッサーシュアファイア SOCOM2-MINI2
レール上部
アイアンサイトMBUS
光学サイトEOTech EXPS3+ G33 STS
LAMAN/PEQ-15
ハンドガード左右
リモートスイッチシュアファイア SR07-D-IT*16
ハンドガード下部
フォアグリップタンゴダウン VFG ショート
 
人形之歌

人形之歌に出てくるけおちゃんのHK416はなぜか毎回微妙に変わることに気付いたため格納して個別張り出しするぞ俺
エムフォたちAR小隊の装備はほとんど変わらないのにけおちゃんが異様に毎回装備が違う辺り恐らくは作者の趣味か思考が反映されていると思われるぞ俺

2巻においては8話でホロサイトとRVG 9話(02姉襲撃時)でACOGとAFG1に換装している
エムフォやAR15やSOPは装備を変更してないがけおちゃんは多少変更されているうえわずか1話 時間にして数十分程度で更に変更するという荒業を見せた*17

 

人形之歌 8話けおちゃん

8話時点ではほとんどゲーム時の通常けおちゃんと変わらないがアイアンサイトが変更かつレールカバーが無いのが特徴

本体側
本体グリップHK416純正かBG16(一部見えている物からの予想だがしっかり握られているうえテクスチャが書かれてない)
ストックMAGPUL CTR(ロックレバーだと思われるものがあるため)
サプレッサー詳細不明
レール上部
アイアンサイトMAGPUL MBUS(アングルレールを介して右面側 斜めに装備)
光学サイトEOTec 552
レール左右
LAMAN/PEQ15
レール下部
フォアグリップMAGPUL VRG
ライトOLIGHT ODIN(審議必須)
 

人形之歌 9話 4巻表紙けおちゃん

02姉襲撃時はACOGやや近いと見たらRMRさらに近接戦時にはMBUS ライフルを弾き飛ばされた緊急時にはUSPに持ち替えるという戦い方が特徴的だった 負けたけど
3巻ではホロサイトに戻っていたためこれは02姉を抹殺するために考え出されたセットアップだと思われる(20インチのM16に対抗するため中、長距離ではACOGの4倍率、M16の長銃身が不利になりそうな近距離ではRMRを使用する 念には念をとMBUS(実際の使用は後ろを取った時)だったと思われ実際にそういう使用をした…負けたんですけおおおおおおお!!!416!)
4巻表紙でも再び登場した
白黒の本編ではカラーが不明だったが CTRストックとMBUSとAFG1とサプレッサーがFDEカラーとなっている

本体側
本体グリップHK416純正かBG16(一部見えている物からの予想だがしっかり握られているうえテクスチャが書かれてない)
ストックMAGPUL CTR(ロックレバーだと思われるものがあるため)
サプレッサー詳細不明
レール上部
アイアンサイトMAGPUL MBUS(アングルレールを介して右面側 斜めに装備)
光学サイトSU-258/PVQ(ACOG RMRコンボ)
レール左右
LAMAN/PEQ15
レール下部
フォアグリップMAGPUL AFG1*18
ライトOLIGHT ODIN(審議必須)
 

人形之歌 15~19話けおちゃん

3巻の15話 4巻19話においてはホロサイトとRVGと思われるグリップに戻ってるがCTRや折り畳みサイトのままとゲームとは違うセットアップのままで挑んでるぞ
17話ではボルトにグリスを塗るなど航空機内で整備をしているなど珍しい姿が見える
レールカバー無しは相変わらず

本体側
本体グリップ今回は全く見えないため検証できず
ストックMAGPUL CTR(ロックレバー QDスリングホール確認)
サプレッサー詳細不明
レール上部
アイアンサイトMAGPUL MBUS(今回はアングルレール無し)
光学サイトEOTec 552
レール左右
LAMAN/PEQ15
レール下部
フォアグリップMAGPUL VFG もしくはPTS EPF2?*19
ライトOLIGHT ODIN(審議必須)
 
 
ディヴィジョンコラボ P416

以下ディヴィジョンコラボはヒや段ボールなどでの同定作業によるものである
なおHK416…けおちゃんと特工416(P416)ちゃんは同型人形の別個体であることが明言されているらしい…(なお先程からP416ちゃんと言っているが英語ではAgent 416となっており日本でもP416ではなくエージェント416辺りになる可能性が高い この辺りも判明次第変更を求む)
けおちゃん延いてはけお芋ちゃんとの関係性は如何に?
が けおちゃんもなぜかパトリオットオードナンスファクトリーP416を使用する
ガスピストンを採用したうえで同じ416ではあるが開発次期はほぼ一緒で名前もHKが訴訟されかけたからこっちもビビッて416にしたものであり直接的な関係は薄いとされる

divisionコラボ けおちゃんスキン

けおちゃん!1!それはHK416じゃなくてP416!!1!
…スティグマは良く誤作動を起こさなかったものだ…

本体側
本体P416
ストックMAGPUL CTR
マガジンMAGPUL P-MAG D60
ハンドガードP416純正
レール上部
アイアンサイトMAGPUL BUIS
光学サイトEOTec XPS3-2ホロサイト+ G33 STS
レール下部
ハンドストップMAGPUL XTM Hand Stop Kit

ディビジョンのエージェント416ちゃんはこちら

 
 
ニューラルクラウド
 

ニューラルクラウド けおちゃん

マグラシアで指揮官を追ってきて活躍するけおちゃんことクルカイ
教授(指揮官)と同じで新しくアップロードされた他色々と不具合のあるバックアップデータに仮アップロードされたりした
エントロピーというウイルスに汚染されて狂ったけおちゃんが出てきたがドルフロで誓約した指揮官にはいつものけおちゃんにしか見えなかった
殆ど通常けおちゃんと変わりないが一部が違うと思われるがLive2Dでも右上面側とやや右正面からしか見えないため同定は現在のところこの程度となる
因みに拳銃はUSPではなくサイズ的とグリップはMk23 スライドはHK45の合いの子になり
グレネードランチャーはM320を続投(ドットサイトを装備するなどのカスタムはあり)

本体側
本体グリップ不明
ストックMAGPUL CTR(ロッキングレバーを搭載)
サプレッサー不明*20
レール上部
アイアンサイトHK416純正
光学サイトEOTec 552
レール左右
LAMAN/PEQ15
レールカバーErgo ラダー レールカバー
レール下部
フォアグリップMAGPUL VRG
ライト不明*21
 

ついで

けおサイトEOTec XPS3-2ホロサイト+ G33 STS
 

すたーちゃんの銃ドレスのHK416アッパーレシーバー

銃ドレスの手前がまさにHK416(おそらく民間用のMR556A1だがどう見ても銃身は10.4インチ*22
HK416も紛れもなくAR15の一種でありアッパーレシーバーの共用は可能(軍用は当初から可能 MR556は不可 MR556A1以降は可能)であるためすたーちゃんのアッパーレシーバーコレクションの一つに堂々追加されている
そのためか10.4インチを使用しているというすたーちゃんには珍しい軍用銃の装備となる
ただフロントのみのアイアンサイト以外取り付けられておらず そして重傷時は確認できず

本体側
本体HK416
レール上部
アイアンサイトHKフロントサイト(フロントのみ?)
 

同定不可
一枚絵等のけおちゃん
クソ重けおけおソング(trigger)にも使われてるラぺリング?シーンのけおちゃん
普通に通常けおちゃんの物を見て描いたのだろうが形状が一部違う
因みに設定資料画集やクソ重けおけおソングに出てくる設計図はやはりBG16を使用している…じゃあなんでリトルアーモリーでは純正なんですか?

けおちゃん以外の再現!!??

けおちゃん以外の再現!!??
現実の軍用として広くみられる装備を追加していくぞ俺
けおちゃんの再現より現実の軍用の再現として考える場合用だぞ俺

M27IAR

アメリカ海兵隊 分隊支援火器モデル

本体側
本体M27IAR(16.5インチ)
ストックHK416 E1ストック(E2の個体あり)
レール上部
アイアンサイトKAC アイアンサイト
光学サイト1SU-258/PVQ(ACOG RMRコンボ 比較的こちらの方が多い)
光学サイト2TA-31(ACOG ごくまれにこちらを付ける場合がある)
レール左右
LAMAN/PEQ15(付けない場合も多い)
レールカバーMANTA ロープロファイル ワイヤールーティンレールガード(PEQを付けない場合無いことが多い)
レール下部1(比較的よくみられるもの)
フォアグリップKACかダニエルの バーティカルフォアグリップ
バイポッドハリス+ラルー 9-13' LM-S and LT706 QD Swivel Mount Combo
レール下部2(比較的少ないもの)
フォアグリップG.P.S. グリップポッドシステム
 

M38 SDMR

アメリカ海兵隊 選抜射手モデル

本体側
本体M38 SDMR(16.5インチ)
ストックHK416 E2ストック(こちらはE1の個体は見たことが無い)
サプレッサーKAC QDSS-NT4
レール上部
アイアンサイトKAC アイアンサイト
光学サイトMark 4 MR/T 2.5-8x36mm
レール左右
LAMAN/PEQ15(付けない場合も多い)
レールカバーMANTA ロープロファイル ワイヤールーティンレールガード(PEQを付けない場合無いことが多い)
レール下部1(比較的よくみられるもの)
フォアグリップKACかダニエルの バーティカルフォアグリップ
バイポッドハリス+ラルー 9-13' LM-S and LT706 QD Swivel Mount Combo
レール下部2(比較的少ないもの)
フォアグリップG.P.S. グリップポッドシステム
 

HK416 JMSDF

海上自衛隊SBU(フランス海兵隊との合同演習時のフランス軍の任務紹介広報ページに貼られた写真より)

本体側
本体HK416D(10.4インチ A4以前形式不明)
ストックHK416 E1ストック
アイアンサイトHK416 ガスブロック取り付け用折り畳みアイアンサイト
レール上部
アイアンサイトHK416折り畳みリアサイト
光学サイトノーベルアームズ ドットサイト COMBAT M4
レール左右
レール下部
フォアグリップFABアングルフォアグリップ
 
 
  • タンカラーに塗る際のおすすめスプレー
    けおちゃんの銃のタンカラーは結構明るめなのが特徴
    エアガン塗装用で有名なインディのスプレーならコヨーテタンコヨーテブラウンがそれっぽく見える
    けおドレスのみやや暗くかつ緑があるように見える
    インディのスプレーならダークアース(緑が無い)かカーキ(少し明るすぎる)か
Q ピストルは何だ?俺

Q ピストルは何だ?俺
 
A けおさんの全身画など一部公式作品を見るにピストルはフルサイズのUSP9だと思われるぞ俺
 
USP タクティカルの様なサプレッサーバレルを装備してるがサイトは通常モデルだぞ俺(タクティカルはマッチモデルの照準調整が出来るアジャスタブルサイトで一目で違うとわかる)
一番再現しやすいのはマルイUSP9にデトネーターのアウターバレルを装備するんだぞ俺
マルイだから性能も最高だぞ俺
サプレッサーは不明だぞ俺(俺はマルイのタクティカルサイレンサー ブラックにKM企画 SOCOM純正サイレンサー対応アタッチメントを装備してるぞ俺)

Q MODが持ってるけおぽんは何だ?俺

Q MODが持ってるけおぽんは何だ?俺
 
A H&K M320だぞ俺
 
全く無改造だと思われるからそのまま用意するだけだぞ俺
M320A1は結構いろんな所から売ってるぞ俺
マルイからも売ってるぞ俺
アイアンエアソフト(ファルコントイ)S&Tのモスカートランチャーもそれなりの値段で売ってるぞ俺
 
持ってるのはS&Tの奴だぞ俺
モスカート式はモスカートで性能が決まるだけだぞ俺
モスカートは簡単に言えばグレネードの形状をしたガスガンでモスカート自身にガスとBB弾を入れる
基本的にセーフティはなくトリガーとなる雷管の部分のボタンを押すと発射するぞ
故にボタンが装備の突起に当たってしまって暴発事故が起きることがあるぞ
 
マルイは性能はあまりよくないけど静か過ぎる…
本体にガスを入れてカートにはBB弾だけ入れるからモスカートみたいに弾だけで暴発も無いから安心だぞ俺

リトルアーモリーでの紹介文

格納

公式サイトより
M4カービンの弱点を、ドイツの名門銃器メーカーが「改良」したモデルがこの416カービンです。M4の「ダイレクト・インピンジメント」という動作方式は、機関部内に発射ガスを導いてボルトを後退させるため、カーボン蓄積による動作不良が発生しやすいという構造的弱点を抱えていました。416は、これを発射ガスで弾かれたピストンでボルトを後退させる「ガスピストン式」に変更。その他、様々な改良によって、M4の操作性と拡張性をそのままに、更なる信頼性が加わった名銃へと生まれ変わりました。
 
ポストカード表(公式サイト公開分)
416
Length:701/797mm Weight:3.3kg Caliber:5.56mm Barrel length:264mm
Cartridge:5.56x45mm NATO Magazine capacity:20/30rounds
Action:Gas operated Short-stroke piston,Rotating bolt
Rate of fire:700-900shots/minutes
 
ポストカード裏(公式サイト公開分)
モデル416は、2002年にアメリカ陸軍の要請で行われたM4カービン改修プログラムに参加したドイツの名門銃器メーカーが手掛けるM4の改良型である。作動不良を減らすために作動方式をダイレクト・インピンジメント式からガスピストン式に変更する改良をメインに、高い工作精度による各パーツの品質改善、丈夫なスチール弾倉の採用、アンビセレクターを採用するなどのさまざまな改良を経て「M4カービンの利点を持ったまま、高い信頼性が追加された名銃」として完成する。
416は米軍特殊部隊最高峰Tier1ランクのデルタフォース、デブグルで採用されているほか、ノルウェー軍、フランス軍、ポーランド特別軍、海上自衛隊SBUなどでも採用されており、その実力の高さをうかがい知ることが出来るだろう。
ドールズフロントラインの”416”が使う本銃は、近接戦闘用10.4インチ短銃身仕様にカスタムストックを装着、レーザーサイト、ウェポンライト、サプレッサーなどの装備が追加されており、多様なミッションに対応できるようスタイルアップされた姿である。特に前方に装着されたホロサイトは、フロントヘビーになるものの、正しく構えることでレティクルとターゲットを素早く一致させやすくし、視界が広く取れるなどの効果がある。
彼女のオペレーションに対するこだわりを感じさせる構成だ。

けおけおキャラクターソング

loading...
https://www.youtube.com/embed/Qh9lEzsh1Vo

  • ドールズフロントライン【公式】よりアップされているキャラクターソング
    416(CV:野中藍)キャラクターソング「Trigger」(Full Size)
    「ドールズフロントライン」キャラクターソングに、あの人形が降臨!
    416(CV:野中藍)×平地孝次による、完璧なる旋律に酔いしれろ!!
     

loading...
https://www.youtube.com/embed/FGtPVJ08o5w

  • ドールズフロントライン【公式】よりアップされているキャラクターソング
    416 & Gr G11(CV:野中藍、福原綾香)キャラクターソング「Alles OK!」(Full Size)
    「ドールズフロントライン」キャラクターソング第四弾映像公開!
    416(CV:野中藍)とGr G11(CV:福原綾香)のほのぼの?とした日常を、
    松隈ケンタの手によるPOPでキュートな楽曲に乗せてお届けします!
     

*1 装備名ではXPSとなっているが、装備イラストのサイト外観やスキンの立ち絵を見るにEXPSと思われる
*2 細かく言えば、けおちゃんの「波丽露」はラヴェル作曲のバレエ曲の方の「ボレロ」、ナインちゃんの「波莱罗」はスペイン起源の舞曲の方の「ボレロ」らしい
*3 Heckler & Koch ヘッケラー・アンド・コックは英語読み、ヘックラー・ウント・コッホはドイツ語読み
*4 ただし後にブッシュマスター社に同様の抗議をしたがその際は裁判になった…が裁判において「M4は商標ではなく米軍の制式番号なので独占的権利は認められない」という判決が下った
*5 ただトラウマになったのか以降H&K内ではHKM4はHK416プロトタイプと呼ばれている
*6 ただし2006年時点でいくらか正式な納入がされている
*7 腕に巻き付けて片手射撃を安定させるという名目のM4系統用ストック
*8 メキシコ軍の兵士がジェロニモ!と叫び守護を祈った言葉をゴヤスレイ達アパッチの戦士が気に入りジェロニモと名乗ることになった
*9 当たり前だろと思われがちだが実銃の項目にある通りHK416はA3の時点で未コックでセーフティにおけるため再現度が低いことになる
*10 ゲーム画面や資料集、アニメ5話ラストで見れる範囲で推測
*11 リトルアーモリーでの推測
*12 ACOGはアイリリーフが短くここまで中心に置くとケラレがひどい為実質不可能な装備
*13 ACOGをここまで中心にやるとケラレがひどい為実質的にこういう装備はできない
*14 というかマグプル装備が最初からインストールされてるため恐らくそうだと言い切ってもいいだろう 残念ながらトイガン化はされていない
*15 ただしウルフグレーはもう少し青あじの強いグレーであるが
*16 デュアルスイッチで実際配線が2つ出ているため恐らく見えないが右面にライトが付いていると思われる
*17 エムフォのM4はフォアグリップがオリジナル形状に変更されている そぷ子は2巻でグレネードランチャーM203を常に付けだした(1巻時点では射撃時及びその直後の戦闘のみ装着) 更に言えば1話は描きなれてない+考証不足の為かエムフォの装備がありえないくらいに違った(2話以降はほぼゲーム通り) AR15のみ常にゲームの装備からブレていないように思える なおM16はそもそもカスタム無し
*18 ソードグリップ(コスタ撃ち)での使用 124ページでごくわずかに特徴的なシルエット見える
*19 VFGに似ていたが4巻においてネジが一本に見える描写が多かったためEPGと推定 magpulと提携が切れた後のPTSオリジナルのフォアグリップ トイガン用だが最近強度を必要としないパーツなら実銃にトイガン用を流用することが現実でも増えているためありえない描写ではない
*20 溝などが一切ないが大まかな形状はGEMTECH PATROLMANが近いがサイズが短い GEMTECH製品を複数掛け合わせたイメージか?
*21 ヘッドしか見えない ただしヘッドの形状からX200よりはX300に近い気もする
*22 アメリカの連邦法(アメリカ全土の法律)の場合基本的に民間用のライフルは16インチ以上である ARピストルと呼ばれる抜け道もあるにはあるが