公式コミカライズ「ドールズフロントライン 人形之歌」がもっと楽しめるようになるかもしれないページ
概要
ドールズフロントライン本編のコミカライズ作品
『ドールズフロントライン 人形之歌』
原作:上海散爆網絡科技有限公司 漫画:Ling
- 月刊コミックREX 2019年9月号~2023年5月号に掲載(第1話~第35話)
- 単行本第7巻まではREXコミックスより発売
- 2024年1月からサンボーンジャパンの特設ページにて連載が再開された(第36話~)
https://sunbornjapan.co.jp/comics/ - bilibili漫画では日本語翻訳版より先のものまで全話無料配信(ただし中国語)
単行本
REXコミックス(全7巻)
- Volume 01(第1話~第5話、第0戦役・第2戦役・第3戦役)
- Volume 02(第6話~第10話、第3戦役・第4戦役)
- Volume 03(第11話~第15話、第4戦役緊急・第5戦役・キューブ作戦)
- Volume 04(第16話~第20話、キューブ作戦・第6戦役)
- Volume 05(第21話~第25話、第6戦役)
- Volume 06(第26話~第30話、第7戦役・低体温症・目隠し解法・第8戦役)
- Volume 07(第31話~第35話、第8戦役・第9戦役・深層映写・第10戦役) REXコミックス版最終巻
登場キャラクター
人形
M4A1 | 初登場:1話 |
---|---|
STAR-15 | 初登場:1話 |
M16A1 | 初登場:1話 |
M4SOPMOD2 | 初登場:1話 |
AR小隊の中でも可愛らしさを強調した描写が多い 一方でリッパーの首をもぎ取ったり、アルケミストを殴り殺すなど残虐さも十分に発揮している | |
PPsh-41 | 初登場:1話 |
第0戦役で前の指揮官に見捨てられた人形として登場 同志ロボを使っていた経験を生かして列車の分岐器を改造するという意外な活躍をする | |
スコーピオン | 初登場:1話 |
裏切り者ではない | |
StG44 | 初登場:1話 |
ぺぺしゃ、スコピと同様に第0戦役で登場 エージェントの大口径プラズマ砲を食らって上半身と下半身に2分割される 2ヶ月後残骸が発見されバックアップから復帰、13話ではデストロイヤー捜索に加わっていた | |
Gr G36 | 初登場:4話 |
ジャンシアーヌ指揮官の副官 | |
C96 | 初登場:4話 |
照明弾が活躍する | |
Super SASS | 初登場:7話 |
石軍指揮官の副官 石軍指揮官に対してはゲームからは想像できない顔を見せることも | |
NTW-20 | 初登場:7話 |
SASSと共に登場 マッサージ機でくつろいでる姿が見られる | |
PPK | 初登場:10話 |
カモロフ指揮官の副官 | |
PP-90 | 初登場:12話 |
川崎指揮官の副官 | |
OTs-14 | 初登場:18話 |
SPP-1を鉄血の軍勢から逃し、更にはマンティコアを2体単独で撃破する エリートらしい強さを見せつけると同時にパンモロする | |
ネゲヴ | 初登場:20話 |
顔が怖い |
人間
指揮官も参考のこと
カリーナ | 初登場:4話 |
---|---|
修復後無理をして動こうとするM4をかかったお金の話をして止めさせるなど 人形を大切にするのとお金への態度は変わらない様子 人形之歌ではセカンダリ空間でブリーフィングを行う描写があるが、 その際カリキャッツのアバターを使用している | |
ジャンシアーヌ | 初登場:4話 |
ゲーム本編での主人公、指揮官に相当するキャラ S09地区の新人指揮官 新人であるもののその実力は高く、人形を大切にする思いも強い ウサギが好きなようでブリーフィングではウサギのアバターを使用し、ウサギのぬいぐるみを抱いて寝ている | |
ヘリアン | 初登場:5話 |
鉄血とG&Kについて ゲームの第一戦役部分が省略されたので合コン要素は無し | |
石軍 | 初登場:7話 |
残業は絶対にしない | |
カモロフ | 初登場:7話 |
MGの人形を多く部下に持つ 23歳 | |
川崎 | 初登場:11話 |
片足が義足、IEDで自らの足と弟を無くした過去を持つ 得物はP90 | |
フランクリン | 初登場:11話 |
前線には出ない | |
クルーガー | 初登場:12話 |
社長 |
鉄血
エージェント | 初登場:1話 |
---|---|
エクスキューショナー | 初登場:3話 |
AR小隊の仲間のことでM4を煽ったら顔面を蜂の巣にされた | |
ハンター | 初登場:5話 |
イントゥルーダー | 初登場:10話 |
M4らを誘いこんで追い詰めたが、PPKらカモロフ指揮官の人形によって包囲を崩され 最後はダネル君に撃ち抜かれて右半身が吹き飛んだ | |
デストロイヤー | 初登場:12話 |
どや顔がとてもかわいい ドリーマーに捨てられそうになって泣いてる姿もかわいい | |
ドリーマー | 初登場:14話 |
性格の悪さを漫画でも存分に発揮している ジュピターを撃ちまくってAR小隊以外の登場人形のほとんどをゴミにした | |
ウロボロス | 初登場:15話 |
スケスケ全裸姿を晒しているのでウロボロスファン必見 | |
スケアクロウ | 初登場:19話 |
人形之歌だとゲームの第一戦役に当たる部分がカットされているため、遅れての登場になった | |
アルケミスト | 初登場:20話 |
エリザの命令でM4、SOPとネゲヴ小隊を強襲する ネゲヴによって装甲を貫通され、激昂したSOPの容赦ない顔面パンチの嵐で撲殺された | |
エリザ | 初登場:21話 |
Ling先生のつぶやき
スレッド形式で下に連なってるものが結構あるのでクリックして確認してくだち!
いくつか日本語訳をつけてみましたが、複数の翻訳ソフトとにらめっこして出来たものなので
あくまでも参考程度にしてください
設定画
解説
人形の戦闘が人間のそれとどう違うのか、を漫画内で見せたいと思っていました。
体格の違いに加えてマルチタスクをこなせる人形は、人間とは異なる方法を戦術レベルで使うことが出来ます。
例えば最新話で強調されている、リアルタイムでの情報の同期と素早い反応はその一つです。
ちなみに、コメント欄で気づいてくれている読者がいたのでとても嬉しかったです。
「なぜ少女前線の漫画は日本語でオノマトペが書かれているのか?」
未だにそう質問する読者がいます。
「なぜ日本語のオノマトペなのか」を質問する前に、
「なぜB4サイズで白黒の漫画なのか?」から質問するべきだと思います。
でも面白いのは次に他の人が来て説明してくれるんですが、
それが「中国語のオノマトペでは見栄えが悪いので、日本語を使ってください」と言うのです。
最近の中国では、基本的に日本の漫画に触れたことのない
若い読者がかなりの割合を占めているのではないかと思われます。
日本的な漫画の仕様に準拠して描かれた漫画になぜ日本語のオノマトペを使うのか?とあなたは尋ねますか?
人形之歌のポリシーの1つは「漫画とゲームは決して同じものではない」ということです。
ゲームで既に知っていること以外の情報を、読者が漫画から得られないのであれば漫画化は必要ありません。
2つめは読みやすさで、ゲームをプレイしたことない読者にもストーリーを理解してもらいたいです。
既にプレイしている読者は、ゲームシステムを反映させた描写を見つけて楽しんでもらえると思います。
3つめは群像劇です。M4は主人公というよりは手がかりのような役割です。
彼女に全てを背負わせたくないので、他のキャラにも役割を割り振っています。
同時に、私はこの作品のほとんどのキャラクターが好きなので、彼女らのストーリーや考えも描きたいと思っています。
でも結局のところ私が「こんな」漫画が読みたかっただけなのかも…
こんな感じで描きました(´・_・`)
redditでいくつかの投稿を読みました
NGAの時のように「なぜ漫画とゲームで異なるの?」という質問がありました。
それは漫画とゲームは異なるメディアだからです。
漫画では、ゲームと全く同じ台詞回しを使うことはできません。
セリフが多いと読んでいてもつまらないでしょうからね。
【ATV】
グリフィンの全地形対応車は作戦地域を移動するのに使われました。
なぜ地上車両が使われたかというと、今回の作戦地域には対空レーダーがあり、
通常のヘリコプターでは侵入出来ないからです。
【ウロボロス、全裸登場】
鉄血は元々軍需産業企業であり、その人形の骨格はグリフィンの民生用人形とは異なります。
また当然ながら鉄血ボスにはより頑丈な素材が使用されています。
鉄血ノーマル兵でも理論的にはグリフィン人形より頑丈です。
ただし、銃撃戦では当たらなければ意味がありません。
グリフィンの高効率なネットワーク型指令構造と、IOPが継続的に改良した火器管制システムが、
グリフィンの勝利の為の武器になります。
【夜戦女王】
グローザをどうやって装甲敵と戦わせるかは悩みどころでした。
アサルトライフルでは装甲をすり減らすことしか出来ません。
漫画では、BP弾で監視モジュールを破壊することでしか勝利のチャンスを得ることができませんでした。
【ネゲヴ】
厳密にはネゲブNG-5SFなんですが、
小さなネゲヴにとって銃を実寸サイズで描くというのは不便なんです(M1919:何言ってるの?)
加えてネゲヴはアサルトライフルとしても使える軽機関銃なので、
弾薬が切れても他の5.56マガジンで戦い続けることが出来ます。
彼女がAR小隊と連携するとか夢があっていいかもしれませんね
【全地形対応車】
元々はAR小隊にはChaborz M-3に乗ってほしかったのですが、参考資料が不十分なためMRZR4になりました。
絵を描いている途中で新ソ連の人形がアメリカの車を運転するのか?と思いました。
しかしグリフィンの空中投下にはブラックホークを、
重装部隊にはチヌークを使っていたことを思い出して、悩まないことにしました。
【イエローエリア防護服】
このエピソードでジャンシアーヌと川崎は防護服を着用しています。
外に出る時は加圧されたフードを背負います。
補助アームに支えられる背中には崩壊粒子中和装置があります。
あまり高いレベルの防護ではないが、普通の服装より遥かにいいのは当然です。
【陸上車両】
戦闘地域の天候がかなり悪く、空輸も終わってしまっています。
そこで安くて容量の大きいkrAZに置き換えました。
車両の床は人形たちには不満だったようです(
【ガリルはいつも正しい】
ネゲヴがユニバーサルマガジンを使うのを描きたかったので今回のプロットになりました。
(画像)
ネゲヴは普段M855弾を携行していますが、
アルケミスト戦ではより大きい運動エネルギーを持つM995AP弾に入れ替えていました。
勿論、ガリルが用意したものです。
【IR信号】
無線通信が遮断されているので、光信号が用いられました。
(画像)
今回、M4は赤外線ライトを使用しています。
【AR15的留言】
第6戦役は最も書き直された章で、アウトラインが3つもあります。
またAR15のメッセージも3稿ほど書きました。
最初のアイデアではAR15の独白が突然すぎるので、独白の最初の方を分散して第一版としました。
しかし書き直す途中でAR15の独白がぎこちなく、プロットに貢献していないと思ったので、
独白を削除して第二版となりました。
読み返して見ると、M4というキャラの形成にはAR15は重要な要素であり、
同時にこの独白はAR15の死の証明になっていると感じました。
やはり独白が必要だと思い、文章を適切に調整して第三版を完成させました。
概要
- 第6戦役とキューブ作戦はゲームでは同じ日に起きているが、ゲームではそれらの描写はないので、同じ日であることを強調する必要はありません。
- S08地区はイエローエリアに指定されている、砂漠化の進んだ工業地帯である。人間のキャラクターは作戦地域での活動には防護服を着用する。
- S08地区はジャンシアーヌの管轄外で、担当は川崎指揮官(極秘拠点で登場した義肢の指揮官)。
ネゲヴ小隊は川崎指揮官の下でAR15の捜索を担当する偵察小隊です。
ジャンシアーヌは今回は支援部隊であり、通信環境が悪く臨時司令部をS08地区の境界に設置した。
- AR15がM4とSOPを襲うところなど、未定の部分があります(人形は気絶しないので)
- AR15はツェナープロトコルを閉鎖しただけで、無線通信は可能である。
- AR15が傘ウイルスに感染した後、偶然鉄血のネットワークに接続し、エルダーブレインに発見されてしまう。エルダーブレインはM4を差し出せば、鉄血とグリフィンの戦いを終わらせられると提案する。
- エルダーブレインの目的を明確にしないと、M4との会話が神経質な質問以外意味のないものになってしまう。
- AR15とM4の初対面のシーンを分割して、適切な箇所で挿入します。この章はクライマックスの前に二人の関係をはっきりさせておかないと、結末がイマイチに見えてしまいます。
- AR15の独白は、過度にセンセーショナルなので、セリフを調整する必要があります。
【不行还是要吐槽一下】
25話はキャラクターの内面が中心で戦闘シーンはあまりありませんでした。
しかし結果的に表現の変更が思いの外多くなりました。
例えばこのコマ──
(画像)
描いている途中でくだらないと感じて消しました。
(画像)
描き終わってつまらないと思ったので消しました。
(画像)
カメラの傾きを使って不安感を演出、最終版
他にもM4が泣くところなどは何度も変更されています。
M4の役割遂行はとても面倒くさいです。早くプリンセスマリオン襲撃のところまで行きたいです。
追記
【ダミーなし】
人形之歌の連載が続けられる中で、ゲームプレイヤーの中には
漫画とゲームで異なる部分があることに気づく人もいるのではないでしょうか。
例えばゲームではAR15はエルダーブレインのダミーに会いに行くことになりますが、
漫画ではエルダーブレイン本人と対峙することになります。
エルダーブレインはとても重要な存在で、一体のみで、ダミーはなく、
エリザが見るもの全ては彼女が直接目にしたものです。
これは漫画化の初期に話し合いで決めた変更であり、
プロットの流れをスムーズにするのと同時にキャラクター形成を助長します。
イラスト
【1コマ】
「うさぎの育て方」
【2コマ】
ジャンシアーヌ「G36~…」
G36「ダメです。」
【3コマ】
ジャンシアーヌ「まだ何も言ってないじゃない!」
G36「ご主人様の愚行を、前もって止めるのもメイドの務めです。」
【4コマ】
ジャンシアーヌ「うさぎを育てるのが愚かだって言うの?!」
G36「毎日動物の世話ができるって言うんですか!!」
寝室の掃除が終わりましたからね!!