マップID | Tag: natl氏 MAP0705,MAP0708,MAP0709,MAP1551 |
---|---|
BGM | 370C,624B |
備考 | |
ルート例 | 赤街灯の通路⇔街中の通路⇔花屋⇔ここ |
実装日 | 2020/09/16 ver0.113f |
スクリーンショット
主な仕掛け・キャラクターなど 
B2F | 至:花屋 | エレベーター | 香水部屋 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B1F | 浴場 | × エレベーター | △▽ | |||||
1F | × | おふとん部屋 | こたつ部屋 | エレベーター | △▽ | |||
2F | ドラム缶置き場 | △▽ | ケーキ屋さん | 衣裳部屋 | × | ゴミ捨て場 | ||
3F | 医務室 | 街の見える部屋 | 目玉夫婦の部屋 | × | 加工場 | 生き物の部屋 |
エントランス(B2F) 
- 血まみれのゆめかわ少女
- 目玉の少女
- 左端のドア
→花屋 - エレベーター
→1Fへ - 豪華な扉
↑香水部屋へ
香水部屋 
- 出口
→エントランスへ - 豪華な部屋
↑めがねで隠し部屋へ入れる - ショットガン
- 香水
↑テーブルの上にある香水を調べると…
香水の先
B1F 
- 工事中のエレベーター
- 《工事中看板》
- 返り血のついたドア
- 回転する目玉
- ヘドバン植物
- 左のドア
↑ドアの右のいる人を調べてお金を払うと浴場へ
浴場 
- 出口
→B1Fへ - 泳いでいる青い多眼植物
- くつろぐ赤い温泉さんもどき
- チョウチンアンコウみたいな人
1F 
- エレベーター
→エントランスへ - 自販機
- 血まみれのゆめかわ少女
- ごみ箱
- 落書き
- ドア
- 星が描かれたドア
→おふとん部屋へ
おふとん部屋 
- 出口
→1Fへ - ベッド
- 寝ている生き物達
- ハートオブジェ
→ランプ
こたつ部屋 
- 出口
→1Fへ - 大きな海苔巻き
↑何回か話しかけると…? - こたつ
- 座布団
↑座れる
2F 
- ベッド
- 歩行ゴミ袋くん
- ケーキ横のドア
→ケーキ屋さんへ - 黒いハートのドア
→衣裳部屋へ - 丸いドア
→ドラム缶置き場へ - 黒い丸がついたドア
→ゴミ捨て場へ
ケーキ屋さん 
- 出口
→2Fへ - 薄緑髪の店員
↑100夢でケーキを買える
衣裳部屋 
- 出口
→2Fへ - マネキン
↑30夢でお着替えできる
↑ただし廃墟商店の外へは持ち出せない - ツートンの店員
ドラム缶置き場 
- 出口
→2Fへ - ドラム缶
- 埋もれてるドラム缶
↑ドラムかんで…
ゴミ捨て場 
- 歩行ゴミ袋くん
- 白いゴミ袋くん
↑チェーンソーに反応 - 大きなオブジェ
- 出口
→2Fへ
3F 
- 自販機
- 歩行ゴミ袋くん
- 歩くカプセル
- 白いドア
→医務室へ - 自販機の左のドア
→街の見える部屋へ - 赤いドア
→加工場へ - ハートのついたドア
→目玉夫婦の部屋へ - 一番右にあるドア
→生き物の部屋へ
医務室 
歩く錠剤の部屋 
- 錠剤くん
- 床に描かれた絵
→踏むと音がする - ドア
→医務室へ
街の見える部屋 
- 出口
→3Fへ - ソファ
- 煙草を吸う男性
↑ようせい、こどもに反応
↑うさみみ、ケーキ、めがねを使うと…
↑チェーンソーを使い、落ちたリボンを調べると…
→同じ部屋(めがねで出られ、一方通行)へ
- シガーカッター
→カクテル
↑めがねで調べると…
→ランプ(病室)
目玉夫婦の部屋 
- 目玉リボン
- 三つ目玉
- 出口
→3Fへ
加工場 
- 単眼の加工人さん(加工人の部屋かここかどちらかに出現)
→チェーンソーに反応 - 猫椅子
- いろんな生き物の肉
- 左のドア
→加工人の部屋へ - 右のドア
→ゆめかわ少女の部屋 - 出口
→3Fへ
加工人の部屋 
- ベット
- 壁掛けタンクトップ
- 大きな冷蔵庫
↑開けると…? - クローゼット
↑開けると…?
→肉欲 - ドア
→加工場へ
ゆめかわ少女の部屋 
- ゆめかわ少女
- 首の無い豚
- 浮遊するチーズたっぷりピザ生物
- ドア
→加工場へ
生き物の部屋 
- 高速で動き回る生き物
→動きを止めると、お金を託して死んでしまう - 出口
→3Fへ
収集要素 (※ネタバレ注意)
-- | 廃墟商店の香水部屋(赤紫色の部屋)にいる赤紫色のまだらの生き物に話しかける |
その他 
ここ、それぞれの部屋がよく作りこまれてて好き。
香水部屋のイベントが意味深で想像が膨らむ膨らむ
おおこの記事に廃墟商店の間取り図(?)が! ナイス
ケーキ屋さんの人?切ったらかわいい
↑やっぱり可愛いよね?刺さった
香水部屋の先を作ったんだけどわかりやすくしようとして分けまくったら見にくくなっちゃったから
もっと簡潔にわかりやすくできる人いたらおねがいします
香水部屋のイベント後、医務室の様子が…
アプデで部屋が増えたり、場所が変わったりしていたので、ページを色々と書き替えました。また更新があって内容が変わったようでしたら書き換えてください。
イベントの後、もう一度香水に触って同じ場所に行ったら、ちょっと切なくなった
知らないうちに更に素敵になっていた ここ本当に浸れるから楽しい
世界観はもちろん、住人のキャラが濃いし考察しがいのあるイベントも豊富で個人的にかなり好きなところ
肉欲であのイベントを見たからなのか加工人さんが部屋でお酒飲んでるからかわからないけど、もしかしてと思ってあの場所に戻ってみたら…あああ…!
↑見に行ったらひっさびさに悲鳴でたわ………加工人が酒飲んでなくても見れたから、多分あのイベントを見るのが条件かも
↑肉欲で加工人を切ってから加工場に戻るのでしょうか…?どう変化したのかが分からず…
座ってる加工人を斬ると……これは愛が飛び出してるって事?
↑↑ 肉欲で加工人を切ってから、もう一度廃墟商店に行って(起きても大丈夫)肉欲行きのクローゼットを開けるのです…
このメニュータイプ普通に使いたいですね
街の見える部屋に入るとフラグリセットされるから注意(様子見に行くとき事故りがち)
医務室の錠剤くんはチェーンソーで切りまくってると時々お金を落とすっぽい