戦車砲弾の多目的化

Last-modified: 2021-06-27 (日) 20:14:53

戦車砲弾の多目的化

 

※ 以下、複数の話題がクロスするレスについては、転載の際に一部を修正・省略しました ※
※ 特に重要と思われる点を太字で強調しました ※

 

次世代戦車砲用多用途弾 AdvancedMulti-Purpose(AMP)多用途弾

 

ですがスレ避難所 その390
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1619924790/

 

428 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 16:09:11 ID:E.CvWAKc0
何でも動画になる時代はありがたい

 
 

https://youtu.be/yEAYNX_UCjw

 
 

429 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 16:16:07 ID:FSl7rgiE0

>>428
新型の多目的榴弾かな?

 

430 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 16:43:04 ID:DGOCDPs60

>>429
上で話題になっていた新型多目的榴弾の動画ですね
高初速の翼安定半徹甲榴弾に高性能信管を付けて、
榴散弾的なエアバースト、着発、遅延での対装甲・対バンカーと多用途に使うという

 

434 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 17:07:44 ID:FSl7rgiE0

>>430
目標に合わせて発射時にFCSから起爆タイミングの情報を貰って、同一弾薬でマルチに使えるという感じかな。

 
 

AdvancedMulti-Purpose(AMP)多用途弾、登場の背景と周辺事情

 

ですがスレ避難所 その390
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1619924790/

 

えすだぶ@FHSWman
RT
米120mm戦車砲用のM1147 Advanced Multi-Purpose弾、頭のXが取れたようで。

従来の米120mm戦車砲にはAPFSDSのほかにHEAT-MPが二種類、
キャニスター弾、障害物排除榴弾と5種類の弾薬があったのですが、
M1147は後4種類の用途を一つで兼ねられる多用途弾なので戦車に積む弾の種類を減らせる

 

379 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 00:08:34 ID:thF4.UKI0

 

とほほの人がツイートしてる多目的弾、なまじ軍事の語彙だけで語ろうとするから
手間かかかっちゃうけど、近傍の概念引用すれば一言で片付くブツではあるのよな

 

ぶっちゃけ
あれは戦車砲から発射する「機動しない機動爆雷」である。
そして将来的に絶対機動するように進化する。
このカシオミニを賭けてもいい
※APFSDSもセットでフィンにスマートマテリアル使って限定された弾道修正能力付与する方向にいくはず

 

383 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:04:06 ID:r610J.YU0

>>379
おれツイートしてるわけでないぞよ。
いやリツイートも含めるなら確かにツイートしてるが。
コレの話やろ?

えすだぶ@FHSWman
RT
米120mm戦車砲用のM1147 Advanced Multi-Purpose弾、頭のXが取れたようで。

従来の米120mm戦車砲にはAPFSDSのほかにHEAT-MPが二種類、
キャニスター弾、障害物排除榴弾と5種類の弾薬があったのですが、
M1147は後4種類の用途を一つで兼ねられる多用途弾なので戦車に積む弾の種類を減らせる

 

384 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:04:59 ID:HgyQz9Pw0

>>379
航空爆雷のキャリアが砲になったという感じ?

 

390 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:06:08 ID:qQTSwRo.0

>>379
米の艦砲側で昔構想されてた多目的弾の縮小近代化リメイクを基に言うなら
「減口径翼安定終末弾道補正型半徹甲空中炸裂榴弾(破片調整仕様)」と言うと
ふいんき(何故か変換できない)が伝わるぬ

 

382 名前:紀州みかん ◆Zd00BHdOfg[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 00:48:22 ID:uxs302HY0

>>379
もそっとkwsk

 

385 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:24:21 ID:thF4.UKI0

>>382
要するに在来の榴弾(HEAT-MPとかも含む)ってのは、
炸薬によって飛散する弾片の速度で破壊をもたらすもので、
弾速はあくまで弾殻と炸薬をデリバリーする手段に過ぎなかった

 

んでも、滑腔砲からAPFSDSほどでなくとも十二分に速い弾速で撃ち出した弾体を
目標(群)に対して適切な位置で断片化/展開してやれば
断片群が空気抵抗で減速してしまうまでの時間に通過する空間、
いわば公算破壊圏を形成してそれで目標を包み込むことができる

 

この場合炸薬は断片を適切な範囲に展開するための手段となり、
破壊自体は弾速によってもたらされるわけで在来の榴弾とはちょうど役割が逆転した構図になるぬ。
対空ミサイルの弾頭に近いっちゃ近いけど、あっちは対空に特化して
破片というより最初からそれ用に鍛造した小物体ばらまくような形に進化しちゃってるので
ちょっちニュアンスが変わってくる
で、何がいっちゃん近いだろーかとつらつら考えた結果、「なんだ、機動爆雷やん」とw

 
 

微誘導化の方向を見てるのも、上述のような発想だと最大の効果を狙うなら
起爆位置を精密に制御することが核心的に重要になるので、
パートナーたるAPFSDSとセットでFCSが狙った位置により精密に送り込めるように進化してくやろ、との発想

 

386 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:38:40 ID:lWBYyWtw0
起爆位置が一律ではなく「敵のちょうど目前で破裂するように」知能化されて
めっちゃ厄介になった榴散弾イメージでよろしい?

 

387 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:45:08 ID:thF4.UKI0

>>386
てか、起爆位置によって性格が大きく変わるのが味噌なんよ
遠目で起爆すれば威力は下がるけど広範囲を制圧できるキャニスタ弾みたいに
直前で起爆すれば目標全体をほどよくぐずぐずにして消し飛ばすデモリション弾みたく
そしてその中間だと結果として在来の榴弾と同じような感覚で……と多目的に使える

 
 

まあ、きっちりFCSで管理して撃ち分けないと狙った効果が出ない、って罠もあるけどさ

 

たぶんAPFSDS同等とはいかないまでも、高初速で撃ち出されるから弾道も山なり度合いが減って
「戦車砲のFCSで狙いやすくなってる」よねこれ。

 

389 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:59:08 ID:lWBYyWtw0

>>387
そこらあたりはもう電子化というか
「ロックオンした目標の形態から爆散タイミングを自動決定して砲手は撃つだけ」
ぐらいまで詰めないとやってられんよね。
データリンク形態は想像するしかないけど、薬莢底部と弾頭底部がワンセット子機で
親機たる戦車砲に装填=接続してる薬莢側から諸元送り込む感じなのかなあ。
※発射から着弾までLOS通ってるはずだから何らかの通信してる?

 

391 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:16:04 ID:qQTSwRo.0

>>389
事前調定および半焼尽薬莢の底部経由で弾の尻に接合されるデータリンクライナーの組み合わせによる
再プログラム可能な信管導入してたはず
あとは将来的な射撃時に砲口近くに設けたアクセス手段でリプログラムするタイプの砲弾間データリンクだろうぬ

 

390 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:06:08 ID:qQTSwRo.0

>>379,383,385
あぁ、それ底流にもっと切実な話があんのよ

 
 

あの辺のAdvanced Multipurpose Munition Conceptに繋がる弾の開発は面倒で
進化した要素技術を投入して陸戦目標向けに今流に再構築した奴の発展版を新コンセプトに適合させた奴でなー
そちらの流れから見た方が良いかもだ

 

開発と検討の初期目標は、イラク戦以降の戦訓とイスラエルのヒズボラ掃討での戦訓を還元した新弾種開発
ハイブリット戦・グレーゾーン対処のため、半都市環境下で友軍歩兵部隊を支援し、
付随被害を抑えつつ50~2,000m圏内で脅威となるATGM装備の敵歩兵
(自動車化または降車戦闘する歩兵)を直射一掃する為の弾の開発
なんだ
半徹甲榴弾の空中炸裂を採用したってのは、弾破片に拠る破壊効果を適切な範囲内に収めるためと
HEAT-MPでありがちな標的への射線の延長線上にある施設等への過度な被害の抑制の為だった

 

(俺は初期時点では多目的化と弾薬の統合は従となると見てたな)

 
 

だがAdvanced Multipurpose Munition Conceptは途中から「バトル・キャリーのジレンマ※」対処を組み込んだ

 

(※「バトル・キャリーのジレンマ」
端折って言うと、戦車兵が次の交戦を見越して戦闘展開予測し事前に搭載してた弾種・次弾装填した弾と、
遭遇した目標がミスマッチしてた際に起きるトラブルと選択肢の制約に伴うジレンマのことな


これは説明しにくいけど、例えば
”都市外縁で味方歩兵や現地住民を楯にした敵軽歩兵が数派に渡って肉薄攻撃仕掛けてくる状況想定し
友軍歩兵支援の為HEAT-MPとキャニスタ―弾多めに搭載し装填してたのに、
実際には都市外縁のコンクリ障害物楯にした野戦築城陣地に居座る有力なATGM装備の敵自動車化歩兵との交戦に陥った

いまにも友軍歩兵が総崩れしそうな最中に抜弾・弾種変更に手間取る戦車車長が置かれる状況
”を想像すれば
どんなジレンマかわかるかもだ)

 

このジレンマの是正につながる弾種統合と後方兵站負荷の低減(砲弾輸送の単純化)に加え
運用上の戦車の戦力価値の均質化と戦車生残性に寄与する弾が求められコンセプト策定が進められた
ことが、
ああいう戦車のFCS面からは弾道計算上の負荷が少なく信管調定操作モードによって多目標対処し得る多用途化弾開発に繋がった
(~>>387-388の起爆位置によって性格が大きく変わるが戦車FCSで狙いやすい、って指摘はまさにコンセプトのキモよね、みたいな)

 

393 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:25:50 ID:qQTSwRo.0

>>390
なおワイ氏的にはこのLoS圏内で直射可能な砲としての特性を前面に打ち出した多用途弾化は
ロシアの打ち出してるB-LoS圏での交戦想定含む異種弾種の導入・多種化と比較すると

彼我の置かれた状況と将来戦像の違いに起因する要求の差異が反映されてきてるとことも見てる

 

ここいらはわりと面白いとこだぬw

 

399 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 03:22:35 ID:qQTSwRo.0

>>397
あ、~>>390,397で、もうひとつ重要なこと指摘すんの忘れてたわ

 
 

米のAdvanced Multipurpose Munition Conceptに基く新多用途弾種として
2012年開発着手のAdvancedMulti-Purpose(AMP)多用途弾
ことXM1069/XM1147は弾以降に連なる弾の開発と、
本邦の多種目標対処弾技術の研究試作にはさ

 

多種多様化した戦車砲弾の統合に加えて、暗黙の目標として
「老朽化した備蓄旧式弾薬の過度なリフレッシュと近代化・延命に伴う相対的な戦車砲力低下の是正」
が含まれてる''ねんで

 

こっちの視点で行くと、
米的にはHEAT-MP(M830/M830A1)と障害物対処用の榴弾(M908)の統合
使いどころが難しいキャニスタ―弾はまとめたがる

 

あと米AdvancedMulti-Purpose(AMP)多用途弾のうち
XM1069/XM1147は老朽化が目されたM830・M908シリーズの後継枠で開発されてるブツやね
最近になってXとれてM1147として採用方向とメーカーコメントしてたとオモタで

 

本邦でも備蓄弾薬のリフレッシュとあわせ、HEAT-MP弾の後継が求められるからぬ
特にキドセン向けの74式用の備蓄弾薬の後継と新弾薬導入は今後課題になる
その意味で、本邦の多種目標対処弾技術の研究試作着手時期は妥当だったと思うぬ

 

401 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 03:44:04 ID:qQTSwRo.0

>>399
ここ注記
本邦で先に出た90式・10式の120mm戦車砲弾・徹甲弾の共通化と機動戦闘車用新徹甲弾の開発と
本邦の多種目標対処弾技術の研究試作に続く多用途弾の導入プランは、ちと文脈が異なるって話ね

 

425 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 15:01:05 ID:EP9dtyLg0

>>390
Advanced Multipurpose Munition Conceptで弾種を統合して余裕が出来た結果、
逆に、曲射用スマート砲弾みたいな尖った用途の弾が普及したら面白いけどw
「次世代の砲発射ミサイル」みたいな扱いでw
まあ、流石にそんな事には成らないよね……

 

461 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 21:45:33 ID:qQTSwRo.0

>>425

曲射用スマート砲弾みたいな尖った用途の弾

「次世代の砲発射ミサイル」

そちらも動いとるようで
105mm/120mm砲発射ATGMとヘリ/UAV向けATMと
ヘリ/UAV・固定翼機・哨戒艇向け軽対艦ミサイルのコア部分の共用化・後継弾枠として
メーカーから提案ネタ出てきてるでw
こちらのプランのひとつは、イスラエルのLAHAT/NIMROD※ の派生発展案を基に
UAV向けローコスト共用弾試験評価にかこつけて米軍が噛んでたとオモタ

 

※LAHAT/NIMROD(砲発射ATGMベースにコア弾体スペーサー/サボ付けて各用途向けに転用する多用途ATGM)

 

395 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:39:10 ID:r610J.YU0

>>390
本邦もLCVコンセプトに絡めて多種目標対処弾を作ったが、流行なのかねぇ。
本邦の脅威想定だと、対空および対装甲を主想定にした汎用榴弾となりそうと思ってたが、
実際やってる多種目標対処弾は海外の流行なぞったものに見えるんだよな。
悪いとは言わないけど。

 

397 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:49:53 ID:qQTSwRo.0

~>>395

本邦の脅威想定だと、対空および対装甲を主想定にした汎用榴弾となりそうと思ってた

実際やってる多種目標対処弾は海外の流行なぞったものに見える

というか、これ同意なんだけどさ
開発難易度からだと思う
本邦が欲しい対空・対装甲を主想定とすると開発のハードルが上がるので
多種目標対処弾として出来るとこをまとめる方向で作ってみて
その上で、得られた知見フィードバックした新弾種につなげる方向だと思ってるかぬ

 

438 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 19:10:50 ID:r610J.YU0

>>397
VTつける必要でてきて弾の前端に空間がいるのは分かるが、そこまで困難かな?
破片の散布問題があるのかね……

 

461 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 21:45:33 ID:qQTSwRo.0

>>438
本邦の場合は想定戦場の関係で付随被害の極限と不発対応が要るんで
対空・軽装甲対処した際にコスト面との兼ね合いもあってきつくなるで

 

467 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 23:40:18 ID:r610J.YU0

>>461
まあコスト面の問題はあるか……

 

464 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 22:49:38 ID:aAM1smiE0

>>438
動画で見ると件の多目的弾の場合、着発・遅発での効果重視してか
爆発威力わりと大き目で、断片の拡散速度が大きく断片密度は小さめ
これだとキャニスタ弾代替としては不満出るやろな……
逆にデモリション弾としては小細工なしの着発で十分そう

 

こんな感じで全てに満点とはいかないのがJOINTの宿命なわけで
特に対空はいろいろ条件が尖るからこいつ含めるだけで
難易度と他の目的へのしわ寄せが増大することは容易に予想がつく
本邦が(本音としては欲しくても)とりあえず対空含めるの見送って
他所の動向にらみながら「まずはいけそうな線を目指す」のは順当

 

個人的には多目的弾の仕事に対空も入れるなら、いっそのこと
「対空用に機能奢ってその結果他用途にも使えるくらい器用になった弾」
みたい路線を目指すべきかと。ただしお高くなること確定ですがガガ……

 

468 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 23:50:09 ID:qQTSwRo.0

>>464

これだとキャニスタ弾代替としては不満出るやろな……

不満出るだろうけど、そこはトレードオフだろうぬ

 

2006年以降の戦訓、ことイスラエルのレバノン侵攻とガザ侵攻時における、
榴弾やキャニスタ弾対処に遮蔽物楯にしてATGMブッパしてたヒズボラ・ファタハ相手の戦訓が
反映されて出てきたものと考えると
今後のある程度都市化された地域でのキャニスタ弾の有効性に対して見切り付けた面もあるかもわからんね

 

(だから爆発威力上げつつ障害物排除向きに仕立てた面もあるかもだ
AMP多用途弾のあのセッティングは着発で障害物ごと背後にいるATGM射手吹き飛ばすとか、
トロフィーみたいな戦闘車両用ハードキルAPSとセットで建築物内からのATGM発射に対応しつつ、
過度の周辺の破壊と味方歩兵への被害を抑制する為のものと見るかぬ

 

弾片密度を下げてるが大きめの破片が高速で飛散する点を見る限り、
今までの非対称戦のように無防備の歩兵一掃するのに向かない物を敢えて選択してるのは、
ボディアーマー装備する軽歩兵・機械化歩兵相手の正規戦への回帰を見据えてる面もあるかもだ)

 
 

対空用に破片高速で飛散させる弾もとにして陸戦に持ち込むと周辺被害がきついからぬ
いっそ開き直って対物・対人面での付随被害無視し
対空・対軽装甲向けの多用途化した方が良いかもだ___
(※人道上も普通科支援の観点からもアカン発想※)

 

471 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 05:58:48 ID:n1tUo2w20

>>468

いっそ開き直って対物・対人面での付随被害無視し
対空・対軽装甲向けの多用途化した方が良いかも

もう一段開き直って、多目的弾を対空/対軽装甲用と
それ以外の陸戦汎用便利使い用の二種整備するとか
(「多目的弾」として本末転倒)(もはや何がしたかったのかいくえ不明)

 

474 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 07:45:33 ID:6Qx0HfZs0

>>471
複数弾種導入する点で本末転倒とは言え、
本邦がもともとTKGの装備弾種絞り気味だからぬ
三種(直射用砲弾)+α(ATGM等)くらいにするのはアリ鴨田

 

472 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 06:10:22 ID:hluj0TTw0

>>468
コンクリ壁吹っ飛ばす大威力弾頭を爆散タイミングで加減する事はできるけど、
対人キャニスターの小威力弾頭は壁の物理破壊に向いてないから仕方がないんだろうなあ。

 

対人で広範囲にばらまけるのが欲しい、となったら戦車砲ではなく
車載機銃とか40mmグレランでもRWSに積んで使えって感じになるんかしら。

 

473 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 07:17:40 ID:aDHChQWg0

>>472
グレランというか96式自動擲弾銃みたいな自動擲弾銃かねその場合

 

474 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 07:45:33 ID:6Qx0HfZs0

>>472-473

対人で広範囲にばらまけるのが欲しい

車載機銃の高機能化や自動擲弾銃に加え、継戦能力考えると
再装填時に車外に乗員の身を晒さないタイプの砲塔内装迫撃砲・擲弾発射機もありだと思う

 

ただ装甲に穴開けたくないだろうからぬ
機甲の特性生かした対戦車戦込みでの戦闘展開想定すると、今後考えると、
車両用ハードキルAPSの弾や発煙弾発射機の弾として
Galix戦闘車両防護システム(仏ルクレールの80mm発煙弾/対歩兵擲弾発射機)よろしく
近接防御兼用のエアバースト擲弾や指向性散弾みたいなもの積んで投射させる方向では?
って思うこともあるぬ

 
 

475 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/13(木) 12:08:20 ID:aDHChQWg0

>>474
そんだけ大掛かりな物車両の外に取り付けるならマイクロミサイル構想復活してほしいような……
あれ期待してたんだがなあ

 

高度化した戦車砲向け多用途弾登場の背景にあるもの
~戦車砲・砲弾技術の発展とベトロニクス・ネットワーク・FCSの機能向上~

 

ですがスレ避難所 その390
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1619924790/

 

386 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:38:40 ID:lWBYyWtw0
起爆位置が一律ではなく「敵のちょうど目前で破裂するように」知能化されて
めっちゃ厄介になった榴散弾イメージでよろしい?

 

387 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:45:08 ID:thF4.UKI0

>>386
てか、起爆位置によって性格が大きく変わるのが味噌なんよ
遠目で起爆すれば威力は下がるけど広範囲を制圧できるキャニスタ弾みたいに
直前で起爆すれば目標全体をほどよくぐずぐずにして消し飛ばすデモリション弾みたく
そしてその中間だと結果として在来の榴弾と同じような感覚で……と多目的に使える

 

まあ、きっちりFCSで管理して撃ち分けないと狙った効果が出ない、って罠もあるけどさ

 

388 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:45:27 ID:lWBYyWtw0
んでたぶんAPFSDS同等とはいかないまでも高初速で撃ち出されるから弾道も山なり度合いが減って
「戦車砲のFCSで狙いやすくなってる」よねこれ。

 

389 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 01:59:08 ID:lWBYyWtw0

>>387
そこらあたりはもう電子化というか
「ロックオンした目標の形態から爆散タイミングを自動決定して砲手は撃つだけ」
ぐらいまで詰めないとやってられんよね。

 

データリンク形態は想像するしかないけど、薬莢底部と弾頭底部がワンセット子機で
(発射から着弾までLOS通ってるはずだから何らかの通信してる?)
親機たる戦車砲に装填=接続してる薬莢側から諸元送り込む感じなのかなあ。

 

391 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:16:04 ID:qQTSwRo.0

>>389
事前調定および半焼尽薬莢の底部経由で弾の尻に接合されるデータリンクライナーの組み合わせによる
再プログラム可能な信管導入してたはず
あとは将来的な射撃時に砲口近くに設けたアクセス手段でリプログラムするタイプの砲弾間データリンクだろうぬ

 

394 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:35:09 ID:lWBYyWtw0
しかしこう、弾頭の信管調定までやる戦車砲がますます「ミニ艦砲」と化してきてる感。

 

>>391
砲口近くのアクセス手段が
「自車の撃った弾頭だけではなくリンクした僚車の弾頭の起爆タイミングも制御する」とかまで
将来的には考えられてそう。

 

396 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 02:45:33 ID:qQTSwRo.0

>>394
10式のベトロニクス・ネットワークは将来的にそっち方面の機能統合狙ってああなったんじゃね?、みたいな

 

陸戦でFCP精度での射撃指揮図共有した上での小隊車両協調同時多目標対処・同時協調射撃機能って
小隊間車両の自動目標振り分けとあわせて、その手の高度化した多用途弾を効果的に運用するなら必須よね、と

 

398 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 03:07:22 ID:lWBYyWtw0

>>396
我々は個で戦わない、「我々という群れ」で戦うのである、みたいな。

 

戦闘妖精・雪風とかあのへんで描写されていたような方向性に現実が行ってるのは面白いが、
娯楽メディアの側が置いて行かれてるのは歯がゆい。

 

399 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 03:22:35 ID:qQTSwRo.0

>>398

娯楽メディアの側が置いて行かれてるのは歯がゆい。

これは同意だが、描写するには難しいとこだからぬ
そこいら反映したストーリーを不要とする客層が増えてる現状では、力が入らないのも頷けるわな

 

407 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 05:51:27 ID:Ja6V/xsA0

~>>398
娯楽メディアの作り手も見る方も既にある型を使って作って
それを見るのに馴れてしまってる感あるからなあ
個人が活躍する話作りにくいというのはあるからだろけど
面倒なの作らなくても飯食えるならわざわざ作る動機少ないからね……

 
 
 
 

428 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 16:09:11 ID:E.CvWAKc0
何でも動画になる時代はありがたい

 
 

https://youtu.be/yEAYNX_UCjw

 
 

429 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 16:16:07 ID:FSl7rgiE0

>>428
新型の多目的榴弾かな?

 

430 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 16:43:04 ID:DGOCDPs60

>>429
上で話題になっていた新型多目的榴弾の動画ですね
高初速の翼安定半徹甲榴弾に高性能信管を付けて、
榴散弾的なエアバースト、着発、遅延での対装甲・対バンカーと多用途に使うという

 

434 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 17:07:44 ID:FSl7rgiE0

>>430
目標に合わせて発射時にFCSから起爆タイミングの情報を貰って、同一弾薬でマルチに使えるという感じかな。

 
 
 
 

416 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 11:03:25 ID:7.3eNtSo0
機動爆雷…
航空宇宙軍史かとおもた…

 

411 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 08:53:35 ID:MlxCI2xM0
ttps://i.imgur.com/ADGnB51.jpg
機動爆雷と聞いてもこれしか思い浮かばない…

 
 

417 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 11:51:26 ID:D9BZdG9c0
本邦だとマルチ自己鍛造弾を開発してるから
それを戦車砲から撃てるようにするのはどうだろう

 

433 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 17:07:01 ID:hLYeTQig0
用途考えるとMBTよりむしろキドセンに多目的榴弾欲しい・・・欲しくない?

 

447 名前:2Ys ◆9EQRi5GROk[sage] 投稿日:2021/05/12(水) 20:09:53 ID:zp0C1G0k0

>>433
キドセンは戦車というより装甲のある機動歩兵砲だし

 
 

関連ページ