12.7cm連装砲B型改二

Last-modified: 2015-09-01 (火) 17:20:56

12.4.6円卓バナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?
NOW.? 人(現在在籍数)

Welcome to *艦隊これくしょん 攻略 Wiki*

No.063
weapon063.png12.7cm連装砲B型改二小口径主砲
装備ステータス
火力+3雷装
爆装対空+2
対潜索敵
命中回避
射程
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可能
一部駆逐艦*1の改/改二の初期装備
2013年10月戦果上位報奨(21~100位)
改修工廠にて12.7cm連装砲?から改修可能
改修更新?
12.7cm連装砲?12.7cm連装砲B型改二
艦隊型駆逐艦の主砲のマイナーチェンジバージョンです。
基本形と同様、防盾で全周を遮蔽、弾片や荒天対策を施しており、また本バージョンでは仰角範囲等も改良されました。
駆逐艦夕立等に搭載されたとも云われています。

ゲームにおいて

  • 12.7cm連装砲?と比べて火力+1となる上位互換砲。夕立改二?(Lv55)の初期装備として実装された為、夕立砲やぽいぽい砲とも。
    • その他の入手手段は綾波改二?(Lv70)、初春改二?(Lv65)、春雨改江風改?海風改(Lv30、建造不可・ドロップ困難)の初期装備と、数を揃えるのには苦労する。
  • 2014/10/24のアップデートで実装された改修工廠?で、12.7cm連装砲から更新することでも入手できるようになった。
    • これ自体も改修可能。ただし★6以降は同装備を1本消費するため★MAXは茨の道である。
    • 「12.7cm連装砲★+9」と「B型改二★+4」が計算上同程度の火力という情報有り。改修に必要な開発資材はこちらの方が少ないが、曜日が限定されているので、計画的に改修しよう。
  • 性能は良いのだが牧場を開く労力や改修資材を使う価値に見合うかというと微妙である。
    ☆1個のレア装備というなんとも言い難いレアリティはそのせいか。
  • 2014/11/14のアップデートにて実装された10cm高角砲+高射装置に最強小口径主砲の座を追われた。
    • 10cm高角砲+高射装置も改修可能であるため、優位なのは入手性のみである。
  • また高角砲を除いても、イタリア駆逐が持ってくる120mm連装砲?に命中-1という僅差で負けてしまった。

小ネタ

  • 初春?子日?若葉初霜?に搭載された「50口径三年式12.7センチB型改二砲塔」がモデル。
    • 装備図鑑テキストでは夕立?が装備していたとあるが、実は資料によって
      ・夕立が装備していたとされる、水雷艇『真鶴』、『初雁』*2から降ろしたB型砲を改造したものが「B型改二」
      ・初春型の装備していたB型砲に小改造を加えたものが「B型改二」で、夕立のものは「B型改三」
      と複数の話がありややこしい。テキストは前者の解釈に則ったものと思われる。
  • 綾波?型以降初春?型まで搭載されたB型砲であるが、吹雪型のA型砲と比較してかなり重量が重かった
    • A型砲とB型砲の違いとして大きなものに、左右砲の独立可動が挙げられる。
      これは画期的な構造ではあった。
      • 因みに仰角が引き上げられた理由は、対空射撃を期待しての事。
        それなのに火力が上がるってどういうことなの。
    • 最大の変更は揚弾が機械化されたこと。これによって発射速度および継戦能力が格段に向上した。
    • 他の白露型、朝潮型、陽炎型は連装砲にC型砲を搭載していた。
      これはB型改二をベースに更なる軽量化を図った砲塔であったが、仰角55度に最適化された砲であったため平射砲としての性能は申し分なかったものの、対空砲としては不十分であった。
  • 余談ではあるが、初春型や白露型は単装砲も装備している。そちらはA型砲を搭載した白露を除き、全てB型砲であった。
  • 「これってC型じゃないの?」という方もいらっしゃるだろうが、B型砲塔は昭和10年頃から高角照準機能の廃止や波除け楯の補強などの改装を受けており、事実上C型とほとんど差異が無くなっているのである。
    • ちなみにイラストは初春型の改装モデル。綾波型の改装モデルと比べて照準口前方部分が曲面で構成されているのが特徴であり、他と比べ改装前の面影が残っている(ただし照準口そのものは描かれていない)。

*1 持参艦の詳細はゲームにおいて参照
*2 友鶴事件で有名な水雷艇『友鶴』の同型艦