5-4サーモン海域 攻略

Last-modified: 2015-09-06 (日) 17:55:12

12.4.6円卓バナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?



攻略

Map

15.9.05 5-4map.JPG

1回目 2014.3.1

夕立、羽黒、北上の3隻だけキラキラ
1回目ボス倒しました
支援艦隊なし
DROPは川内、古鷹、龍驤
ドラム缶がないので中央ルートで行きます
14.3.07 5-4サーモン海域中央ルート.jpg

14.3.01 5-4編成1.JPG

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
夕立改4510cm連装広角砲12.7cm連装砲12cm30連装噴射砲
羽黒改4720.3cm連装砲20.3cm連装砲三式弾21号対空電探
霧島改8846cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
比叡改二8246cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲32号対水上電探
北上改二6310cm連装広角砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷
島風改4610cm連装広角砲12.7cm連装砲12cm30連装噴射砲

2回目

比叡改二 北上改二のみキラキラ
Iで羽黒改が大破撤退

3回目

陣営を少し変えてみた

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
夕立改4710cm連装広角砲10cm連装広角砲12cm30連装噴射砲
金剛改6246cm三連装砲41cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
霧島改8946cm三連装砲41cm三連装砲15.5cm三連装副砲32号対空電探
比叡改二8346cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲32号対水上電探
北上改二6410cm連装広角砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷
島風改4610cm連装広角砲10cm連装広角砲12cm30連装噴射砲

Nで夕立改 大破 比叡改二 小破 撤退

4回目 2014.3.2

編成変更
大井、金剛、キラキラ

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
大井改二6110cm連装広角砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷
金剛改6246cm三連装砲41cm三連装砲15.5cm三連装副砲33号対空電探
霧島改8946cm三連装砲41cm三連装砲15.5cm三連装副砲32号対空電探
比叡改二8346cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲32号対水上電探
北上改二6410cm連装広角砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷
島風改4610cm連装広角砲10cm連装広角砲12cm30連装噴射砲

Iで島風改 中破 Nで霧島改 大破 撤退
DROP龍驤

N(パターン1が敵装甲空母姫)へ侵攻してしまうと1隻は大破してしまい侵攻困難。
ドラム缶4つ装備(1隻に4つでも2隻以上に分散しても可)でM固定
なのでドラム缶開発が急務。

5回目 2014.3.3

2回目ボス倒せた。
支援艦隊なし
キラキラ 島風 羽黒 比叡のみ
Nで1番弱いパターン3が来てくれたので
ほぼノーダメージでボスへ行けた

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
島風改4710cm連装広角砲10cm連装広角砲12cm30連装噴射砲
羽黒改4820.3cm連装砲20.3cm連装砲三式弾21号対空電探
霧島改8946cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
比叡改二8346cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
北上改二6510cm連装広角砲15.5cm三連装副砲61cm五連装酸素魚雷
夕立改4710cm連装広角砲10cm連装広角砲12cm30連装噴射砲

連撃、対空重視で電探も全部対空にしてみた
14.3.03 5-4ボス.JPG


初 瑞鶴 GETしました


14.3.03 5-4ボス瑞鶴.JPG

6回目 2014.3.5

五十鈴のみキラキラ
ドラム缶が開発できたので
リンク>開発してみた 2
北ルート行ってみます
14_0.3.07 5-4サーモン海域北ルート.jpg
A=空母主体艦隊なので輪形陣
H=敵空母を1発で落とすために単縦陣形

空母2隻以上でA確定
3隻でもAへ行きます
高速編成でA→Eに固定
ドラム缶が4個以上でH→Mに固定

ドラム缶が4個以上の場合はボスまで2戦で且つ燃料も回収できるのでおいしい
それ以外の場合はH→Jの外れルートがあるのがややつらい
Aダメージなし
Hで霧島、最上が小破 霧島の小破が最後まで響いた
ボス削りきれずに勝利Bで終わり。
14.3.05 5-4編成2.JPG

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
五十鈴改二5515.5cm三連装副砲ドラム缶ドラム缶
比叡改二8446cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
赤城改86流星彗星紫電改二彩雲
加賀改88彗星一二型甲流星紫電改二零式艦戦52型
霧島改8946cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
最上改2215.5cm三連装副砲15.5cm三連装副砲ドラム缶ドラム缶

戦闘機多すぎ 最上Lv低すぎ 霧島の小破が原因かな

7回目 2014.3.7

3回目ボス倒せました
6隻キラキラ、支援艦隊なし
A=空母主体艦隊なので輪形陣
H=敵空母を1発で落とすために単縦陣形
運良くボスまでノーダメージでした
DROP龍驤
前回使った五十鈴改Lv55は3スロなので夕張にしてみました

艦船名Lv装備1装備2装備3装備4
夕張改3315.5cm三連装副砲15.5cm三連装副砲ドラム缶ドラム缶
比叡改二8546cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
赤城改87紫電改二流星流星彩雲
加賀改90紫電改二零式艦戦62型爆戦彗星一二型甲天山
霧島改9046cm三連装砲46cm三連装砲15.5cm三連装副砲21号対空電探
最上改3315.5cm三連装副砲15.5cm三連装副砲ドラム缶ドラム缶

14.3.07 5-4.JPG

8回目

4回目ボス倒せました
6隻キラキラ、支援艦隊なし
DROP 羽黒 筑摩 鈴谷
Hで最上が小破
14.3.07 5-4 2.JPG


鈴谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


14.3.07 5-4 鈴谷.JPG

9回目 無事クリア

5回目ボス倒せました、無事クリア
6隻キラキラ、支援艦隊なし
DROP 川内 青葉 巻雲
14.3.07 5-4 3.JPG
14.3.07 5-4 3 巻雲.JPG

攻略艦隊編成と装備考察

艦船名装備1装備2装備3装備4
重巡洋艦20.3連装砲20.3連装砲三式弾14号対空電探
軽巡洋艦15.2連装砲15.5cm三連装砲14号対空電探
重雷装巡洋艦10cm連装高角砲15.5cm三連装砲甲標的
重雷装巡洋艦10cm連装高角砲15.5cm三連装砲甲標的
駆逐艦10cm連装高角砲12.7cm連装砲12cm30連装噴射砲
駆逐艦10cm連装高角砲12.7cm連装砲12cm30連装噴射砲

上ルート選ぶ場合空母2隻なので
大井改二
北上改二
木曽改二
赤城改
加賀改
比叡改二
など

5-4 サーモン海域

14_2.2.26 5-4サーモン海域.jpg

難度☆☆☆☆☆☆☆☆☆海域MAP
作戦名東京急行14_2.2.26 5-4サーモン海域.jpg
クリックで拡大
作戦内容南方海域に有力な艦隊を投入し鼠輸送作戦を敢行、可能であれば同方面の敵艦隊も撃滅せよ!
主な出現アイテム燃料
海域EXP420
戦力HPゲージボス艦隊旗艦「輸送ワ級flagship」を撃沈するたびに20%減少(与ダメージや随伴艦撃沈では減らない)
残り20%(=輸送ワ級flagship4回撃沈後)になると、ボス艦隊が「最終形態」編成に変化
「最終形態」の旗艦「輸送ワ級flagship」を撃沈することで戦力HPゲージ破壊、海域クリアとなる
ゲージの時間経過による回復:なし (公式発表)
備考中央及び下ルート上の特定のポイント(G,I)では、「夜戦のみ」の戦闘となる。夜戦の仕様は5-3と同様。
艦隊編成及び参加艦艇の装備によるルート制限あり。
道中・ボス戦闘BGM変化?
道中BGM「二水戦の航跡」
ボスBGM「次発装填、再突入!」
ルート分岐法則

ルート分岐法則

原則上の条件が優先。

始点ルート移動条件
始点A空母系2隻(水母除く)以上でA
ドラム缶装備3隻(要3隻に1個ずつ)以上かつ空母と雷巡がそれぞれ1隻以下でC
それ以外はB
B
C
AD高速艦のみでE固定
低速艦を1隻以上を含むとDに95%くらいのランダム
E
LMBルートから来るとN固定
Cルートから来るとM固定
N
HJドラム缶を全体で4つ以上装備(1隻に4つでも2隻以上に分散しても可)でM固定
ドラム缶が3個以下でKかJにランダム
K
M

2014/3/14のアップデートで一部の編成が変更になりました
特にC・F・G・I・Nの編成が大きく変更されているようです。

出現場所パターン出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:昼戦
敵ピケット艦隊
パターン1軽母ヌ級elite軽巡ヘ級flagship駆逐ロ級flagship駆逐ロ級flagship駆逐イ級elite駆逐イ級elite輪形243672
パターン2重巡リ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐イ級elite駆逐イ級elite単縦
パターン3軽巡ヘ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ロ級flagship駆逐ロ級flagship駆逐イ級elite駆逐イ級elite単縦
B:気のせいだった。(戦闘回避)
C:昼戦
敵任務部隊
パターン1空母ヲ級flagship重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ハ級elite輪形284284
パターン2空母ヲ級flagship重巡リ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形284284
パターン3空母ヲ級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ヘ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ロ級elite輪形284284
D:
うずしお
燃料
E:気のせいだった。(戦闘回避)
F:昼戦
敵前衛艦隊
パターン1軽巡ヘ級flagship重巡リ級flagship重巡リ級flagship雷巡チ級elite駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite単縦
パターン2駆逐ロ級elite重巡リ級flagship重巡リ級flagship雷巡チ級elite駆逐ニ級elite駆逐ニ級elite複縦
パターン3重巡リ級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐ロ級flagship駆逐ロ級flagship単縦
G:夜戦
敵任務艦隊
パターン1空母ヲ級flagship重巡リ級flagship重巡リ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ハ級elite輪形284284
パターン2空母ヲ級flagship重巡リ級flagship重巡リ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形284284
パターン3空母ヲ級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite軽巡ヘ級flagship駆逐ハ級flagship駆逐ロ級elite輪形284284
H:昼戦
敵機動部隊主力
パターン1装甲空母鬼装甲空母鬼空母ヲ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite輪形116174348
パターン2装甲空母鬼空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite輪形100150300
パターン3空母ヲ級flagship空母ヲ級flagship空母ヲ級elite軽巡ホ級flagship駆逐ロ級elite駆逐ロ級elite輪形83125249
I:夜戦
敵潜水部隊
パターン1軽母ヌ級elite駆逐ロ級flagship駆逐ロ級flagship潜水ヨ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite輪形243672
パターン2潜水ヨ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横
パターン3潜水ヨ級flagship潜水ヨ級flagship潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
J:気のせいだった。(戦闘回避)
K:昼戦
敵機動部隊支隊
パターン1装甲空母姫軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite戦艦ル級flagship駆逐ニ級elite潜水カ級elite輪形96144288
パターン2装甲空母姫空母ヲ級elite空母ヲ級elite重巡リ級flagship駆逐ニ級elite潜水ヨ級elite輪形102153306
パターン3装甲空母姫軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite軽巡へ級flagship駆逐ニ級elite潜水カ級elite輪形96144288
L:気のせいだった。(戦闘回避)
M:
燃料
ドラム缶の数により変動(基準55でドラム1個毎で+15されている模様。上限180)
参考に3個:+100、4個:+115、5個:+130、6個:+145、7個+160 8個:+175、 9個:+180
N:昼戦
敵水上打撃部隊
パターン1戦艦ル級flagship軽巡ヘ級flagship雷巡チ級elite雷巡チ級elite駆逐ロ級flagship駆逐ニ級elite単縦
パターン2戦艦タ級flagship重巡リ級flagship重巡リ級flagship雷巡チ級elite駆逐ロ級flagship駆逐ニ級elite単縦、複縦
O:昼戦
敵補給部隊本体
前哨戦パターン1輸送ワ級flagship戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡へ級flagship駆逐ハ級elite駆逐ハ級elite輪形
最終形態パターン1輸送ワ級flagship戦艦タ級flagship戦艦タ級flagship空母ヲ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite輪形76114228
クリア後パターン1「前哨戦 パターン1」と同じ編成
パターン2「最終形態 パターン1」と同じ編成
パターン3輸送ワ級flagship戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽巡へ級flagship軽母ヌ級elite軽母ヌ級elite輪形4872144
ドロップ

最新情報は出撃ドロップ5-4を参照。

駆逐艦軽巡重巡水母空母潜水戦艦
5-4
サーモン
海域
A吹雪 初雪 叢雲 綾波 睦月 皐月 三日月 望月 暁 五月雨 涼風 巻雲天龍 長良 五十鈴 由良 川内 神通古鷹 加古 青葉 妙高 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 利根 筑摩 衣笠千歳龍驤 隼鷹金剛 比叡 榛名 霧島
C由良 川内 神通古鷹龍驤 隼鷹霧島
F吹雪 初雪 綾波 敷波 皐月 三日月 望月 暁 電 夕立 涼風 陽炎 巻雲 長波天龍 長良 五十鈴 由良 川内 神通古鷹 加古 青葉 妙高
高雄 愛宕 摩耶 鳥海 利根 筑摩 衣笠
千歳龍驤 隼鷹金剛 比叡 榛名 霧島
G陽炎 巻雲 長波長良 由良 神通加古 摩耶 鳥海 利根隼鷹榛名 霧島
H吹雪 初雪 綾波 睦月 皐月 三日月 暁 雷 電 夕立 五月雨 涼風 陽炎 黒潮 巻雲 長波天龍 長良 五十鈴 由良 川内 神通古鷹 加古 青葉 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 利根 筑摩 衣笠千歳龍驤 隼鷹金剛 比叡 榛名 霧島 山城
I吹雪 初雪 綾波 皐月 三日月 望月 暁 夕立 涼風 陽炎 黒潮 巻雲 長波天龍 長良 五十鈴 由良 川内 神通古鷹 加古 青葉 高雄 摩耶 利根 衣笠千歳龍驤 隼鷹金剛 榛名 霧島
K吹雪 皐月 三日月 望月 雷 五月雨 長波天龍 川内 神通衣笠千歳龍驤
N吹雪 望月 暁 雷 電 陽炎 夕雲 巻雲 長波天龍 長良 由良 川内古鷹 青葉 妙高 羽黒 愛宕 鳥海 利根 筑摩 衣笠龍驤金剛 比叡 霧島
O
ボス
雪風 吹雪 初雪 叢雲 綾波 敷波 睦月 皐月 三日月 望月 暁 雷 電 夕立 五月雨 涼風 陽炎 黒潮 秋雲 夕雲 巻雲 長波 弥生 卯月 浜風天龍 長良 五十鈴
川内 神通 夕張 阿賀野
古鷹 加古 青葉 妙高 足柄 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 鳥海 利根 筑摩 衣笠 鈴谷 熊野千歳龍驤 飛鷹
隼鷹 翔鶴 瑞鶴 瑞鳳
伊19
伊58
陸奥
金剛 比叡 榛名 霧島
この海域について

概要

  • 5-3と180度変わってまさかの天国マップといわれるほど、南方海域では一番簡単かつ経験値(ついでに戦果)・ドロップ共に美味しいマップとも言われます。
    • ☆9ですが確実に逆詐称でルート固定条件さえ知っていれば2-4以下にもなります。
  • Flagshipや装甲空母鬼、姫(姫は回避可)が出現しますが、大抵は輪形陣なので突破は容易です。
  • ボス固定条件は空母1隻以下(中央or下ルート)か空母2隻以上かつドラム缶4つ装備(上燃料ルート)で完全に固定可能です。

ルート

ルートは3つありますが、大半は上ルートか中央ルートの2択です。
下ルートは夜戦2回のためオススメはできません。

上ルート(A)

空母2隻以上で確定で、ドラム缶を4つ装備しているなら最短の3戦、装備なしでも4戦となります

  • 2マス目に渦潮がありますが、高速統一で回避可能です。低速混じるとほぼ渦潮踏むので注意。
  • 2戦目には装甲空母鬼が最大2隻まで出るパターンがあり制空権確保には最大の制空値(348)必要となります。
    • 加賀改と大鳳改かつ烈風改、烈風(六〇一空)×2と烈風、爆戦があれば置物なしで制空権確保も可能。
      ※この時の制空値は354
      ※なおこのいずれかの装備が不足すると航巡の補助でギリギリ制空権を確保できるかの境目になります。もしくは置物です。
      ※2015年8月10日のアップデートで登場した艦載機熟練度を活用すれば1スロットにつき最大25の制空値ボーナス付くためある程度ハードルは下がっている模様。
    • 大体出撃直後の制空値が354以上で、9割の確率で全構成での制空権確保が可能です(稀に撃墜数が多く鬼×2のパターンでは確保できないときもあります)。
    • ちなみに全パターン航空優勢は軽空母を含んだりしても割と容易。
      目安としては翔鶴改と瑞鶴改の下2スロ(24,12)にそれぞれ烈風(六〇一空)と烈風で、装甲空母鬼2隻相手でも航空優勢がギリギリとれます(すべてが烈風のみだと鬼2隻パターンで拮抗)
      燃料弾薬消費を可能な限り抑えたい場合は活用しましょう。ただし軽空母は旗艦にしないと大破撤退要因になりやすいことと、高速・低速が混在している点は留意。
  • ドラム缶を4つ以上装備している場合、3戦目がスルー可能の上燃料まで貰えます。周回にはオススメです。
    • オススメは航空巡洋艦1隻に4つ全積みか、2隻に分けて搭載する、または航空巡洋艦4隻で昼連撃維持しつつ搭載する。のいずれかです。
      • 2隻以上に分けて搭載する場合は阿武隈改二もオススメです。ドラム缶2つを搭載しつつ、甲標的による先制雷撃で被害を減らせます。
    • 航空巡洋艦以外では、夕張改及び大淀改も4つ搭載することが可能です。耐久・装甲は航空巡洋艦には敵いませんが、大淀改に限っては航巡よりも回避が高く、レベルが航巡と同程度以上であれば生存率向上が見込めます。
  • ドラム缶非搭載で3戦目を迎えると、装甲空母姫と潜水艦が確定で待ち構えています。幸い輪形陣ですが、できればドラム缶を搭載して避けたいところです。

中央ルート(B)

AルートとCルートを満たさない場合行くことになり、確定4戦になります。

  • こちらのルートは見事に水上殺しとなっており、1戦目からリ級flagshipが確定で登場し、2戦目は夜戦でかつ潜水艦隊とてんこ盛りの上、3戦目には5-2のGマスと同様の敵水上打撃編成が待ち構えます。
  • 水上onlyの場合はこのルートはオススメできませんが、逆に潜水艦隊の場合楽に突破することができます。
    • 対潜陣形ではないため命中率は低めですが、駆逐・軽巡のflagshipが多いため一発大破が多発します。
    • 2戦目の夜戦マスは2/3で強制負け(その場合は被害0ですが)、ボス戦は輪形陣で最大6回の対潜攻撃を受けるため敗北することも少なくありません。

下ルート(C)

ドラム缶装備艦娘が3隻以上かつ空母1隻以下かつ雷巡1隻以下の場合行くことができます。

  • こちらのルートは途中でBルート2戦目の夜戦マスに戻るだけではなく、1戦目からヲ級flagshipと戦うことになり、そのうえ2戦目は夜戦でほぼ同じ艦隊(実は出現パターンは全く同じ)を相手にすることなります。
  • 3戦目でBルートの潜水艦隊との夜戦も行うことになり、こちらはあまり実りがありません。
    • あえてメリットを挙げれば燃料をゲットできることですが…それなら北ルートを選べばいいだけで北と違い被害が大きくなりがちです。

ボスについて

  • ボスはワ級flagshipでHP130に火力もそこそこあり、夜戦カットインではこちらの戦艦もワンパンさせてきます。補給艦とは・・・
    • 前哨戦では随伴にル級flagship2隻、ヘ級flagship、駆逐艦2隻ですが、水上艦隊的には輪形なので単縦ほど痛くはありません。ここまで来れた艦隊練度なら楽につぶせると思います。
      • ただしいくら輪形陣とはいえル級flagshipなので普通にワンパンもありえます。周回等で調子に乗りすぎないように。
      • 潜水艦隊の場合、前哨戦はボスで大被害受ける可能性が高いためあまりお勧めできません。
    • 最終形態ではル級flagshipがタ級flagshipに変わり、ヲ級flagship、ヌ級elite2隻となります。
      • 水上艦隊では被害が大きくなりがちですが、輪形陣のため楽といえば楽です。5-3よりも圧倒的に楽です。
      • 潜水艦隊の場合実は対潜攻撃可能艦が0隻なのでフルボッコも可能です。
    • クリア後には前哨戦のパターンに駆逐2の代わりに軽母ヌ級elite2隻というパターンもあります。

ドロップ艦および周回に関して

  • 海域全体で衣笠?巻雲?長波といったレア駆逐、重巡がドロップ可能であり、ボスでは前述のレア駆逐に加え翔鶴瑞鶴伊19鈴谷?熊野?瑞鳳?卯月?浜風?等レアドロップの宝庫です。
    • ちなみに5-2と違い、三隈や大鯨、正規空母の一航戦や二航戦は一切ドロップしないので注意。
    • これほどのドロップを誇りまた空母&ドラムルートで燃料回収可能でもあり、潜水艦隊で楽に周回も可能、また提督経験値も5-2より多いため、現在の戦果稼ぎの場として一日何十回も周回する人もしばしば見られます。
      • だいたい1周あたりの戦果は2.1~2.3前後です。ただし最低限ボス艦隊にB勝利以上が必要です。(ボスC敗北以下だと0.2~0.4前後)
      • 最上級ランカーになると1日あたりの戦果として50回~100回、もしくはそれ以上回る提督もいます。
  • ただし道中には装甲空母鬼やヲ級flagship、ボスにはル級flagshipが2隻待ち構えています。
    特にル級flagshipには輪形陣とはいえ戦艦以外ならワンパンで大破させられることも珍しくないため、高レベル艦隊でもバケツの消費は一周あたり1~3個を見ておいたほうがよいでしょう。
    • バケツを節約するために周回中に中破になっても使わず、大破ギリギリもしくは大破したら使う提督もいます。
      • 確かに小破前後でバケツを使うと周回数次第ではバケツが赤字になるためこの選択もありですが、慢心して大破進軍や大破出撃等を行わないように。
  • 余談ですが、5-4実装後に急速な戦果のインフレが始まったりしています。
    • 2013年の12月前後までは600~700あれば500位入賞だったのが、2015年3月だと1600~1700も必要になった。仮にEO分抜いても1000は必要となっている。
      • 当時1600~1700となると100位も入賞、鯖によっては20位以内も視野だった。

レベリング

  • レベリングスポットとしても最高効率を誇る海域マップです。
  • 経験値もかなり美味しく、勝利Sなら旗艦で756、僚艦で504。旗艦MVPなら1500を超えてくるので、MVPを獲りやすい高速戦艦・正規空母を旗艦に置けばメキメキレベルが上がっていきます。
    • 特に重巡、航巡、高速戦艦、高速空母のレベリングの相性は、バツグンです(特に空母ルートの場合、ルート固定要員の空母や航巡は勝手に上がっていきます)。
    • 5-4-Aに限れば低速含む全艦種レベリングも可能ですが、その場合開幕でいかにつぶすかが勝負になります。
    • また渦潮を覚悟すれば低速含む全艦種周回レベリングも可能です。その場合電探をお忘れなく。
    • 潜水艦隊のレベリングもオススメです。道中1戦負けになる可能性は十分高いですが、ボスまでの被害率は比較的低めです。
      • ボスは潜水殺しの輪形確定ですが、パターン2(最終形態)を引いた場合被害0確定です。パターン3を引いても比較的軽微です。軽巡さえ撃沈すれば被害0も可能です。
      • 一方パターン1(前哨戦)を引くと最大6回攻撃を受けることになり、高確率で中大破祭りとなるため要注意。
    • 少しバケツを使うが中央か南ルートでの水雷戦隊の一斉育成も十分可能。対潜装備と通常装備を両立しつつ中央2戦目までのレベリングを行うといいかもしれない。
      • なお南ルートの場合対空カットインもお忘れなく。

デイリー&ウイークリー任務について

  • ボス固定もあり、またボス旗艦がワ級flagship固定のため、あ号、い号、補給関連任務、と多くこなせます。
    • 補給艦任務で2-2や2-3でなかなか補給艦に会えない場合5-4もオススメです。
    • ランカーの中にはあ号もろ号も5-4のみで終わらす人もいます。(5-4のみで最短74周+2周であ号&ろ号終了可能)
      • 牧場として二航戦改二牧場というのもあるが、5-4を76周でオールSかつ旗艦MVPでLV76前後になる。そう考えると1週間に1隻は改造できるとも受け取れる。
      • もっともMVPを全くとらなくとも上記のことを続けるならば、2~3週間に1隻は改造可能になる。
      • 牧場のやり過ぎで、支援用空母に対して最高品である九九式艦爆(江草隊)?を支援艦隊に完全に配備(砲撃支援でフルならば8機必要)した提督も現れた模様。

※3月28日時点の制空値データ使用

DROP

2014.3.1
川内
古鷹
龍驤
2014.3.2
龍驤
2014.3.3
瑞鶴
14.3.03 5-4ボス瑞鶴.JPG
2014.3.7
龍驤
羽黒
筑摩
鈴谷
14.3.07 5-4 鈴谷.JPG
川内
青葉
巻雲
2014.3.9
駆逐艦 夕雲
Lv30で22号対水上電探
14.3.09 夕雲.JPG
軽巡洋艦 由良
軽巡洋艦 神通
2014.3.10
睦月
高雄
千歳
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]