演習

Last-modified: 2015-10-01 (木) 09:37:17

12.4.6円卓バナー.JPG
counter ?
today ?
yesterday ?



忘れがちな注意艦

艦種艦名装備装備2装備3
揚陸艦あきつ丸艦上戦闘機8 艦上戦闘機8 艦上戦闘機8対潜哨戒機2種15.5cm三連装副砲
補給艦速吸改流星 流星 流星(強い注意、なお確実に帯は消えます注意)主砲 副砲 流星カ号観測機6 九七式艦攻(九三一空)3 三式水中探信儀
潜水母艦大鯨主 副 偵(弱いが弾着観測カットイン)
水上母艦千歳甲瑞雲 OTO 152mm三連装速射砲 甲標的瑞雲 瑞雲 爆雷12 6 6機
水上母艦瑞穂改OTO 152mm三連装速射砲甲標的瑞雲12型12機
水上母艦秋津州改瑞雲1 瑞雲1 瑞雲1瑞雲1 ソナー 爆雷

敵航空機を1発で100機以上落とす

14.11.17 夕立.JPG

この装備でOK

鬼畜な6隻共嫁を並べた敵に勝つには

敵の空母の数より1隻少ない数だけ空母を出し、そのほかは戦艦にすれば余裕で勝てますが育成したい艦を
入れられないのが悔しいです。
2015夏のアップデート以降 空母が強くなりましたのでいっそうの工夫が要ります。

14_0.10.15 演習.JPG

14.10.15 演習2.JPG

14.10.15 演習3.JPG

装備は主砲3+電探か徹甲弾でOKです
敵より少ない空母にするので当然制空は諦めましょう
航空均衡(見えない劣勢、敵は連撃を出す状態)

14.10.15 演習4.JPG

この原則さえ守れば、無課金でもこのような成績になるはずです
(負けがあるのは2の海域で必要な駆逐艦を育てたためです)

14_0.12.06 演習.JPG
クリックで拡大

育成したい艦にキラキラ付けよう!

1回の演習でSランクで勝てれば、6隻ともキラキラになるので
まず5人の艦隊に勝てるように大まかな編成を考えます
キラキラにしたい艦船数を最大にすればいいわけです
戦艦と空母、改造できるLvの低い艦船などを優先して
+勝てるように編成して5人と対戦!!
最大で30隻がキラキラになれば
あなたはもう達人です
14.1.16 キラキラ.JPG
[添付]

#ref(): File not found: "14.1.15 キラキラ1.JPG" at page "演習"

[添付]

#ref(): File not found: "14.1.15 演習S.JPG" at page "演習"

ここまで一方的なのは装備だろうね
14.1.28 演習.JPG


戦艦vs空母
14.2.4 演習 戦艦vs航空母艦.JPG


基本事項

  • 他プレイヤーの艦隊と対戦できる。母港→出撃→演習 から実行。
  • 対戦相手は1日に2回3:0015:00に更新される。
  • 対戦相手は、1000位未満はランキングの上3名と若干高い所から1名(条件不明。1.5倍程度という説がある)上位1000名の中から1人の計5名。
    1000位以上は1000位以上の中から5名選ばれるが条件は不明。(表示順がランキング関係ないのでランダムの可能性がある)
  • つまり、演習は最大で1日10回まで行える。なお、一度戦った相手とは再戦できないので注意。
    ランキングが更新された時に同じ相手が表示されていれば再度戦う事はできます。
  • デイリー任務は5:00に更新されるので、3:00~5:00の間に更新前の演習任務をこなすことも可能。
    ただし当然、任務更新後の演習回数が減ることになるので注意。
  • 各プレイヤーの第1艦隊が対戦相手となり、相手の編成はほぼリアルタイムで反映される。
    • 対戦相手をクリックしてから演習開始(3隻未満)か陣形(4隻以上)をクリックするまでの間に相手が編成を変えていると、表示されていたのとは全く違う編成の艦隊と戦うハメになるようだ。
  • 演習で艦娘をロストすることは無い。
  • 2013年11月27日のアップデート以降、演習にて陣形を選択できるようになった。(なお敵艦隊は自動で陣形が組まれる)

艦隊戦のルールと注意点

  • 演習では轟沈・撃沈は発生せず、その代わりに轟沈・撃沈判定を受けたHP1の状態として行動不能となる。
    つまり、HP1の状態には、通常のHP1と轟沈・撃沈扱いのHP1の2通りがあり、内部で区別されている。
    これら2つの状態は表示の上では区別がつかないため、見分ける参考となる情報を以下に記す。
    • 通常のHP1の場合
      • 轟沈・撃沈判定を受けていないので行動可能。攻撃を通常通り行い、また逆に敵の攻撃対象にもなる。
      • 相手を全滅させたように見えても戦闘が終わらなかったり、夜戦後の判定がA判定だった場合などはこの通常のHP1の艦が混ざっている。
      • この状態で攻撃を受けた、もしくはこの状態の敵に攻撃した場合、攻撃の命中する/しないに関わらず表示上は「miss」となる。
        命中の場合、文字表示はmissでもエフェクトはちゃんと命中時のものになっている(わかりにくいが)。
    • 轟沈・撃沈判定を受けている場合
      • 残りHP以上のダメージを受けて轟沈・撃沈判定を受ける際、表示だけHPが1残るダメージに置き換えられ、この状態になる。
        内部では残りHPを超えた分のダメージも計算されており、MVPの判定に影響する。
      • 撃沈扱いなので一切行動ができず、敵の攻撃対象になることもない。
      • 自艦隊に轟沈判定を受けた艦がいる場合、その艦には経験値が入らない。また、戦闘の判定も不利になる。
      • この轟沈・撃沈判定は通常の轟沈・撃沈と条件は同じであるので、出撃時に大破でなければ自艦隊の艦が轟沈判定を受けることはない。
        (大破以外でも轟沈判定を受けることがあるかどうかの議論は、そのまま大破進撃以外での轟沈が有り得るかの議論と同じになるため、ここでは扱わない)
  • 敵の近代化改修の星は最大で4つまでしか表示されないが、戦闘中に表示される敵艦のステータスはちゃんと上限に達してたりするので、弱体化しているわけではない。
  • 演習中に接続エラーなどが発生した場合、燃料弾薬の消費は無く、経験値も入らないが、勝敗判定は通常通り行われる(よって再戦はできない)。
    その際、空母を出撃させていた場合には艦載機の撃墜が発生するため、どこかで戦闘をして燃料弾薬を消耗させないと艦載機が補充できないという事態に陥る。
  • 11/1のアップデート後、演習の相手空母は中破、大破していても航空機による攻撃をしてくるようになった。
    • 12/11のアップデートで修正。
  • 11/27のアップデート後、敵艦隊はその編成によって陣形が変わるようになった。
    • お互いの艦隊編成を参照し、適切な陣形を自動で組んでいると思われる。(要検証・下記は暫定)
      • こちらが「潜水系が旗艦」かつ「僚艦に潜水系が1隻以上」で、敵艦隊が「4隻以上」で単横陣。
      • 敵艦隊が「4隻以上」かつ「潜水系が旗艦」の部隊だと梯形陣。
      • 敵艦隊が「5隻以上」かつ「空母系が旗艦」の部隊だと輪形陣。
      • 他は単縦陣。
      • 敵陣形の優先順は単横>梯形=輪形>単縦。例えば敵旗艦が空母かつ5隻以上でも、こちらが旗艦潜水で僚艦に潜水が1隻以上がいると輪形ではなく単横になる。

勝敗

詳細はこちらを参照

こちらに轟沈判定の艦が無い場合、

  • 敵艦隊を(旗艦を含む)全艦撃沈判定のHP1にすれば勝利S
    • なお、自艦隊が全艦無傷でも完全勝利Sにはならない
  • 敵艦隊の半数以上(ただし6隻編成の場合は4隻以上)撃沈判定のHP1にすれば勝利A
  • 敵旗艦を撃沈判定のHP1にすれば戦術的勝利B

となり、この場合戦果ゲージは一切関係ない。
上記の演習ルール以外はすべて通常海域での勝敗ルールに準じている。
上記の勝利条件を満たしていない場合、戦果ゲージによる判定が行われる。詳細ルールは上記リンク参照。

演習実行後

  • 演習では通常出撃での戦闘1回分に相当する、2目盛分の燃料と弾薬を消費する。夜戦ではさらに1目盛分の弾薬を消費する。
  • 耐久値は演習開始時の状態まで自動回復し、ダメージは残らない。ただし演習で撃墜された艦載機は自動回復せず、通常と同じく補給時にボーキサイトを消費して補充される。
  • 演習では疲労はほとんど発生しない。主に夜戦を行ったときとB判定以下の場合に少し蓄積する程度。詳しくはこちら
    • 演習で夜戦へ突入せず、S判定の勝利を収めた場合、疲労が全く蓄積されていない艦は全員キラキラ状態になる。
  • 演習の勝敗は「戦績表示」に反映される。他プレイヤーが実行した演習の結果は戦績表示には反映されない。
  • 演習で艦娘が中破以上になっても、図鑑への中破グラフィック登録は行われない

演習で得られる経験値

  • 獲得経験値は敵艦隊の旗艦と2隻目のレベルでのみ決定される。
    • 司令部レベルや、自艦隊のレベル、敵艦隊の3隻目以降のレベルなどは経験値に(ほぼ)影響しない。
  • 獲得経験値の計算式は次のようになっている。あるレベルにおける必要累計経験値については経験値のページを参照。
    • (補正前経験値) = (旗艦Lvの必要累計経験値) / 100 + (2隻目Lvの必要累計経験値) / 300
    • さらに、この補正前経験値には何らかの要因によって0~3程度が加算されている様子。
    • 最終的な基本経験値を求めるには、補正前経験値が500以下かどうかによって異なる計算式が用いられる。
      • 1) 補正前経験値 ≦ 500 の場合、(基本経験値) = (補正前経験値) * (評価による補正)
      • 2) 補正前経験値 > 500 の場合、(基本経験値) = {500 + √(補正前経験値 - 500)} * (評価による補正)
  • 要するに、経験値500までは敵艦のレベルが大きく影響するが、500を超えると経験値の上昇は非常に緩やかとなる。
    • 主な場合の基本経験値は以下の表を参照のこと。旗艦のレベルか、旗艦と2隻目の平均レベルのどちらかが32を超えていれば経験値500が保証される。
  • 前述の通り、轟沈判定を受けた艦には経験値が入らない。
  • S勝利の場合表示される経験値は既に1.2倍されているもので、基の経験値は逆算すればいい。
  • 詳しい経験値を知りたい場合はこちらを参照
 

基本経験値表(評価による補正前のもの)

単艦の場合は、2隻目のレベルが1の場合と同様の経験値となる。
また、実際の経験値は以下の値に0~3程度が加算される場合がある。

旗艦Lv\2隻目Lv15101520253040506070809099
1 0 3 15 35 63100145260408510519527536553
5 10 13 25 45 73110155270418510519528536553
10 45 48 60 80108145190305453512520528536553
15105108120140168205250365503514522529537554
20190193205225253290335450509517523531538554
25300303315335363400445507514520526532540555
30435438450470498505508513518523528534541557
40516516517517518519520523526529534539545560
50526526527527528528529531533536540544550563
60536536536536537537538539541543546550555568
70546546546546547547547549550552555558562574
80557557557558558558558559561562564567571581
90570570570570570571571572573574576578582591
99597597597597597597598598599600601603606613
詳細なテーブル(単艦の場合)
Lv理論実測(S)Lv理論実測(S)Lv理論実測(S)Lv理論実測(S)Lv理論実測(S)
100~3(0~3)2121041517517(620)61537537(644)81558558(669)
212223142519519(622)62538538(645)82560560(672)
3323253253(303)43520520(624)63539539(646)83561561(673)
462427644521521(625)64540540(648)84562562(674)
51012(14)25300300~302(360~362)4552265541541(649)85563563(675)
61526325325(390)46523523(627)66542542(650)86565565(678)
72127351352(422)4752467543543(651)87566566(679)
82828378379~380(454~456)48525525(630)68544544(652)88567567(680)
93629406407~408(488~489)4952669545545(654)89569569(682)
104548(57)30435436(523)50526526(631)70546546(655)90570570(684)
115531465468(561)51527527(632)71547547(656)91571571(685)
126666(79)324965252872548548(657)92573
137833505505(606)53529529(634)73549549(658)93574574(688)
149134507508(609)54530530(636)74550550(660)94576576(691)
1510535509509(610)5553175551551(661)95578578(693)
1612036511511(613)56532532(638)76553553(663)96580580(696)
17136139(166)37512513(615)5753377554554(664)97584584(700)
181533851458534534(640)78555555(666)98589589(706)
19171174(208)395155953579556556(667)99597597(716)
20190191(229)40516516(619)6053680557557(668)

補正前経験値に最大で3が加算されると仮定すると、経験値500を超えてもLv34とLv37では理論値に一致しない可能性があり、実際に一致していない。
最大で4が加算されると仮定するとLv41とLv50、5が加算されるとLv35でも一致しない可能性が出てくる。

 

評価による補正倍率

評価倍率備考
勝利Sx1.2被ダメ0でも完全勝利Sとはならない
勝利Ax1.0
戦術的勝利B
戦術的敗北Cx0.64敗北の場合、通常の倍率からさらに0.8倍される
敗北Dx0.56
敗北Ex0.4?要検証

その他

  • 母港のメッセージ欄に「他人が行った演習に対する自分の艦隊の勝敗」が表示されている。放置から帰って来た時に見てみると少しだけ面白いかもしれない。
  • 全隻撃沈判定のHP1になっても、戦果ゲージが一杯になることはない。ゲージの右端をよく見てみると、かすかに白い部分があるのが分かる。
    • 特に潜水のみの艦隊を相手にしてみるとよくわかる。

水雷戦隊vs潜水艦

初めて全滅できなかった、やっぱ敵のLv高いと残る時あるのね
14.2.6 演習 駆逐艦vs潜水艦.JPG

経験値ほぼ0の相手

めちゃ損した気分
14.2.8 演習クソ艦隊.JPG