E1【前段作戦】北太平洋前線海域

Last-modified: 2016-05-13 (金) 22:53:34

12.4.6円卓バナー.JPG
total ?
today ?
yesterday ?
NOW.? 人(現在在籍数)

Welcome to *艦隊これくしょん 攻略 Wiki*

今回入手できる艦船

アメリカ戦艦娘「Iowa」
イタリア重巡艦娘「Pola」
神風型駆逐艦娘「神風」「春風」
陽炎型駆逐艦娘「親潮」

過去のイベントでの海域クリア報酬でしか入手出来なかった艦船とも邂逅可能

「雲龍」「天城」
「鹿島」「速吸」「瑞穂」「秋津洲」
「秋月」「照月」

海域撃破ボーナス

今作戦での目玉となる戦艦「Iowa」はE-7丙で入手可能ですので
あまり無理をして甲に拘る必要はないかもしれません

E-1
共通:給糧艦「間宮」

  1. 甲作戦:戦闘糧食x2、給糧艦「伊良湖」x2、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
    改修で上記のものを作りましたが、かなり大変ですできれば甲でクリアですね
  2. 乙作戦:戦闘糧食x2、給糧艦「伊良湖」x2、大発動艇
  3. 丙作戦:戦闘糧食x1、大発動艇

E-2
共通:特注家具職人

  1. 甲作戦:補強増設x2、九六式陸攻x1、一式陸攻
  2. 乙作戦:補強増設x1、九六式陸攻x2
  3. 丙作戦:補強増設x1、九六式陸攻x1

E-3
共通: 駆逐艦「神風」

  1. 甲作戦:勲章、改修資材x6、Bofors 40mm四連装機関砲
    強さが未知であり枠も無いので丙でも良いかも
  2. 乙作戦:勲章、改修資材x5
  3. 丙作戦:なし

E-4
共通:勲章、給糧艦「伊良湖」x2、第二航空隊の開放

  1. 甲作戦:一式陸攻、熟練搭乗員、三式戦 飛燕
  2. 乙作戦:一式陸攻、熟練搭乗員
  3. 丙作戦:九六式陸攻

E-5
共通:重巡洋艦「Pola」、一式陸攻、第三航空隊の解放

  1. 甲作戦:三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)、雷電、改修資材x7
  2. 乙作戦:三式戦 飛燕、雷電
  3. 丙作戦:三式戦 飛燕

E-6
共通:PBY-5A Catalina、勲章

  1. 甲作戦:改修資材x8、一式陸攻(野中隊)
    甲の野中隊はGETしたいところですね
  2. 乙作戦:改修資材x7
  3. 丙作戦:なし

E-7
共通:戦艦「Iowa」

  1. 甲作戦:勲章x2、熟練搭乗員、甲種勲章x1
  2. 乙作戦:勲章x2、熟練搭乗員
  3. 丙作戦:勲章x1

保有艦船の数、甲作戦できるか検証

E-1とE-4は共通
E-2とE-3は共通
E-5、E-6は別
E-7は全て使用可能

識別札付与と出撃制限

  • 難易度と出撃識別札による出撃制限一覧表
    作戦海域通常/連合出撃した艦娘への出撃識別札の付与出撃識別札による出撃制限
    出撃艦隊(連合艦隊は両方)支援艦隊出撃艦隊支援艦隊
    前段作戦E1連合艦隊(機動/水上/輸送)連合艦隊 付与なし:札未付与と連合艦隊のみ出撃可、他識別札付きは出撃不可:全て出撃可なし
    E2通常艦隊設営部隊 付与:札未付与と設営部隊のみ出撃可、他識別札付きは出撃不可:全て出撃可
    E3連合艦隊(輸送護衛部隊)
    E4連合艦隊連合艦隊 付与:札未付与と連合艦隊のみ出撃可、他識別札付きは出撃不可:全て出撃可
    拡張作戦E5通常艦隊南方部隊 付与:札未付与と南方部隊のみ出撃可、他識別札付きは出撃不可:全て出撃可
    後段作戦E6連合艦隊(機動)機動部隊 付与:札未付与と機動部隊のみ出撃可、他識別札付きは出撃不可:全て出撃可
    E7連合艦隊なし:全て出撃可
    ※難易度に関係なく、初めて出撃した海域の札が付与されます。丙でも札の影響が無いだけで札自体は付与されます(重要)
    難度では札の制限を無視して出撃出来ますが、既に他の海域の札が付いている場合、札は変化はしません。
       ┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┓
       ┃      前段作戦     ┃ 後段・拡張作戦 ┃
┏━┳━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━┳━━━━┫
┃ ┃    ┃┌─┐         ┌─┐┃    ┃ ┌─┐┃
┃ ┃連合艦隊┃│E1├┐       ┌┤E4├─┐   ┃ │ │┃
┃ ┃    ┃└─┘│       │└─┘┃│   ┃ │ │┃
┃ ┣━━━━╋━━━│━━━━━━━│━━━╋│━━━╋━│ │┫
┃ ┃    ┃   │┌─┐ ┌─┐│   ┃│   ┃ │ │┃
┃出┃設営部隊┃   └┤E2├─┤E3├┘   ┃│   ┃ │ │┃
┃撃┃    ┃    └─┘ └─┘    ┃│   ┃ │ │┃
┃識┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━╋│━━━╋┌┤E7│┫
┃別┃    ┃               ┃│┌─┐┃││ │┃
┃札┃南方部隊┃               ┃├┤E5│┃││ │┃
┃ ┃    ┃               ┃│└─┘┃││ │┃
┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━╋│━━━╋││ │┫
┃ ┃    ┃               ┃│┌─┐┃││ │┃
┃ ┃機動部隊┃               ┃└┤E6├─┘│ │┃
┃ ┃    ┃               ┃ └─┘┃ └─┘┃
┗━┻━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━┻━━━━┛

E-1 MAP

15.5.12 E-1-MAP.JPG
クリックで拡大

進軍

B
15.5.12 E-1-B-1.JPG
D
15.5.12 E-1-B.JPG
G
kancolle_20160512-163756500.jpg
クリックで拡大
H
kancolle_20160512-163958125.jpg
クリックで拡大
G:Boss
15.5.12 E-1-boss.JPG
最終形態
15.5.13 E-1ラスボス.jpg

連合艦隊 水上艦隊(甲作戦用)

この編成と装備で全ての地点でS勝利できます
ボス手前で退避2中破3小破1でもボスにS勝利できます

感触的には駆逐艦はLv40でOKだと思われます。
最短ストレートで終わるので
甲でも丙でもかかる時間は同じ。

軽巡洋艦阿武隈改二、駆逐艦霞改二(乙)/Верный/皐月改二/大潮改二/睦月改二/如月改二/江風改二

は温存すること。

第1艦隊 戦1 航巡1 重巡1 軽巡1 駆逐1 高速のみ

攻略編成_000.png

第2艦隊 重巡1 軽巡1 駆逐4

攻略編成_001.png

前衛支援艦隊(決戦艦隊は不要)

攻略編成_002.png

この編成でボス1歩前で中破3隻となったので
軽空母を正式空母にしたほうが安全かも

【前段作戦】 北太平洋前線海域(E1)

難度☆☆☆☆☆☆☆海域MAP
作戦名前線制海権を確保せよ!16springE1.jpg
クリックで拡大
作戦内容北太平洋前線の環礁に、戦略的に重要な飛行場設営適地が発見された。艦隊は同海域に進出、環礁周辺の制海権を確保せよ!
主な出現アイテム**
海域EXP下記の敵艦隊編成を参照
戦力HPゲージボス旗艦にダメージを与える毎に減少。ボス編成が変われば最終編成。
(甲)最短5回で破壊可能。
(乙)最短n回で破壊可能。
(丙)最短5回で破壊可能。
海域撃破ボーナス共通:給糧艦「間宮」
+ 甲作戦:戦闘糧食x2、給糧艦「伊良湖」x2、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)?
+ 乙作戦:戦闘糧食x2、給糧艦「伊良湖」x2、大発動艇?
+ 丙作戦:戦闘糧食x1、大発動艇?
編成制限など連合艦隊マップ
出撃制限札:連合艦隊
備考ゲージがあと1回で破壊できる状態になると一部道中の敵編成が固定される。
ルート分岐法則

ルート分岐法則

分岐点ルート移動条件
BA全員高速 かつ 第一・第二部隊合計で駆逐5 かつ 第二に戦艦0 のときD?
他はA
D
EF能動分岐
G
GH索敵が足りてるとH(索敵値?)
K
難易度-敵編成

難易度-敵編成 この表は難易度甲の敵編成表です。その他の難易度は表の下に折り畳まれています。(この表も折り畳みが可能です)

難易度出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
前衛水上打撃部隊 I群
パターン1230戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship重巡リ級flagship軽母ヌ級flagship駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型単縦233569
パターン2220戦艦ル級flagship重巡リ級flagship重巡リ級flagship軽母ヌ級flagship駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型単縦
パターン3
最終時
270戦艦ル級改flagship戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship軽母ヌ級flagship駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
B:
前衛警戒水雷戦隊
パターン1130軽巡へ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型単縦
パターン2130軽巡へ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン3
最終時
150軽巡へ級flagship軽巡ホ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型単縦
C:
北太平洋潜水艦隊 II群
パターン1110潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級単横
梯形
パターン2
最終時
120潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級梯形
D:
前衛水上打撃部隊 II群
パターン1220戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship重巡リ級flagship重巡リ級flagship駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型単縦
E:能動分岐(戦闘無し)
F:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
G:
北太平洋潜水艦隊 I群
パターン1110潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級単横
梯形
パターン2
最終時
130潜水カ級flagship潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
H:
深海島嶼防衛任務部隊
パターン1300戦艦棲姫戦艦ル級flagship戦艦ル級flagship重巡ネ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型単縦
複縦
パターン2300空母棲姫戦艦ル級flagship軽巡ツ級elite軽巡ツ級elite駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型輪形106159318
I:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
J:
島嶼防衛艦隊旗艦
パターン1200
180
戦艦タ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ロ級後期型駆逐ロ級後期型PT小鬼群(B)PT小鬼群(B)単縦
輪形
パターン2
最終形態
200戦艦タ級flagship軽巡ツ級elite駆逐ハ級後期型駆逐ハ級後期型PT小鬼群(A)PT小鬼群(A)単縦
K:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
難易度-敵編成
難易度出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
前衛水上打撃部隊 I群
パターン1170戦艦ル級flagship重巡リ級flagship重巡リ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級単縦
B:
前衛警戒水雷戦隊
パターン1110軽巡へ級flagship軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン2100軽巡へ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
C:
北太平洋潜水艦隊 II群
パターン1100潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級潜水カ級潜水カ級梯形
D:
(敵艦隊名)
パターン1160戦艦ル級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級単縦
E:能動分岐(戦闘無し)
F:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
G:
北太平洋潜水艦隊 I群
パターン1100潜水カ級elite潜水カ級elite潜水カ級潜水カ級梯形
H:
深海島嶼防衛任務部隊
パターン1220空母ヲ級flagship戦艦ル級flagship軽巡ツ級軽巡ツ級駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型輪形
I:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
J:
島嶼防衛艦隊旗艦
パターン1160戦艦タ級flagship軽巡ツ級elite駆逐イ級後期型駆逐イ級後期型PT小鬼群(A)PT小鬼群(A)(陣形)
K:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
難易度-敵編成
難易度出現場所パターン海域EXP出現艦船陣形敵制空値優勢確保
A:
前衛水上打撃部隊 I群
パターン1150戦艦ル級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
B:
前衛警戒水雷戦隊
パターン160軽巡ホ級elite駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
パターン280軽巡ホ級flagship駆逐イ級後期型駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級
C:
北太平洋潜水艦隊 II群
パターン160潜水カ級潜水カ級潜水カ級単横
D:
前衛水上打撃部隊 II群
パターン1130戦艦ル級elite重巡リ級elite重巡リ級elite駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級単縦
複縦
パターン2160戦艦ル級flagship重巡リ級elite重巡リ級elite駆逐イ級駆逐イ級駆逐イ級単縦
E:能動分岐(戦闘無し)
F:
深海重雷装戦隊
パターン1110雷巡チ級Flagship雷巡チ級雷巡チ級軽巡ヘ級駆逐イ級駆逐イ級単縦
G:
北太平洋潜水艦隊 I群
パターン170潜水カ級潜水カ級潜水カ級潜水カ級梯形
H:
深海島嶼防衛任務部隊
パターン1150空母ヲ級flagship戦艦ル級elite戦艦ル級elite軽巡ヘ級駆逐イ級駆逐イ級輪形???
パターン2180戦艦ル級flagship戦艦ル級elite戦艦ル級elite重巡ネ級駆逐イ級駆逐イ級複縦
I:
深海増援護衛船団
パターン1110軽母ヌ級elite輸送ワ級elite輸送ワ級elite軽巡ホ級駆逐イ級駆逐イ級複縦???
J:
島嶼防衛艦隊旗艦
パターン1110戦艦タ級elite軽巡ツ級駆逐イ級後期型駆逐イ級PT小鬼群(D?)PT小鬼群(D?)単縦
K:
(敵艦隊名)
パターン1(EXP)(編成)(陣形)
ドロップ

ドロップ

駆逐艦軽巡重巡水母
潜母艦
空母潜水戦艦その他
E1
北太平洋前線海域沖
A
睦月 如月 菊月 皐月 長月 望月天龍 川内重巡水母
潜母艦
空母潜水戦艦その他
B
望月 菊月 皐月 三日月天龍 川内重巡水母
潜母艦
空母潜水戦艦その他
C
睦月 如月 弥生 皐月 三日月 文月 長月 卯月天龍 川内 神通 北上 大井 球磨 由良重巡水母
潜母艦
空母伊58
伊19
伊168
まるゆ
戦艦その他
D
睦月 如月 菊月 三日月 文月 長月神通 那珂加古水母
潜母艦
空母潜水艦戦艦その他
F
卯月天龍 龍田 那珂 五十鈴重巡速吸空母潜水戦艦その他
G
睦月 如月 望月 菊月 皐月 長月 三日月天龍 龍田 神通 那珂 北上 大井 球磨 多摩 木曾 五十鈴 由良 名取重巡水母
潜母艦
空母伊19戦艦その他
H
睦月 如月 菊月 皐月 三日月 文月 長月 望月 弥生 卯月 清霜 早霜天龍 龍田 川内 那珂 北上 大井 多摩 五十鈴 由良 長良 名取 鬼怒 夕張 阿武隈重巡速吸千歳 千代田伊58
伊19
伊168
戦艦その他
I
三日月 卯月 磯風 早霜神通 名取 鬼怒重巡速吸空母伊19戦艦あきつ丸
J:ボス
弥生 卯月 清霜 早霜 雪風大井 長良 阿賀野妙高 足柄 那智 羽黒 高雄 愛宕 摩耶 最上 鳥海 加古 古鷹 青葉 衣笠速吸
大鯨
鳳翔 隼鷹 飛鷹 龍驤 祥鳳 千歳 千代田 翔鳳まるゆ金剛 比叡 榛名 霧島 陸奥 扶桑 山城あきつ丸
K
駆逐艦軽巡重巡水母
潜母艦
空母潜水戦艦その他

E1に挑戦する連合艦隊司令長官への攻略情報

E1攻略情報

E1攻略情報

攻略を始める前に

  • 2016年春イベント『開設!基地航空隊』が発令されました。事前に告知がありましたが、今回は『IF作戦』かつ『総力戦』です。
  • 海域を攻略していくと陸攻を中心とした基地航空隊が運用できるようになります。しかも、な、何と陸軍も海軍の作戦を支援すべく部隊を派遣してくれます。
    • 史実では虚しく響いた陸海共同作戦、架空戦記好きにとっては垂涎のシチュエーションが艦これでも再現できます。
  • その代わりといってはなんですが、出撃制限(通称お札)は計4枚と多く、全体的な難易度が高いうえ、現段階では一部海域は過去最高難易度を更新する厳しさを誇ります。
  • 救いと言えるかは微妙ですが、IF作戦であるせいか特定の艦でのルート固定が一部を除いて無いので比較的自由な編成を組むことができます。
  • 尤も、揚陸作戦が二海域あってしかも別々の札が付くので戦力の抽出には非常に頭を痛めることになります。
  • 前段作戦の舞台は北太平洋に浮かぶとある島です――具体的な名前は出てません*1が、条件や島影からして通常海域6-3のK作戦で偵察を行ったジョンストン島であることは間違いないでしょう。
  • 攻略自由の拡張海域はボスの名前からしてヘンダーソン飛行場再び。IF作戦ではないから攻略するもしないも自由といったことなのでしょうか。
  • そして後段作戦は艦これ改の最大の目標でもあった深海棲艦中枢への切込みとなります。
    • 舞台は言わずと知れたハワイ島。MI作戦の後に予定されたハワイ『攻略』作戦です。これもまた架空戦記を語るうえで外すことはできない作戦と言えます。

この海域について

  • E1からいきなりの連合艦隊による出撃である。甲作戦のみボス前で戦艦棲姫空母棲姫が出現する。
  • 「全員高速かつ駆逐5かつ第二艦隊に戦艦なし」で上(B→D)に行くことが可能。潜水艦隊を1戦回避できる4戦ルート。
  • 能動分岐で行けるIはドロップが豪華なようだ(後述)。ボス撃破が目的なら無駄に戦闘回数が増えるだけなので素直にGへ行こう。
  • 道中は開幕雷撃をしてくる潜水艦隊や戦艦複数隻、ボス前の姫とこれまでのE1に比べ強力な編成となっている。
    • 鬼門となってくるのはボス前のHマス。大破が出やすいので艦隊司令部施設を用意しておきたい。手こずるようなら、躊躇せず道中支援を出そう。
  • ボスはその反面そこまで強くない。ボスまで到達できたならば旗艦撃破は容易であろう。
    • 甲作戦突破で大発陸戦隊が手にはいる。入手手段に乏しいため、出来るだけ甲で突破したい。
    • 一方、乙以下は普通の大発。強力な揚陸装備が整っているならあえて乙以下に挑んでもよい。
    • 初心者であっても、十分に艦隊の戦備があれば難易度甲突破は十分可能。
      とはいえ、今回のイベントは先が長いので無理しないように
  • 札の枚数が多く連合艦隊も多いので、艦隊の規模次第では十分な練度の艦を用意できない状況に陥りやすい。
    どの海域でどの艦を使うのかを予め検討しておきたい。特に大発搭載能力のある駆逐軽巡*2は温存しておこう。
    • 本海域はE4と札を共有する。E5甲踏破報酬目的ならば、E4乙以上が最低目標となってくるのでそれを見越した戦力を投入すること。E4で使う予定の艦娘はこのE1で使ってしまった方が良い。もちろん他海域用の戦力も温存しておくように。
  • 編成例1(水上打撃・重め) 第一:高速戦艦3隻+重巡2隻+正規空母1隻 第二:軽巡1隻+駆逐5隻
  • 編成例2(水上打撃・軽め) 第一:高速戦艦1隻+重巡2隻+駆逐1隻(第二艦隊強化のため)+高速軽空母2隻 第二:軽巡1隻+(重巡or雷巡)1隻+駆逐4隻
    • このような編成例はあくまで一例にすぎません。自分に合った編成を自分で考える事も楽しみの一つです。
  • BDFIルートは第二艦隊がほぼ戦闘不要で旗艦なら簡単にMVPを取ることができ、低レベルの駆逐艦でも容易に育成可能。ゴールのIマスではまるゆ・あきつ丸(大発)・速吸(洋上補給)とダブっても問題ない艦がドロップする。行き詰まっていたり、既にE7までクリア済みならここで育成・堀を繰り返すと良いだろう。
E1テキスト

E1テキスト(この白文字テキストは折り畳みによって生じる改行の位置を調整するためのものですのでこのまま残してください)

  • E1選択時に出るテキスト(大淀さんが左にいる)
    通常海域への出撃も大切です!
    春イベント:期間限定海域【開設!基地航空隊】、作戦展開中です。
    期間限定海域の出撃には、十分な艦隊戦力や艦娘の練度(Lv)、そして
    装備及び資材など戦備の充実が大切です!
    最近着任されたばかりの提督方は、すぐにイベント海域に突入せずに、
    まずは艦隊の充実と練度向上に努めて頂き、十分な突入準備を整えた後に
    イベント海域に突入していただけますよう、お願い申し上げます。
    -----------------------------------------------------------------
    司令部Lvの高い提督の皆さんは、作戦難易度「甲・乙・丙」の選択が可能です。
    艦隊戦備の充実に自信のある提督は、ぜひ「乙作戦」にご参加ください。
    また、高Lv司令部の提督方は、最高難易度「甲作戦」の選択も可能です。
    ※作戦難易度を変更することも可能ですが、攻略中の作戦ゲージは全回復します。
    ※作戦突破褒賞の「新艦娘」は、作戦難易度に関わらず攻略により邂逅可能です。

  • E1選択時に出るテキスト(大淀さんが右にいる)
    前線制海権を確保せよ!
    提督、北太平洋前線の環礁に、戦略的に重要な飛行場
    設営適地が発見されました!
    同海域の制海権を確保し、同地に飛行場設営隊を上陸させ、
    前線航空基地を設営する好機です。
    連合艦隊を編成し、北太平洋前線海域に進出、飛行場適地
    環礁周辺の制海権を確保せよ!
    -----------------------------------------------------------------
    編成画面において、第1艦隊に第2艦隊のアイコンを
    ドラッグ&ドロップして「連合艦隊」を編成、同艦隊を出撃、
    作戦海域の制海権を確保せよ!
    「連合艦隊」作戦海域です。
    ※全ての艦種を投入可能ですが、今季作戦は大規模作戦です。
     「乙作戦」及び「甲作戦」以上の参加予定の提督は、
     艦隊戦力の温存も図り、投入戦力配分を検討しましょう。
    本作戦参加艦娘は
    「連合艦隊」に所属します。

*1 E2の作戦説明文には「Erehwyna島」とあるが、Erehwynaを逆から読めばAnywhere、つまり「どこか」あるいは「どこにもない」という意味であり、本作戦の架空性を示しているといえよう。
*2 軽巡洋艦阿武隈改二、駆逐艦霞改二(乙)/Верный/皐月改二/大潮改二/睦月改二/如月改二/江風改二