ビルドガイド/闇分身型ネクロ

Last-modified: 2017-11-27 (月) 01:28:51

前提条件等

このビルドでは2つ前提条件があるので注意してください。

1.Necrosisツリーが強化されるアミュレットを用意する
Lichform Lv7にする想定なのでこれがないと始まりません。
大人しくItem vaultを利用するか、アンゴルウェンの店で売られるまでリロードするか、ドロップを祈りましょう。

2.エスコートでTinkerを引く。
Tinkerツリーを取得するビルドなのでこれは外せません。
EoRを買ってないとでないので購入し、Select Escortのアドオンを使うか、引くことを祈りましょう。

コンセプトとしては、Lichformのボーナスで各種耐性およびcrit. shruf offを取得し
さらにTinkerで作成する装備でそれらを強化して状態異常と被クリティカルから無縁になろう、というものです。

種族については、クラスポイントに余裕が出来、かつTinkerツリーの取得等でカテゴリーポイントも要するため現状ではCornacを推奨します。

テストプレイではInsaneでやったので、Madness以外ならどれでもいけます。

育成サンプル、立ち回り

育成状況(Lv10時点)
序盤の主力はInvoke darknessなので、まずはこれを育てます。
下がりながら撃つだけで序盤の雑魚なら問題にならないでしょう。
一部のボス相手はImpending doomとCircle of deathをかけつつInvoke darknessを当てていきます。
Consume soulも最初に1だけでも振って回復出来るようにしておきましょう。
エスコートでTrackが引ければ良いのですが、自力で取れるようにCunにもステータスを振っています。
特にInsaneだと敵にUniqueがポコポコ出るようになっているので事前索敵のために取得が望ましいです。
Displacement shieldも発動に1ターンかかりますが、RuneのSheildの前に使っておくことで強力な盾を作れます。
種族ボーナスのカテポはRune等の枠を4つに、Lv10ではまだ上げませんがShadeツリーの解放に使用しています。
後々のことになりますが、序盤の内にHidden Resourceの条件であるHP1以下での敵の撃破を達成しておきましょう。
一時的にBlurred Mortalityにポイントを振っておけばそこまでハイリスクでもないと思います。

育成状況(Lv20時点)
Lv12で取れるRigor Mortisの威力が高いので即取りましょう。前述のTrackも同じくらいまでには取りたいです。
Lv18で取れるForgery of Hazeはこのビルドの根幹と言えるタレントなので取れるようになった時点で即取りましょう。
最初は効果時間が短いですが、鍛えることで高レベルのPhase doorおよびTrackとのコンボで
Trackで索敵>Forgery of Hazeで分身召還>Phase doorで分身を指定して敵の近くに投げる
を繰り返すことで自分に一切被害を出さずに敵を殲滅出来るようになります。
また、Lv20のカテポはTinkerツリーの取得に使用しています。
エスコート運が悪く引けていない場合でもツリーの解放と同時に設計図や素材の入手が始まるので
引けたときのために残しておきましょう。

育成状況(Lv30時点)
Frostduskも非常に強力で、これのあるなしでdarkness耐性もちとの戦闘が別物になります。是非取りましょう。
ライフレートもあるので、このくらいにはLich化しておきたいです。
画像ではNecrosis(x1.30)となっていますが、Lichform発動時には装備で1.4倍以上にしましょう。
Lv20まできたらそれほど苦労するポイントはないと思いますが、Lich化の条件であるセリアは正面から戦わないといけないので覚悟を決めましょう。
Tinkerの装備作成は小まめにチェックしておきましょう。神器Air recyclerやBlack Light Emitterは作成可能になり次第すぐ作りましょう。Second skinなどもLick化までは強力です。また、Lich化までにはハーブから注射器に乗り換えられるようにしておきましょう。
ProdigyはHidden Resourceを取得しています。今後は下記のSacrifice等のために下僕を召還することが増えるので
なるべく使用しながら召還して魂の消費をおさえていきましょう。

育成状況(Lv40時点)
ほぼ完成形です。
Lv36で取得したカテポをAdvanced necrotic minionsツリーの取得に使用しています。
このツリーのSacrificeが非常に強力で、生存性が段違いになります。
また、tinker作成したAblative armourと他のReduce critのついた装備をあわせると100%に出来るころだと思います。
クリティカルは相手にだけ存在するものとして冒険を謳歌しましょう。
Device mastaryはTinkerの注射器にも効果があるのでこれも上げます。

完成形
vampiric giftはコストが大きいので最後に取得しています。
Starfallは自分を巻き込んでもstun耐性100%の上にFrostduskでダメージもほぼないので場所を気にせず使えます。
装備次第ですが、この辺になるとほとんどの状態異常に対して100%の耐性を実現できていることと思います。
また、Lv42のProdigyはCautarizeを、最後のカテポはRune枠を増やすのに使用しています。

育成方針

Stats:

序盤はMag極で、Trackを取れる程度にCunにも振ります。
以降はMag>Wil>Cunで最後にDexに余りを振ります。

Rune or Infusions:

序盤はShield*2 Regeneration Movementでいいでしょう。
自前でPhase doorがあるのでRuneで用意は要りません。
Lich化以降はShield*2 注射器*2 Reflection(あれば。なければHeat beam)が良いと思います。

Equipment:

装備については混乱等の耐性やクリティカル阻害を重視しつつDarkness補正やクリティカル倍率を見て決定しましょう。

Talentについて

各スキル雑感
あくまで私見です、とだけ。

Class

spell / Necrotic minions

Create Minions
鍛えることで下僕召還が強くなるネクロマンサーの華、と言いたいところですが今回のビルドではSacrificeの素材です。
一応肉壁として使えなくもないので序盤から1振りしてもいいですが高難易度ではわりと簡単に消し飛ばされます。
下僕型自体Normal以外だと結構厳しいと思います。

Aura Mastery
オーラが広がり、下僕の活動範囲が広がります。最低限だけ振ります。下僕召還型なら必須です。
発動していないと敵を倒しても魂が増えないので発動だけはしておきます。

Surge of Undeath
振りません。6ターンだけ下僕が強くなります。鍛えても倍率は上がっても効果時間が延びないのは厳しい・・・
下僕召還型なら上げていいとは思います。

Dark Empathy
下僕の耐性やsaveが上昇すると同時に下僕からの誤爆が5振りで0になります。
skelton mageのビームで死ぬのはあるあるなので下僕型なら5振り必須です。

spell / Nightfall

このツリーは下僕等味方に当たるものが1つもないです。
優しい死霊術師。
Invoke darkness
最初から最後まで使います。真っ先に上げましょう。
Lv3からはビームになるので複数同時に攻撃出来るのも便利です。

Circle of Death
相手にダメージを与えつつ混乱か盲目を与えるフィールドを生成します。
Saveに失敗した相手をしばらく無力化出来る強力なスペルです。
範囲も広いのでコーナースナイプにも使えます。
混乱や盲目はタレントレベルに左右されないので取るだけ取って他を優先してあげてもいいです。

Fear the Night
鍛えると扇状にかなりの距離まで届くようになるので集団戦で大きな効果を発揮します。
タイマンでもノックバックがあるため近寄ってきた相手を引き剥がすことも出来ます。

Rigor Mortis
威力が大きい上に相手を減速させられる強力なスペルです。
曲がり角すぐにいる相手にならコーナースナイプにも使えます。
下僕からのダメージ上昇効果もありますが、今回はおまけです。

spell / Necrosis

Blurred Mortality
HPがマイナスになっても一定値まで死ななくなります。
序盤はHPがかなり低いので上げてもいいですが、再振り圏内に留めて別に振るものがあったら回せるようにしましょう。

Impending Doom
敵が毎ターン最大HPかタレントレベルに応じた上限値のArcane属性のダメージを受けるようになります。
序盤ではボス戦で重宝します。中盤以降でも相手の回復倍率を下げるので回復が厄介な相手にとりあえずかけておくと楽になります。

Undeath Link
いざというときに下僕が生きていたら一応回復できます。
問題はいざというときは下僕も全滅していることが多いことです。

Lichform
自宅にて儀式を行うことでLich化出来るようになります。
Lv7になると各種性能が上昇する上にクリティカルを6割で妨害できるようになります。
バグなのか、Reduce critの装備をつけるとShrug offの値が上昇するので、装備込みで100%にすることで相手からのクリティカルが存在しなくなります。
超絶強いです。5振り必須です。

spell / Grave

Chill of the Tomb
それなりの範囲の冷凍属性のボムを投げます。
鍛えると範囲も広くなるので、コーナースナイプに適しています。
冷気型ネクロなら必須ですが、今回は序盤の手が足りないときに使う程度です。

Will o' the Wisp
この下僕が死んだ再にウィスプになって体当たりするようになります。
敵の周囲を取り囲んでChill等で一緒に吹き飛ばせば更に体当たりでダメージ増とかは出来ると思いますがわざわざ振るまでの意味があるかは下僕型でも不明です。

Cold Flame
上にいる相手に冷気属性のダメージと凍結状態を与えるフィールドを生成します。
Lv1だとマスが少ないのでそれほど効果はありません。
後述のEssence of the Deadを使用することで凍結確率が100%になります。
そうなると超強いので冷気型ネクロなら必須になります。

Vampiric gift
相手を攻撃した際に確率でダメージに応じたHPが回復します。
相手を攻撃するだけでHPが回復するのは強いのですが、コストが250ととても大きいので捻出出来るのは終盤になると思います。

spell / Animus

Consume Soul
魂を1個消費することでHPとマナを回復できます。
貴重な回復手段なのでまず1振りはしましょう。
鍛えることで回復量が増えます。

Animus Hoarder
魂の保有上限が増え、魂を2個取れることもあるようになります。
Passiveになったのであったらあったで便利です。

Animus Purge
魂を3つ消費して打ち込み、敵を手下にします。
強力な相手を即死させるタレントとしても使うことが出来ますが、ユニークやボスといった本当に強い相手には効かないのでいまいちです。
説明にはボス、アンデッド、召還生物となっていますが、ユニークにも効かないようです。

Essence of the Dead
魂を2つ消費して何度か魔法を強化します。
Invoke darknessが扇状になったり回復強化されたりするのは強いっちゃ強いのですが今回は取得していません。
下僕型や冷気型なら必須だと思います。

spell / Ice

冷気型ネクロの根幹ツリーです。あまり詳しくないです。

Ice Shards
指定した範囲にいる相手に目掛けて氷が飛んでいきます。
Essence of the Deadを使用しているとビームになるので避けられることもなくなります。
相手がwet状態だとダメージが上がるのでRune等を駆使して水浸しにしていきましょう。

Frozen ground
自分の周囲に冷気属性ダメージと移動不能を与えます。
水浸しだとShatterのクールダウンが短縮されるので狙っていきたいです。

Shatter
視界内の凍結状態の相手に大ダメージを与えます。
強い!

Uttercold
冷気属性ダメージ上昇と耐性無視および凍結状態相手へのダメージ貫通が得られます。
強い!

spell / Advanced necrotic minions

Undead Explosion
下僕を爆発させて周囲にダメージを与えます。
使う理由は基本的にありません。

Assemble
下僕3体を解体してボーンジャイアントを生成します。
鍛えるとまあまあの耐久性になりますが、今回はSacrificeの材料です。

Sacrifice
ボーンジャイアントを解体して現在HPの一定%以上のダメージを防ぐシールドを生成します。
5振りで15%以上のダメージを20ターン以上防ぐようになったりするので大変強力です。必須。

Minion Mastery
バグによりこれで呼び出せる下僕はステータスが激低なので使わないほうがマシです。
どうしても使いたい場合はProdigyのBlighted Summoningを取ってMagを強化しましょう。
いつになったらこのバグ直るのかなぁ?

spell / Shades

Shadow Tunnel
離れた下僕が近くにテレポートします。
下僕が強化されますが、特に使う理由はないです。

Curse of the Meek
敵に倒されると魂を得られる壁を出現させます。
自分で殺しても魂は取れないので永久機関は出来ません。

Forgery of Haze
自らの分身を出現させます。与ダメ補正はあるものの、単純に手数が2倍になるので非常に強力です。必ず鍛えましょう。
普通に使っても超強いのですが、特に高難易度で有用なのがPhase doorで分身を敵の近くに投げるテクです。
自分を傷つけることなく相手を減らせる他、High peakのフロアボスなど相性が悪く勝てない相手を階段近くから動かすのにも使えます。
この場合のPhase doorは他者への発動なのでSaveや耐性の判定が行われることには注意しましょう。
ShieldやSacrificeといった効果も引き継がれるため、発動させた後に召還しましょう。

Frostdusk
闇および冷気属性のダメージ上昇と闇耐性貫通、闇属性ダメージの吸収を得られます。
基本的に1属性しか攻撃手段がないので、耐性貫通は非常に重要になります。これも必須です。

celestial / star-fury

Moonlight Ray
Darkness属性のビームを放ちます。
Invoke Darknessと併用すると低燃費にビームが撃ち続けられるので便利です。

Shadow Blast
半径3マスのダメージフィールドを生成します。
ダメージフィールドはあると便利なんですがCircle of Deathがあるので今回は上げません。

Twilight Surge
周りにダメージを与えつつPositiveとNegativeのリソースを回復します。
リソース回復はあったらあったで便利ですが今回は特に使いません。

Starfall
広範囲にDarkness属性のダメージと4ターンのStunを与えます。
自分を巻き込むので通常なら気をつけて使わなければなりませんが
Lich化によるStun耐性100%とFrostduskがあるため巻き込まれても困らないことが多いです。
属性回復はダメージ>回復の処理順のため、回復前に死なないだけのHPがあることは確認しましょう。

Genericについてはまた後日書きます。

Cunning / Survival

Heightened Senses
トラップやステルス状態の相手を発見出来るようになります。
1はあると便利です。

Device Mastary
各種装備の効果やSalveのクールダウンが短縮されます。
例えばUnstoppableのシールドなどにも適用されるため非常に強力です。
また、上記のようにSalveにも適用されるため、CT短めの注射器を2つ用意することで
Unstoppable Force Salveを間断なく使い続けられるようになります。
全Save100越えとかになるので非常に強いです。

Track
広範囲の敵の位置を察知出来るようになります。
Insaneでは無いと始まらないです。優先して取ります。

Danger Sense
状態異常のSave判定失敗時にSaveを下げた状態でもう1度判定を行います。
1振りさえあれば上記の判定が行われるため1振りだけします。強い。

spell / Conveyance

Phase Door
Lv4以上から自分以外のテレポ対象を、Lv5からは移動箇所を指定出来るテレポートです。
分身を投げることも出来ますし、エスコートを安全な場所に移動させることも出来るので非常に便利です。

Teleport
Phase Doorよりも遠い位置にテレポート出来ます。Keen sensesのポイントをこちらに回してもいいかもしれないです。
エスコートでポイントに余裕が出来たらこちらも鍛えたいです。

Displacement Shield
確率で指定した対象に自分のダメージを転化します。
発動に1ターンを要しますが、その後にRuneのシールドを発動することで
耐久1000を越える非常に強力なシールドを生成することも出来ます。

Probability Travel
壁抜けが行えるようになります。
ろくに使ったことがないので分かりません。

spell / Divination

Arcane Eye
指定した位置の周辺の敵を見られるようになります。
Trackで発見した敵を長時間確認出来るように発動することが多いです。

Keen Senses
透明やステルスを発見出来るようになるほか、魔法のCrit率が上がります。
結構便利なので上げます。装備でCrit率が確保出来るなら上げなくてもいいかもしれないです。

Vision
周囲の地形を感知します。
Trackとあわせて使うことでダンジョンの状況が把握できるので便利です。

Premonition
物理以外のダメージを軽減するシールドを生成します。
攻撃を受ける直前に発動するため、常時軽減と言えます。
非常に強いですが、1振りでも十分なので他に振っても良いです。

Tinker関係はUnstoppable Force Salve、Ablactive Armour、Mana coil、Black Light Emitterは作りたいので
必要なだけ上げてください。

コメント

ご意見ご感想、質問や間違いの指摘等お気軽にどうぞ