FAQ

Last-modified: 2022-12-21 (水) 21:48:05

本体導入

ゲームの起動方法は?

通常版であれば、公式サイトよりDLした圧縮ファイルを解凍、フォルダ内の
t-engine.exeという名のファイルを起動します。

日本語にするには?

1.7.3から公式に日本語がサポートされました。
Options→Language→日本語を選択しましょう。
また細かな修正用アドオンもあります。
Japanese Translation Testもいれておくといいでしょう。

Steam版って通常版とどう違うのよ?

Steam版は寄付者専用の機能(Item VaultやPosseserクラス)を最初から使用出来ます。
また、ワークショップからダウンロードした各種アドオンは自動で更新されます。
Steamユーザーは大抵はクラウド機能を使うでしょうから、巻き戻り現象が起こる可能性があります。
プレイする際は必ずSteamブラウザから起動し、こまめに手動セーブしましょう

ゲーム内容

ウィンドウのリサイズ

最大解像度でプレイしたい場合はフルスクリーンかボーダレスで良いが、
ウィンドウモードだとタスクバーにアイコンが隠れて見えないときの対処法。
時間を忘れがちなこのゲーム、右下の時計を見たり攻略wikiを見ながらプレイするには
ウィンドウサイズではなくウィンドウ位置を50/50に設定し、
ウィンドウ枠右上の最大化ボタンを押すことでジャストフィットしたウィンドウサイズになる。
ただし、縦1マス分の視界が画面から隠れてしまうため、画面範囲外の敵が"見えない"せいでまれに煩わしいことも。

時計を見ながらプレイするアドオンもあるのだが、日本時間ではないためずれが生じてしまう。
没入したい人はフルスクリーン/ボーダレスで楽しもう。

インターフェースの位置やサイズを変えたい

画面右下の南京錠をクリックすると十字マークが出てくるので
左ドラッグで位置変更、右ドラッグでサイズ変更ができる。

せっかくなので日本語で名前を入力したい。

キャラクター名はなるべく英語名で、かつ、毎回重複しない方がよい。

理由は、①日本語名だとロード画面での読み込み時に透明になる(その状態でもプレイは可能)。②キャラ名は公式サイトの実績と連動する。③キャラ名はセーブファイル名を兼ねるから、同じ名前で作成すると前の同名のセーブデータが上書きされる。

なお、どうしても日本語名を使いたい場合は(そのまま入力するのではなくて)コピペする。

Alchemist??なんで最初から普通のmageが選べないの?

多くのクラスや種族は、実績によってアンロックされるまでロックされています。これには二つの理由があります。

  1. まず初めはベーシックなクラスをプレイすることで、ゲームが不必要に複雑にならずに済みます。このゲームはベーシックなクラスでも考慮すべき多くの要素がありますが、ロックされているクラスはそれに加えて癖のあるタレントや種族特性を備えており、ゲームの全体像を把握しないまま、いきなり挑むのは無謀と言えます。そのため基礎を身につけてゆくに従って徐々に複雑なクラスがプレイできるようになっていることで、最初からあまりの複雑さに混乱しないで済みます。
  2. ゲームの背景的に「本物のmageたち」は隠れていることになっています。彼らはSpellblaze(魔法大禍)の責任を問われ、Maj'Eyal(マイ・イヤル)の人々から嫌われているからです。このことについてはゲームを進めていくなかでより明らかになるでしょう。
    どうしても我慢が出来ない、ロックされた職業をすぐにプレイしたいという人はアンロックをご覧ください。ただし、それによってあなたのプレイはアンロックの為の作業となり、楽しさは一部損なわれてしまいます。プレイしていれば自然とアンロックされるものが多いので、公式的には非推奨です。

セーブファイルの場所はどこ?

  • Windows
    • C:\Users\yourusername\T-Engine\4.0\tome\save
  • Linux
    • /.t-engine/4.0/tome/save/

  • Mac OS X
    • users/yourname/library/application support/T-Engine/4.0/tome/save

アップグレードってどうしたらいいの?

古いバージョンを削除して、新しいバージョンをダウンロードしましょう。新しいバージョンを古いバージョンと同じところにインストールして、上書きしたりはしないように。混乱のもとです。

古いバージョンを削除したらアンロックや実績も消えてしまうのでは?

いいえ。アンロックと実績はあなたのホームディレクトリ(ゲームがあるのとは別の場所)にあります。だからTome4本体を消しても大丈夫です。

バージョンアップしたら前のバージョンで遊んでいたキャラクターが消えてしまいました。キャラクターを残したければ、前バージョンの本体を残しておかないといけないですよね?

いいえ。ロード画面で「show old characters」にチェックを入れれば、新しいバージョンで前バージョンのキャラクターが使用可能です。ただし、アップグレード後のバージョンによってはキャラクターが壊れてしまうことがあるので、一応注意してください。

どうやってNPCに話しかけたらいいですか?

NPCのいるタイルに乗ろうとしてみてください。話せる相手であれば会話がスタートします。話せない相手であれば、あなたとNPCの場所が入れ替わります。

Old Forest(古森)に入ったら変な斜めの線がいっぱい出てきてしまいます。

雨が降っています。

敵が落としたアイテムに表示されている赤い数字や*はなんですか?

そのタイルに何個のアイテムが落ちているのかを表示しています。あまりにたくさんあるときは*になります。ただし、ここにはゴールド(拾ってもアイテム欄には加わらない)が含まれているので、実際にアイテム欄に追加されるアイテムの数は、これよりも少なくなります。

装備に書かれているFatigue(疲労)ってなんですか?

Fatigue(疲労)の値が大きくなると、タレントに必要なコスト(マナとか)が増えることがあります。もしもあなたが20%のFatigue(疲労)だったとすると、タレントを使うためのコストは1.2倍(コストの種類によっては倍の1.4倍!)になってしまいます。ですから通常であればコストが30であるタレントを使うために、36や42のコストがかかるということです。
Fatigue(疲労)によるコストの増加量は、必要とするリソースによって異なります。リソースとはゲーム画面左上にある、スタミナやマナなどのバーのことです。どのリソースが、疲労度からどのくらい影響を受けるのか、詳しくはこちらを参照下さい。

Mastery(ツリーレベル)ってなんですか?

タレント名の右側に書いてある(x1.30)のような表示のことで、あなたがそのカテゴリーに振ったポイントの効率を表すものです。例えば、あなたがあるタレントのカテゴリーに1.30のMastery(ツリーレベル)を持っていて、そこのタレントに4ポイントを振ったとするとeffective level(実効値)は5.20になり、5.2ポイント振ったものとして計算されます。

ArmorとDefenseの違いはなんですか?

Defenseは攻撃を避ける性能、つまり回避です(だからDexで上がります)。Armorはあなたに当たることが確定した攻撃のダメージを減らす性能、つまり防御力です。ただし近接攻撃と遠距離からの飛来物にしか効果がなく、呪文には効きません。

Armor Hardinessってなんですか?なぜ%?

Armor Hardinessは、あなたのArmorが一撃の被ダメージをどこまで軽減することが可能かという割合を示しています。具体的には、あなたのArmor Hardinessが30%のとき、どれだけあなたのArmorが高くても、あなたは一撃につき被ダメージの30%までしかArmorで軽減することが出来ません。

えーっと、マナが回復しないんだけど?

Arcane BladesとShadowbladesはきちんとした先生から魔法を学ばず独学で使っています。なのでArchmageのように周囲の世界から力を引き出すためにしなければならない訓練を、積んでいません。Manasurge runeかマナを回復する装備を使用してマナを回復しましょう。

タレントの種類がわかりません。

  • Active(アクティブ)…使用する毎にリソースを消費し、クールダウンが生じる。
  • Sustained(オンオフ)…オンにすればずっと起動したまま、オフにするとクールダウンが生じる。一部のスキルによって強制解除される事もある。
  • Passive(パッシブ)…永久的効果。

Luck(運)の効果を教えて下さい。

1ポイント毎に

命中・回避+0.4

各クリティカル率+0.3%

各セーブ+0.175

です。詳しくはこちら

スキルの威力が急激に下がった

Stunの状態異常が付いている可能性があります。
そうでない場合は材質がAnti-magic focus(反魔法)の装備を付けている可能性があります。

一部の装備(Arcane focus)やルーンが使用出来なくなったんだけど?

Zigurのクエストで貰えるポーションを飲むと魔法の掛かった装備やルーンは一切使用出来なくなります。
その代わり一部のAnti-magic focusのアーティファクト装備に専用ボーナスが付きます。

回復手段使っても表記未満しか回復しないんだけど?

CursedDoomedUnnatural Body?の影響でHP倍率が変化します。
そうでない場合はHP回復倍率が下がる装備か、Goedalath Rock(宝石系統)を所持していると思われます。

店の商品って入れ替わらないの?

The Masterを倒した後とCharred Scarをクリアした後にのみ店の品揃えが変わります。
バージョン1.6以降ではキャラクターのレベルが10の倍数に到達したタイミングに変更になりました。

アイテムを保管できる倉庫って無いの?

Old Forest/古森の先にあるLake of Nur/ヌル湖を進むとSher'Tul Fortress/シェール・タル城塞にたどり着き、
ボスであるWeirding Beastを倒すとSher'Tul Fortressを自宅として使うことが出来ます。
Fortress Shadowが居る部屋と寄付・アイテム引き継ぎに関する説明を
してくれるオーブがある部屋の間にある横長の部屋が保管庫です。
床にアイテムを置けば自動的に整理してくれます。

※なお、Fortress以外に放置されているアイテムはゲーム内時間が経過すると消滅していきます。
(Vault内部のものと固定アーティファクトを除いて)
※余談ですが、倉庫に入るアーティファクトは約450個。(DLC FC現在)

  • 別キャラ間の次元倉庫は寄付 or Steam専用です。
    倉庫容量は寄付で増えるとか…Steam→DLC FCまで購入(5→12)
    ゲーム内でも購入可能。ゲーム画面左上の銀貨の様なアイコンからPurchaseメニューを選択。
    個別でも買える(2枠99円)他、Purchase内の他コンテンツ購入でもボーナスとして倉庫枠が付いてくる。
    ちなみに倉庫個別購入でもボーナス追加有。Steam版ならばウォレットがあれば自動で支払いしてくれる。
    オンライン倉庫なので勿論オンライン状態でしか使用できない。
    tome4を日本語化しているとオンラインプロフィール状態が
    Load直後に解除されて使用できなくなったりすることも稀にあります。
  • ※1.6.7 現在は日本語化アドオンを入れたままでも使用できます。
    倉庫使用できなかったらオフにしてみましょう。
    (module内の日本語化アドオンが正常ではない場合=無効と判断されて強制オフライン化することも)
  • 預けられる基本数は5-12個
    時間制限があるため、引き出す際は1時間後じゃないと無理。と、なかなか不便
    • 表示上59分でも、約10-15分経過で残り時間が無くなり、取り出せるようになった様子。
    • 毎時0分になると強制的に残り時間が無くなるらしい。
    • 倉庫は12-30枠くらいあるとお気に入りやセット装備などに超便利。
      60枠あると世界が変わる。Tinker使うならオンライン倉庫も併用したいはず。
      100枠あってもコレクションの全アーティファクトは収まらない…取り出しにセーブにと15秒くらいかかるので取捨選択は必要。
    • 倉庫用キャラに集めて使いまわすのもいいけど、
      DLC EoRや高難易度まで遊び倒すならSteam(5枠)DLC(+7枠)とは別に1000円追加で寄付する(+20枠)のも時間節約のためにアリ。
  • ステータスや装備条件などの制限のないアイテムにはランクに応じてレベル制限が付く
    意外と使いたい時に使えませんが、ルーン、ハーブにTinker系は制限付くけど無視してすぐ使えます
    (例 状態異常 全種回復のハーブはLv15以上、ランク4のローブはLv25~、ランク5の武器はLv35~)
    ローグライクの難易度保持のための調整でしょうか…。
  • 裏を返すと元から制限が付いているアイテムにはレベル制限が付かないので、
    これを利用して初期から最上級装備(Tier5)も使いまわせる。
    • ヴォラタンガントレットとヴォラタンヘルム(前提 重装1)、ドラゴン皮の鎧(前提 腕力20)など。
  • 本当にこれは!という別キャラで使い回したいアーティファクトを拾ったら、次元倉庫に預けるという以外の使い道は思い浮かびません。
    セットで使用するアーティファクトがどうしても揃わない時、
    報酬で貰ったけどクリアまで使わなかったルーンやハーブ、アーティファクトなどにどうぞ。
    • シナリオアイテムのアタマトンの眼や奥義で解放されるテロスの杖(合体後)、ナロレン族の遺産(槍)、などは共有不可。
  • おまけ★
    出し入れしているとたまに同期がずれてアーティファクトが2個に増殖することがある。
    嬉しいような何とも複雑な気分。
    重複したアーティファクトは二刀流したり、
    アドべンチャー、ローグライクモードなどで使うと良いだろう。
  • オマケ☆
    倉庫からアイテムが取り出せなくなった時は、公式サイトのマイ倉庫ページから
    アイテムを選んで削除することが可能。

方向キーで攻撃できなくなった

画面左上のHPバーのちょっと下に盾っぽいアイコンがあるので、クリックして
剣のアイコンに変化させると戻る

課金要素

ベアースケープ、倉庫増加などはUIがミニマリストなら経験値バーの右上にある白いコインをクリックすれば、購入と使用が可能。
※倉庫枠は自動で追加される。
※ベアースケープは購入後、使用するまで待てる。既にベアースケープに行ったキャラは効果が無いので注意。初勝利記念などにどうぞ。
UI クラシックでは左下の白いコインから。