ステータス

Last-modified: 2009-05-29 (金) 22:44:15

パラメータ

パラメータ名説明
Lv現在の武将のLv。配下武将のLvは、プレイヤーキャラのLv+1が上限。
配下武将は経験値によるLvアップでそれより上のLvになることはない。
経験値Lvの横にあるパーセンテージで表示されているのが経験値のゲージ。
カーソルを合わせることで次Lvまでの残り必要経験値が確認できる。
覚醒武将の潜在能力を引き出すパラメーター
1Lvにつき、統率・武力・知力に5%のボーナスがつく
さらに覚醒Lv9で気力+5%兵力+5%、覚醒Lv10で気力+15%兵力+15%のボーナスがつく
配下武将の覚醒Lvをあげるさい、覚醒3までは失敗しないが、3→4からは失敗の可能性あり
プレイヤー武将は1でも失敗との報告あり
部隊属性部隊の「仙性」「幻性」を表示する。
・仙性 = 防御に特化
・幻性 = 攻撃に特化
属性が合っていないと他プレイヤーと武将のトレードができないので注意
属性Lvをあげるさい、0→1は必ず成功するが、1→2からは失敗の可能性あり
官位所属国での身分を表す。
官位があがれば統率・武力・知力にボーナスがつき、1日に使える命令書の最大値が増加する。
さらに主人公と同じタイプの武将(武官なら武官、文官なら文官)に、官位任命を行えるようになる。
官位を与えられた配下武将も同じように能力値ボーナスがつく
勲功勲功戦への参加や他プレイヤーとの戦闘に勝利時、特定の任務達成時などに上昇する。
官位を上昇させるための、いわゆる経験値
遭遇戦で負けると条件によって減少することがあり、官位が下がることもある
指揮プレイヤーの陣容内に擁する武将の数に影響する。
指揮値が+1されるごとに陣容の中に加えられる武将の枠が増加する。
忠誠配下武将にのみ存在する項目。忠誠度が低い武将は離反し、戦闘や命令を出すことができない。
80で黄色信号、50で赤信号。
配下武将が離反した場合、会議の人事から再雇用を選択する必要がある。
また忠誠度が100に達している場合、会心率+5のボーナスがつく
忠誠度が低いほど、修練で得られる経験値は少なくなり、内政の効果が低くなる
体力配下武将にのみ存在する項目で、戦闘の参加や修練等を行うために必要。
各行動に必要な数値がない武将は、その行動ができない。
1日1回リセットされ、それ以外で回復したい時は宴会を行うか、特定のアイテムを使用すること
兵力HPのようなもの。兵力が0になった武将はその戦闘から撤退し、一定の確率で死亡する。
他プレイヤーとの戦闘時に0になった場合は捕獲されることがある
気力スキルを使用する際に消費する。MPのようなもの
士気武将の攻撃力に影響する。
戦闘中の行動で上下し、士気が40未満になった場合毎ターン兵力が減少する
武力物理でのダメージに影響する。
武官の場合、武力が高いほど気力上限値も上昇する。
知力法術でのダメージや法術での回復に影響する。
文官の場合、知力が高いほど気力上限値も上昇する。
統率最大兵力値、状態異常発生確率と状態異常継続時間に影響する。
成長率配下武将にのみ存在する項目で、普通、良好、優秀の3種類がある。
レベルアップしたときに上がる能力値と、初期所持武将スキルの数に影響する。
優秀であるほどよい。
(優秀>良好>普通)
命令書配下武将に修練させたり、内政をさせたりするときに消費する。
街にいる場合は上部に数で表示され、会議画面では右下にアイコンでその数が表示される。
初期最大数は5で、プレイヤーの官位Lvが上がると最大数が増加する。
使い切っても翌8時18時のリセットには最大値まで回復する。首都の宮殿内で購入することが可能。