武将列伝/何太后

Last-modified: 2010-02-20 (土) 16:56:00

任務叙述

何太后の人生の幾つかの場面に立会い、彼女の運命を影で支えてやりながら、常に周りの者にその美貌を利用され続けた何太后の悲しき人生を救ってやるのも一興…。

一般修羅
条件,制限・任務Lv 60
・出撃武将数 4
・出陣PC数 5
条件,制限・任務Lv 63
・出撃武将数 4
・出陣PC数 5
新参Lv60~65新参Lv63~68
熟練Lv66以上熟練Lv69以上
新参報酬特製の吸気丸 4新参報酬特製の吸気丸 4
熟練報酬感謝状 1熟練報酬感謝状 1
取得武将何太后(薬師)取得武将何太后(薬師)
報酬未知なる秘密箱
原仙石
原幻石
喚神丹
上級の統率玉
上級の会心玉
上級の鉄壁玉
報酬未知なる秘密箱
特別報酬玉星の鎧甲
玉星の兜
玉星の甲靴
玉星の指輪
玉星の護符
鳳儀の朝衣
鳳儀の朝冠
鳳儀の朝靴
鳳儀の玉環
鳳儀の首飾り
特別報酬修羅の連癒合咒
修羅の威連回気咒
修羅の威固気咒
修羅の中級精鋭魔石
財布袋
六年練功の書

美し過ぎるは罪

手前の大量の敵を処理してしまえば、何進と袁紹は木偶(無移動)なので
矢倉のダメージに気をつけて一気に倒してしまおう。
矢倉が壊せるなら先に壊してもいい。

董太后との対立

矢倉のいやらしさを嫌というほど痛感できるステージ。
はじめ突っ込みすぎると、各所に設置された矢倉のダメージであっという間に壊滅してしまう。
丁寧に矢倉を処理して董太后に近づこう。

何太后を守れ

2面よりはマップの見通しがよく狭い為、2ターン目3ターン目に一気に敵が群がってくる。
矢倉は多いが、大量の敵を処理できれば2面ほど矢倉はいやらしくない。
中央突破は避け、上から回っていけば比較的安全に十常侍らにたどり着ける。
武官は十常侍の攻撃で一瞬で溶ける場合があるので晴れに固定、道士がいなければ道士の二人から先に処理するといいかもしれない。
脱出地点表示されているが、十常侍の三人を倒した時点でクリアとなる。

董卓の台頭

最後にしてボーナスステージ。
ただし何太后が董卓に突っ込み、次ターンに敵に囲まれ矢倉のダメも追加で瀕死という事があるので注意。
安全に行くなら中央門を武官で蓋をして門内中央~右側の敵を策士や道士で一掃してしまおう。
ただしその場合、董卓のスキルで麻痺→大量の敵に囲まれてリンチ→麻痺なので逃げられず死亡とならないように注意。特に何太后がこの状態に陥った場合は死亡フラグ。敵との間に空白をつくらないよう心がけよう。
攻城兵器があれば右の矢倉だけでも壊しておけばずっと何太后暴走時のリスクを減らせる。

アドバイス

とにかく矢倉祭り。PC薬師にはパラダイス。
砲兵がいれば楽だが、4武将しか出陣出来ないため、枠がある人は多くないだろう。
ギルドに所属しているなら、攻城兵器を作っておけばぐっとソロクリアが容易くなる。

ちなみに連続攻撃でボスにトドメを刺すと、余剰分のダメージと状態異常が次ステージの何太后に引き継がれる。
そしてその余剰分のダメージが何太后のHPを上回る場合、次ステージの何太后が死亡し(=敗北条件を満たしてしまうので)、進行不能になる。
こうなると撤退するより他に解除方法がないので、攻撃力が高い人はボスを相手にする場合、連続攻撃系の技を使わないようこころがけたい。

コメント

  • 難しい。でも矢倉が平気な人なら結構余裕なんじゃないかな。 -- 2009-05-10 (日) 14:18:14
  • アドバイスにもあるとおり、薬師にはパラダイス。4ステージを40分くらいかけてターン消費して回復すると平気で経験値10万オーバー -- 2009-05-14 (木) 16:56:50
  • おそらくバグだと思われるが、3面の何太后を守れのMAPで -- 2009-05-18 (月) 16:54:57
  • 何太后の開始地点が城の中ではなく、BOSSの十常侍3匹の真ん中から開始の時がありました。 -- 2009-05-18 (月) 16:56:06
  • ↑と同じ症状、自分も経験しました。2面でトウタイゴウのとどめをNPCカタイゴウが刺した時の事でしたが、それが確定条件なのかは分かりません。 -- 2009-07-08 (水) 01:10:13
  • ↑自分もなりました。同じくトウタイゴウをNPCカタイゴウがとどめさしたときです。 -- 2009-08-05 (水) 17:02:04
  • 2面でトウタイゴウに幻石の陣でとどめをさすと次の面にいけず固まる。 -- 2009-12-31 (木) 06:44:15
  • ↑しばらく待ってると始まらないかい -- 2009-12-31 (木) 11:24:27
  • ↑↑多段ヒットする攻撃の余剰分で次の面のボスが死んでしまうと、次の面が始まらずに固まる。 -- 2009-12-31 (木) 12:41:03