伝奇戦役/長坂橋の戦い

Last-modified: 2011-11-11 (金) 22:22:54

任務叙述

西暦208年。荊州を捨て、民と共に行く劉備に曹操軍の追っ手が迫る!
張飛は長坂橋で、李典の追撃をたった一人で食い止める決心を固めていた・・・。
(主人公)はこの状況を動かす事ができるのか!?

一般修羅
任務Lv80任務Lv83
出陣PC数3出陣PC数3
出撃武将数7出撃武将数7
名声名声
新参Lv80~85新参Lv83~88
熟練Lv86以上熟練Lv89以上
新参報酬超級の吸気丸x1
熟練報酬感謝状x1
協力報酬同士奨励状x1
夫婦奨励状x1
義兄弟奨励状x1
出現武将
取得武将なし
報酬虎魄の防具箱
蒼雲の官衣箱
報酬四龍の宝箱
虎魄の防具箱
蒼雲の官衣箱
特別報酬長坂橋の技能箱
謎の装備
特別報酬長坂橋の秘技箱
謎の装備

長坂橋の戦い (劉備軍)

[添付]

MAP「長坂橋の戦い(劉備軍)」

金王は李典のみ。所有装備は『天覇の鉄布鎧』。
李典に攻撃を加える、橋に降りるの2条件でそれぞれ増援が湧く。
全体的に砲兵が多いのでやや面倒だが、金王は一人だけなので、さほど苦労はしないだろう。
正面から相手にするのが辛ければ、砲兵を再起しまくって矢塔で封じ込めてしまえばいい。

敵軍の情報

敵軍の情報(兵力、気力などは毎戦ごとに変動の可能性あり)

一般修羅
武将長坂坂の戦い(劉備軍)一般_李典.jpg武将長坂坂の戦い(劉備軍)修羅_李典.jpg
装備1四龍の武器(+10)
2虎魄の防具(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]
装備1四龍の武器(+10)
2虎魄の防具(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]
武将[添付]武将[添付]
装備1武器
2防具
3宝1
4宝2
5
[e]
装備1武器
2防具
3宝1
4宝2
5
[e]

長坂橋の戦い (曹操軍)

[添付]

MAP「長坂橋の戦い(曹操軍)」

金王は張飛、簡擁、糜竺。
所有装備はそれぞれ『天覇の青龍石』、『天覇の青龍石』、『六神の護天符』。
増援発生条件は劉備側と同じ。青龍オーラ持ちが三人なので、各個撃破しないと辛い。
こちらは術系が二人なので、矢塔封じをしても龍謄毒針を食らってしまう。薬師の幻性スキルなどで気力を空にし、無害化するのが一番だ。こうすれば盗みも安全に行える。

建物の建設数が増えていれば、敵の数が少ない、策敵に入らなければスキルを使われない、山地で敵だけ移動しにくい、と修羅にも拘らず低火力であってもレベル上げがしやすい。ただし張飛のスキルが増えたり減ったりする関係で移動に制限が掛かる場合もあるので注意したい。
①矢塔で張飛を囲う
②糜竺の移動の策敵範囲に入って、釣る。そして落とし穴ではめる。(馬良参考)
③釣られるように動いてくる簡擁をやはり落とし穴ではめる。
④初期配置の雑魚や橋に降りた時の増援を倒す。
⑤体力調整をして、張飛を仕留める。

初期配置の雑魚+ボス3人+橋増援で80代後半でも1回当たり300k前後の経験値が得られる。(倍丹あり)

敵軍の情報

敵軍の情報(兵力、気力などは毎戦ごとに変動の可能性あり)

一般修羅
武将長坂坂の戦い(曹操軍)一般_張飛.jpg武将長坂坂の戦い(曹操軍)修羅_張飛.jpg
装備1四龍の武器(+10)
2虎魄の防具(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]
装備1四龍の武器(+10)
2虎魄の防具(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]
武将長坂坂の戦い(曹操軍)一般_簡擁.jpg武将長坂坂の戦い(曹操軍)修羅_簡擁.jpg
装備1四龍の武器(+10)
2蒼雲の官衣(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]
装備1四龍の武器(+10)
2蒼雲の官衣(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]
武将長坂坂の戦い(曹操軍)一般_糜竺.jpg武将長坂坂の戦い(曹操軍)修羅_糜竺.jpg
装備1四龍の武器(+10)
2蒼雲の官衣(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]
装備1四龍の武器(+10)
2蒼雲の官衣(+10)シリーズ
3宝物 無し
[e]

アドバイス

MAP自体はそう広くないので、短時間で制圧が可能。
金王級の敵がごく少数なのも利点。さくさくとこなせる良MAPである。

雲に乗ることで機動力が飛躍的に増加し、空中も移動できる。
逆に言えば雲に乗らないと面倒極まりないので、最初の数ターンは全武将を雲に乗せることに費やそう。
橋から行くと、地雷が仕掛けてあって危険。

例によって例のごとく、金王は胴スキルを用いてくるので、状態を把握しつつ戦わないと危険である。
また状態異常も効かないので、純粋にダメージのみで攻める必要がある。呪詛や傾国などは有効なので、それらを活用していきたいところ。

装備や技能箱目的なら、まずは気力を空にしてから挑んだ方が無難だろう。
そうでない場合、薬師フル稼働の覚悟はしておいた方が良いかもしれない。

コメント