人事

Last-modified: 2009-12-31 (木) 09:48:59

宴会

配下武将の体力を最大値まで回復させる。
1回の宴会に最大10人まで選択でき、1枚の命令書と金銭が必要。
選択人数が多いほど、選択武将の平均Lvが高いほど多くの金銭が必要になる。

修練

プレイヤーLv21になると選択できる。配下武将を自国の首都以外の街に派遣し、修練を積ませる。
1回の修練に最大4人まで選択でき、1枚の命令書と金銭が必要。すでにプレイヤーLv+1以上のLvの配下武将を修練させることはできない。
残り体力に応じて、修練にかかる最大時間が決定する。複数人を派遣した場合、体力がもっとも低い武将が基準となる。
修練中は派遣した武将の体力が5分につき3ずつ消費され、0~2になったとき修練が終了する。消耗した体力に応じて経験値が加算される。
また忠誠度によって、獲得する経験値が増減する。忠誠度1につき、加算値の±1%増減する。

 

各国には獲得経験値が2倍の都市があり、都市選択の画面で名前がピンク色で表示されている。
1つの都市に派遣できるのは、内政を含めて、同時に1回のみ。複数回修練をして同じ街に多数の配下武将を派遣することはできない。
すでに武将が派遣されている街名は灰色で表示され、修練や内政で選択することができない。

 

派遣した武将の装備を交換したり、能力上昇アイテムなどを使うことはできない。
召喚で呼び戻すことが可能。
護衛につけている配下武将を修練に出すことはできない。その場合は護衛を解除すること。

 

配下武将を派遣している街に敵国プレイヤーが侵入し、配下武将が襲われることがある。
配下武将は委任時のように応戦する。同じ街に複数人派遣していた場合、全員で応戦することになる。
倒された場合、体力の残量にかかわらず修練はその時点で終了する。

 

・小ワザ
修練時間が8時のリセットをまたぐ場合、8時の時点で体力が最大値まで回復するため、時間はかかるが1回の修練で多くの経験値を獲得できる。現在は8時のリセットは中止されている為できなくなりました。

恩賞

宝物を与え、配下武将の忠誠度を上昇させる。
1回につき1つの忠誠度上昇アイテムが必要。
忠誠度上昇アイテムはドロップで拾うか、各国の首都でNPC売りしている。

任命

官位についてはこちらへ

武将に官位を任命するには、武官の場合
・プレイヤーlv10で、遊徼二級(官位Lv11)
・プレイヤーlv11で、什長三級(官位Lv4)
どちらかの条件を満たすことで、1人目の任命が可能。

任命できる武将の数は、プレイヤーのLv+官位ボーナスによって決まる。

プレイヤーLv任命できる武将の数
 1~100人
11~301人
31~502人
51~3人
 ~4人
 ~5人

これに、プレイヤーの官位が10上がるごとに(つまり11、21、31~)、任命できる人数が+1される。

 

また、任命できる官位にはレベル制限があり、武将がそのLvに達していなければ任命できない。
武官の場合

官位名必要レベル
 伍長一級20
 什長一級20
 亭長一級25
 遊徼一級25
 県尉一級25
郡督郵一級25
郡司馬一級30
行参軍一級30
 参軍一級30
 郎中一級35
羽林郎一級35
--

再雇用

離反した武将を呼び戻す。
2通りの方法がある。
賞与:金銭や恩賞用アイテムを与えて呼び戻す。失敗することもある。
脅迫:経験値を大量に失い、1段階降格することもある。

召還

内政、修練に出している配下武将を呼び戻す。
命令書が1枚必要。
1つの派遣先に複数の武将を派遣している場合、全員が戻ってくる。

放逐

武将を放逐する。
管理では、後陣にいる武将しか放逐できないが、会議では陣営にいる武将を直接放逐できる。
確認メッセージは出るが、クリックミスにはくれぐれも注意。

 
 
 
  • 任命できる境界戦がまだあいまいなので、Lv29~33の人の報告お待ちしています -- 2009-04-15 (水) 20:31:13
  • 31レベの県尉一級で3名任命できました -- 郡督郵三級? 2009-04-15 (水) 21:06:37
  • ↑情報提供感謝ですー -- 2009-04-15 (水) 21:24:00
  • 29レベの県尉一級でまだ2名任命です。情報通り31で+1されそうですね。 -- 2009-06-01 (月) 04:26:35
  • 50、51の人、70、71の人の任官可能数の報告おまちしております~ -- 2009-06-01 (月) 16:09:58
  • 修練に2倍の都市が無いのですが、魏は仕方ないのですか? -- 2009-12-31 (木) 09:48:59