よくある質問

Last-modified: 2023-09-17 (日) 14:44:50

よくある質問

冒険・攻略関連

ハートがすべてなくなるとどうなりますか?

現在装備している装備全て(5箇所)がロストします。
ただし次にロストするまでは「神具生成」でロストしたアイテムをすべて、ロストした時の能力やレベルの状態で買い戻す事ができます。
買わない状態でもう1度ロストすると、新しいロスト装備で更新され、古い装備は消えてしまいます。

一度の冒険で手に入るアイテムの数の上限は決まっていますか?

決まっています。
ある程度長いフロアを周回することになると、一定数以上はドロップしなくなります。

深いフロアに行くほど、レアリティの高い装備が落ちやすくなりますか?

はい、フロアに応じてレアリティが高くなります。
ただし、ある一定階層以降は確率が一定になります。

自動解体はどうやったら使えますか?設定しているのに解体してくれません。

自動解体は、ダンジョン選択画面のダンジョン一覧の下部にある「アイテムフィルタ」機能から設定できます。
自動解体は通常、AUTO時に自動で再挑戦するたび行われます。
設定画面内のユーティリティ設定から「冒険からの帰還時にも自動解体する」をオンにすれば、「帰還する」選択時にも解体します。

見慣れないバフ(怒り)が表示されているんだけど、これは何?

ホリィの胸やお尻をタップすると次の冒険開始時に付与されます。特に効果はない模様。

敵のステータス・出現場所はどこで確認できますか?

敵の詳細ステータス・出現場所は、現バージョン(v1.0.3)では参照できません。

戦闘中の状態異常が5つまでしか表示されませんが、それを超えた分はあぶれて無くなりますか?

「一覧に表示されていないだけ」で、なくなりません。

一部のボスモンスターが何度も蘇生して倒せません。

新しい蘇生が付与される前に倒す、ある方法で蘇生を奪う、などの手段があります。

1001-2000Fと、2001-3000Fとで周回する場合、経験値・ジャンク・ドロップアイテムに違いはありますか?

ここまで深くなると、どちらで周回してもほとんど差はありません。

失楽園で連続攻撃せず、攻撃回数が1回になりました。

状態異常も受けていたのであれば、敵が「泥の床」を所持していると思われます。

無敵状態中に状態異常を受けますか?

受けます。(無敵はダメージのみ軽減します)

敵と同時に死亡して相打ちになった(被弾時ダメージや復讐ダメージなど)場合、どちらが勝利した扱いになりますか?

プレイヤーが敗北した扱いになります。
PvPでも、挑戦しているプレイヤー側の敗北扱いになります。

エリートモンスターの方が通常モンスターよりもドロップ率が高かったり高レアリティが出やすかったりしますか?

エリートでも、ドロップレアリティには影響はありません。
ジャンク、経験値は増加しています。

敵が使用する「分身」は、有効ターンはありますか?

「分身」は常時効果なので、時間経過で解除されません。
30%の確率でダメージ無効化が発動します。
攻撃頻度を増やすことで、無効化されずにダメージを通せる確率が上がります。

即死ダメージを与えても、敵のシールド分が残って即死しません。

即死ダメージは敵の現在HP分のダメージを与えるため、シールドがある敵に対して使用しても即死させられないことがあります。
(これはホリィも同様なので、即死攻撃してくる敵に対してシールドが有効です)

ただし、現バージョンでは即死ダメージにシールド貫通効果が正常に適用されない不具合があります。
v1.0.5で、この不具合は修正予定です。

グローツラングに対してクリティカルが発動したのに1ダメージしか与えませんでした。

グローツラングは「竜鱗」能力を持っているので、魔法ダメージを一定確率で1に軽減します。

敵の名前につく「鋸歯」や「迅速」などはどういう効果がありますか?種類と効果が知りたいです。

これらは「エリートモンスター」と呼ばれ、それぞれ攻撃力が高かったり、HPが高かったりする。
「エリートキラー」能力があると、これらのモンスターに対して与えるダメージが増えます。

PvPの敵にエリートキラーの効果はありますか?

ありません。
PvPの対戦相手は非エリート・非ボス扱いです。

アイテム・ルーン関連

アイテムのドロップ場所って図鑑で見れる?

スキル名を押すと詳細が見れるように、アイテム名の部分をタップするとドロップ場所も見れます。

敵の落とす固有ドロップアイテムは確認できますか?

当該アイテムの入手後は、モンスター図鑑で確認できます。

ルーンの効果が発動しない

装備品左上に表示されるルーンのアイコン付きの装備品同士の組み合わせで、スキル枠にルーンで付与される分の空きが必要です。
アイコンがなくルーンの名前だけが残っている装備品や、ルーンエッセンスを使用した合成では発動しません。
解説

ルーン合成で手に入るレア能力を他装備に付与できるのは仕様ですか?

仕様です。
装備構築に向けて、どのレア能力を採用するかなども含めて検討してください。

装備についた(破損)や(天)などの効果がついているものの説明はどこで読めますか?

アイテムを選択した状態で、アイテム名をタッチすると、付与効果の説明文も読めます。
破損は、素の状態のアイテムよりも性能が低くなり、通常のレアリティなら付与されている効果の一部が欠落しています。

研磨石で下の方の能力だけを削除する方法はないですか?

幾つかの方法で、装備の能力順を変える事ができます。
一番わかりやすい方法は、以下のものです。

別の装備と合成し、双方の装備が持つ能力は、能力順が先頭に移動します。
この状態で研磨石を使えば、その能力を消すことができます。

高レアリティ装備が持つ固有能力は、複数取得したら重複しますか?

ほとんどのものがしません。
ただし、セット装備の「~の加護」や「蘇生回数+n」など、例外はあります。

~(アイテム)はどこで手に入りますか?

アイテムの名前をタッチすると、入手先が表示されます。

~の宝珠と朽ちた~を合成して手に入る装備品についた効果は、どうすれば増やせますか?

これらのアイテムはいわゆる"セット装備"ですので、複数部位に装備してください。

エッセンスで抽出する能力を選ぶ事はできますか?

選ぶことはできませんが、合成や素材を活用して任意の能力を先頭に持ってきてから抽出する、という手段が取れます。

アイテム(完成品)とはなんですか?

完成品は、「合成できない」けど「最初から強い」アイテムです。
成長はさせられませんが、育成時期には非常に強力で役に立つでしょう。
ただ、ついているパラメータはランダムなので、能力をよく見ないとレベルが高くてもあまり強くなかったりします。

自動合成で、同じステータスのエッセンス同士を自動でまとめて欲しいです。

この仕組みは要望もあったのですが、実現が難しい状態です。
例えば、+10,+20,+30,+40の4つ(A,B,C,D)のエッセンスがあった場合、
(A+B)+(C+D)の合成を行うと、+57のエッセンスになり、
((A+B)+C)+Dの合成を行うと、+60のエッセンスになります。
あとから手に入るエッセンスの方が数字が大きければこの組み合わせパターンも変わってきますので、常に理想の組み合わせになる事を自動合成機能で判断することが難しいです。仮に実装したとしても、数値を最大化できない組み合わせで合成を行ってしまうと思われ、結局効率を重視した際には手動合成になってしまいます。

おすすめ武器を教えてください!

最序盤に限定するなら「バトルアックス」です。
序盤はとにかくアタックダメージを積んだ分だけ強くなれるので、手っ取り早く進むことができます。
100Fを越える頃には、ビルドに応じた武器が必要になるため、一概におすすめできる武器はありません。

ルーン合成したのにルーンワードが発動しませんでした。

ルーンアイコンが消えていないかご確認ください。
ルーンがついたアイテムは、ルーンワードが発動しない組み合わせで合成したときに、ルーンが外れます。
v1.0.4までは、表記アイテム名が変わらない不具合がありました。
v1.0.5ではこの不具合が修正され、さらにアイテム詳細にも付与されているルーンが表記されます。

レベル1000のアイテムに研磨石を使ってもレベルが下がりませんでした。

仕様です。内部レベルが高い状態にある場合に発生します。
表示上はレベル1000でも、内部的により高い状態になる事があります。
この場合、研磨石や空のエッセンスを使っても、レベルは1/8になりません。

アイテムレベル上限を超えて装備パラメータ数値を育てられるのは仕様ですか?

仕様です。
これには、システム的な理由とストーリー的な理由があります。
無制限にレベルが上がるとUIにレベルが表示しきれなくなります。また、単純なアイテム合成のみで育成しきれないよう、素材合成を介した育成が必要になるようになっています。プレイヤー自身がプレイの中で「限界を超える方法」を発見したときの面白さ・興奮も重視しています。
ストーリー上は、ホリィが「これまでの使徒の常識では測れないほどの力を獲得しうる使徒」である事を示唆しています。

ストーリークリア報酬のアイテム「???」は、どのような効果ですか?また、複数手に入りますか?

対象を選ばない「鍛鋼」です。(つまり、合成済みであっても、同一アイテムを2つ合成したのと同じ結果が得られます)
1プレイデータにつき1個しか手に入りません。
ホリィからの大切な贈り物なので、大事に使ってあげてください。

ドロップするルーンの種類は何かの条件で偏りますか?

基本的にはランダムです。

合成時のジャンク費用は何を参照していますか?

「アイテムレベル」あるいは「アイテムの持つ能力の想定レベル合計」の高い方を参照しています。
アイテムレベルが低くても能力が高いと、費用は高くなります。
逆に、能力が低くても、アイテムレベルが高くなると、費用は高くなります。

一般的な能力・ステータス関連

状態異常の数値は何を意味していますか

付与蓄積値です。
耐性が100の敵には、100の付与蓄積値を与えるとその状態異常が発現します。
ただし、付与された蓄積値は毎ターン少しずつ減っていきます。

状態異常一覧が見たいです。

恐怖 与えるダメージ-35%
呪詛 受けるダメージ+50%
盲目 命中-50%
猛毒 HPが毎秒減る(8%) シールドは無視できる
出血 HP回復50%
麻痺 35%の確率で行動不能

攻撃回数がどうやって決定されるか教えてください。

例えば5%なら、
攻撃回数が追加されるかチェック(5%)
失敗(95%)したら攻撃回数は増えず、1回攻撃
攻撃回数増加に成功したら、回数を+1して再度チェック(5%)
失敗するか、最大攻撃回数に到達するまでチェックを繰り返す
という流れになります。
なので、攻撃回数+100%になると、確実に最大攻撃回数分攻撃するようになります。

100%を超えた分のクリティカル率は無駄になりますか?

なりません。
敵のクリティカル回避との比率に応じて最終確率が決定されるため、高ければ高くなるほど確率が上がり、深層でも通用するクリティカル率が維持されます。

追撃によるダメージは、物理/魔法ダメージのどちらの扱いでしょうか?

どちらにも属さないため、「アタックorスペルダメージを与えたとき…」のトリガー効果は、どちらも発動しません。

攻撃回数を+100%まで積んだ場合、何回攻撃しますか?

最大攻撃回数分まで攻撃します。

攻撃回数を増やしても追加魔法ダメージは1回しかダメージを与えない?

通常は1ターンに1回しか発動しません。
特殊な能力で、発動回数を増やす事ができます。

追加魔法ダメージの挙動について詳しく教えてください。

原則、追加魔法ダメージは通常攻撃が当たったときにのみ発動します。
追加魔法ダメージで与えるダメージは、スペルダメージパラメータの影響は受けません。
追加魔法ダメージによって、反撃を受けます。(直前の通常攻撃で既に受けていれば被弾時ダメージは受けませんが、復讐ダメージは受けます)
追加魔法ダメージは、魔法防御で軽減されます。
追加魔法ダメージは、魔法貫通が適用されます。

攻撃回数+n%には、最大攻撃回数が必要?

デフォルトの最大攻撃回数は3なので、なくても一応機能しますが、あった方がより強くなります。

全防御と物理防御/魔法防御の数値は加算されますか?

合算です。
例えば、
 物理防御+30%
 魔法防御+20%
 全防御+10%
なら、実数値は
 物理防御+40%
 魔法防御+30%
となります。

取得経験値+n%を100%を超えて獲得すると、4倍になったりしますか?

なりません。
2倍までです。
(取得経験値+n%は100%が上限です)

クリティカルダメージは物理防御/魔法防御を無視しますか?

クリティカルは防御を無視します。(敵に対しても同様です)
上限を超えた防御は防御貫通への対策になります。125%物理防御に対して50%物理貫通が来た場合は、75%物理防御が維持されます。
ただし、クリティカル時は防御を0として換算するため、クリティカル対策は別途必要になります。

クリティカル回避を100%まで上げれば、相手のクリティカルを確実に避けられますか?

避けられません。
攻撃者側のクリティカル率との比率によって決定されるため、パラメータが100%でも回避が100%にはなりません。

「最大HP+n」と「最大HP+n%」を分けて検索する方法はありますか?

現時点ではありません。
今後、検索しやすい方法を提供できるよう検討します。

デフォルトの最大HP、最大エナジーはいくつですか?

いずれも100です。

「フロアスキップ」をたくさんつけたら、ボスだけと戦えるようになりますか?

なりません。
フロアスキップは1Fごとに1Fスキップできる能力です。
なので、100%時に1Fから冒険開始すると、
1→3→5→7→9→10→12→14→16→18→20→22... という順に進行します。

「剣の囁き」を持っているとき、「アタックダメージ+150」「アタックダメージ+50%」を持っていたら、物理貫通は幾つ増えますか?

+50%増えます。(「アタックダメージ+n%」の能力のみを参照しています)

装備が持っているパラメータよりもステータス画面のパラメータ量が少ない。

上限です。いくつかの能力は、能力名をタッチしたら上限が確認できます。
(上限が表示されないほとんどの能力の上限値は9,999,999です)

取得アイテム数アップの「量が2倍になる」のはどのタイミングででしょうか。

「冒険開始時」です。
冒険で手に入るアイテムの量は、冒険の開始時に決定しています。
その時点で2倍になる判定がされた場合、最終的に全層を踏破したときにドロップしている個数が多くなります。

1ターン中に複数回HPが0になるダメージを受けたとき、蘇生回数は何回減りますか?

HPが0になるたび、蘇生回数が減ります。

盲目の効果は、命中値が半減されるのと、最終的な命中率から-50%されるのと、どちらですか?

最終的な命中率から-50%されます。

命中値に上限はありますか?

9,999,999が上限です。

被弾時ダメージ、復讐ダメージに「アタックダメージ+n」「アタックダメージ+n%」「与ダメージ+n」「与ダメージ+n%」「アタック吸収+n%」は適用されますか?

いずれも適用されません。

「物理防御+n」「物理防御+n%」を同時に持っていたら、どのように適用されますか?

軽減前ダメージが100 「物理防御+10」「物理防御+20%」なら、

100-10=90数値軽減後ダメージ
90*(100-20)/100=72軽減後ダメージ

となります。(%はあとから適用される、という事です)

「アタックダメージ+n」「アタックダメージ+n%」「与ダメージ+n」「与ダメージ+n%」をすべて持っている場合、ダメージはどうなりますか。また、エリートキラーはどう計算されますか。

例えば「アタックダメージ+10」「アタックダメージ+20%」「与ダメージ+30」「与ダメージ+40%」「エリートキラー+50%」なら、
  (10+30)=40基礎アタックダメージ
  40*(100+20+40)/100=64軽減前ダメージ
  64*(100+50)/100=96軽減前ダメージ(vsエリート時)
となります。(エリートキラーの適用は各ダメージ+n%適用とは別、という事です)

被弾時ダメージ/復讐ダメージは、それぞれ物理/魔法ダメージどちらですか?

被弾時ダメージは物理ダメージです。
復讐ダメージは固定ダメージでどちらにも属さず、防御による軽減はできません。

「与ダメージ+n」で追加魔法ダメージは強化されますか。

されません。アタックダメージ、スペルダメージのみが対象です。

追加魔法ダメージにアタック吸収は適用されますか?

されません。

全防御で固定ダメージは軽減できますか?

できません。
「全防御+n」は実質「物理防御+n/魔法防御+n」です。

「クリティカル回避」は、攻撃がクリティカルしたときに判定される回避率ですか?

「クリティカル回避」は「敵のクリティカル成功率を下げる」能力であり、攻撃の命中ミス判定には影響しません。

命中の計算方法について教えてください。

基本的には 「命中÷(命中+敵回避)x100」が命中率になります。(上下限は5~95%)
「命中+n%」は、最終命中率にではなく、攻撃者の命中値自体を増やす効果です。
攻撃者「命中+100」「命中+20%」敵「回避80」なら、120/(120+80)*100=最終命中率60%とになります。(75%にはなりません)

防御と貫通はどのように適用されますか?

物理/魔法ともに、以下のルールが適用されます。
まず、防御数値から攻撃側の貫通分だけ減算します。
結果の数値が95%を越えるなら、95%軽減となります。
貫通分が多く、マイナスになる場合は、マイナス分だけダメージが増加します。

例1) 防御120%・貫通50% → 70%軽減になります。
例2) 防御50%・貫通120% → 結果ダメージは170%分になります。(ダメージが増える)
例3) 防御150%・貫通50% → 上限を超えているため、95%軽減になります。

「肉の壁」や「石像化」などの効果は、これらの軽減とは別に、ダメージそのものを固定%で減らします。

「影響力+n」「影響力+n%」はそれぞれどのように適用されますか?

例えば、麻痺追加200・影響力+50なら、麻痺追加の実数値は250になります。
例えば、麻痺追加200・影響力+50%では、麻痺追加そのものは加算されず、実数値は200のままです。
例えば、麻痺追加200・影響力+50・影響力+50%なら、加算分が75となり、麻痺追加の実数値は275となります。

特定の敵がエリートキラーを持った場合、ホリィに対してダメージは増加しますか?

しません。
ホリィ自身は非エリート・非ボス扱いです。

トドメで与える即死ダメージには、アタック吸収は適用されますか?

されません。

「HP+100%」「巨人の恩恵」「聖神の加護+3」を同時に発動させると、HPは何倍になりますか。

8倍です。

固有能力・レア能力関連

「押しつぶす鎧」の効果は、どのように適用されますか?

基本アタックダメージが最大HPに応じて加算されます。
その後、アタックダメージ+n%が適用されます。

「強欲」を複数つけたら重複しますか?

他の多くの固有効果と同様に、重複しません。
原則、重複する効果は「+n」のような表記がされます。

「召喚の極意」は、「スペルダメージ+n」を持っていても無意味ですか?

はい。
「スペルダメージ+n%」という能力だけを参照しています。

「魔力の奔流」の効果にある「スペルダメージ/5ターンを得る」というのは、どういう意味ですか?

「魔法ダメージが増えるバフが5ターンかかる」という意味です。(1つにつき+20%)

「野望」の効果がよくわかりません。

「開始フロアの25%分の経験値が得られるが、最大100までしかもらえない」という意味の説明になっています。
例えば200Fでは撃破時経験値+50と同等ですが、400F以降は+100で頭打ちします。

「竜神の加護」発動時には、何回追加魔法ダメージが発動しますか?

通常アタックがヒットした回数分だけ発動します。
ミスした場合には発動しません。(ドラゴンファイアがない場合)

「千里眼」の効果と「取得アイテム数アップ」の効果は重複しますか?

重複します。
両方つけることで、さらに増えます。

「感染」の効果で魔の呪いから受けた状態異常を敵に渡すことはできますか?

できません。

「逆鱗」の効果で出るようになる被弾時ダメージのクリティカルは、「クリティカル率」能力で確率を上げられますか?また、クリティカルによってダメージはどのように増えますか?

連続詠唱と同様、「現在戦闘中の敵に対してのクリティカル率」と同率です。
クリティカル率を上げればその分逆鱗によるクリティカル率も上がりますし、クリティカルダメージを上げれば逆鱗によるクリティカル被弾時ダメージも強化されます。

「献身」で受けた状態異常は、感染で敵に移せますか?

移せます。

「感染」や「感染媒介」などの効果は、相手の状態異常耐性を無視しますか?

無視します。

「イビルアイ」を使うと、状態異常が治らなくなるということですか?

すでに異常にかかった敵には意味がなく、通常通りにターン経過で治ります。
あくまで、付与途中の蓄積値が減らなくなるだけです。

「野望」と「撃破時経験値獲得」の効果は重複しますか?

します。

「闇神の短刀」には「最大攻撃回数+15」がついていて、「闇神の加護」で最大攻撃回数が2倍になるとありますが、結果最大攻撃回数は幾つになりますか?

9回です。
この設定は調整ミスによるもので、v1.1.0で闇神の加護のリワークを予定しています。

「行動不能」の効果(タイムストップなど)は、「鋼の意志」などによって無効化できますか?

「鋼の意志」が適用されるのは蓄積値を持つ現在6種類ある状態異常のみです。
直接付与される「行動不能」に対しては効果がありません。

「石像化」による麻痺は、「感染媒介」で敵に移せますか?

移せません。

スカウトと隠身の無敵を同時に使うと、ターンが伸びますか?

伸びません。
隠身のターン数が優先されます。

パワードレインを持っているのに相手の一時効果付与を奪えませんでした。

双方がパワードレインを持っているときは、双方ともにパワードレインの効果が無効化されます。
つまり、相手もパワードレインを持っていた、という事になります。

『黒い針』の効果は、確率発動でしょうか。また、追加~で付与したときには発動しますでしょうか。

条件が整っていれば、100%発動です。
追加状態異常で発動させた場合は、その次の攻撃で発動となります。
アタックダメージがトリガーですので、攻撃が命中しなかった場合は発動しません。

「感染」で一度に1つの状態異常しか移せません。

仕様です。
「感染」発動は、1ターンに1回までとなります。

「献身」時には、状態異常耐性はどちらのものが参照されますか?

「状態異常蓄積値」が蓄積している最中は、敵の状態異常耐性が参照されます。
発動時に付与される対象だけが「献身」保持者側になります。

「破壊の力」による追加魔法ダメージのクリティカル率は、「クリティカル率+n」で上昇させられますか。また、クリティカル時には魔法防御を無視しますか。

上昇します。
「~でもクリティカルするようになる」効果はすべて、「クリティカル率+n」「クリティカルダメージ+n%」を参照しています。
クリティカルした追加魔法ダメージは、魔法防御を無視します。

「フルチャージ」は「次のターンに必ずクリティカル」とありますが、攻撃自体が必ず命中するということでしょうか。

命中率は別の問題なので、必中にはならず、命中しなければクリティカルしません。
複数回攻撃だった場合は、全ての攻撃がクリティカルになります。

「魔眼の睨み」の効果は、「邪眼の凝視」の上位互換ですか?

はい、そうです。
魔眼の睨みは、減衰自体も阻害します。

「幻影」で命中率を下げられる対象は攻撃だけですか?スキルも含まれますか?

命中率参照される行動はすべてです。
(魔法攻撃や追撃などは必中なので無効です)

「守護者」の発動条件は「HPが最大のとき」とありますが、オーバーヒールがあるときは、最大HPの2倍までHPを増やさないと発動しないですか?

本来の最大HP以上のHPがあれば、いつでも発動します。

「使徒の軍勢」によるダメージは、どのような扱いですか?軽減などはされますか?

固定ダメージ扱いなので、
・必中です。
・回復量が最大HPを超えていても、回復量分がダメージに変換されます。
・魔法防御などの影響は受けません。
・復讐ダメージは返されます。
・被弾時ダメージは対象外です。
・鉄身などで無効化されることがあります。

「魔力の奔流」の「魔法ダメージが増える」というのは、「スペルダメージが20%増える」のか「スペル型の最終ダメージが20%増える」のか、どちらでしょうか。(例えばフルブレイクはスペルダメージ参照はしていないが、+20%されるか?)

前者です。
よって、フルブレイクには+20%は適用されません。(フルブレイクのダメージはあくまで現在エナジー量を参照するため)

アビリティ説明にある「魔法系スキル」とはどれのことですか?

「エナジーを消費して使用するスキル全般」が対象です。
Typeはスペルダメージでなく、スペルダメージを参照していなくても、ヒーリングなどはこの魔法系スキルに含みます。

「理性」所持時、装備由来のスキルを複数持っていたら、どういう順番でスキルを使用しますか?(スウォームや医療措置など)

少しややこしいのですが、現バージョンではアイテムの入手順です。
まずスキルリストにセットされたスキルが優先され、その後、「手に入れた時期が早いアイテムにセットされたスキル」が、その入手順に使用されます。
意図した動作ではないため、v1.1.0で「装備部位順」に変更予定です。

「鋼の意志」は実際どの程度の軽減効果がありますか?

受ける状態異常蓄積値を1にします。

「ブラッドアーマー」で魔の呪い由来の状態異常を防ぐことはできますか?

できません。

泥の床の効果は、「硬化」などが与える状態異常上書き効果があっても発動しますか?

します。

「逆鱗」の効果で復讐ダメージにもクリティカルは発動しますか?

しません。

スキル関連

バーサークの説明に書かれている「アクティブスキル」とはなんですか?

パッシブスキル以外の、「戦闘中に使うスキル」のことです。

「連続詠唱」の実際の発動確率は、どうやって計算されますか?

「現在戦闘中の敵に対してのクリティカル率」と同率です。
なので、クリティカル回避が高い敵に対しては、連続詠唱自体の発動率は下がります。

スキル「ジーニアス」で得られるエナジー消費無視%は幾つですか?

  1. 50%固定です。

「リザレクション」の説明にある「(未付与時のみ発動)」とは、付与時にはスキルを使用しないという意味ですか?あるいは、付与状態に関わらずスキルは使用されるが付与時には効果がないという意味ですか?

付与状態に関わらず使用し、付与されていたら効果がなくエナジーだけが消費されます。

「~/5ターンを得る」という効果は、フロア移動時にはリセットされますか?

されません。次の戦闘に持ち越されます。

「フルブレイク」使用時に「エナジー消費無視」が発動したら、フルブレイクの効果によるエナジー減少も無視されますか?

エナジー消費無視とは無関係にエナジーが失われるのが仕様です。

ホリィはいつスキルを使用しますか?

「通常攻撃を行った後」「敵がまだ死亡しておらず」「エナジーが足りてクールダウン中でないスキルがあるとき」に使用します。

「バーサーク」を、ジョブパッシブと装備固有効果で2つつけたらアタックダメージは4倍になりますか?

なりません。
バーサークを複数取っても、1つ分の効果しか発現しません。

「覇道邁進」などの永続効果は冒険終了後にも持続しますか?

しません。

「最低攻撃回数+1」を付与すると、攻撃回数がなくても攻撃が2回になりますか?

なります。
デフォルトの攻撃回数は「1~3」回で、装備・ジョブ・スキル・状態変化などによって増減します。
最低攻撃回数+1が付与されると、攻撃回数範囲が「2~3」になります。

「天地一体」や「両手持ち」の効果で、レア能力の効果は2倍になりますか?

原則、レア能力は重複せず、数値が増えても効果は増えません。
「~神の加護」などは例外で、+2が得られます。(1つで2パーツ分の加護条件値が得られ得る)

攻撃回数+100%を超えているとき、「徒手空拳」は無意味になりますか?

無意味になります。(v1.0.X時点、調整を予定)

「忍びの極意」などのクールダウン-n効果は、その時点でクールダウンが0のスキルは対象に入りますか?除外されますか?

除外されます。

「二刀流」「徒手空拳」「両手持ち」を保持した状態でW装備を2つ装備し、Wスロットの装備だけを外したとき、徒手空拳は発動しますか? Sスロットの装備に両手持ちは適用されますか?

徒手空拳は発動します。
Sスロット装備には両手持ちは適用されません。

追撃や復讐のダメージは「肉の壁」で軽減できますか?

できません。
「肉の壁」が適用されるのは、通常攻撃やスキルなどによる"ダメージ行動"だけです。(追撃や復讐は"トリガーダメージ"で、判定が別です)
ちなみに、追加魔法ダメージ・被弾時ダメージは"ダメージ行動"です。

「大魔法」の効果はフルブレイクに対して効果はありますか?

ありません。大魔法が強化できるのはスペルダメージ依存のダメージ威力のみです。

その他

一部のジョブがマスタリーレベルを100まで上げる意味がないジョブがあります。

今後のアップデートで、適用される効果内容を変更する可能性があります。

ランキングに乗っている記録の元となるプレイデータを削除したら、ランキングからも記録が削除されますか?

されません。
アカウント別の記録として保持されています。

ストーリーは今後も追加されますか?

はい、大型アップデートごとに追加予定です。
シーズン開催時に追加された新ダンジョンの踏破が新ストーリー閲覧の条件になる予定です。シーズン完了後は、新ダンジョンは常設ダンジョンになり、どのモードでもそのダンジョンをクリアすることで新ストーリーを閲覧できます。

更新予定表はありますか?

https://b100x-history.tumblr.com/plan

名前を変えられますか

ショップ内に「改名」というメニューがあります。

完成品や高品質を倉庫に送れるようにして欲しい

「先行しているアカウントで手に入れたアイテムをもらう」方法で攻略が加速してしまうパターンがあり、どのアイテムまで倉庫利用を許容するか慎重に検討しています。
今後、アップデートで問題ない範囲を少しずつ緩和できたらと考えております。

直前の冒険ログは確認できますか?

ダンジョン選択画面で、ダンジョン一覧の下の方に冒険ログへのショートカットが表示されます。(セーブされないので、再起動で消去されます)

課金データはOS間で移動する?

通常のアイテムは移動できますが、サブスクリプション(サポータープラン)は各ストアの規約上移動できません。

ホリィのレベル・アイテムレベル上限はいくつ? 今後増える?

Ver1.0.3現在、ホリィの上限レベルは2500です。
ホリィのレベルは、ジョブ種類が増えるごとに上限を上げていく予定です。
アイテムレベルは1000で、今後上げる予定も必要もありません。
(アイテムレベルに制限されないアイテム強化方法があります)

ハードコアと通常モードの違い

冒険の難易度と、達成可能な実績以外に違いはありません。
(ハードコア専用のストーリーなどはありません)

Twitterにファンアートを投稿したいのですが、ハッシュタグはありますか?

#b100x_fanart

動画配信を行ってもいいですか?

こちらの記事をご確認ください。
https://b100x.nussygame.com/about/fan

ランキングに参加する条件はなんですか?

オンラインモードであることと、100Fを踏破することです。
100F未満のデータは、ランキングデータ送信の対象外です。

実績欄にある「永続強化効果」とはどれのことですか?

「覇道邁進」などで得られる効果のことです。
v1.0.4ではこの実績が正常に加算されない不具合あり、v1.0.5で修正予定です。

バージョンアップしたら、古いバージョンで作成したプレイデータはランキング対象外になりますか?

なります。
B100Xはシーズン制を導入しており、シーズンごとにランキングをリセットする仕様となっています。
これは、シーズンごとに大きな環境再編が適用されるためです。(プレイ環境が異なるデータ同士が同一ランキングに反映されることがないようにしています)
シーズンモードのランキングのみ、過去実施されたシーズンランキングを、シーズン完了後にも閲覧できるようになる予定です。(いわゆる"殿堂入り"です)

コメント

  • 優れた栄養源を機能させている状態で、スカウトや隠身などの効果はどのような動作になりますか。(現在は情報欄に記載が無くなっていて発動しているのかも確認出来ません)魔の呪いも同様に記載されません。 -- 2021-11-22 (月) 15:16:30
    • 減衰率はサクリファイス(最大HP100%依存:撃破時HP回復付与)で撃破時の回復量見ればわかるかと。それと無敵になるような効果は永続化させるとは思えないが……? -- 2021-11-24 (水) 10:20:42
  • シールド貫通は泡状構造体の相手のHPを減らすことはできますか? -- 2022-01-30 (日) 22:48:41
    • できます。ただ止血は別途に対策が必要になります。 -- 2022-05-05 (木) 21:19:48
  • フルブレイクは消費エナジーの固定ダメージですか? -- 2022-02-03 (木) 08:17:22
    • スペルダメージなので固定ではありません。 -- 2022-05-05 (木) 21:20:13
  • 終わりなき祈祷はHP自然回復分を追撃に加算しますが、回復率は含まれますか? -- いー? 2022-05-05 (木) 16:03:16
    • しません。ホリィのステータス画面の自然回復と同量です。 -- 2022-05-05 (木) 21:08:28
  • 鏡面で跳ね返されたスペルダメージは、蒼龍の鎧で無効化できますか? -- 2022-06-16 (木) 11:04:39
    • 1ダメ食らう -- 2022-06-16 (木) 21:30:00
  • 獰猛な原野に行きたいのですが、普通の装備の合成と違い、思ったようななつき度が上がりません。宜しかったら、手っ取り早い作り方をご教授下さいませ。 -- 2022-06-16 (木) 21:26:56
    • 1000F達成報酬の精肉機を使う。クラフトハンマーと芳しい寄せ餌等で最上位モンスターをオリハルコンでlv900の肉を作る。そこからは同じような肉とモンスターでlv下げとなつき度を上げをすれば良い。あとここに質問するのは違うぞ。 -- 2022-06-16 (木) 21:33:27
  • 300層未到達勢なのですが、今の状態異常ってこのページに記載されてる6種+「封印」「老化」「汚染」「凍結」の全10種類ってことでいいですか?(クギバット製作思案中) -- 2022-08-20 (土) 14:44:13
    • 他は致死、捕獲、不幸、捕捉。2つは盛れなかった気がする。致死は他と違って色々動作違うからビルドに合うか確認してみて。 -- 2022-08-20 (土) 15:06:34
      • 捕獲も状態異常なんですね。丁寧にありがとうございます。 -- 2022-08-20 (土) 17:17:41
  • ピスケスなどの固有効果に記載されている、『+2以上なら』とはどう言う意味ですか? -- まぐみっと? 2022-10-01 (土) 15:39:27
    • BかXどちらか一方のみ装備した時2倍の効果がでるスキルを取得して下さい。 -- 2022-10-02 (日) 19:18:54
  • つい最近始めてみたけど、この辺の解説も仕様が色々変わってるのか一部が全然違うね… -- 2023-09-03 (日) 16:16:55
  • ここに質問するのは間違ってるかもしれないけど、使役モンスターの使い方を教えてください。
    ずっとカバンの中にいるので使い方が分かりません。
    私はまだダンジョンも100層程度しか突破できていません。このままゲームを進めていくと使役モンスターをセットすることが出来るようになりますか?
    なにかの機能が開放されて使役モンスターをセット出来るようになるんですかね? -- きょろ? 2023-09-12 (火) 22:20:53
    • 単発質問の過去ログ参照 -- 2023-09-13 (水) 08:49:09
      • どなたか、この最大HPを活かせるビルド考えて頂けませんか?
        攻撃力が足りないようで、撤退してしまいます、、、
        最大HP分だけダメージを与えることが出来るビルド等があれば是非教えてください -- あああ? 2023-09-13 (水) 13:12:19
      • HPは1億あります -- ああああ? 2023-09-13 (水) 13:13:08
    • 素材ページに僅かに解説あり。使役したいモンスターに「支配の首枷」を使用する事で使役状態になり、「獰猛な原野」に挑むことができるようになります。使役状態から元には戻せないので、支配の首枷をする前に使役モンスターを強化しましょう。……支配の首枷手に入るのはどこだったっけな………… -- 2023-09-17 (日) 14:04:38
      • ゲーム内の使役の説明では何故か未だに使役状態から戻せない事になってるけど、実際は冒険準備画面?の右に表示される使役モンスターのアイコンをクリックすればアイテムに戻せるので安心。 -- 2023-09-17 (日) 14:44:50