師弟システム

Last-modified: 2010-11-06 (土) 12:36:31

概要

師弟システムとは、上級者と初級者が師弟関係を結び行動を共にすることにより、
弟子の成長が早くなるシステムである。
モンスターを倒した際に得られる弟子の経験値が増加したり、
師匠は伝送スキルを使用することが可能となる。
モンスターを倒した際の経験値ボーナスは、師匠と弟子が一定範囲内に居る状態で
弟子が経験値を獲得した場合のみ加算され、師匠のランクが高ければ高い程、ボーナス効果は大きくなる。
師匠は「師徳値」、弟子は「修業値」というポイントを貯めることにより、
能力値称号」や「能力付マント」を報酬として獲得することができる。
(師弟システム実装日2009年3月24日)

■公式「師弟システム」特設サイト
 https://bs.gamania.co.jp/update/s_system/index.asp
■公式内のシステム解説ページ
 http://bs.gamania.co.jp/game_system/s_system.asp

詳細

師匠の資格、弟子の資格

キャラクターのレベルが40以上であれば街のNPC「ホウシュウ」から師匠の資格を受けられる。
キャラクターのレベルが40以上でも他のキャラクターに弟子入りしている場合は得られない。
 
キャラクターのレベルが39以下でどの師匠にも弟子入りしていない場合は弟子の資格がある。
弟子になるには特別な資格を獲得する必要は無い。

弟子のレベルが40以上になっても、師匠のレベルを追い越しても、師弟関係の解除を行わなければ師弟関係は維持される。

師弟の解除

師弟関係を結んだプレイヤーは師弟ウィンドウの左下のボタンから、任意で関係を解除できる。
 
◎師匠側から師弟関係を解除した場合:
     師匠側のペナルティなし。
     弟子側は「破門」となり3時間、師事できなくなる。
     ※弟子がオフラインの場合、「破門」状態とはならない弟子がオンラインになった直後に破門状態となる。
◎弟子側から師弟関係を解除した場合:
     師匠側のペナルティなし。
     弟子側は「破門」となり3時間、師事できなくなる。
     破門中も師匠側から「弟子」に誘うことは可能。
※注意:「破門」状態はカード召喚や魔攻陣と同じく、ログイン中にしか時間が経過しません。
     状態異常とは違い、死亡しても消えることはありません。
 
弟子の間に取得した修業値はそのまま残るが、だれかの弟子の状態でないと報酬の称号は交換できない。
再度師弟関係を結べば(同一の師匠でなくてもOK)交換可能になる。

ランクアップ必要ポイント

ランク必要ポイント総合必要ポイント
先輩→先生200,000200,000
先生→師匠400,000600,000
師匠→名師600,0001,200,000
名師→大師800,0002,000,000
大師→仙師1,000,0003,000,000

師弟ポイント

弟子が経験値を獲得(モンスターを倒す、クエスト報酬の経験値を貰う)したり、
レベルアップすることで師匠は師徳値を獲得し、弟子は修業値を獲得することが出来る。
 
■ポイントについて
1.獲得するポイントは弟子のレベルによって変化する。
2.1Mobから取得できるポイントは、取得経験値にポイント獲得比率を乗じたものとなる。
 ※小数点以下は切り上げ
 
■備考
1.弟子の近くに師匠がいる場合、弟子が獲得した経験値により師徳値を取得できる。
2.ポイントが貰える範囲内で弟子が死亡すると、師匠は現在取得しているポイントから一定の割合でポイントが引かれる。
 (HPが0になった時点で減るので蘇生してもポイントは戻らない)
 ※死亡時のポイントペナルティは師匠のランクによって変わる。
3.弟子のレベルアップによるポイントは師匠がログオフしていても師匠にもポイントが入る。
4.弟子はレベルが40になるまでLvアップ、経験値取得の両方で常時ポイントが入る。

弟子のレベルLvupポイントLvupポイント
累計
経験値
ポイント比率
Lvupに必要な
経験値累計
経験値により
取得できる
ポイント(最低値)
 Lv1→2…10→112002,000100.0%2,4022,402
Lv11→12…20→211,00012,00012.5%18,7602,345
Lv21→22…30→315,00062,0003.0%76,5222,295
Lv31→32…39→4015,000197,0000.8%304,0222,432

Lv40以降は経験値の取得、レベルアップでのポイント増加は無い。
(Lv39→40のレベルアップで貰えるポイントが最後となる)
※Lv1~40までつきっきりなら、弟子一人当たり最低206,474ポイント取得できる。

師匠ランク情報

ランク弟子の取得経験値補正弟子数弟子死亡時
ペナルティ
備考
モンスタークエスト
senpai.png先輩110%103%?1-1%
sensei.png先生115%2-2%
shisyo.png師匠120%3-3%
meishi.png名師125%4-4%伝送スキル使用可
大師.PNG大師130%5-5%
仙師.PNG仙師135%5-10%

※弟子死亡時ペナルティは現在取得している師徳値からランクに応じたポイントが引かれる。
 Lv40以上の弟子でも適応される。
 

  • 師匠ランクのマークについて
    師匠になっていないキャラからだと?マークになり
    師匠Lvを確認することが出来ない。
    ※その師匠の弟子になっているキャラクターを除く。
  • 伝送スキルについて
    ディレイ0.1s、クール20s
    選択した弟子と同じ座標に移動する。
    (弟子が同一のチャンネルにログインしている必要あり)
    ただし、クエストマップなどのフィールド以外にいる場合は使用不可。

ランクアップ報酬

弟子の報酬

必要ランク必要ポイント報酬効果
1等生2,000称号「見習い」最大HP+42
最大MP+12
2等生6,000称号「一般生徒」物理防御力+10
魔法防御力+10
3等生25,000称号「優等生」近接物理攻撃力+30
間接物理攻撃力+30
魔法攻撃力+30
4等生60,000称号「最優秀学士」最大HP+185
最大MP+75

師匠の報酬

師匠報酬は稲妻の祠、天音の祠、貝殻桟橋、星望桟橋にいるNPC「メイシー」より受け取る。
報酬取得条件はキャラクターのランクが選ぶランクと同等かそれ以上になっていること。
ランクに応じた称号、またはポイントを使うことでマントを貰うことができる。
※弟子と異なり、ランクアップしても報酬を自動取得するわけではない。
 そのため、報酬を貰わずにランクをどんどん上げることも可能。

称号報酬

各ランク内で五択(火聖者/水聖者/土聖者/木聖者/金聖者)のうち1つのみ選ぶことが可能。(変更不可)
例:初級で火聖者を選択した場合、他の初級称号は取得不可。(一星は一星でまた選べる)

ランク火聖者水聖者土聖者木聖者金聖者
初級
(先輩)
近接物理攻撃力+3%
間接物理攻撃力+3%
HP上限+7%
MP上限+2%
HP回復速度+0.03%
MP回復速度+0.03%
防御力+2%
魔法防御力+2%
魔法攻撃力+3%
魔法防御力+2%
一星
(先生)
近接物理攻撃力+5%
間接物理攻撃力+5%
魔法防御力-15
HP上限+9%
MP上限+3%
防御力-15
HP回復速度+0.05%
MP回復速度+0.05%
近接物理攻撃力-20
間接物理攻撃力-20
防御力+3%
魔法防御力+3%
近接物理攻撃力-20
魔法攻撃力-20
魔法攻撃力+5%
魔法防御力+3%
HP上限-100
二星
(師匠)
近接物理攻撃力+6%
間接物理攻撃力+6%
魔法防御力-17
HP上限+10%
MP上限+3%
防御力-17
HP回復速度+0.06%
MP回復速度+0.06%
近接物理攻撃力-25
間接物理攻撃力-25
防御力+3%
魔法防御力+3%
近接物理攻撃力-25
魔法攻撃力-25
魔法攻撃力+6%
魔法防御力+3%
HP上限-125
三星
(名師)
近接物理攻撃力+7%
間接物理攻撃力+7%
魔法防御力-20
HP上限+11%
MP上限+4%
防御力-20
HP回復速度+0.07%
MP回復速度+0.07%
近接物理攻撃力-30
間接物理攻撃力-30
防御力+4%
魔法防御力+4%
近接物理攻撃力-30
魔法攻撃力-30
魔法攻撃力+7%
魔法防御力+4%
HP上限-150
四星
(大師)
近接物理攻撃力+8%
間接物理攻撃力+8%
魔法防御力-22
HP上限+12%
MP上限+4%
防御力-22
HP回復速度+0.08%
MP回復速度+0.08%
近接物理攻撃力-35
間接物理攻撃力-35
防御力+4%
魔法防御力+4%
近接物理攻撃力-35
魔法攻撃力-35
魔法攻撃力+8%
魔法防御力+4%
HP上限-175
五星
(仙師)
近接物理攻撃力+9%
間接物理攻撃力+9%
魔法防御力-25
HP上限+13%
MP上限+4%
防御力-25
HP回復速度+0.09%
MP回復速度+0.09%
近接物理攻撃力-40
間接物理攻撃力-40
防御力+5%
魔法防御力+5%
近接物理攻撃力-40
魔法攻撃力-40
魔法攻撃力+9%
魔法防御力+5%
HP上限-200

マント報酬

交換にはポイントが必要。
全てのマントを交換できるが、同じマントは二度と手に入れることはできない。
例:一星の火神マントを取得した場合、もういちど一星の火神マントは取得できない。
通常の色付き装備と同様にランダムの補正が付いている。マントはトレード不可&共有不可。
マントのグラフィック

ランク火神水神土神木神金神必要
ポイント
一星
(先生)
HP上限+102
HP回復速度+0.01%
MP上限+32
MP回復速度+0.01%
防御力+8魔法防御力+8HP上限+105
MP上限+34
10,000
二星
(師匠)
HP上限+120
HP回復速度+0.01%
MP上限+42
MP回復速度+0.01%
防御力+10魔法防御力+10HP上限+123
MP上限+45
20,000
三星
(名師)
HP上限+149
HP回復速度+0.02%
MP上限+55
MP回復速度+0.02%
防御力+14魔法防御力+13HP上限+154
MP上限+58
30,000
四星
(大師)
HP上限+165
HP回復速度+0.02%
MP上限+68
MP回復速度+0.02%
防御力+18魔法防御力+17HP上限+166
MP上限+70
40,000
五星
(仙師)
HP上限+192
HP回復速度+0.03%
MP上限+80
MP回復速度+0.03%
防御力+23魔法防御力+20HP上限+197
MP上限+81
50,000

能力の記載で○○:+A(+B)(+C%)となっているものは
もともとの値にAとBを加算したあとでC%分増加する。
B,Cの値についてはランダムの模様。
例えばHP1000のキャラが最大HP値+100(+20)(+5%)のものを装備したなら
最大HP値は(1000 + 100 + 20)×1.05 = 1176 となる。

ライド報酬

交換にはポイントが必要。
はじまりの村のNPC「仙獣-麒麟」より受け取る。
同じ麒麟を再度受け取ることも可能。速度補正は一律+60?
土霊、火霊、金霊のスキルは重ねがけ不可。
ライド中は1秒毎にSPを微量消費。(土1、火2、水3、木4、金5)
ライドのグラフィック

ペット名必要
ランク
必要
ポイント
スキル
スキル
名称
発動
時間
消費
MP
消費
SP
対象クール
タイム
効果・備考
土霊-麒麟.PNG
土霊-麒麟
一星
(先生)
200,000土霊術-守震.PNG
土霊術-守震
6s3101090PT複10分60秒間
物理防御力+200
魔法防御力+200
火霊-麒麟.PNG
火霊-麒麟
二星
(師匠)
400,000火霊術-焔攻.PNG
火霊術-焔攻
6s102303PT複10分60秒間
近接攻撃力+200
間接攻撃力+200
魔法攻撃力+200
水霊-麒麟.PNG
水霊-麒麟
三星
(名師)
600,000水霊術-幻惑.PNG
水霊術-幻惑
0.5s99677敵単5s30秒間
敵の動きを止める
ボスには無効
木霊-麒麟.PNG
木霊-麒麟
四星
(大師)
800,000木霊術-葉隠.PNG
木霊術-葉隠
10s186900PT複30分60秒間
物理防御、魔法防御40%上昇
敵から攻撃されなくなる
与ダメージ減少
金霊-麒麟.PNG
金霊-麒麟
五星
(仙師)
1,000,000金霊術-聖天.PNG
金霊術-聖天
10s5641880PT複30分60秒間
スピリットブレイク
ステ上昇は1.2倍
通常SBと重複可

師匠スキル伝授

師匠の習得しているスキルの一部を弟子で使用する事が出来るようになる。
備考
・伝授出来るスキルは決まっており、そのスキルを師匠が覚えていなければスキル一覧に表示されない。
・伝授出来るスキルは、師匠が同じchにログインしていないと習得できない。(離れていても伝授は可能。)
・伝授されたスキルは、師匠がそばにいなくては使用できない。
・スキル使用の際、弟子はMP・SPを必要としないが、代わりに師匠側のSP・MPが消費される
・アイテム・装備が必要なスキルを使用する場合、弟子が持っていなければ発動できない。
(例1:酸剤投げを使用するには弟子が酸剤を持っている必要がある。)
(例2:連射を使用するには弟子が遠隔武器と矢弾を装備している必要がある。)
・伝授されたスキルは、師匠がスキルを忘れる、師弟関係を解除することで使用できなくなる。

スキルの伝授数

伝授出来る数は師匠のランクに応じて増加する。

ランク先輩先生師匠名師大師仙師
伝授数123456

伝授出来るスキル一覧

ファイター系

職業伝授可能スキル職業伝授可能スキル
ナイト一刀両断ⅠパラディンテンプルクロスⅠ
一刀両断ⅢテンプルクロスⅢ
ツヴァイソードⅠドライソードⅠ
ツヴァイソードⅢドライソードⅢ
満月斬りⅠゴッドパワーⅠ
満月斬りⅢゴッドパワーⅢ
セントウインドⅠ覇気Ⅰ
セントウインドⅢ覇気Ⅲ
聖拳ⅠロンバルディアⅠ
聖拳ⅢロンバルディアⅢ
金剛不壊の構えⅠクードスⅠ
金剛不壊の構えⅢクードスⅢ
マジックガードⅠ 
マジックガードⅢ 
シールドノックⅠ 
シールドノックⅢ 
フェイスユニオンⅠ 
フェイスユニオンⅢ 
イビルハンター一刀両断ⅠサタンナイトデスブレードⅠ
一刀両断ⅢデスブレードⅢ
ツヴァイソードⅠジェノサイドスターⅠ
ツヴァイソードⅢジェノサイドスターⅢ
満月斬りⅠデッドスイングⅠ
満月斬りⅢデッドスイングⅢ
デモンズソードⅠデビルバスターⅠ
デモンズソードⅢデビルバスターⅢ

魔術士系

職業伝授可能スキル職業伝授可能スキル
道士符術・火炎Ⅰ天士天仙・雷鳴伝播Ⅰ
符術・火炎Ⅲ天仙・雷鳴伝播Ⅲ
符術・氷結Ⅰ天仙・御剣乱舞Ⅰ
符術・氷結Ⅲ仙術・煉獄Ⅰ
符術・鈍足Ⅰ仙術・煉獄Ⅲ
符術・鈍足Ⅲ仙術・氷塊Ⅰ
符術・妖毒Ⅰ仙術・氷塊Ⅲ
符術・妖毒Ⅲ仙術・風刃Ⅰ
道術・鬼哭Ⅰ仙術・風刃Ⅲ
道術・鬼哭Ⅲ仙術・猛毒Ⅰ
道術・八卦Ⅰ秘術・夜叉Ⅰ
道術・八卦Ⅲ秘術・陽炎Ⅰ
式神士ヘルファイアⅠ陰陽士焦熱Ⅰ
ヘルファイアⅢ焦熱Ⅲ
アイスジャベリンⅠ霧氷Ⅰ
アイスジャベリンⅢ霧氷Ⅲ
エナジーボルトⅠ朱雀炎舞Ⅰ
エナジーボルトⅢ朱雀炎舞Ⅲ
フェニックスⅠ 
フェニックスⅢ 
ソウルストームⅠ 
ソウルストームⅢ 

霊術師系

職業伝授可能スキル職業伝授可能スキル
幻術師エアウィングⅠ召喚師バンパイアキスⅠ
エアウィングⅢバンパイアキスⅢ
フレイスパークⅠ魂力解放Ⅰ
フレイスパークⅢ魂力解放Ⅲ
トルネードⅠ魅惑術Ⅰ
トルネードⅢ魅惑術Ⅲ
ストーンランスⅠ精霊召喚・風Ⅰ
ストーンランスⅢ精霊召喚・風Ⅲ
 精霊召喚・火Ⅰ
 精霊召喚・火Ⅲ
 精霊召喚・土Ⅰ
 精霊召喚・土Ⅲ
治療師エアカッターⅠ浄罪師エアソールⅠ
エアカッターⅢエアソールⅢ
フレイスパークⅠファイアソールⅠ
フレイスパークⅢファイアソールⅢ
アースハンドⅠロックソールⅠ
アースハンドⅢロックソールⅢ
ヒールⅠスピリットバリアⅠ
ビルドアップⅠスピリットバリアⅢ
マジックバリアⅠバイタリティⅠ
マジックバリアⅢハイヒールⅠ
ソウルシールドⅠ緩攻術Ⅰ
ソウルシールドⅢ 

シューター系

職業伝授可能スキル職業伝授可能スキル
アーチャー連射ⅠクラフトマンスピードショットⅠ
連射ⅢスピードショットⅢ
スカイアローⅠアローストームⅠ
スカイアローⅢアローストームⅢ
スターレインⅠサイクロンⅠ
スターレインⅢサイクロンⅢ
チャージⅠセレインアローⅠ
チャージⅢセレインアローⅢ
ソウルアローⅠアルテミスⅠ
ソウルアローⅢアルテミスⅢ
鎮魂石投げⅠ 
鎮魂石投げⅢ 
ガンナーボレーシュートⅠサイエンスト薬剤処方Ⅰ
ボレーシュートⅢポイズンガスⅠ
ウィークダートⅠポイズンガスⅢ
ウィークダートⅢレインショットⅠ
乱れ撃ちⅠレインショットⅢ
乱れ撃ちⅢオメガショットⅠ
スナイプヒットⅠオメガショットⅢ
スナイプヒットⅢチャージャーⅠ
マジックアローⅠチャージャーⅢ
マジックアローⅢ乱射Ⅰ
発破撃ちⅠ乱射Ⅲ
発破撃ちⅢオーバーヒットⅠ
オーバーヒットⅢ
ソウルバレットⅠ
ソウルバレットⅢ
酸剤投げⅠ
粘着剤投げⅠ
トランスⅠ

コメント

  • 師徳値入る範囲狭いな、可視範囲の1/3くらい。離れすぎると左上の師匠(or弟子)の名前が薄暗くなる。 -- 2009-03-24 (火) 20:05:44
  • 称号「初級-土聖者」について、回復速度+3%ですが初期状態の回復量が3秒毎に9ですから9が3%増加したところで9.27なので回復量は9のままです。CON、またはWISに70以上振ったキャラなら速度覚醒で回復量は36になるので36の3%増加で37.08になりやっと1増加します。初級報酬ではあまり使えませんね。称号「五星-土聖者」になれば自然回復量がもっと増えて使い物になるかもしれません。 -- 2009-03-25 (水) 23:58:13
  • クエストでの増加値は報酬経験値の3%かな?500Expで15、600Expで18増加しました -- 2009-03-26 (木) 15:48:59
  • クエストクリア時とレベルアップ時の、師弟ポイント報酬は同時にはもらえない? -- 2009-03-29 (日) 21:28:54
    03:12:23};
  • 称号の木聖者で3ツ星と4ツ星で、3ツ星の方がデメリットが少ない件。俺涙目w -- 2009-07-24 (金) 15:20:57
  • 二星水神のマントがMP回復0.01%だったけどなんで? -- 2009-10-09 (金) 19:50:31
  • ↑他のマントの回復速度も変わっているようです -- 2009-10-09 (金) 21:25:51
  • 四星-土聖者 回復速度+0.08%になってました。  WIS52の浄で通常MP回復が21→23に、メンタル使用時は174が186になりました。 メンタルは自然治癒力を増加させる効果なので、あわせて使用するとより効果がある模様。 -- 2009-11-11 (水) 07:00:37
  • 二次職の師匠が三次職になった場合、二次職の伝承スキルは繰り越されるのだろうか? -- 2009-11-12 (木) 21:39:17
  • 三次職の師匠が2次職の該当スキルを覚えていれば、伝承できるので繰り越されると思われます。 -- 2009-11-12 (木) 22:55:48
  • 師匠が該当スキルを忘れない限り伝授できますよ -- 2009-11-13 (金) 16:06:41
  • 一星金神マントHP105MP34にそれぞれ白字の+0.30%その後ろに緑で(+B)(+C%)…白字の+0.30%って前からあったっけ? -- 2009-11-27 (金) 13:35:08
  • 麒麟ですが、師匠レベル3で話しかけたところ、金は仙師、木は大師になってからと言われ、水火土は受けれたので名師、師匠、先生の順でもらえるかと。 -- 2009-12-06 (日) 02:57:22
  • 弟子がオフライン時に師匠側から解除しても弟子が破門状態になるようになってる。 -- 2010-01-15 (金) 09:05:05
  • チャットのログのキャラ名を右クリックからの師弟関係の申請は出来ない模様。 -- 2010-04-14 (水) 14:45:00
  • 師匠側が破門状態だと、弟子を誘う事ができませんでした。 -- 2010-05-11 (火) 12:32:53
  • ↑師匠側は関係なく、破門期間中は師事できなくなってますね -- 2010-05-16 (日) 11:33:49