用語集

Last-modified: 2010-12-05 (日) 19:55:09

・ブライトシャドウの用語
・ネットゲームの用語
・ネットの用語
・スタッフ紹介になってる気がしなくもない

あ行

アイテム課金
現実のお金でゲーム内アイテムを買う課金方式。
この場合は基本プレイは無料となる場合が多い。
必要なものを必要なだけ、現実のお金で好きなだけ買えるので便利である。
しかし、便利アイテムを買わせるために基本プレイが不便な仕様であったり、
月額よりも高くつく、リアル金持ち=ゲーム内でも有利、となったりして問題点も多い。
青ゲージ
ログアウトボーナスのこと。
経験値のゲージが青くなるからこのように呼ばれる。青バーと呼ばれることも。
Lvが上がり放置すれば消化しきれなくなる。定期的継続プレイが肝要。
垢(あか)
「アカウント」のネットスラング。
赤装備
封霊の洞窟の凶獣よりドロップする、アイテム名が赤文字の装備を指す。
NPCに売ろうとしても0Goldなため、不要な物はとことん処分に困る。
垢ハク
「アカウントハッキング」のネットスラング。
悪意ある者にIDとPW(パスワード)を盗まれてしまう事。
アカウント毎にPW(パスワード)を変え、定期的に変更するのがユーザーからの最大の対策。
稀にサーバがハッキングされユーザー情報ごと盗まれる場合もある。
赤箱(アカバコ)
モンスターが落とすクエストアイテム。
狙っている時ほど出にくくなるのは仕様。
アクティブ
モンスターなどの行動を表す言葉で、自分から攻撃して来る敵を示す。
または、アクションが伴うスキル(BSでは全てのスキルがこれに該当する)を指す。
使用例:アクティブモンスター アクティブスキル
【対義語:パッシブ・ノンアクティブ・イナクティブ】
味平(味兵とも)
調理人マンガの主人公ではない。
ステータス AGI を最大値に振ったクラフトマン(3次職)。
育てる苦労は有るが単体攻撃力はBS最強と言われる。
アバター(avatar)
ネットコミュニティなどで利用される「自分の分身となるキャラクター」の意。ネット用語。
BSでは、武器や防具などの装備品の上から装備し、見た目の変更や能力付加が出来る装備品。
課金アイテムの場合が殆んどで公式イベント配布品もある。
2009年8月4日の発売ガチャから【仮装】という表記から変更になった。
プレイヤー間では【スキン】と表現されるのが一般的。
あむろ研究員
BS研究室の研究員。水滴君の名付け親。
ゲーム内では帽子をかぶらないのが基本スタイル。
アルキメデス-ARCHIMEDES-
モンスターカードによる召喚システムの変更アプデの名称。
このアプデ以降、カード召喚を行っても所持カードの減少がなくなった。
この名称が必要だったか、プレイヤーに浸透しているかは定かではない。

碇(いかり)
BS特有の自動翻訳の誤り「ブロンズの碇」「アイアンの碇」
脳内変換が必要な表現。
船舶などを固定するために水中に投げ込む重りではない。
正しくは「塊」であり、それぞれ「銅の塊」「鉄の塊」となる筈である。
アイテム名称などの変更や修正から漏れ続けて現在に至る。
①強化に用いる石全般のこと。
②ハンターストーンの意。 「狩石」と呼ばれることもある。
インスコ
「インストール」のネットスラング。 アンインストールをアンインスコと表現。
いずみ団員
お姉さん口調で落ち着いたキャラだがさくらい団員への態度はドSそのもの。
おばさんと呼ばれると怒る。他の団員が暴走気味になった時の宥め役的存在。

LV55で覚える道士の変身スキル【牛将】主にAGI道士、天士で使用する。
物理攻撃力+896 LV80のフェンリルまで世話になる牛さん。
牛だが食べても美味しくなさそうです…。

英霊石(えいれいせき)
鎮魂石の上位バージョン。
サイエンストのスキル【霊魂石製作Lv2】で鎮魂石から生産可能。
3次職では魔系の詠唱高速化の必須アイテム。霊系と聖では防御スキル用アイテム。
「邪」では自爆用アイテムなのでネタ以外では使われない。
スキルでの転送用途には「転送石」が使われる。
相変わらず弾丸や矢の生産材料だが、その生産効率は劣悪。
エリア
チャンネル内チャンネルのこと。MAP名(1)などと表現される。
チャンネル鯖が人数の増加を感知すると自動で作成される。
これにより、人数が飽和することなくプレイできる。
エリア移動はミニMAPの▽をおすことで可能。
通常時は数字のつかないMAPのみで、エリア移動はできない。
エミュ鯖(えみゅさば)
エミュレートサーバの事。
エミュレート等を目的に作成された本物のサーバとは別のサーバ。
BSでも新しいデータを実装前にエミュ鯖で十分なテストをしているのかは不明。

おつ
「お疲れ様」という挨拶のネットスラング。漢字で【乙】とも表現される。
文字通り、ログアウトやPT終了時に使われる。
仕事じゃなく、ゲームなのにお疲れ様もないだろとか言わない様に。
オニクビ
黄泉の城3階、密室クエの飛天オニクビの事。
5分間無敵になる技を使うが式/陰のスキルアウトによって
Lv上げの為に鬼の様に狩られる可哀想なMOB。
コミュによって色々呼び方がある模様。
(例)クビ、お肉、ハゲ、お師匠様etc

か行

カウボーイント
ガチャカウ♂・♀が販売された時の案内ページにて
「カウボーイ」と「カウント」が複合してできたと思われる言葉。
確立(かくりつ)
正しくは【確率】だが、ネットスラングとして「確立」と表記したりする。
この表記は両刃の剣、漢字変換時に変換優先順位が上がるため、
うっかりすると大恥をかくハメになる。
過疎(かそ)
自分以外のプレイヤーが見当たらず閑散とした状態。
①ゲーム自体に飽きや不満があり、ユーザーが離れ閑散とした状態
②ゲームが成熟したためプレイヤーが高Lvのマップに集中し初期マップの閑散とした状態
一般的には①を指すが②の意でも使われる。
原因はシステム設計のミスにもあるが通常は運営の拙さとして表面化する。
ガチャ
運営の大好物。
使用することでランダムでスキンやライド、有料アイテムが取得できる。
ガチャ○○と謳っている○○はかなり出にくい。
基本的にメンテナンスの度に更新される。
かづき研究員
現在はかづき団員。花火イベントにて初登場。
キャラの性格としては可愛い系でお惚け発言も多い。
いずみ団員との連携でさくらい団員を弄るのが登場の度に上手くなってきている。
職業はビギナーだが団員の中ではLVが一番高い。
カード
BSでは以下のカードの総称
①モンスターカード(封霊の塔クエ以外での一般戦闘にて取得)
 ・称号と交換 カード収集の労力に見合った報酬とは思えない称号が多い。
 ・武器/防具と交換 この方法での装備取得は非効率的である。
 ・魔攻陣 召喚-連れ歩き(見せびらかし)、召喚-戦闘参加、自キャラ強化が有る。
 アイテムとの交換以外、モンスターカードの使い道として最も一般的。
②傭兵カード(ガチャにて取得)
 ・召喚-戦闘参加 及び 自キャラの強化
  ガチャ取得のため希望の物が手に入らず、しかも期待外れも多い。
③霊気カード(封霊の塔クエにて取得)
 ・ライドと交換 現在は【疾風の印】のみであるが、とりあえず実用性はある。
 ・防具と交換 橙装備との交換に多量に必要だが非効率的でもある。
 ・特殊クエスト用パスと交換 スキンやアイテム取得手段としては可。
カードシステムはEP2以降の主力ではあるが、一部の用途以外空気となっている場合がほとんど。
ちなみに、羽の生えた白い猫のカードは全く役に立たない。
壁(かべ)
HPの大きい職業や、防御力の高い職業のキャラが、モンスターのターゲット(タゲ)に体を張ること。
同義語:盾・タンクなど
狩石・狩り石(かりいし)
ハンターストーンの意。
詳しくはHSを参照のこと。
火力(かりょく)
①攻撃力の意
②前衛職の意
パーティ内でダメージを与える作業を担当する者を指す場合もある。
ゲームやパーティ編成によってその職種は異なる。
軽い運動
2時間ゲームしたら水道水を飲んで、軽く体を動かす。
このゲームをする上でのルール。ニャンジェルに注意されます。
カワイ
元ガマニアのブライトシャドウ担当ディレクター。
運営側に珍しいまともな人間。
今はどこかへ消えた。
カンスト
カウントストップ。
主にステータス上限値に達した状態の事。
(例)Lvカンスト=Lv99 攻撃速度カンスト=0.1

擬似乱数(ぎじらんすう)
ゲーム内ではアタック値やダメージ値の揺らぎに、
強化の成功や失敗、ガチャの抽選に利用されるシステム機能。
実装方法や規格が複数あり、それが原因で期待される結果にならない事もある。
麒麟(きりん)
師徳値と引き替えに貰えるライド。
金霊、木霊、水霊、火霊、土霊 があり、師匠ランクによって得られるライドが異なる。
ランクは上位から 金>木>水>火>土 である。
正式名称は【〇霊-麒麟】であるが【〇麒麟】と略されて呼ばれている。
それぞれに特徴あるスキルが付加されていて、利用すると一定時間有利に戦闘できる。
中でも「水麒麟」のMOBの動きを停止させるスキルに人気がある。

クエ
クエスト(quest:探索・探求)の短縮表現。
RPG系のゲームには無くてはならないお約束。
NPCなどにより、プレイヤーに与えられた課題。
一般的に完了(完成)すると経験値やアイテムなどの報酬がもらえる。
例:クエをコンプする。
蔵(くら)
「クライアント」のネットスラング。「蔵落ちする」などと使う。
蔵落ち
サーバ側が稼動中にゲームクライアントが異常終了する事。
エラー報告のダイアログが表示されるので、「エラー落ち」とも言う。
くわた研究員
BS研究室の研究員。一番下っ端らしい。
花火イベント時、かづき研究員に対抗して
様々なものを降らせたというなかなかの使い手。

研究員
βテスターのこと。一般参加者も、公式ブログスタッフも研究員とよばれる。
スタッフの場合はあむろ研究員のように名前の後に研究員と続く。
ちなみに、ブログの研究員とGMはまったくの別物である。
研究会
βテストの事。
研究室
旧公式ブログの事。

ゴレ
ゴーレムサーバのこと。
ゴレ1→ゴーレム1チャンネル
コン平(コン兵とも)
笑点に出演していた落語家ではない。
ステータス CON を最大値に振ったクラフトマン(3次職)。
防御力重視かつ攻撃力も大きく、範囲狩りでの殲滅力はBS最強と言われる。
コンプ
「コンプリート」(complete:完成)の短縮表現。完成すること。
例:クエストをコンプする。
こん
チャットなどで使用される挨拶。
「こんにちは」「こんばんは」の両方の意味を持つため、時間を気にせずオールマイティに使用できる。

さ行

さかいり特派員
BS研究室のメンバー。
刺激大好きマンネリキライ(゜ω゜) いつも楽しい情報を求めてさ迷うはぐれ研究員^w^
・・・と、本人は言っている。
ゲーム内では普通のプレイヤーとしてプレイしている。
さくらい団員
口調が独特の言い回しで、ちょっとお馬鹿な感じな団員。
2010年01月05日(火) のブログで「BSは不滅だー!」と言い残してからブログの更新が止まっている。
一日でも早く再開する事を願う。
鯖(さば)
サーバのネットスラング。「鯖落ちする」などと使う。
鯖落ち
サーバの障害によりクライアントが動作しなくなる現象。
場合によってはクライアントも終了する。
最高補正(さいこうほせい)
ドロップした装備品のランダム補正値が最高であることを表す。
紫、赤装備なら基本数値の+16%以下、橙装備なら+29%以下の最高の整数値が最高補正となる。
祭魂石(さいこんせき)
比較的、低レベルのMOB中心にドロップするアイテム。
石の真ん中に「祭」と書かれている単純明快な石。
シューターの矢の生産材料であり、霊術師の復活術でも消費する。
転送師を利用して町から各地へ行く際にも必要。
また、装備強化をする際に、これでもかというほど大量に必要となる。
そのため、初心者でもこれを集めて露店で売ることにより、お金を稼ぐことが出来る。
ビギナーの「霊魂石製作」スキルで鎮魂石にすることが出来る。

室長
BS研究室の室長。あむろ研究員よりエライ人。
シャウト
チャンネル全域に渡ってメッセージを送る事。別名【全チャ】。
BSでは課金アイテム【チャンネル使用許可証】を利用する事で可能となる。
ギルドのイベントとして集合や開始時刻に関するシャウトなら気にならないが、
RMT業者によるシャウト宣伝には不快感をもつプレイヤーが大部分である。
マナー上もシャウトは必要最小限が好ましく、反する者はヒンシュクを買い、
某所でネタとされ晒される事にもなる。
特別な場合を除き、使えない機能とも言える。
射系(しゃけい)
シューター・アーチャー・ガンナー・クラフトマン・サイエンストの5つ職を指す。
ボウ(弓)・クロスボウ・巨クロスボウ・ガン・キャノンの遠距離攻撃武器を扱う。
レベルが上がる程に矢・弩矢・弾・砲弾の消耗が激しくなる。
三次職のクラフトマンとサイエンストの一部の武器は1回の通常攻撃で複数の矢弾を消費する。
攻撃速度が遅くなる武器もあるが、攻撃速度に依存するキャラでは矢/弾丸の消費が増えて当然。
このため、インベントリ(バッグ)のページを増やす要望が他職より大きい。
生産職でもあるが、橙補正の装備品や赤防具実装により生産装備品の需要が低くなっている。
「斜頚」と誤記される事もあるが首は曲がっていない。まして「舎弟」ではない。
翔太
シューター
称号(しょうごう)
一般的には肩書(かたがき)であり、クエスト報酬としてアイテムと供に得られるものが多い。
BSでもクエストの報酬として得られるが、称号を誇示する事によって自キャラのステータスに
何らかの変化を伴なうものが多い。
課金アイテムとして購入可能な物もあればモンスターカードと引き換えに得られる物も有る。
また殆どの称号による効果は一長一短で、ゲームバランスに配慮したものであろう。
唯一最強と言える称号は「魔貴族の魂」だけであり、取得にはかなり苦労する。
所持重量増加カバン
①装備すると所持重量が大幅に増加する魔法職用装備品。特殊カバン。
所持重量が小さい魔法職では重宝する。
射弓兵の生産スキルで製作される。
②装備すると所持重量が大幅に増加する背中装備用スキン。
こちらは魔法職以外でも利用可能。羽系、ギターなどがある。
・所持重量を増やす手段はこれ以外にもあり、称号やペットなどが用いられる。
白装備(しろそううび)
店舗で販売されている補正の無い武器や装備。ドロップ品であっても白装備は存在する。
アイテム名称が白い文字で表示される事から そう呼ばれる。【店売り品】とも呼ぶ。
アーチャーやクラフトマンの生産スキルで作成された物や塔クエ報酬品の一部の装備品も該当する。
強化や精錬も可能であるが、補正の付いた物を強化した方がより高性能になる。
未入手の補正装備の間に合わせとして利用されている。

すえかね研究員
BS研究室の研究員。まだ準備運動中なのかあまり面白くない。
だが、腰痛持ちには心強い理解者である。
ゲーム内でよく座談会を開いている。
水道水
2時間ゲームしたら飲んで、軽く体を動かす。
スキン
怪しいゴム製品ではない。【アバター】を参照。
スタン
MOBを麻痺させ、移動/反撃不可能にすること。
BSでは移動不能かつ反撃不能であり、行動不能である麻痺に相当する。
スタン狩り
幻の【ストーンランス】や 召の【精霊召喚・土】のスタン効果を持つ魔法を連発し
MOBを行動不能状態にして範囲狩りすること。 別名「スタン地獄」。
主に幻召のソロ狩りやPTでの範囲狩りで用いられる攻撃手法。
魔法MOBには効果が絶大で魔法攻撃を受けずに殲滅できる。
密室実装で存在感は薄くなったが、現在でも塔クエや範囲狩りでは重宝する。
スロウ狩り
主に魔系・銃・科のMOBの移動速度を低下させるスキルを使用して
遠距離から攻撃して一方的にMOBを殲滅する方法。 別名「スロウ地獄」。
特に式陰+銃科+天のスロウスキル効果を重複させると
MOBの動きが超超スロー(ほぼ移動停止状態)になるので見た目も楽しい。
スロウ狩りは物理MOBに対して効果絶大だが、スタン狩りと比較して使い勝手が悪く、
余りメジャーな狩り方法では無い。

精算(せいさん)
PTでのローカルルールのひとつ。
PT内のアーチャー、クラフトマンの人に獲得した装備品を全て渡し、
スキルを利用してNPCに売ってもらい、売却で得た金額を全員に均等分配する。
狩りに区切りが付いた時や、装備が出すぎて狩りに差し支える状態になった場合に行われる。
精算してもらったら、お礼を言って受け取りましょう。
ギルド内でのPTや、知り合い同士のPTの場合、わざわざ行わないことも多い。
戦系(せんけい)
戦士系とも。
BSではファイター・ナイト・イビルハンター・パラディン・サタンナイトの5つ職を指す。
剣などのウェポンを扱い戦う肉弾戦をメインとする職。
操作が分り易いので初心者にもお薦めの職である。
基本的に物理防御力が高いので、PTでは壁役になる事が多い。
レベルが上がる程に、壁役としてはプレイヤーの操作スキルが求められる事になる。

速報(そくほう)
BSでは装備強化職人NPCを利用して+5以上の装備強化を成功させると
同一チャンネルのプレイヤー全員にアナウンスされる。これを速報という。
該当プレイヤーの目標が+6以上である場合、速報が流れ続けることもしばしばある。
ちなみに、速報ログの[アイテム名]をクリックすると、アイテムの詳細を確認できる。
他のゲームではボス討伐者がアナウンスされたりする。
強化行為を廃行為と見なされるのを嫌い、深夜人のいない時間帯に行う者もいる。
速報を「余計なお世話」と感じる者もいれば、目立つために利用する者もいる。
倉庫キャラ
プレイが主要目的ではなく、専らアイテムの保管を目的に作られたキャラクターを指す。
キャラクターには所持アイテム数の制限があるため、新規にキャラクターを作り、
プレイしているキャラクターのアイテムを倉庫キャラに移動させて保管する。
同じアカウントで倉庫キャラを作れば共有倉庫経由で新たな倉庫スペースが利用可能。
異なるアカウントの場合は上記に加えキャラクター自身のインベントリー(バッグ)が利用可能。
このため2窓などで連れ歩き補給用キャラにもなる(移動倉庫)。
BSでは特に規制もなく複数アカウントで倉庫キャラを作り放題である。
相場(そうば)
露店/トレードでのアイテムの今現在の適正と思われる取引価格。
販売価格の決定はプレイヤーに任され、当人の価値観や事情によって一様に決まる訳ではない。
すぐに売りたい時には安値であったり、「この値以下では売らない!」と高値であったり、
見せびらかしや「売れなくても良い」と暴利を貪るような超高値もあったりする。
一方購入側は買っても良いと思える価格があったり、高すぎる(安すぎる)と思える価格があったりと
販売/購入ともに価格にばらつきがある。
BSにはオークションは無く露店が一般的なので、売れ残り価格を相場と思う人もいたりする。
このため、その価格が適正であるとの見極めが難しい。
価格は販売者によって違う為、その価格を鵜呑みにせず自分の目で確かめて売買するのが望ましい。
またリアルの談合やカルテルのように自分の相場を他人に強制するのは嫌われることが多い。
ゲームとは言っても経済活動はリアルと同様の注意が必要であろう。
ソロ
PT組まずにプレイ(狩りなど)している様。またはその人。
ソロ仕様(そろしよう)
ソロ活動が日常的になっている様。またはその人。
理由や事情は様々だが、過疎化が顕著な現在、そんなプレイヤーは多いかもしれない。
BSは他MMORPGと比べると多いとかそうではないとか。

た行

タゲ
ターゲット(標的)の略称。回復などをかける対象やMOB攻撃の標的になる事。
タゲ値(たげち)
ヘイト(Hate)値の事。 【ヘイト値】を参照。

茶虎(ちゃとら)
グリーンカード100枚で交換できる、疾風の印を指す。
走り方にやる気がなかったり、時には透明になったりもしたが、
元の速度+20から現在の速度+60と強化された為、ライドとして十分実用に値するようになっている。
仕様変更の際に運営からは特に告知が無かった為に当初はバグかと勘違いしたのは良い思い出。
チャンネル
BSもチャンネル制のゲームである。
チャンネルを選択することで、人の少ない狩場や多い場所を探すことが可能。
BSは独特のシステムがあり、チャンネル内にさらにチャンネルが別れていて(エリア)
MAP移動をするとランダムで接続される。
MAPの名前に書かれている数字が目印である。詳しくはエリアの項目を。
中文オンライン
突然、中文の画面が現れ強制終了→起動→すぐ中文→ を繰り返す状態。
現在は修正がなされたが、稀に英文の画面が現れ強制終了することがある。
鎮魂石(ちんこんせき)
アーチャーのスキル攻撃と、霊術師、治癒師の復活術で消費する。
矢などの生産や、転送師を利用して町から各地へ行くのにも必要。
ビギナーの【霊魂石製作】スキルで祭魂石から製造可能。
サイエンストのスキル【霊魂石製作Lv2】で「英霊石」の生産材料。
浄罪師になると不要になるが、召喚師はずっと鎮魂石のお世話になる。
PTで死にすぎた際には分けてあげると喜ばれる。
チート
オンラインゲーム(ネトゲ)で禁止されている行為。
ゲームプログラム等を書き換え 無敵、確率操作、ステーテス操作、アイテム増殖、
移動速度UP等に使われる。
本来、ゲームに関する全てのデータがサーバ側にあればチートは不可能であるが、
一部のゲームではデータをクライアントで管理しているためチートに利用される。
対策としては、データを書き換えると起動できない様になっていたり、接続が強制切断されたりする。
仮に移動速度を速くしても移動前の座標に戻されるなどセキュリティーが働くので
殆どのMMORPGではチート行為は不可能と思って正解。
BSではTABキーによるタゲ変更ができないが、それもチート防止対策の一つ。
また実際にデータを改造できたとしても、すぐに発覚してアカウント停止や削除対象にされる。
チートはサーバーとクライアントとの関係の弱点を突いた物が多いが、
不可能と思える状態でチートする者がいたとすれば、サーバハッキングの可能性が高い。
ゴースト○プレイなど簡単にチート行為ができるような謳い文句で実際には実用レベルでは無いツールを
販売している詐欺擬いの業者が存在するので騙されないように注意!

追尾(ついび)
対象の後をつけていくこと。
BSでは右クリックから【尾行】を選択する事で自動追尾機能が有効になる。これは便利!
曲がり角などでは小さく旋回すると追尾キャラが引っかかる事が良くあるが、
これは大きく旋回する事により回避可能。
馴れれば多窓でも引っかからずに移動出来るようになる。
辻(つじ)○○
通りすがりに何かをすること。
辻蘇生、辻ヒール、辻チャット等がある。
派生として 辻パンティー落とし、辻POT落としなど助ける為や笑いネタ的な意味で
アイテムを落とす事もある。
辻蘇生などの後に、お礼を強制するのはマナー違反なので止めましょう。

テンプレ
テンプレートの略。
①コンピューターのキーボード上に置く、各キーの機能を表示したシート。
②すぐ利用できるように設定済みのパターン。
BS及び多くのMMOでは運営へ不具合報告や要望メールなどを送信するとテンプレ文が返信されてくる。
多くの場合、メールが受信された証拠ではあるが、送信内容が読まれた保証は無い。
品質管理上、本来であればテンプレメールの後に対応の書かれたメールが届き
それなりの対応がなされる。
転売屋(てんばいや)
ドロップなどにより自身が獲得したアイテムではなく、他者の露店を仕入先とし、
そこで販売しているアイテムを購入し再販売する者を指す。
安く仕入れ高く売るのは商売の基本であり、何ら問題無い行為なのだが、
目の前で転売を行われると不愉快と感じる者もいる。
BSではあまり見かけないがRMT業者が買い漁り再販売する事もある。

封霊の塔のこと。
以前はPT募集が行われるなど、人や露店の集まる中心地であったが
現在はペット入手や霊気カード目的での利用が中心であり、PT募集などはされていない。
MOBが多い事やボスが存在するクエもあり、現在でも製作精錬強化素材収集や
燈装備収集にお勧めである。
洞窟
Lv70以上のプレイヤー間での会話では、主に封霊の洞窟を指すことが多い。
特派員
BS研究室内の役職。外部研究員というらしい。
ゲーム外にあるBS情報の収集が仕事。BS研究室の中で異色の存在。
トレード
取引の事。 英文【trade】を参照。

な行

殴り〇(なぐり〇)
通常、魔法攻撃を前提に存在する魔系・霊系キャラを物理攻撃仕様に育てた物の総称。
育てる難易度は高く、単体攻撃火力は強いが、魔法の威力を犠牲にする事になる。
ネタキャラとも呼ばれるが個性は強烈。
ステータス振り分けをAGIとDEXのみに特化する為、AGI型とも言われる。
中の人(なかのひと)
キャラクターを動かしているプレイヤーの事。

二窓
同じゲームを2つ多重起動している状態のこと。
2つ以上になると複窓・多窓と呼ばれる。
また、○窓(○には起動している数を入れる)と呼ぶこともある。
使用例:ゲームを3つ多重起動している→3窓
類義語:2PC-2台のPCにて同時プレイ。廃は多PCで多窓プレイする事もある。
日本語でOK
NPCの文法が不自然だったり文字化けしている様子。仕様です。
チャットや掲示板で分法がおかしい時や何を言っているのか意味が分からない場合にも使う。

ネカマ
ネットオカマの略語。実際は男だが、ネットの世界では女と言う人。
只単に中の人とゲームキャラの性別が違う場合や公言している場合は特に問題は無いが、
ゲーム内で支援してもらう為や女性になりきり楽しむ為に中の人の性別までも
逆を演じている者も存在する。
やたらと、あからさまな女言葉を使っている場合は疑っても良いかもしれない。
実際、女性は案外、乱暴な言葉使いや汚い言葉を使っていたりするので。
【対義語:ネナベ】
寝落ち(ねおち)
プレイ中に(挨拶もせずに)睡魔に負けて寝てしまった状態。
チャットや移動など、キャラクターの反応が一切無くなる。
MOBの存在するマップで、寝たままのキャラクターを見かける事があるが、
それは「寝落ち」によってMOBに叩かれた結果である。
BSでは[zzz]というフキダシが出るが、寝落ちによるものか単なる放置かは判別できない。
またBSには防具類の寿命は無いが、他のゲームでは寝落ちすると裸になる場合がある。
PT中に寝落ちしてしまった場合、素直に謝りましょう。
ネットスラング
ネット上のコミュニティやBBSなどで使われる符丁・隠語のこと。
2Chなどを見れば どこにでも転がっている。
一般化した物もあるが、そうでない物を使うと相手を不愉快にさせる場合がある。
例:【うp】Up アップロードの意
ネナベ
ネットオナベの略語。実際は女だが、ネットの世界では男と言う人。
ネカマよりも少ないし、見分けにくかもしれない。
フレ登録した♂キャラと猥談などで盛り上がったが実は中の人が女だったとか言う話があったりとかなかったりとか。
【対義語:ネカマ】

能無し(のうなし)
通常は人を罵倒する言葉。
BSではスキンアイテム等で「追加能力値」や「追加スキル」が無い事を意味する。
時々「脳無し」と表現する者もいる。
反対語:能付き
ノシ(のし) orノ
よく使われるAA
ノシ=手を振る動作に似てるので、「またね」「では」「さようなら」など別れ際やログアウトの際に用いられる。
ノ=ノシと似たような用途で使用。点呼での返事や仲間との挨拶などに使う。
半角文字で表現した方がそれらしく見える場合が多いが、半角が使えない環境では全角文字でも使われる。
ノックバック
騎の【シールドノック】、聖の【覇気】でMOBを遠くに弾き飛ばす効果
範囲攻撃であるため攻撃範囲外に飛ばされ、連続攻撃を行うには工夫が必要。
壁に押し付ける感じで攻撃すればMOBスキル詠唱中断効果もあり効果的に攻撃可能。
塔クエなどではMOBが壁を越えて飛ばされる事もあり、それが原因で進行不可能になる場合がある。
状況を把握してから使うべき。
因みに、狩の【ゲイルスラッシュ】も該当する。
野良(のら)
フレンドやギルドメンバーを含まず、見知らぬ者同士でのPTを指す。
主にハンターストーンにて結集される。
ノンアク
ノンアクティブモンスターの略。
モンスターなどの行動を表す言葉で、こちらから攻撃しなければ
自分からは攻撃して来ないモンスターを示す。
【対義語:アクティブ】

は行

廃(はい)
廃人の略。ゲーム廃人のこと。
一般に、第三者が呆れ疑問を抱くようなプレイスタイルの者に対し使われる事が多い。
場合によっては差別的に使われる。
課金額、武器/装備強化、プレイスタイルなど様々なタイプがあり、
何をもって廃とするのか正確な定義はない。
自嘲的に自身を廃と称する者もいるが、趣味の問題なので当人には廃の自覚はない。
また、そのゲームを愛するゆえの行為という点では羨ましい限りである。
さらに廃人の中の廃人の域に達した人物を廃神と言うらしい。
応用例:廃装備、廃課金、廃プレイ
ハイド
①画面表示機能
キャラハイド、MOBハイドがあり、他のプレイヤーや召喚したMOBを画面上から見えなくする機能。
システムオプションからON/OFFを切り替え可能。
表示オブジェクト数が減るので動きが軽くなる。
一方で自キャラのみ表示されるため、一抹の寂しさを味わうための機能とも。
②アイテム
自キャラが半透明になり10分間MOBから攻撃されなくなる。
こちらから攻撃をしかけると効果が消失する。
①ログアウト期間に応じて付く、経験値2倍ボーナスのこと
②経験値2倍の書のこと。【倍書】とも。
①封霊の洞窟で敵がドロップする「封霊の宝箱」のこと。
ガチャと同様に、使用するとランダムでアイテムが出現する。
素早さのリングや地核メノウなど価値のあるアイテムが出現する場合もあるが、
大抵は花火やレインなどゴミ同然のアイテムが出る。
赤装備や指輪目当てで凶獣や執行人からスティールした時の「はずれ品」という認識が強い。
②頭用スキン「(-д-)帽」のこと。
ダンボール箱(?)を顔にすっぽりとかぶせたスキン。フェアリールがドロップする。
見た目のインパクトから、ネタスキンとして一部で人気が高い。
パンツ
BSではカメラ目線をナナメ下に移すとパンツが見える。
「角度はやっぱりナナメ下!」
「パンツ☆も人気のオンラインゲーム」というバナーがEP1時代には貼られていた。
ハンターストーン
他の呼び方=狩り石、HS。
パーティ編成をより行いやすくする支援システムとして各エリアに存在し、そのマップのみでなく他のエリアの募集も探すことが可能。
ウィンドウでは、レベルや職業、エリアごとに設定して検索が行えるほか、コメントを添えたパーティ募集を行うことが可能。
※表示されるのは同チャンネルのみ。
現在はどこに居ても左下のウインドウからハンターストーンが利用可能となったので以前のようにハンターストーン周辺に人が集まる事は無くなった。

ファビア
海外特派員。国籍不明。ぁゃιぃ外国人。
風化待ち(ふうかまち)
イベント報酬で配布される筈であるアイテムなどが配布されず、
不祥事とも思える状況を放置してユーザーから忘れさせようとする状態。
この件について問い合わせを行っても「無反応」という仕打ちを受ける。
フォレ
フォレスタルの略。
古きな〇
BS特有の自動翻訳の誤り。正しくは「古い〇」または「古びた〇」。
名称変更や修正から今だに漏れ続けている表現。

ヘイト値
ヘイト(hate)とは日本語で「嫌うこと」を意味する。敵愾心(てきがいしん)
この敵愾心の大きさを数値化したものがヘイト値。 内部処理なので数値等は見えない。
一般的なゲームでは、MOBのヘイト値は与えたダメージや攻撃回数によって大きくなり、
最もヘイト値の大きいPCを攻撃対象とする。
(ゲームによっては味方PCへのヒールが高ヘイト値を稼ぐ物もある)
BSではダメージ量に関係なく、モンスターへの攻撃回数が多ければ多いほど、この値が上昇する。
その点シンプルで楽であるのが長所でもあり、逆に戦闘での緊張感が無いという点では短所でもある。

補正(ほせい)
ドロップで入手した装備品が、基本値よりランダムに強化されている数値。
一般的に補正値の大きさはアイテム名の色で判断できる。
 橙文字紫文字青文字緑文字白文字
補正が良い装備はもちろんそれだけ価値がある。
因みにこのwikiのドロップ情報では【青文字】は【】と表現されている。
公式にはどちらが正しいかは不明。
紫文字】も【ピンク】と言う人もいる。
ポット(POT)
POTIONの略。ポーションなど回復アイテムの総称。ガブ飲み→回復アイテム常時使用な勢い。

ま行

キャラクターの職業の魔術師、及びその上級職全般を指す。
霊術師系も魔法を主に使うため、それも含めて魔系と呼ぶこともある。
魔系(まけい)
魔術師・道士・式神士・天士・陰陽士の5つの職を指す。
回復蘇生は出来ないが、火力は霊系より強力。
魔の19時
Cβの時は、負荷の増える19時頃からエラー落ちする人が急増した。
この時間は人の多いフォレスタルや封霊の地には近づかない方が良かった。
現在ではこれに変わり、20時ころからMAP全域においてエラー落ちする現象が起こっている。
魔貴族の魂(まきぞくのたましい)
クエスト【焦る少女】より始まる一連のクエストを全て達成することにより獲得できる称号。
攻撃、防御面共に非常に優れている。
魔貴族クエ(まきぞくくえ)
クエスト【焦る少女】より始まる一連のクエスト群。
多くの強力な敵と戦わなければならず、非常に難易度の高いクエストである。
しかし上級プレイヤーの中には、単独のプレイで達成させる猛者も多い。
収集系クエと違い敵の殲滅が主なクエなので、運に左右される事が無い点では
達成しやすいクエとも言える。
巻き戻り(まきもどり)
サーバーの不具合や不正データ使用発覚などにより、ある時点までサーバーのデータを戻す事。
当然巻き戻ると経験値やレベルは下がり、所持金は減り(場合によっては増える)、
収得したアイテムなどは消える。
BSの場合はサバ落ちなどが発生すると復帰後に数十秒~数分間、稀に数十分巻き戻っている事がある。
IT用語としてはデータベースのロールバック(rollback)と同義。
ちなみにガチャが巻き戻ると中身が変わってしまう。
麻痺(まひ)
【paralyze】の項目を参照

密室(みっしつ)
黄泉の城で受けることの出来る密室クエストを指す。
主に狩場として利用される密室クエストは天守閣の飛天オニクビ、戦神メツテンのクエストである。
密室育ち(-そだち)
ひたすら密室に引き篭もり狩りを続け、PSの低い人を蔑む時によく用いられる。
使用例:密室でずっと育った為か操作が下手過ぎ→「これだから密室育ちは・・・」
水麒麟(みずきりん)
師徳値60万ポイントと引き換えに得られるライド。
MOBの動きを停止できる事から人気。
ミリア(みりあ)
アリアス義勇軍に所属している軍人(?)。
Go!!BS応援団のブログをジャックし、
BSの最新情報を読者に伝えていく「ミリアさんのBS情報局」は団員の記事よりも人気がある。
かづき団員に代わる、BSのアイドル的存在。

メテオ
セントメテオのこと。
セントと略すとセント湾やセントヨルと勘違いしやすいので注意。
メツ
黄泉の城3階、密室クエの戦神メツテンの事。
ある程度のLV以上でのLV上げと言えばメツPTでのLV上げが多い。
攻撃力が強烈だが、火属性装備でダメージがかなり軽減されるので、壁役の人は所持しておいた方が良い。
最近は水麒麟で移動不可にしてフルボッコにできる仕様になり少々不憫である。
メンテ
メンテナンス。BS名物。
長い時には丸一日くらいやってることも。
メンテ湧き
倒されると次のメンテナンス後まで湧かないモンスターを指す。
このモンスターのカードは貴重。
ch障害が発生した際、障害から復旧することでも再度出現する。

モブ
カタカナ表記のMOB 【MOB】を参照

や行

ヤマン
サタンナイトのスキル、『ヤマンウェーク』のこと。現在は『怒涛の攻勢』と名称変更されている。
この変更がしっくりこない等の理由で未だにこちらの言葉を使う人も居る。

弓(ゆみ)
①射系が使う武器。弓。ボウ。
②射系職を指す場合もある。【射系職】を参照

ヨル
セントヨル(街)の事。
横殴り(よこなぐり)
モンスターと戦っている最中に、自分とは仲間でもない無関係の人がそのモンスターに攻撃する事。
横殴りはマナー違反でありトラブルの元なので、一緒に戦う場合はチャットなどで声をかけましょう!

ら行

ラララオンライン
鯖落ちしてログイン画面で
♪ら~らら~ら~ら~ら~らららら~の音楽をずっと聴いている状態。
ラグ
タイムラグの略。
操作してから対応する反応が確認できるまでの遅延時間。
原因は回線状況やサーバの処理落ち、PCの性能が低い為に起こる処理落ちなど様々である。
BSは比較的ラグの影響が大きい。右下の現在時刻の左のアイコンで現在のLAG値が確認できる。
LAG値が大きいとダメージが遅れて回復が間に合わずに死ぬ事もある。ある意味最強の敵。

リログ
リ-ログイン のネットスラング。 ログインしなおす行為。
リンク
モンスターの行動パターンの一つ。
ダメージを一定以上受けるとプレイヤーから逃げ、自身の周りにいるMobを呼び寄せる。
この場合、本来ノンアクなモンスターでもアクティブ化して向かってくるので注意。
他のMMORPGとは、若干、意味合いが異なるかもしれない。
輪廻
一部のボスモンスターの使用するスキル、【血の輪廻】のこと。
対象のPC1人のHPを、一定時間中一定間隔で5割もしくは9割減退させる恐怖のスキル。
対処を間違えば、どんなに屈強なキャラでもあっさりと倒れてしまうので注意が必要である。

霊系(れいけい)
霊術師・幻術師・治療師・召喚師・浄罪師の5つの職を指す。蘇生の出来る人という意味も持つ。
魔系職より火力は低いが、回復、蘇生、バフ、転送、多彩な変身によるバフ(幻召)など
補助的な役割に優れている。
密室PTでの霊系は忙しくてなかなか疲れるものである。

ログイン
コンピュータの利用開始時にユーザーの身元や妥当性を識別し、
さまざまなリソースへのアクセスに必要な資格情報を取得するための操作の事。
BSでは、公式サイトトップからのログイン、ゲーム起動からチャンネル選択の後、
ゲーム内に入るまでの過程を指す。

わ行

ワイプ
消すこと。キャラデータの削除など。Cβのデータはたいていの場合ワイプされる。
ワープ
①ゲーム内での転送や移動ポイントでの移動の事。
②キャラ移動中、ラグによりキャラが別座標に移動する(戻される)事。
密室やダンジョンなど様々な場所で、実際に経験した方も多いと思われる。
角を曲がり直線を移動していたら、直前に通過済みの角の壁にワープして引っかかる…
という事が発生する。
語源はSF用語で空間の歪みなどを利用して瞬時に目的地に移動することを指す。

英・数・記号

A

A○
攻撃速度重視のAGI型の職業を表す時に使用する。
A聖A邪A天A陰A召A浄A兵A科etc
AFK(あふけ)
AFK=離席しますの意味。(away from keyboard)の頭文字。
眠いのでINしたままキャラ放置で睡眠を取る時or実際寝ている状態=寝AFK。

B

BAN
(ネットスラング)
アカウント凍結などの規制の総称。規約違反や迷惑行為をするとなる。
BS
BrightShadowの略。
Buf
自分や味方のステータスを上昇させるスキルを指す。
BSでは浄のバイタリティ、ソウルバリアや召の支援系の召喚スキルがこれにあたる。
Buffer
主にBufを扱う職を指す、BSでは召が該当する。

C

CC
キャラクターチェンジ(Character Change)の略称。
操作キャラを変える際に「CCしますね(・ω・)ノ」などのように使用する。
またはチャンネルチェンジの(Channel Change)略称。
別チャンネルに移動する際に上述と同様に使用される。
C○
HPや防御力の高さを重視したCON型の職業を表す時に使用する。
C聖C邪C兵C科etc

D

Debuf
Bufとは逆にステータスを低下される効果を持つスキル。
BSでは天の呪禁・腐食や、科の酸剤投げなどの防御ダウンや
陰のフィアー、カース、スキルアウト、ブラインド、
スロウなどがこれに当たる。
もちろんモンスターからプレイヤーへのDebufも存在する。
Debuffer
主にDebufを扱う職を指す、BSであれば陰が該当する。
DoT
Damege on Timeの略。
一度成功するとその後数秒から数分に渡ってダメージを与え続けるスキル。
一般的なゲームでいう毒や出血などに当たる。
BSでは科のポイズンガスやバイオジャーム、酸剤投げなどにあたる。
なお、BSではスリップダメージと称される事が多い。

G

GC
ゴーレムチェンジ(Golem Change)の略。
通常は「ch移動します。」とか「CCします。」と言う人が多い。
少数派かもしれないが偶に使用する人がいる。
GL
チャット欄に表示される[GL]の事。【Guild】の略だと思われる。
ギルドメンバーとのチャットに利用する。
chが違うと読めなかったり、アイテムリンクが無効になったりする。
文字色が緑色の為、セントヨルなどの雪原地域では、背景地面の白色と重なって見辛い。
GM
・ギルドメンバー(Guild Member)の略。
 ギルメンも同じ意味。
・ギルドマスター(Guild Master)の略。
 ギルマスも同じ意味。
・ゲームマスター(Game Master)の略。
 運営側が操作するキャラクター。イベント進行や見回り、トラブル救済などを行う。
文脈や状況により、どれを指すかを判断する。
GO!!BS応援団 ~BrightShadow公式ブログ~
BS応援団による、BS公式ブログ。2010/12月現在ブログ休止中。
gold(ゴールド)
BS内での通貨単位。
BSはコンシューマ機のオフラインRPGのように、MOBから直接お金を稼げない。
MOBからのアイテムドロップ品をNPC店で売るか、露店で売るしか、お金の入手方法はない。
3桁位毎に【,(カンマ)】が入らない表示なので、金額が大きくなると読み辛い気もする。
もう少し、ひねった通貨単位の名前はなかったのかと、言わないように。

H

Hate(ヘイト)
ヘイト値を参照のこと。
Hate Control(ヘイト コントロール)
ヘイト値を故意に制御する事。
防御やHPの低い後衛職にターゲットがいかないように、タンク(BSではファイター系)が
ヘイト値を管理する事。
攻撃によるヘイト上昇以外にヘイト値を上昇させる専門のスキルが実装されている事がある。
BSではファイター系のスキル【挑発】や【陽動】、射系のスキル【アピール】などである。
これらのスキルによってヘイト値を大幅に上昇させることが出来る。
タンカーはこれが出来るようになって初めて一人前である。
PTにタンカーが存在しない等、状況によっては攻撃回数の多い火力が壁役を兼任する事もある。
HS
ハンターストーン(Hunter Stone)の略称。
野良でPTを組む際に使用される簡易掲示板。
以前はクエストなどでも使用されていたが
昨今はもっぱら密室でのLv上げの募集がほとんどである。

I

I○
主に魔法職で魔法攻撃力を重視したINT型の職を表す。
INT=WIS<CON INT=CON<WIS など個々の好みによりステ振りにバリエーションがある。

M

MOB
敵、特にモンスターの総称。「群集」という意味の単語「mob」を
そのまま使っているとか、moving objectsの略だとか諸説がある。
MPK
Monster Player Killer の略。相手プレイヤーをMOBを利用して故意に殺す事。
他者が戦闘中に不用意に近付くとMOBの範囲攻撃の影響を受けて自キャラがダメージを受け、
最悪の場合死に至る。これを故意に行うのがMPK。
PKが許されない仕様であってもMPKが可能な場合があり問題視される。

N

NPC
Non Player character の略。システムが用意したキャラクター。
販売・買取の店員であったり、クエストを提示するキャラ。
対義語:PC (Player character)

P

paralyze
麻痺させること(パラライズ)。
MOBまたは自キャラが移動不能かつ攻撃不能になる事。
ゲームによっては自キャラがPOTを使えなくなる場合もある。
パラライズは状態異常であり、MOBに使えば有利となり、自キャラがこの状態になると不利になる。
BSでは「麻痺」も「パラライズ」もスキル名称としては使われないが、幻の「ストーンランス」と
召の「精霊召喚・土」がこれに相当する。
一方MOBスキルでは主にボスが使う「麻痺術」が有る。
「麻痺術」は移動・通常攻撃・スキルが封じられ、治の「スキルリカバー」や
浄の「スキルリカバーP」では解除出来ない。
PC
プレイヤーキャラクターの事。
PK
Player Killer の略。相手プレイヤーを故意に殺す事。
BSでは許可されていない。
POT
ポーション(POTION)の略語。
HPポーションを赤POT、MPポーションを青POTなどと表現する。
また、中にはさらに略し、「赤ポ」、「青ポ」などどいう表現を用いる者もいる。
PS
プレイヤースキルの事。
PT
パーティの事。

R

Re:
ブライトシャドウのアプデ方針。
2010年1/1~3/3現在まで課金絡みのアップデートしか発表されていない。
RMT
Real Money Trade の略。
ゲームマネーやアイテムなどをゲーム外で現実のお金で取引する事。
BSでは禁止されている。
これを行い発覚するとIDを剥奪されゲーム続行が不可能となる場合がある。
通常プレイヤーから見れば卑怯な行いに見えるがRMTを行う者にも言い分は有る。
またRMTを前提としたゲームも存在するため、規約に基準を求めるのが正解。
規約で定まっていない場合、行為は自己責任となり、金品を失う覚悟は必要。

S

SB
スピリットブレイク
公式ページ
SS
スナップショット。スクリーンショット。
公式でも表現がいまだに統一されていない。
SS撮れない
OSがVistaだとSSを撮る事が出来ない為によく使われるフレーズ。
VistaでSSを保存する為にはキャプチャしたものをペイントソフトなどに貼り付けるか
何らかのソフトを使用することによりSSの保存が可能である。
SO
「売り切れ(Sold Out)」ではない。
スキルアウト(Skill Out)の略称。式陰で使用出来るMOBのスキルを封じる技。
Iが単体。Ⅱが範囲効果有り。密室オニクビ狩りでは、これが無いと相当面倒な事になる。

T

trade(トレード)
一般的にゲームでは他のプレイヤーとアイテムやゲームマネーなどの交換を指す。
場合によってはNPCとの売買も含める事がある。
BSでは武器・防具・アイテム・ゲームマネー・モンスターカードが交換可能。
中にはトレード不可の物も有るため、まずトレード可能か確認が必要。
カードに関してはカード同士でしか交換できず、まる渡しはできない。
最低でも1枚は交換する事になる。
またクエストアイテムは仕様上交換できない。
クエストアイテムをPTで収集する場合、清算時に分配できない事から個々で拾う事になる。

W

W
①(笑)の略が多い。(warai)のwの部分を取ってw。
文末などに用いて「。」の代わりに使うことも多い。
絵文字や顔文字が比較的少なかった時代から存在する模様。
単体で1個使った場合単なる(笑)数個ならば大笑いを表す事もある。
②嘲笑
「WWWWWWWWWWW」など不必要に多くつけたり、単体で使ってログ流す行為は、
嘲笑と取られかねない。
また多めにつけると不快感を与えかねないということである。
①,②どちらの場合も 大文字/小文字 の区別なく使われ、記述者の個性が垣間見られれる。
用法・用量を考慮して使用するように。

数字

1ュモ!
かつて露店で、誰かがアイテムを買った時に表示されたログでの字化け部分。
いつの間にか修正されていた。

コメント


  • カウボーイントが無いことに今更気付いたんで追加しておいた -- 2009-05-22 (金) 01:53:36
  • 1ュモ!が登録されてて吹いた -- 2009-06-05 (金) 22:58:02
  • かなり用語集らしくなりましたね。追加編集 乙です。^^ -- 2010-02-28 (日) 14:15:32
  • ここを見ている人も書きたい事があれば追加よろしくです! -- 2010-03-01 (月) 23:10:11